Shenmue III – The 1st Teaser | PS4
The first teaser of Shenmue III is built from a small slice of an in-development build of the game, and it delivers small peeks in new look of main characters, new characters, and feels of Shenmue world.
反応
ついにきたか
長かった
音楽最高
無表情www
目がやばい
これまじ?
PS4のゲームだよな
関連する記事
![]() | 冴えない彼女の育てかた♭ 加藤恵 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア グッドスマイルカンパニー 2018-07-31 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る |
このキャラの悲惨さはなんなんだよw
稲船と同類にまで落ちたのか、、
ただそれをそのままリアルに起こすとアレなだけで・・
任天堂に頼んだほうがよかったんじゃねえの
さすがにストーリー忘れちまってるわ
これで十分とかアホか
しねクッキー扇動すんな
煽り抜きに、PS3どころかPS2後期レベルじゃないか?
おもしけりゃ別にいいけどもw
鈴木裕
「シェンムー3についてもう少しお金が欲しい
多くのお金があるほどよりいい物が作れる」
資金不足で顔グラはこんなもんじゃいってところかwww
オレがUE4で作ったショートムービーのほうがまだ人間味あるわ
SIMPLE2000シリーズ THE ストリートバスケ 3 ON 3 を思い出す
年寄りには難しかったのかな、セガがかかわらなかったのもわかる気がする
すごいグラフィックだね~
世代じゃないからわからんが
ほんとに・・・ねえ・・・
そりゃ現役でゲーム開発してる連中と
退役して開発に疎くなったロートルがやるのとじゃ
出来ることのレベルが違うだろうな
コレに金を出した人は今何を思っているんだろう・・・・
もうちっとマシになってるだろw
それには後どれくらい掛かるか知らんがwww
…だろ?
PC版キャンセルされたの?
これほどうれしい事はない
セガはドラゴンエンジン貸してやれよ
ここでPS2とか言ってる連中は
絶対に一銭も金出してない奴だなってこと
日本市場が相手されなくなるのもわかるよな
You Tubeで日本だけコメント出来ないのが当たり前になってきたが
日本だけ発売しないってパターンも増えていくだろうな、実際
ハードル上げすぎてストレッチゴールも半分くらいしか到達してなかったからな・・・
残念、3で完結せず4以降も作るらしいぞ
特に40秒のところww
キックスターターとかやってないで最初っからSIEと共同制作で作ることはできんかったんかねぇ
モーションも昔よりひどいし、ちょっとショック、資金も人材も足りないんだろうなぁ
いいから貼られてるつべのコメ欄見てこいwwww
<●><●> <●><●>
涙拭けよ豚
スイッチングハブは社会現象
リマスターでもここまで綺麗になるんだね
このままじゃ本当のファンしか買わないぞこれ
もう早くぶっちゃけろよ
まったくできてねぇってよww
ほんっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっとに
日本の開発は表情の重要さがわかってねえなwww
そういうところはDS向けだけにゲームつくっとけ
DC以下に見えるわ
リアルタイムで1、2と遊んできて俺も出資しようとしたけどなぜか踏みとどまった。
このモデリングと不自然なモーショーンで行くなら製品版購入すら迷う……
思い出の中で大人しくしてくれてた方がよかったのか……
俺も買わないけどさ
モーションも演技が下手なのか調整出来てないのかキレがなくてなんかぬるい
今回公開したシーンはそもそも実装するかどうかもわからんデモだろ
んで、批判してる奴ってキックスターターで寄付してもいない奴らなんだろwww
んで、批判してる奴ってキックスターターで寄付してもいない奴らなんだろwww
んで、批判してる奴ってキックスターターで寄付してもいない奴らなんだろwww
んで、批判してる奴ってキックスターターで寄付してもいない奴らなんだろwww
んで、批判してる奴ってキックスターターで寄付してもいない奴らなんだろwww
一切表情を出さないってかなりシュールだな
さすが日本人、貢献してない上に叩くとか
そりゃ日本嫌われるわ
鈴木裕が海外のでかいスタジオと一緒に作って欲しかった
まあ、シェンムー好きとしては売れないだろうに出してくれるだけマシだけど
バッカーであるが、半分ネタゲーとして楽しむ方向にシフトしてる
インディーだから開発中かこれでいくのか判断付きにくいんよね
開発中なんだったら広告にならねぇからこんなムービー出すなよw
作ってる爺さんたちは今のゲーム見たことあるのかな
ストーリーの続きが出来るだけでオレはもう満足さ。
ビジュアルなんて最初から期待してないしね。
インディレベルなら頑張ってる方だと思う
昨今のインディーは開発中から販売し始めるくらいなのに何言ってんだ・・・
分からないから出すなよこんな出来の映像
一向に進展が見えてこないから突貫で上げてきたんだろうけど
ディザーとはいえこれは酷い
PS4初期のあったオメクイのトレーラーで瞬きがなくてきぐるみみたいだったのの再来
正直全く面白そうじゃないけど、金出した奴らが満足ならそれでいいんじゃね?
