尾田栄一郎先生「ワンピースは5年で完結させる予定だったけど、七武海のせいで長期連載になった」
反応
・広げすぎた風呂敷を地道に回収する漫画家の鑑
・よく全員描ききったな
・結構早い段階で出てきたやん
・そのおかげでこんだけ魅力的なキャラクターが出てきたのならむしろ感謝(´ー ` )
七武海で好きなキャラはやっぱモリアかドフラミンゴかなぁ。昔は鷹の目が一番好きだったけど。
・十本刀の失敗から少しは学べや
・どれも雑魚にはしなかったせいで長引いたな
・じゃあなんで七武海をまた補充させたりしてんの?
・こう見るとクロコダイルって格落ちだよな
覇気も使えないわけだし
7人も敵キャラ増やしたら、そりゃ連載伸びるよな~
ワンピース DX王下七武海フィギュア Vol.1~Vol.4 全8種セット
posted with amazlet at 17.08.25
バンプレスト
売り上げランキング: 134,340
売り上げランキング: 134,340
主エピソードだけ完結してくれ
中身はだれなんですかねー?
高校生になって読まなくなる
いつもの引き延ばし戦略でしょ
水で薄めて量増やしても面白くないのにね。
「チョッパーの桜のエピソードで泣いたなんて言ってる男は本当にバカだと思う。ババアとケモノのお涙頂戴話なんてチンケ。せめてクレヨンしんちゃんの映画版にしとけ」(31歳OL)
「とにかく読みづらい。コマだけで見ると上手いし、映像にした時は映える。でも漫画としては5流。それなのに面白いと思ってる男、頭悪すぎ」(27歳 漫画家アシスタント)
「ワンピース好きの男って、口喧嘩すると大体弱い。お前らドォーーーンとかしか言えないんでしょって感じ。たぶん頭が悪いから、ルフィとか頭の悪いキャラばかりのああいう漫画が好きなんだと思う」(20歳 ホステス)
「ワンピとか略してる時点で痛い男。アホアホの実でも食べたんじゃない(笑)」(36歳 研究職)
「山下清を絵描けなくして、暴力的にしたのがあの主人公でしょ。それを評価してる時点で、うすらバカ。キャラでマスかいて死んでろって感じ」(29歳 教師)
「日本一つまらない漫画だと思う。絵を詰め込んで描いて、上手い風に描いてるから、みんな騙されてるだけ。そんなアホな男と付き合いたくない」(32歳 漫画アシスタント)
なんだかんだ言ってもワンプより売れてる漫画も無い訳だし。
7人全員が敵キャラでは無いけどな
やる事は一緒なのに素材だけ変えてえんえん日常(ルフィ達の場合は戦闘だが)を繰り返すって言う
ただ大成功したのは紛れもなく才能なので特に文句はない
俺が面白くなったってだけだしな。アラバスタは結構面白かった
ぐわああああああ!!
お前が悪い!(´・ω・`)
七武海のせいにするな
バカ尾田!(´・ω・`)
長期になったはいいけど何目指してたんだっけみたいなわけわからなくなる漫画もあるし
松つけんな腐女子がキメエんだよボケ!!!
