整形かな
キャラの美麗CG(当時は)も魅力的なシェンムーだが・・・
関連する記事
PS4時代にこの顔はやべーと話題に
反応
ドリキャスの頃より酷くね?
何億か集めたんだよね
PS4で出すゲームとは思えないな
PS1の頃のゲームのムービーで出てきそうなキャラ
なんか謎の力を感じるな
アダルトCGアニメの方が良く出来てるレベル
ヘイ!フォークリフトレースをやるゾ!
3でちゃんと完結してくれるならプレイしてみたいな
ヒロインは昔のほうが可愛かった件
着てる皮ジャンの素材感だけは凄いじゃん
あくまで続編だから今風の完全リアルにしてもいかんのかな
めっちゃガンギマリ顔になってる…
![]() | 閃乱カグラ Burst Re:Newal にゅうにゅうDXパック 【先着購入特典】「禁断の果実 キューティーピーチ&メロン」DLC衣装プロダクトコード付きイラストカード 付+ 【Amazon.co.jp限定特典】 キャラクター衣装「お届けガールズウェア」プロダクトコード 配信 PlayStation 4 マーベラス 2018-02-22 売り上げランキング : 263 Amazonで詳しく見る |
女は大体そういうもんだろう
どっちみちゴキちゃんには悲報だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これも期待するだけ損
整形かな?
豚ですらスイッチがどうしようもないレベルの低性能だと認めてしまったのか
つまりVITAマルチでスイッチングハブ確定と
完結しないって明言してるからなぁ
モデリングだけならPS2レベル
PSとかPS2時代の・・・
動画見たけど、別におかしくなかったけど・・・
それがいるからやめれないんだよなー
過去作に寄せてどうすんだよ
スイッチユーザーですか?
同意wみんな何に驚いてるのか不思議だわ
アンチャーもこんなんじゃんwww
芸人まみれになるやんけ
で、その開発者は今まで何やってたの?って
ずっと最前線で開発してた人間が作るならいいけど
ディシディアwwwキモオタ御用達のゲームと比べないでもらいたい
こんなんで納期キッチリ守って頑張りましたとか満面の笑みで言われても悲しくなる
昔と比べてもしょうがないだろ
今の平均レベルと照らし合わせないと
ヒロイン(名前知らない)の柔和なそうな人柄に広いオデコが合ってるのに。
鼻もツンと高くして、目つきも悪くはないが以前に比べ聡明さに欠ける。
どちらも美人だとは思うが、エキゾチックでどこか影がある感じはなくなってるね。
このまま発売しても会社に悪影響しかないレベル
カメラワークも今時手付けで
リニアー…ビタつ!
リニアー…ビタっ!
モーションもキャプチャに頼らなければ
クルッ…ビタ!
背景はリアルなのに肌質感はPS2レベル。
ナイトクライと同じ末路辿りそう
いや昔と比べてる記事やん
スイッチとマルチでショボくなるなら本当に恨むぞ
シェンファは角度が悪いんじゃない?
何いってんの?
ゼルダオザワどこでも評判良くてすまんのw
…つってるかんじだな…
当時は楽しめたけど、今や古さと時代遅れを痛感してファンに最後のトドメを刺して終わり
所詮老害
今時QTEとかやらせる気か?
考えるだけでゾッとするんだが
DOAとは違うんだから、美少女求めんなよ
完全にドラクエ以下じゃねえか
ゲーマー向けのゲームは作れない
switchキッズ情弱相手に商売してなされ
あれ?シェンムーがQTEの元祖なんじゃないの?むしろ入れないとシェンムーらしさすらないクソゲーになる
これがPS2レベルとかないないどう見たってPS1の末期のグラでしょう。PS2初期に出たFFXIのグラなんてステレオA Vケーブル使用で輪郭の画像がボケてて草とか薄かったけどキャラの顔の目鼻とかはしっかりとしてたぞ
というか技術大丈夫か
DOAが美少女とか思ってるのいないからwww
HDverだと思うしかない
そうなんだ、知らんかった...