ps2開発段階だよ、こんなんw
ディザーってなんすか?w
龍が如くチームに作らせた方が良かったろうに
ソシャゲで爆死したシェンムー街より酷い
確かに当時としては素晴らしい発想と時代を先駆けたシステムのゲームだったけど、今の時代に合っているかどうかというとね…
金集めちゃったからゲームを作らざるを得ない状況なんだろうけど、正直技術者が不足していると思う
セガが見捨てたのさ
どうせ服のシワとかそんなところに拘ってんだろ
顔グラが致命的にやばい
PVでこれってやばくないか・・・
アーリーアクセス版くらい知ってるがそんな話してないし、ティザートレイラーなのに広告になってないって言ってるだけなのにお前こそ何言ってんの
そのまま使えばいいのにな
今の段階ではムービーに力入れてる余裕がないのかもしれないが、今じゃ微妙な表情さえ入れるのが当たり前になってきてるから見劣りしてしまうな
よそのインディー開発に失礼だわ
んで、批判してる奴ってキックスターターで寄付してもいない奴らなんだろwww
んで、批判してる奴ってキックスターターで寄付してもいない奴らなんだろwww
んで、批判してる奴ってキックスターターで寄付してもいない奴らなんだろwww
んで、批判してる奴ってキックスターターで寄付してもいない奴らなんだろwww
んで、批判してる奴ってキックスターターで寄付してもいない奴らなんだろwww
これは宣伝用のデモじゃなくて定期的に出資者に開発状況を伝えるリポート動画みたいなもんだよ。
開発中のティザーなんて珍しくもなんともないし
お前にとって広告になるかどうかなんて誰も聞いてないぞアホ^^;
本作の予算から考えれば妥当な出来だろう
正直もうゲーム化はやめて映像作品にしたら?と思うけど
よそのインディーはここまで作れてないだろう。
本当に単純なゲームばっかだよ。
他のゲームでもデキ悪かったら批判するだろ
タイトルだけで金払う奴がいるのに主観だけでよくそんなこと言えるな
ティーザー広告とは、広告手法の一種で、情報を断片的にしたり小出しにしたりすることで、
消費者の興味や好奇心を喚起しようとする手法のこと
つまりこれは宣伝用ってことね
ドリキャスのときから口と目くらいしか動いてなかったが
グラが良くなったせいで、違和感が半端なく増してるw
このPVの範囲だけ表情つけるなら何とかできるだろうが
ゲームに登場する全シーンやろうとすると表情の作業だけで半端ない量になってしまう
そういった感じで最初から見切りつけてる部分は多々あるやもしれん
スイッチ独占ならクオリティの問題はないのにな
またソニーの犠牲者が増えるわ
客観的に見て不安にしかならんわ
まぁ最初からそこが無くても良いゲームにしてるところが多いけども
無理だよ
ただ単純にPS4基礎スペックのスペックが低スペックだからなのか
どっちなのだろう
客観的な要素ゼロじゃん、ただ自分の食指が動かないだけの話だろ
ps1のムービーレベル
その後に動かすキャラをじっくり改良していくって事ならまだ望みはある
キャラだけ優先して作っても、真っ白な背景で戦わせるわけにはいかんしな
来年末の発売までどこまでやれるか分からんが、伝説レベルのクソゲーかもな。
ドリキャスの時代ならともかく、PS4ではきついぞ、いくら何でも
by俺
フィールドは確かに良く作り込んでるように見えるな
ついこの間までキャラモデルのチェックしてたはずだからまだまだこれからだろうね
景色は許容範囲だがキャラのグラやばすぎないかこれ…
ドリキャスどころかサターンのムービーのHD化だろ
気持ちは分かるが、表情を気遣える開発者はこんな無能PVで世に出さないんだなあ
つか日本の開発はとことん表情に力入れないんだよなあ(プリセット的な喜怒哀楽のみ)
いやわりと多くの人が表情の不自然さに触れてるが全部俺の主観による自演とでも思ってんの?
