「彼氏欲しい」と軽々しく言う女を論破するマンガがTwitterで大人気に


















反応


女性の愚痴に対して、解決策を論破の如く迫真で言わんでも…wwww

愚痴にマジレス

一枚目で「凄い言うけどさ」と言っているあたり、青服の女性は散々同じ言葉を聞かされてきたのだと思いました。ただの愚痴だとかこれくらい別にいいだろと仰っている方もいますが、「彼氏」という言葉の意味が軽々しく扱われていることに違和感を覚えるのは自分も同じなのでとても共感しました。

私は「好きな人と両想いになりたい」の気持ちのままなのですが、年を重ねるにつれある種自分を安売りするような「自分を売れる(買ってくれる)相手をつかまえ奉仕させたい」気分の人が増えてきて辟易してます。その方が「大人」の考え方のようですが私は不純に感じます

すばらしいと思います。
いろんな捉え方・考え方があるとは思いますが、多くの人が「無条件に愛されたい」という気持ちが先行しすぎていて「愛したい」「愛情を与えたい」という部分が後回し(置いてけぼり)なんじゃないかと思います。
彼氏ほしい・好かれたいという気持ちは否定しませんが。


うざいw

どういう付き合い方をしてるのが「彼氏」なんだろう。人との付き合い方は人それぞれ。
決まった形に当てはまるものだけ認めるって考え方は傲慢だと思う。
純愛でも緩い付き合いでも彼氏は彼氏。彼女は彼女。


逆にこころも埋めてくれない、褒めても愛してもくれない人と付き合いたいか?
自分の価値観を押し付けすぎな気がする。


「あの人の彼氏/彼女になりたい」
「誰でもいいから彼氏/彼女が欲しい」
そこの違いだよなぁ。


嗚呼、すごく分かる。
「彼氏欲しい」って軽々しく言う女が本当に嫌いです。







青色の言ってることは正論でも、黄色の方が先に彼氏できそう








ドラゴンボール ゼノバース2 - PS4
バンダイナムコエンターテインメント (2016-11-02)
売り上げランキング: 405