引用画像

「あんなに深夜アニメが好きだったのに……」 どんなにハマった趣味でも大抵一度は情熱の炎が消えるもの | ニコニコニュース

最近は色んなジャンルのアニメがある。僕は「ガンダム」か、あとは今敏の作品ぐらいしか観ないんだけど、広義的にはアニメが好きな人、ということにはなると思う。アニメといえば、僕が子供の頃は朝か夕方。つまり子供が家にいてまだ起きている時間帯に流れることが多かった。昔は子供も多かったし、17~20時はアニ...

news.nicovideo.jp
全文を読む



記事によると

・「中高で好きだった深夜アニメを今では観ようとも思わない」との投稿があった

・小学生の頃に放送された「撲殺天使ドクロちゃん」でアニメにハマったが、大学受験に専念するため観なくなり、そのまま社会人に。

・「中高でアニメを観るのに明け暮れた日々は何処へやら、今では深夜アニメを見ようとも思わない。毎日たくさんの作品を観ることが楽しみだったはずなのに自分でもわからない」と語る

・いくつかのコメントが寄せられている
「そんなやつめちゃくちゃいる」
「アニメはまだ見ているけど、あれだけ好きだったTVゲームはめっきりやらなくなったよ」
「私は今35歳。一時期見ていなかったけど、またアニメを見るようになったよ」






この記事への反応


最近のアニメは本当見てない話題作も少し経ってたから見る感じだし。


飽きる→急に再熱→飽きる(ryをくりかえしています


残念ながらアニメしか趣味がない俺は一生炎が消えることは無い。


アニメはあんまり実感ないけどTVゲームは確かにやらなくなった


自分はやっぱり時間かなぁ。時間がたんまりあるなら、たぶん見ると思うんだけど今は時間がかなり制限されてるからなぁ。


40過ぎたらマイペースで好きなものだけ楽しめるようになる。アニメは数多く観ればいいってものじゃない。


アニメというよりテレビをまったく見なくなった。ゲームは自分のペースでやれるのでまだやるな







関連する記事

146

コメ

ダウンタウン・松本人志さんが絶賛するアニメランキングトップ10が発表!どれも古すぎるwwww

62

コメ

アニメ『ヘボット』がDVD-BOX購入希望者を募集wwww300人以上いれば発売。さらに3000人いたら特典が超豪華に

75

コメ

「史上最強のツッコミ役キャラ」ランキング!1位は「志村新八」wwwwwwww

219

コメ

【dアニメ調べ】今期アニメは何見てるかランキング!『アホガール』がスゲェとこにいるwwwwww

880

コメ

Netflix「これから日本アニメをどんどん作っていく。じゃんじゃん金を使う。ただし萌え系アニメと日常系アニメ、てめーはダメだ」














仕事が落ち着いてきたら再燃するかもね






ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 2