納得しろとは言わないけどよくある意見の一つとして受け入れたらw
PS4でAAA作るなら、70億でも無理やろ
Mighty No.9みたいなキックスターター失敗作として名を残すだろう
車でも買ったのかな
また海外で良くできたファミコンゲームだって絶賛されるね(^o^)
そりゃ年とるよなぁ
これよりはマシだけど
思い出にはならないさ
モーションアクターも二人の駆け寄るシーンからして素人の学芸会にしかみえないし
アセットやツール環境が整って
アマチュアだってもっと見栄えのいいものがんがんだしてきてる時代に
一体どこに金がかかってるのかわからん
四女神オンライン
結構綺麗だったぞ
UE4使用する人間によってじゃない?
それただのフェイシャルキャプチャーだろ・・・
フォトリアルな洋ゲーしかやったことないのバレバレだぞ
銀座で飲み会
グラ全然いいじゃん
違うよ。
今こんな感じまで作れてますというのがティーザートレーラーで広告用・宣伝用じゃない。
お前が言ってる一般消費者向けの宣伝はオフィシャルトレーラーでやるもの。
ストーリー部分もまだ作り終わってないからモーションやグラ調整もまだの状況だよ。
しかしこのセンスの超絶古さは何なんだよ。バーチャファイター2かよ
このPVの配信にGOサイン出せる感覚がヤバい
出資者を心配させるだけだと思うが
これは宣伝用のPVじゃないんだけど・・・
動画公開するななんて言ってるのお前だけだし割と多くの人~ってそれこそ自演し放題だろアホじゃね?
少なくとも動画の評価数位見て来いよガイジ
イメージとしてはこんな化石みたいなゲームなの?
一本道なマップかつ収集育成要素も簡略化されて、バイトも無くなってたらマジでガッカリ
出資者は開発状況の報告(文章・画像・映像で)を定期的に受け取ってるから心配してないよ。
この動画を見て思うのはこういう新キャラでるのかーとかそういう事くらい。
出資者どころか開発レポートちゃんと見てる人はこんな動画無くても開発状況把握してるぞ
Gamescomで出された宣伝用PV
配信しているアカウントもPlaystation公式
バイオハザード1より人形
これはひどいとかそういう類じゃないレベルでヤバイでしょ
モーションも含めまだ調整されてない粗削り状態ってかんじだな
アクションシーンのキレのなさがヤバイ
全然カッコよくない・・・
ヌルヌル拳法ってかんじ
イメージとしてはってお前が言ってるのは結局は宣伝用じゃん。
これは今はここまで作れてますって感じの動画。
こんなイメージになりますという動画ではない。
お前こそ動画のコメント見てきたら
表情をネタにした話題だらけだよ
だから開発はこんなところ見てないで仕事してろよ
画像一つ見せられないポケモンとメトロイドをE3で発表したバカ企業があってですね
ウィッチャー3は開発費40億ね、んで広告費が43億
最終的に滑りそうな予感しかしない
無理だこれより良くなるなんて希望は諦めたほうがいい
初めからグラフィックのゲームにしないって言ってたんだから
今回これ出してきたってことはこれなんだろう
は?表情一つでマイナスになるなら評価に直結するだろアホ
そうやって一部分だけ都合よく抜き取って動画公開するなとか何様のつもりだよ
つまらない話に逸らすなよ
この明らかなサターンムービークオリティの話だよ
やっべぇなwwwwwwwww
ついこの間までキャラモデルのチェックしてたくらいだしまだ全然開発途中だぞ
今回~も何も定期的に動画や開発状況は公開されてるんだが
これも当時のドリキャスクオリティをそのまま再現したものを作ったほうが良かったのでは?
