引用画像

「24時間テレビ」瞬間最高視聴率は40・5% ブルゾン涙の完走 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

 26日から27日にかけて生放送された日本テレビ「24時間テレビ40 告白〜勇気を出して伝えよう〜」の瞬間最高視聴率は27日午後8時47分の40・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが28日、分かった。

www.sponichi.co.jp
全文を読む


記事によると

  • 26日から27日にかけて生放送された日本テレビ「24時間テレビ40 告白〜勇気を出して伝えよう〜」の瞬間最高視聴率は27日午後8時47分の40・5%だったことが28日、分かった。

  • 40%の大台に乗ったのは史上初の当日発表となったチャリティーマラソンランナーを務めたお笑いタレントのブルゾンちえみ(27)が東京・日本武道館に入り、ゴールテープを切る直前の場面。

  • 林家たい平(52)が走った昨年は35・5%(午後8時48分)。DAIGO(39)がチャリティーマラソンを走った一昨年は34・6%(午後8時44、45分)と近年の視聴率を超える結果に
全文を読む



反応


こんだけ視聴率あるなら、そりゃマラソンやめられないわな

最後の瞬間視聴率でいかにも視聴率がいいような書き方
最後だけ気になった人が多かっただけじゃないの!?
全然観てません


24時間テレビは昔は本来の目的であるチャリティーに重点を置いてたけど、今じゃチャリティーは二の次でサプライズとチャレンジと歌に重点を置いてしまったね。

深夜番組の放送内容が一昔前と随分違うなと思った。以前は恵まれない国の子供たちに水や食料をスタッフたちが配給している場面がよく流されていたと思うが、今はぶっちゃけトークや時には際どい放送コードギリギリの言葉まで飛び交うぐらいの内容だから時代は変わりましたね。

単純この時代に40%なんてそうそう獲れる数字じゃない。ただあまりにも感動させようと全く見当違いな番組を作っていないか?

途中は全く見てなかったが、最後はなんだかんだ見てしまった。
エンドロールぎりぎりに間に合わせる時間調整はお見事。
賛否両論あるけど、ブルゾンお疲れ様っした。


ブルゾンちえみは本当によく頑張ったと思います。お疲れ様でした。これからの活躍も期待してます。
ただこの24時間テレビ、なんかもやもやするのはなんでだろう?
知らなかった難病に苦しんでいる方それでも前向き頑張っている方、障害者方のがんばってる姿、それは感動します。
が、24時間テレビに出演されている人、テレビ局には違う意識がみえ隠れしてしまうのは私は私だけでしょうか?
そこになんかもやもやしてしまいます。


確かに、番組はほとんど見てなかったけど、マラソンは気になってしまった。

どうして放送時間内にゴール
できるヒトは必ずサライがかかってる
時間帯なのでしょうか?
やはりフィナーレを感動的にする為の
演出ですか?
曲がった意見ですいません。












ブルゾンちえみの頑張りとマラソン追跡隊の併走ツイートが24時間テレビの醍醐味だった