真木よう子のコミケ突撃騒動は家入一真「CAMPFIRE」側の原因か https://t.co/rTrxqyzJIR
— [jp]meet-across (@meet_across) 2017年8月29日
これ事実なら惨い
・真木よう子本人はファン交流したいだけ
・ハイエナが「金集め」「写真集」「コミケ」要素を追加
・成功したら同手口で他芸能人もやるビジネスだった

真木よう子のコミケ突撃騒動は家入一真「CAMPFIRE」側の仕切り不足が原因か(山本一郎) - Yahoo!ニュース
女優・真木よう子が太田出版の北尾修一さんに担がれコミックマーケットに出す写真集でクラウドファンディングを求めた件は、真木よう子本人が謝罪しツイ垢削除しましたが本丸はCampFireじゃないでしょうか。
記事によると
- 真木よう子クラウドファンディング計画に名を連ねている編集:北尾修一氏(太田出版を退職してCampFireに転職)が真木よう子をだまして担ぎ出した(と記事は主張)
- CampFire側は最初3000万円で計画スタートしようとしていた。
何にどのくらいお金がかかるか知らせず、真木よう子へのギャラも示さずプロジェクトスタートさせようとしたが真木よう子本人の反発があり「800万円」に値下がった(と記事は主張) - このプランが成功したら他の芸能人もコミケに引っ張っていこうとしてたのかもしれない(と記事は主張)
読めばわかりますがほとんど"推定"です
記事の根拠になった真木よう子のDM
2chから拾い画像。開設2か月で17万フォロワーを集め、毎日丁寧にリプとDMを返したが最後は騙されたと言ってTwitterを去っていった #真木よう子。真木のDMと他の方のツイートから推測すると、個人の会社を立ち上げる黒幕が、真木を使って3000万の集金を狙った事がうかがえる。 pic.twitter.com/TrbX6R5dmo
— 村澤大樹 (@DAIMETAL) 2017年8月29日
ソースは(自称)真木よう子とDMした人のスクショというオチ
叶姉妹が芸能人枠でコミケ参加が決まっていたとか言っているけど、なんじゃそりゃ? 壁サー常連ですらコミケに落ちるの知らないのかなぁ?
無知な芸能人が瞬発力でコミケに踏み込んできたみたいな話から相当ズレてきてる。 いやまあ「芸能人枠を蹴ってガチで裏無しで申し込んだ」という真木さんの瞬発力も大したものだが。
「誰かに故意にそう教えられた」という可能性もありますが、個人的には「芸能人でもコミックマーケットに参加している」くらいの説明を「芸能人枠」という単語で認識しちゃっただけじゃないかという気がします。
しかしDMのコミケ『芸能人枠』ってのはなんなんだ?そんなのあるの…?
コミケの中の人は芸能人枠を否定してる
リンク先のメールのやりとりで分からないのが、コミケに芸能人枠? 今はそんなのあるの?
目トレとかコミケ芸能人枠とか、意味のわからんもんが存在してる世界線があるようだ。怖い。
コミケの芸能人枠とか初めて聞いた。
真木よう子のツイートで「叶姉妹の出展は芸能人枠で最初から決まってた」というくだりがあるの気になるな。むろんそんなものはない。
DMでさらっと芸能人枠って言ってるの謎だけどこれも吹き込まれたんですかね
出どころがさっぱり不明だが、コミケの芸能人枠て何だ?
コミケって芸能人枠あるの?知らんかったわー なんで姉妹が芸能人枠で決まってたと言い切ってるの?姉妹が言ったのかな?
画像自体がガセの可能性も高いと認識しつつ、なんか嫌な感じだなあ 本当だったら相当頭悪い文章だし、ガセ捏造画像だったら作った人根性悪すぎるね
※ツイッターソースは信じすぎないように
いくらでも捏造できます
プラグインなど一切使わなくても、ブラウザに付属してる開発者ツールでサイトのテキスト情報はいくらでも書き換えられるので、スクショは当てになりません。ご注意を。 pic.twitter.com/c046fdxwsy
— MENTAIKO (@kickbase) 2016年10月22日
完全な悪意のもとカップルを崩壊させました。 pic.twitter.com/6wYZTrDBoF
— Rimu (@Q0S) 2016年6月24日
こんなこともできます
【PS4】New みんなのGOLF【早期購入特典】20周年記念コース1&コスチューム (ウサギ) がダウンロードできるプロダクトコード封入
posted with amazlet at 17.08.29
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-08-31)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
@Kuroutaakatsuki
洋ゲーも和ゲーも好き雑食性プレイヤー。 近年はPSハードをメインにプレイしてる。 ゲーム以外の趣味はラノベ、マンガ、アニメ、音楽。 ロリコンだけど、良い人と思う。 叫び声はふぉおおおおおおお(おは7つ) PSN:KUROSHIKOUGETSU
汗をかいたロリのお腹にハチミツを掛けてぺろぺろし隊
オタってテレビを見下してタレントをヤラセだとか台本が無いと何も出来ないと馬鹿にしてただろ
あいつら真っ黒や
というかこの人も有名人なのにファンとDMやりとりとか
してたみたいだし少し変わった人だよね。
なんかこの人簡単に騙される人で頭もよくはない人だと思ってたけど、マネージャーにツイートしていいか判断してもらうくらいしてもらったほうがよかったな。