この映像にはノスタルジーもイノベーションも存在しない
画像一枚すら無いんじゃそりゃつまりようが無かったなww
こんな明らかなゴミでも何でも出ればいいんだな
そして動画のコメントにも書いてあるだろう。
モーションはこれからだって。
悪くてもスイッチクオリティかなwww
お前開発のおっさんだろ
はちまですら時々記事になってるレベルの話なんですけど(呆れ
しかも長い間開発から外れていたからスキルも絶望的だし
もちろん出るのは嬉しいけど色々物足りないんだろうとは思う
日本はもうソシャゲとともに沈んだんだなって動画だった
個人的には感動した
評価もソニーカンファとかで出てきた時より圧倒的にBAD増えて失望してる人多いじゃん
不安になる動画出すなって言うのが一人くらいいただけでなんでそんな噛み付いてくるんかわかんねーわ
自分は無知だって言ってるようなもんだぞ。
これ爆死するんじゃね・・・
お前はユーチューバーかよw
今評価できるわけがない
涼の顔が常に真顔で動かないのがちょっとツボるんだけどw
そこらへんの開発はまだだから仕方がない。
お前が勝手に言ってる分にはどうでもいいけど
その言い草じゃ自分からレスしてまで動画出すなって噛みついて来たこと忘れてんだろ
どんだけ都合の良い脳みそしてんだよ
めっちゃドリキャスですやん
んで、批判してる奴ってキックスターターで寄付してもいない奴らなんだろwww
んで、批判してる奴ってキックスターターで寄付してもいない奴らなんだろwww
んで、批判してる奴ってキックスターターで寄付してもいない奴らなんだろwww
んで、批判してる奴ってキックスターターで寄付してもいない奴らなんだろwww
んで、批判してる奴ってキックスターターで寄付してもいない奴らなんだろwww
こんな動画ひとつで判断してるようじゃ甘いぜ
マゾなんだろ
ドリキャスの続きなんだから、これでいいと思ってんのに・・・
さぁ動画の評価なんか俺はまったく興味ないんだけどなw
ちょっと文句言ったらお前だけの主観だとか難癖付けられて動画の評価と米見てこいとか叱られちゃったわ
シェンムー3の爆死は、例えるならFF7Rで爆死してしまうような感じ
こんな中途半端なクオリティになるなら最初から作らないほうがマシ
セガの主力スタッフって関わってないの?
まだまだできてない状態でドリキャスレベル突破してるんだから凄いな。
ここからどこまで進化するか見ものだ。
表情動かす骨組みはファーストトレーラー出すタイミングになっても入れないものなの?
後から作るほうが大変な気がするんだけど
コメ見ろとか言いだしたのはお前だぞ(呆れ
開発総取っ替えしないと。
現代のAAAも作ったことないド素人なんだからさ、作れるわけがないのよ。
ドリキャスって2世代前だぞ、しょぼすぎる
骨組みは入ってても動かすのは体とか全部終わってからじゃね
ボイス対応の有無でも変わるし
開発状況としてはこれからまだまだ作り込んでいく状態で完成はまだまだ先だよ。
これはただのティーザートレーラーでこの新キャラとエリアが出ることを伝えるのが主な目的。
とにかくラストどうなるか知りたい
Ⅱの打ち切りみたいな最後が心に引っかかってるんで
これも出さない方がいい
なんで視線制御してないの?
