
心臓が止まったらSNSに「死にました」と投稿する - Qiita
# 概要で心拍数をモニタリングして、心拍数が0になったらSNSに「死にました」と投稿するスクリプトが登場。
- https://github.com/inamori/physical_health_checker
- fitbit alta HRは
・リストバンド型ウェアラブル端末の1つで、常時心拍数などを測れる
・従来のデバイスより正確に測れる(らしい)
・APIが充実している - シャワーに行くたび死ぬのを防ぐために…
どうやって死んだことを確認するか、安直に「心拍数が0か、あるいはデータが返ってこなかったら死亡」とやってしまうと、シャワー浴びにちょっと外しただけで死にかねません。
そこで「直近30個のデータから回帰分析し、60秒後の心拍数が10未満と予測されたら死んだと見なす」というちょっとややこしいロジックで判定することに - 既知の問題
APIで当日分の心拍数しか取ってないので、日付をまたいで死んだら誤作動しそう
- これを導入すると…
闇の組織と交渉する時に「やめときな。俺が死んだら例のファイルは信頼できる仲間の所に転送される事になってる」というやつが可能に
死ぬ時いかがわしいファイルを自動で消したい!という用途にも応用して使えそう
反応
コレを埋め込み型でやりたい。スマートウォッチずっと付けてるとかぶれるから
発想が好き
障害性低そうだな
AppleWatchでこれやりたい
「シャワーに行くたび死ぬのを防ぐ」で噴いた
既知の問題 APIで当日分の心拍数しか取ってないので、日付をまたいで死んだら誤作動しそうです ワロタ
ここまでしなくとも、Twitterの投稿頻度を見て『死活判断』するサービスはあっても良いかも
![]() | エロマンガ先生 和泉紗霧 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア 壽屋 2017-12-31 売り上げランキング : 1950 Amazonで詳しく見る |
アトリエを奪ってすまんな・・・
モンハンを奪ってすまんな・・・
ドラクエビルダーズ2を奪ってすまんな・・・
ディスガイア5世界累計10万本突破してすまんな・・・
♡スイッチング・ラブは社会現象で本当にすまんな♡
任天堂専属疫病神きたぁぁーー!!
とうとう任天堂の命運尽きたの?もう終わりなの?もう終わったの?
スプラトゥーン落ちテイル↓
やれよ
オチは?
やっぱ模倣はおもんな
「ざまぁwww」ってなるよね(´・ω・`)
つまり落ちテイルのカスは面白いと思ってやってるわけけえ
ヒトモドキのメンタリティは理解不能や
予兆がないことが予測されるがそうするとこのAPIでは検出できないのでは
スクリプトを書いた男性が近々死ぬ可能性があるとすれば、気をつけるべきはむしろこれだと思うのだけど
>>50
顔真っ赤してるとこ悪いんだけど『ニンテンドースイッチ』って何?
そんなハードないんだけど?
出来るだけ苦しい方法で
?何言ってんだ
自殺の場合、PCの中身 片っ端見れるんだぜ(´・ω・`)
潜在需要は日本だけでも数千万になるし心臓直結でよろしく
回帰分析なんだから急に脈が止まっても検出できるだろ
She represents Russian government.
Shinzo Abe mediated them.
Abe announced financial support(5 Billion Dollars) to Russia.
もうやらのんかドラクエ11とビルダーズ2ネタばらし
それともお前らの中には決して人に言うことができん黒歴史クラスのがあると?
勝手にミイラになってろwww
あぁ^~生き返るわぁ^~
なんかネットSNS文化と相反する無粋な行為だと思うけどなぁ
仮に「最近急に見ないな」って人いても、詮索しないのがネットマナーというか
そこは深く触れないでやれよっていうか
FBみたいにリアルに面識関係ある間柄だと別だけど
ツイで死にましたとか言われても、反応に困るというか
悲しがっても本人不在な建前の可哀想合戦になるだけだし
コメントおもんな
就実大学