引用画像

「けもフレ」、夏休みで再放送 子供たちにも人気 

   深夜枠でスタートしながら人気を博したテレビアニメ「けものフレンズ」(テレビ東京系)が、2017年8月14日から再放送されている。

www.j-cast.com
全文を読む


記事によると

  • 深夜枠でスタートしながら人気を博したテレビアニメ「けものフレンズ」(テレビ東京系)が再放送されている。
    ネット上では「小さな子供たちも楽しんでみている」などと評判は上々のようだ。

  • けものフレンズ(以下、「けもフレ」)は、サファリパークに似た異世界「ジャパリパークのさばんなちほー」に紛れ込んでしまった記憶喪失の少女が、カバやトキ、ゾウなどの獣を擬人化した住人と出会い、冒険をするといった内容だ。

  • 子供たちにもウケている理由として、擬人化した動物が簡単な言葉で会話を交わしていることや、エンディングテーマで流れる曲で「ウェルカムようこそジャパリパーク」、「ドッタンバッタン大騒ぎ」などの歌詞が、「子供に戻った気分」「現実から忘れさせてくれる」など、があるようだ。

  • 一方で、「つくづく11話が怖いですね~」
    「11話で子供泣いても知らんぞ...」
    「11話は子供にはよくないのではないか」
    と懸念する声がすでにあがっている。
全文を読む


※記事初出時、再放送の時間をゴールデンタイムと勘違いして出してたようです


反応


どこがゴールデンタイムだよ

早過ぎて見れねーわ
ってそれは置いといてよくこんな適当な記事書けるな

ようこそジャパリパークもエンディングじゃなくてオープニングな


少なくとも2話以降を見ていないのはわかった

エンディングじゃなくてオープニング
ようこそジャパリパークがエンディングに流れたのは1話のみ


こういう間違いだらけやテキトーに書いてんだろと思わせる記事はイライラするね

たぶん、第1話しか見てないのでは?

けもフレは異世界ものだったのか

記憶喪失というのはちょっと違う気が・・・
全然知らん人が書いてるのね


冗談半分で怖い言ってるだけなのに本気にしているこの記者の頭は子ども以下か?

11話を懸念してる人多いけれど、
翌日に12話が見れるから、すぐにふぉろーできるのでは?















こどもにウケてる理由が「子供に戻れた気分になるから」ってなんだよw

あとOPとED間違えてるっていう
なんなんだこれwww



ねんどろいど けものフレンズ サーバル ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアねんどろいど けものフレンズ サーバル ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア


グッドスマイルカンパニー 2017-10-31
売り上げランキング : 475

Amazonで詳しく見る

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (6)けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (6)
けものフレンズプロジェクトA

KADOKAWA 2017-08-26
売り上げランキング : 65

Amazonで詳しく見る