初出しムービーなんだから力入れろよ……
なるほどねー
じゃあまだなんとも判断はできないのか
ただまあ進捗にしても不安にさせるトレーラーに違いはないね
とっくにドリキャス超えてるのにドリキャスクオリティに見えるのならお前の発言の信憑性はゼロだな。
この開発頭大丈夫?
来月発売ってんなら心配だけどまだ1年以上あるからね。
しかしそうだとするとその頃には更に他の洋ゲーは進化してるんだぞ
延期発表した時点で開発遅れてるのは分かり切ってるしな
噛み付いたって判断付きにくいって言ったついでに呟いた程度のもんやんけ
>>313
動画の話な
お前からやで
お前、ウルフェンやFar Cryレベルほど期待してたのか。
凄いファンじゃねぇかw
その洋ゲーの開発中の映像みたことある?
まとめて擁護レスってどういうこと?
動画の評価数を見ろとしか言ってない、それに対してコメント見ろと言いだしだのはお前
発言が全部適当すぎるなお前
グラフィックだけで負けるなら任○堂倒産しなきゃじゃん
ああぁ、ドリキャスの映像…でしょ?
昔の、モデリングで分かった…
余裕余裕、ハハ…
力入れて作るトレーラーでこの完成度はやばいだろ
すごいグラのソフトが集まってるね!!!!
・CPU 1.6Ghz 8コア
・メモリ 8G
・演算性能 1.84Tflops
ドリームキャスト
・CPU 0.2Ghz 1コア
・メモリ 0.016G+VRAM 0.008G
・演算性能 0.0014Tflops
さすがに時代が違うだけあってエミュレートは可能な気がするが
ほんと金何に使ってんだろ
海外の方じゃシェンムー期待勢が、一転して暴動寸前らしいしな
これはオフィシャルトレーラーじゃないよ。
ただのティザートレーラー。
完成はまだまだ先。
期待製は発売時期を知ってるんだがw
本当に待ってた奴の意見
「作らない方がよかった」
後1年ちょっと。
何十億集めようが現代のAAAなんて生まれません
まるで開発レポートを受け取ってない奴の意見みたいだなw
UBI規模の開発体制なら可能かもしれないが
ゼルダのグラフィックは元からこれ以下やろ
どうしたの?と心配になるレベルなんだけど
昔のps2のムービーを見てるような懐かしさがあったわ
フィールドはクオリティ高いように見えるけどな
AAAタイトルみたいな大規模な開発ならとっくに開発終わってるよ。
UBI規模の開発ならとっくに開発終了してるでしょ。
1年以上も前からグラやモデル調整に時間を割くべきじゃないよ。
ゲーム自体を作り終えるのが先。
あと1年でできんの?
パプリッシャー決まったって有ったけど日本で普通に流通する?やっぱりクラウドファンディングで出資しないと駄目かな
なかなか難しいねぇ
開発の脳みそはドリキャスで止まってるのかもしれないが
ボリューム満点の現代のオープンワールドにするって言ってたっけ?
後半になったら数人でオープンダイアローグを始めれば
独白でエヴァ最終話を超えて名作となる
え?むしろ違うの?w
30時間くらいのコンパクトな一本道?
それならあと1年でできるのかもな
それより音楽が凄すぎ
最高だわ
トップスタジオのタイトルと比べてどうすんのw
クラウドファンディングで集まった予算で
オープンワールドにするか決まると言ってた
顔変わるのは仕方ないでしょ
顔のキャプチャできないし
映画の続編とかでもよくあるよ
そうじゃなくてそういう発表あったの?
なら余計楽しみなんだけど。
こだわり無いんけ
昔はこんなんでしたよからの落として上げる作戦かな?
でもヒロインのブス化は耐えられん!
衣装もおばあちゃんみたいだし!!
俺もそれ思った
いくら集まった資金次第とはいえ...
だからティーザーなんだけど・・・
映画のティーザーで試し撮りのシーンや未完成のシーンを見せるのと同じ。
QTEで数人、椅子にすわって対話。
オープンダイアローグはオープンワールドを超える
嘘つくなよ
海外からもuglyって酷評されてんじゃねーか
思ってんの?これはファンが望むからこそクラウドで資金集めて、その上で
できる範囲頑張って作ったものだと思うのによくまーあれこれと文句言えるよね…買いもしないくせに
ファンがずっと望んでた気持ちを組んで作ってくれたこと、採算とれるか
どうかわからないのに世に出してくれることを素直に喜べばいいんじゃないの?