あんな酷いシステムを産み出した戦犯か
イメージが一気に悪くなった
製作者の技術が今の機器に追いついてないんじゃないか?
予算がないんだろうなあ
ブサブレイドの女キャラより全然良いじゃんwwww
あれよくサムネにされてて気持ち悪かった記憶があるわwwww
シェンムーのQTEはあんな酷いシステムじゃないぞ。
例えば酷い酷い言われたゼノクロも2Dキャラのキャラデザインは
普通に上手いけど、モデラー(+チェック通したディレクター)の力量でああなった
作る側の技術力の問題は元より空いてた期間に他所の進化と元の物とのイメージのギャップの埋め合わせだったり大変なんだよ
どことは言わないがただただ復活してほしいゲームとか年中挙げてるブログを見たりすると頭の悪さに閉口するわ
さっさと出せ
例えるならドラゴンボールフリーザ編の途中て連載止まってて
今の鳥山絵で連載再開するみたいな残念感
続き見れるのは嬉しいが当時楽しんでたものとしては違和感がねぇ
まぁグラの他にも声優さんの声も当時そのまんまとはいかんだろうし
続き楽しめるだけ幸せと思うしかないか
騙されてたんだよ
これが正解
だからそんなんならいらないって思えない時点で負けなんだよ
食えるだけマシ
そんな低い志しだからナメられて酷い同人を口に押し込められるんだよ
ダイナマイト刑事知らないのか・・・まあシェンムー=QTEなのはわかるけど
豚の得意技だぞ?なにを今更
過去の栄光に縋るクリエイターは終わってるなあ
売れない定期
いっそ開き直って当時のイベントムービーレベルで作れば良かったのに
でもほんとにそう
3Dモデルの質感や造形なんて金じゃないよテクスチャとセンスだもん
これでもの凄いアクションができるならこのモデルでもいいけどさ
そここそ金が物を言う領域だもんな
当時の作品のリメイクで違和感の堀を埋めていった方が手堅い
当然バジェットの問題など山程あるからケースバイケースなのは言うまでもないが
ズルズル延期して結局完成しませんでしたってオチになりそうな予感が
確かにセクシービーチは
グラも↑
難易度も↑
突っ込みどころも↑
というシェンムー3を凌駕しそうな作品だったなw
乳バレー3が良いとか何のジョーク?
このクオリティなら出さない方がいいんじゃない?
クラウドファンディスクで集めて頓挫なんて話も結構あるし
DOAも酷いけどさすがにこれよりはマシなのは事実
新キャラ優遇で過去キャラゴリラなら同じ路ですわ
逆の所もあるが魔物住処は立ち入りし放題とダーマ神殿わ老害だらけ
ゼノクロやってるなら分るがリン以外は特に変でもない。
というかリンも一部の画像以外そんな変じゃない。
あと肌、衣服のテクスチャが古すぎる
さらに言えば賛否両論あるとは思うが、髪型、服装もまんま踏襲じゃなくリファインしたほうがいい
お前らは任天堂のゲームしか興味ないだろw
ヒロイン中国人だよ
なぜチーニン前提
コエテクのモデリング力はωの方が上やろ
ゲーム画面もこらなら流石に酷いが
今2017年だぞw
てか動画の外人の棒読みの方がやばくねえか
PCのみにしておけばこうはならなかったのに
ゴキステはがんでしかないな
日頃から害虫と罵られてたら生物的に親近感でも湧くのw?
2のジョイとかド派手だけど可愛かった
でもあの当時だからそう思えたのであって
鈴QはPS360時代に何してたのかってもんだし時代においつけてないんだろうかな
かつては世界最先端を突っ走ってたゲーム開発者だったのに
噂のリマスターまだか
キモすぎ
出資した奴らもその辺分かっておくべきだったね
海外ファン怒らせたら訴訟しまくるぞw
妖怪グラガーが出たせいで
リアル描写になってブサイクになった。
グラフィック厨は害悪
はっきりわかんだね
このコメ欄だけで10回はコメ打ってそう
開発者は素人か?