見習え尾田!(´・ω・`)
ハーレムものでヒロイン増やして長期になった末路は軒並み酷い
律儀にやる必要ないだろうに
金儲けのため大変だな
一人は
紐の試練のシュラか?(´・ω・`)
連載が終わったり、編集者に止められたらボツになっちゃうもんね。
アスペルガー
だから仕方ない!(´・ω・`)
俺は魚人の国のあたりでダウンした。白髭のところくらいまでは
間違いなく面白かったと思うんだけど
天狗のアスペルガー
だから仕方ない(ドーン)!(´・ω・`)
Fラン地方大付属校推薦無試験入学で大学に進んだもののあっさり中退(΄◉◞౪◟◉`)
陰キャブサイク在日部落作家仕事は一人で超絶ブラック(΄◉◞౪◟◉`)
ウジテレビアニメしかしローカルセールス枠で地域によって見ずらい時間帯に回される不憫な番組(΄◉◞౪◟◉`)
THE・クソまんが・ワンピ(΄◉◞౪◟◉`)
どれだけ留年、浪人させれば気がすむんだよ
いつかIPが不良債権になり
作者と出版社が苦しむ最悪の結末
アニメは空島から(そこからコミックスを1から買い初める)スリラーバーグまで
アニメはラクガキで
視る価値なし!(´・ω・`)
ドラゴンボールみたいにダラダラ続けて最後にはなんの感動もなくあそこまでが1番面白かったよねって言われる流れやな。
ナルトの岸本もダメだ!(´・ω・`)
新作描いても「ナルト」と比べられ
不評→打ち切り!(´・ω・`)
マガジンのワンピース(フェアリーテイル)の真島は異例だがな!(´・ω・`)
え?ワンプ?WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW
遊戯王ガイジくたばれ❗
風呂はいれ
陣のとこに帰れWWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW
五老星のジジイが悪い!(´・ω・`)
あとアスペの尾田もな!(´・ω・`)
「漫画というものは書店で買うのがよいのであって。そのあたりで買う人は問題ないただし、コンビニで漫画を買う人はダメなんです。バイトならいんですが、社員としては雇いたくないですね、間違いなく」という。
中略
「よく考えてみてください、コンビニで買う暇があるんだったら、もっと素晴らしい趣味を見つけて自分の価値を高める努力をすべきです。コンビニしか選択肢がなく、その中で『今週も週刊少年ジャンプを手に入れたぜ!俺って最強!!超かっこいい!!!バンバンバン万歳!!!!』なんて人間は確実に想像力に欠如しています。与えたられた小さな枠の中でしか発想できないやつですよ。うちの会社ではこういう奴のことを『一生ウンコマン』と言って馬鹿にして、朝礼などでこの話をしています」(A社長)
遊戯王と同じくジャンプを代表するクソ漫画
つまんなきゃあ半年保たずに打ち切り喰うんだからさ
そういう意味では成功するべくして成功した大物なのかもね
どっちにせよ面白かったのは開始二年半までだ
七武海どうこうでなくヒットして引き延ばしに入った時点で終わりだ
初期から読んでたけどクジラの体内の辺りで挫折した
その時に出てくる変な女が実は王女というのはネットで見たから知ってる
ワンピースは糞の部類だが
遊戯王は神の部類だ!(´・ω・`)
覚えておけ!(´・ω・`)
クロコダインさんはおかえりください
最初から才能はあったと思うよ。持ち込みの作品は明らかに面白かった。
確かドラゴンスレイヤーの侍の話だったか?
黒子とかも最初の方の巻の方が絵は今より下手だけど明らかに
人物描写は面白いんだよな。後半はなんかテンプレ化してて軽かった。
グランドライン越えた辺りはあまあま面白い辺りだろ!(´・ω・`)
何故そこで挫折する?(´・ω・`)
そこで挫折するなら
遅かれ早かれ挫折するな
「その変な女の王女」の話が終わった辺りは糞つまらない!(´・ω・`)
ヨサクと
アスペの尾田が悪い!(´・ω・`)
おま俺w
白ひげ死んで、魚人辺りで読む気がなくなった
せっかくみんな集合したのにまたバラバラになって、なんか展開がgdったって感じ
アスペルガー
だから仕方ない!(´・ω・`)
グランドライン入った後はクソ
残念でしたw
いや、お前みたいにいい年して遊戯王カード収集wする社会の底辺を生み出したクソ漫画だろwww
私の中のジャンプNo.1
は先生の遊戯王です!(´・ω・`)
ワンピースやドラゴンボールは
ハナクソです!(´・ω・`)
ああやっぱ助長すぎるんだよな。総力戦で力不足を感じて修行しても
すぐに逆襲や挽回の機会がやってくる訳でもなく、またバラバラに。
まあ途中から新規の読者が入って回るって考えれば正しいのかもしれんけど。
結局一番熱意があって一番野心があった頃にほぼ全て出し切られてる
何の世界でもそうだけど一番面白い時代は実績が無いから気付く人が少ない
大ヒットしてからはいくらでも人が付いてくるが実際はもう枯れてる
ワンピが有名になりすぎたのと、一部のアンチがぱくりぱくりいうせいで尾田も認めることができなくなった可哀想な例
何十年もかけて覇気やら能力極めてる大将からすれば2年ちょっとで覇気使いこなして覚醒すると考えたらそら脅威的だわ
この楽しみを理解できない
奴はしなくていいよ!(´・ω・`)
グランドライン以降はほぼ全部蛇足
ワンピのもうちっとだけ続くんじゃはあそこだったんだよ
革命軍の息子だからなバカ!(´・ω・`)
可愛い坊やw
アラバスタまでだ!(´・ω・`)
残念
アバラスタは既に賞味期限切れですw
残念でしたw
クロコダイルあたりまでは読みやすいし名作だったのに
最近の絵と比較すると絵の劣化と構図の糞さがシャレにならないのが分かる
まさか国民的漫画を爆死させないよね?