海外は小売りがいつでもどれだけ余っても返品できるんだよ。それでも出すって凄いわ
ん?賛同したヤツらはレトロゲーに出資したんだからいいんじゃない?(草)
ティーザーを別の物と勘違いしてないか❔
シェンムーは時代の最先端を表現したのが好評だったのに、介護老人みたいにチープさを許容されるなんて情けない限りだわ
暖かいファンの許容範囲すら超えた劣化だから叩かれるんだろ
過去作の思い出ぶっ壊されるのはゴメンだからなぁ
10年以上も待って好きなゲームの続きが出るなら普通に喜ぶわw
劣化?
この未完成の時点で既に当時のグラを超えてるんだけどな。
エンジンの進歩は凄いよな。
ありがとうw
開発間もないならスゲーてなるかもしれんが
もう2年経ってるからなw
コメント読みに行けるから実際になんて書いてあるかわかるから都合のいい部分だけピックアップしても無駄だ、嘘つきugly野郎。
金の掛け方間違ったか、半分以上ぽんぽんに入れて、少額で開発したか。内訳見せろ。
そうだね。
最近のエンジンはインディーレベルの開発力でも簡単にドリキャス以上のグラ出せるようになったから本当に便利だよね。
完成が楽しみだ。
キックしか買えない訳じゃねーだろ
他は目を瞑るから
劣化じゃないね
現在の最新技術を屈指して作った、DC版3なんだろ
ドリキャスのモデル流用した
ショボい映像作品でもよかったのに
お前はUE4をバカにしてるのか?
来月発売するわけじゃないんだから焦んな。
まだ表情つけるとこまで行ってないだけだよ。
これは新キャラと新ステージを見せる映像。
あれだ、ゼノブレイドクロスを見た時に笑ったのと同レベルでキツイww
セガは関わってないから使えない。
金返せ
お前は何も判ってない
俺たち10年近く待っていた人間からすれば名前が出てくる、覚えていてもらえただけで嬉しいんだ
本当にゲームが出るなんてのは未だに夢みたいな話
もう出てくれるだけで良い
まだ表情つけてないからだよ。
こんなティーザーは不安を煽るだけ
出すべきではなかったな
クッキーはノーコメントでいいから
数億円レベルだとこんなもんなのかね・・・
新キャラと新ステージを見せるためのティーザーなんだけどね。
環境物ばっか凝ってないでキャラモデルに力入れるべきだわ
ところでなんで今回はセガは関わってないの?
She represents Russian government.
Shinzo Abe mediated them.
Abe announced financial support(5 Billion Dollars) to Russia.
| Violence in Charlottesville |
Donald Trump Defends White-Nationalists(Racist). Shinzo Abe Agrees With Him.
ストレス溜まるのも仕方ない
そもそも開発者の熱意が伝わってこないわ
他のキックスターターのプロジェクトみたいに
制作者が熱意を語るインタビューとかも欲しいわ
裕さん出てきたの延期の報告くらいだしな
どこまで本気なのか不安になる
マジ不安しかない
キックスターターで出資した人にはメールで送られてくるよ。
開発陣のインタビューとか開発状況の報告は常にある。
今回のメールでもこの映像の添付と鈴木裕がドイツのイベントに参加する事が書いてあった。
てか別に出資者にならなくてもシェンムーのファンサイトや掲示板に常にアップされるんだけど・・・
これ以上の支援する義理はさすがにないでしょ
制作費は当時とは段違いなんだろうけどここまでとは
昔は長期間かけてモデリングしたのに今じゃUE4で簡単にドリキャス以上のグラ出せるんだから凄いよね。
本当に完成が楽しみ。
十数年経ってんだからそれくらい出来るだろ
ヒロインが典型的な洋ドラマの中華顔になったな…
外人は喜んでるんだろうか
作り直しで
グラがどうとかよりそっちが気になる
あのガストより酷いとかちょっと無いわ
こんなんで3出すよりなかったほうがよかったんちゃう
開発が別なのかな
モデリングはやり直したほうがいい
>>26
低性能なスイッチがバカにされて悔しかったんだねw
割とマジで
3は吹き飛んでしまうだろうなあ
そんなことはしないだろうけど
いきなり3出されてもついて行けないだろ。
つーか、ひどいな顔。
ここからブラッシュアップされるんだろ?