AKBのぱるるだっけか?
あいつに似てて不細工やな
しかしこれは中身まで疑うレベルだな
圧倒的に金がないからな。優秀な技術者も呼べなければ高価な機材もなかなか使えない。
フェイシャルキャプチャとかは視野に入れてないんだろう。
手付けでPS2時代と同じ。
まぁ仕方ない。これが金の力だから。技術はそこそこあるんだろうけど。
マテリアルの質感設定がダメ
背景もリアルになってるのに表情の変化をさせるリグ構造やアニメーションがないから
大学のロボット研究の不気味アンドロイドみたくになってる
逆だろ
技術とセンスがあれば安くてもいいとこは狙える
これは「(センスが古くて)気づけ無い」のが正解
個人制作の同人映像作品のほうがナンボもクオリティ高いのがある事からもそう言えると思う
一回井戸に飛ばせば良いんだよね?
コレでいいんだよ、続きができりゃいい
角度と光のせいかね
以前は音声とかもかなりの人数からとってたけどそういうのも無理だと思う
かなり劣化するのはしょうがない、ストーリーの続きがみたいから気にしないけど
て思ったが、元々タイトルからして、あっちの国っぽいのか?舞台が。
過去の栄光にすがったところで辛いだけだ
実機でやってみろよ
She represents Russian government.
Shinzo Abe mediated them.
Abe announced financial support(5 Billion Dollars) to Russia.
| Violence in Charlottesville |
Donald Trump Defends White-Nationalists(Racist). Shinzo Abe Agrees With Him.
前みたいな猫顔は海外ではウケないよ
パブリッシャーがついてより海外向けになったのだろう
8億じゃこんなもんなのだろうか?
ドリキャスのモデリングでも構わんから戻してくれ 買う気になれん
3DSにだしてろ
頭にクソでも詰まってんのか?
秀瑛さんがいるだろ
不気味なバランスの悪さがある
下手にアレンジせずに当時ムービーシーン用に作っておいたモデルを
再利用すりゃあいいだろうに
今ならプリレンダでなくリアルタイムでもそのままほぼ再利用できるだろう
おまえ素人過ぎて説明もするのが面倒い
一部のセンスある製作者を都合よくだしてこられてもね。インディーなんてクオリティ低い方が圧倒的に多いのに。
お金がないからそういうセンスある人を雇えないって言ってんだよ。初めから会社にいるなら別だが、いないだろあそこは。
技術ある人間が安月給のところに努めてくれると思うか?
そういう理由もあるかもな
>あくまで続編だから今風の完全リアルにしてもいかんのかな
↑のコメントと>>233の言うような理由があるとすると、制作側の苦悩もそれなりあったんだろうなと勝手に想像してしまうが、単に制作側のあくまでセンスと技術力と金の問題なのかもしれんしなw
なんつーか物を観てる視線じゃないっていうかマネキンみたいなんだよ
FF7も分割商法ぽくて俺はちょっと萎えてる
時間かかっても販売額一万越えでも構わないから完全版で出してほしい
あいかわらずってどっちのこと言ってるんだ
IIIならセガ制作じゃないが
開発中の最新の顔がどれだかわからないからコメントは控えておくわ
まぁグラはあんまり期待しない方がいいんじゃないかね
俺も影牢の続編に期待したこともあったがグラ的に最先端から遙か遅れた出来に何も言えなかったのを覚えてる
モデラーがセンス無いだけじゃないの
1は話短すぎ、2は安い香港映画みたいでつまんね
鈴木のおっさんはバーチャの時もゲーセンの壁の影で反応を見るそういう人
DC版のクオリティの方が何十倍綺麗だろ!!
マジで恥ずかしいわ。
日本の恥だわ。
せめて龍が如くレベルには達して欲しい。
そもそもセガは作ってない
セガもちょっとくらい協力してやれよ。
IとⅡも同時に復刻させろよ。
(gamesparkの記事より)
しょぼすぎて眠たなってきたわ???