今が糞なのは同意だけどクロコダイル辺りはもう既に糞です
ウォーター7のルフィとウソップの喧嘩辺りはコマが大きくて綺麗だったが
スリラーバーグ入ってから
ゴミ化したぜ!(´・ω・`)
未成年のクソガキか!(´・ω・`)
俺は3歳の幼児だ!(´・ω・`)
毛生えてる?
どっちに対して?(´・ω・`)
①当時3歳の俺
②現在23歳の俺
でも好きなのはゆらさんの
両方
①は覚えてないが
②はフサフサだぜ!(´・ω・`)
流石に3歳で下が生え揃う事はないか
なお1年目にして設定登場
ヨサクが悪い!(´・ω・`)
世も末
ジャンプ編集部が辞めさせないからww
俺は半年に1冊は買う
何故半年に1冊かわかるか?(´・ω・`)
七武海の設定ちゃんと勉強してねえにわか乙
ビッグマムとかなんだあれ
ママや自殺志願者の精神疾患者はゴミだが
シャンクスの魅力には
七武海(ローは除く)も霞む!(´・ω・`)
なんにせよ最後まで読んであげるから納得できる最終回にしてくれ
ラフテルでシャンクスに帽子返して終わりだから安心しろ!(´・ω・`)
そのせいでキライになった
キモい仲間意識振りかざして
海賊やってるからだよ!(´・ω・`)
寝なさい
うるさい!(´・ω・`)
今から「遊戯王デュエルアワー(ZEXAL&VRAINS)」視るんだよ!(´・ω・`)
寝なさい
DQNは自分の正義を振りかざして他人をぶっ飛ばすのが好きだから
あれ?これってルフィじゃね?
群れてファミリー気取るのもディーキューエヌだよね
信者って怖い
盲目すぎる
ただ、スパッと止めて新連載しても売れるとは限らないから難しいな。
サトシもポケモンマスターになるのに何年掛かるんだろう?
覇気も使えないわけだし
あの頃のルフィに負ける位だから間違いなく最弱だよなw
誰も興味ないだろ
もう無理して続けないで終わらせたら?さすがに巻数多すぎ
王下七武海「世界が真っさらになったから、0から俺たちが支配するぜ。」
ワンピースとはなんだったのか…。
尾田栄一郎
by尾田栄一郎
ごちゃごちゃして醜いし
連載初期に戻せよ
ジャンプの末路と一緒だね
とそびぁおがおて、p、ぁっmぇおまぃとお、ぴ
さっmじのストリートとkぁ長すぎ
5年で濃く短くまとめれば名作の部類だったかな。ちょっと長すぎる気が。
ただ、スパッと止めて新連載しても売れるとは限らないから難しいな。
売れたから無理やり伸ばしたんだろ。ジャンプの伝統。
でもワンピはさすがに伸ばしすぎ。鳥山みたいにバイチャ!で終わらすなよ?
あれもこれもと導入したかったけど切った設定突っ込みまくった結果や
次回作がヒットするとは限らんから引き延ばすんだろうけどさあ
ここで27巻も使ったから15巻くらいにしとけばな
フリーザ、ピッコロ、ブウみたいな枠だし
再び出ていたし
ドフラミンゴは海兵により逮捕され
バギーが七武海&白ひげの息子が七武海らしい
ゲッコーモリアだけらしい
くまは戦闘丸にお供されてるし
一番見習ったらダメな奴じゃんw
伸ばしてくれって頼まれて七武海全員登場させることにしたんやろうなって……
結果幽白みたいな終わり方なのもアレだけど。終わりを用意しておきながら
人気にかまけて本来の姿を保てなくするってのは作家として下の下だろう
当たれば編集者が引き伸ばすのは当たり前。逆に漫画が少ない巻で終わるっては"当たらなかった"(打ち切り)ってことなんだよ。でも連載をあまりにもダラダラダラダラやるからどれもこれも迷走してくるんだけど
ビームは男のロマンだなあ
ながすぎだ…
ホント漫画力ねぇなって思う
言い訳すんなや。
引き伸ばしてクオリティが上がる作品なんて存在しない。