いくらで売るつもりなんだろ、2000円程度なら今のグラでもいけるんじゃね。
メインの二人の顔と表情さえなんとか
してくれれば及第点
なんやそのアニメ業界並みのプロモ詐欺
コジカンみたいに完全にPS4独占なら
全面協力はするだろうが
PCでも出るマルチタイトルにそこまで
注力はしないだろ
そもそもグラフィックエンジンなんて
各社が数百億かけて作り出した秘伝みたいな
もので技術漏洩になりかねないから普通は
無償提供なんてありえない話
PS4で出してくれ
攻撃したあとどこ見てんだよw
お金を貰った以上は予想を上回るレベルでないといかんぞ
一本道のアクションアドベンチャーみたいになる覚悟は必要だろう
まあストーリーと世界観が分かれば興味はわくから買うかもしれないけど
これからまだまだ作り込むからね。
なぜこれがyoutubeのソニーチャンネルにアップされたのかわからないけど本来は開発状況報告程度の動画でしかないのに。
表情はまだ入れてない段階だよ。
1と2を出すって発表あったはず。
これはヤバイw
モーションちゃんとつけるんだよな?つけるといってくれ!!!!!!!!!!
このクオリティーでだしたらあかんだろ。。。。。(´・ω・`)
鏡でも見ながら作ったのか
環境光の使い方も稚拙だな…
無理にグラフィック作らないで過去作流用した方がマシなんじゃないか
それに日本人の感覚が世界標準じゃないのに日本人が意見するのが間違っている
英語話せない時点で日本人は世界とズレているわけだし
市場としても小規模なのだから今後日本人は世界的製品に向けて発言権は無しと考えておいたほうがいい
シェンムーは日本人より海外で商品としても作品としても多大なる影響を与えたのだから
海外の8割以上はこれで評価しているんだからこれでいい
なにこんな偉大なるPS4に弓引くような記事書いちゃってんの?
覚悟は出来てるんだろうな?
製品版で変わってんじゃない
キャラデザやり直してる途中なんじゃないかな
開発中ならいま厳しく言って改善してもらうのが最善と思うが。ヒロイン?の子、bsになったな
ps4作品だと変な擁護が入るね、普段たいした事でなくとも劣化とか騒ぐシビアな連中がいるくせに
このキャラでもps4最新作か、なんだかなあ。これならDC時代のキャラでいい、そのまま再現しろよ
キックスターターのムービーで使われてたモデルより2の時のシュッとした奴が好き
んで、批判してる奴ってキックスターターで寄付してもいない奴らなんだろwww
んで、批判してる奴ってキックスターターで寄付してもいない奴らなんだろwww
んで、批判してる奴ってキックスターターで寄付してもいない奴らなんだろwww
んで、批判してる奴ってキックスターターで寄付してもいない奴らなんだろwww
んで、批判してる奴ってキックスターターで寄付してもいない奴らなんだろwww
内容にシワ寄せくるから
どうでもえぇねん
そんなにすごいシリーズなん?やったことないからいまいちわかんないけど
こんなクソダサいキャラデザと数世代遅れたグラフィックなのにみんな待ち望んでるほどのタイトルなの?
↑
7月27日に発売され誰にも知られずに爆死www
寄付はしてないけど買うつもりだから中身ぐらい冷静に見るよ、もし酷ければ買わないが
ゲームに興味がなかったり買うつもりない奴は気楽だな。ただ擁護や宣伝だけすればいいもんね
10年以上たって自分の好きなタイトルの続編が出るみたいなもん。
新IPのグラ討論とは違うんだよ。
製作陣な。
中国が舞台で2以降に出てくるキャラも中国人が多いからむしろアジア人離れしすぎだけどな。
ただもう少し頑張ってほしいところ
表情を入れるのは開発の最後らへんらしいよ。
表情はまだ入ってない。
これは開発途中の映像で完成間近というわけではないよ。
入ったとしても知れてる
日本の開発で表情の大切さを本当に分かってるのは一握り
クラウドで金募ってまで次回作造ろうとしてるのに水差すなや!
そりゃインディー規模の開発だからAAAタイトルみたいなクオリティにはならないだろうね。
このゲームを長年待ってたファンも続編やりたいだけでそこまで求めてないだろうし。
クラウド以外でも出資してくれるところを見つけたみたいだよ。
だから資金源はキックスターターだけじゃない。
だからこそ飯食う事すら惜しむ位にどハマりするゲームが必要なんだよ。
なのに最初かつVITAで出し続けておきながら
簡単にVITAとVITAユーザーを見捨て裏切った
「閃乱カグラ」と「高木」、「閃の軌跡」と「近藤」を一生絶対に名許さない‼︎
氏んだ後も恨み続ける‼︎
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9
くそグラ
なにもかも数世代前かな
FF12あたりは職人芸過ぎて吹くレベルだわ。
自前でエンジン用意出来ないから
給料になる期間だけ開発らしき事をして終了
恥さらしだね
それだけでいい
一旦期待をわざと下げて、この後の情報とキャラ修正で上げていく作戦かもしれん
人間弱いからね
俺も全く存在知らなかった逆に売れすぎだろ
メイドインチャイナの
既出だが開発陣確かに中国人ばっかっぽく見える
てかまずモデラーにセンスがない
初めの5秒ぐらいの炎なり陰影描写なりはかなりのものだと思う。
さすがにモーションとモデリングはあり得ないが、これはとりあえず開発中だから適当なのだと理解してる。
このままリリースしたら鈴Q許さない
セガは龍のキャラ担当を助っ人して差し上げろ。
このレベルなら、まだドラクエの方が生き生きしてるわw
スカイリムはずっと作り続けてるプロ集団が作ったからねえ
他人の金でウハウハできるってインディの人らだとこんなもんだろう
ブラッシュアップ言ってる人いるけど、3Dモデルのクオリティが
この程度だとデザイナーの実力の問題なので変わらんよ
例えばシェンムー1、2を作ってたチーフモデラーならこうはならない
背景にしても数万~十数万の背景作成ソフトがあればレイアウト決めるだけで
ほとんど実写に近いモノが自動で作れるし、UE4も直接そのエンジンで出力できないだけで
自動で作成したモデルとテクスチャを出力してコンバートすればそのまま使えるから
背景はほとんど評価にならない。まあ過去作と同じものは望みようがないな責任の無い他人の金だし
ここまで糞ショボイと逆に欲しくなって来た
もの売るってレベルじゃない
――ゲームの完成度としてはどれぐらいのものですか?
鈴木氏:これは色んなシーンをつなぎ合わせていますから、これぐらいというのは難しいですが、キャラクターについてはまだすべて仮のデータです。
――キャラクターの表情が硬いというか、固定ですが、この辺は実際には変わるわけですか?
鈴木氏:はい、表情はまだ入れていません。一カ月前まで表情は入れていたんですが、一旦外しちゃって。
取り合えず開発してますよ、という体裁は整えなきゃいけない
上手に嘘をつくなら百匹の鰻の中に一匹の鰌を混ぜるのが上策
シェンムー3とは斯くあるべし
作ったチームが作ってたって話だからねえ。正直構想はともかく
実際のゲームの内容は、数段落ちるか開発が途中で頓挫するかだと思う
セガを退社してから今までずっとスマホゲーしか作ってないから人脈もだし
表情外して公開する意味あるの??
まだ入れてませんって言い方も引っかかる
ま、バイオミュータントがおもろそうやから一向に構わんで?