さすがにDM送りまくるのはやり過ぎだと思ってたわ
営利企業なんだからそんなの当然だろうに
いい歳こいてそんなに平等が好きなら今からでも北の楽園にでもいってこいよ
ヲタって自分等の所まで降りてきた人には
手のひらクルックルで擦り寄るからな。
仲間だと勘違いしてるんだろ。
今回で言えばこういう事もできます、ってわざわざ言ってさ
そういう載せるに値しない内容いちいち載せるのお前ぐらいだぞ
芸能人だから当選しやすいのかよって
コミケは自分等の聖域とでも思っているんだろうか
どんだけピュアなんだよ
普通の感性ならコミケみたいなきもい集いに参加したいとおもわんだろ
壁でも気に食わないサークルを落としたり、不便な所に寄せるのは知ってる。
スタッフが知り合いだと、当落通知が一週間前位に届くんだよ。
それを芸能人枠と呼ぶのは勝手だが
青封筒の存在も知らなそうだし胡散臭いだけだわ
コミケの当落に恣意的な力が働いてるのは暗黙の了解だわな
その前からコントローラーやアダプターでおかしな事になってたしランキング荒らしたいだけなんだろな
本当メンヘラ女は迷惑だわ
まんまと騙されました
それはただほぼ必ず受かるシステム的な物があるとだけ言っておく
ちな書類不備を除いた当選率は結構高いのよ
みんな書類不備し過ぎ
本人わかってなかっただけじゃねえの
最終利益で分配すれば赤にはならないはず。
壁~シャッターの大手サークルには運営側から参加伺いの連絡すら来るよ
まぁでも売れる規模(搬入数や並ぶ人間の数)が違うんだから、その特別対応が普通だわな
島中~お誕生日席~壁なんて頒布数ヒエラルキーがある時点で、絶対平等なんてありえない
2ちゃんで拾ったツイッターのDMのスクショ画像がソースやぞ?
またこいつか
結局人の言いなりになってやってましたってこと?
人の手を通さずに表現したいことがあるけど自分で考えたくない~マネジメントもできない~なの?
何がしたかったんだこの人
コミケに変な物持ち込むな
クラウドファインディングも本人経由でなくそこが仕切ってるのかよ
コミケでCFでも理念に反しない!とか必死に擁護してた奴はとんだ空回りだったな
お前に他人を批判する資格なんて微塵もねーだろ
そもそもこんなのに騙されるって白痴ですっていってるようなものなのに
だっせえー
叩かれて当然、
>いくらでも捏造できます
自分に言い聞かせろよ
真木は無能に儲け話を持ちかけられて失敗したってだけの話
オタでもない芸能人本人がコミケに出展しようなんて思うわけねーんだから
転売対策というぐらいならもっと事前に後日通販すると告知して、転売屋に転売する意味がないと思わせないといかん
事実、速攻で転売された以上、転売対策としてはあまり意味をなしていない
転売を完璧になくすのは無理かもしれんが、1枚1枚タダで配ってた名刺だって転売される世の中なのに何言ってんだって感じですよ。悪いけど
コミケにちょっと関わってればわかるんだよなぁ
ほんこれw
真木本人には企画をやめるやめないの決定権は元からないんだろうなということは伺える
事務所が所属女優の売り込み戦略や方向性をマネージメントするうえで
OK出なくてボツになった写真を使いたいとか書いてたけど
そんなの契約や肖像権なんかも考えて事務所が許可するわけないのにな。
ドラマもあるからイメージについては厳しく各方面から調整されるだろうに
そういうの何も考えなかったのかいなって思った
当たり前やん売切れてからの告知なんだから。
転売屋が購入した後で告知して損させたという意味で神対応
連中、結局転売したものの高値で売れずに爆死してたで
そこは結局、裏で仕切ってる奴が儲けを優先した結果だろう
先に言うと買う奴一気に減るからな
騙されたとか言ってるし本人にやる気なさそうなのにまだ集金してるってことは
真木さんも乗り気でない、形だけの写真集を買わされるってことだよね
それも真木さん騙した連中の為にね
ピュアだねぇwwww
完全に個人で始めたわけがない
最初から思いっきり商業ベースで、自分で金出さず儲けようとした連中に
タレントが利用されただけの話
やりたい事とやってる事がのっけから乖離してるし
本人がそれに気付いてないのも凄いし
話題になった後のツイッター対応もメンヘラそのものだし
内部の事情をベラベラ話してるわけだし
何もかもが浅慮な人だなぁとしか
そりゃ売れるサークル売れないサークルであれこれ対応変わるのは当たり前だろ規模も違うんだから
芸能人もそれと同じで売れるかどうかサークルの規模がどれくらいかで判断されるというだけの話
芸能人だから無条件に枠がある優遇される芸能人枠なんて無いってだけ
コミケスタッフは仕事しろよ。
コミケを喰いものにしようとしてる在日企業は良心を持てよ。
コミケの当落は11月だぞ
コミケが仕事する前にこの人が勝手に消えただけ
一般としてコミケにだけ来れば良いよね
自称関係者の変なのも現れるし、これが本当だったとしても
知識不足の言い訳にすらなってないだろ
ツイッターのついでに芸能界もやめたらいいんじゃないですかね?
ソフトバンクの子会社だから間違っていないけど…
そもそもCFのことを全然分かってないままだったみたいだし
コレ、支援するつもりでお金出した人達を馬鹿にしてるよな
お金出した上でこの仕打ちなんて可哀想だ
milktub のbambooには説明責任が出てくるんじゃないのか。
真木よう子を批判してたのは怪しいと思ってたが。
顔は整形してるし
頭悪いやつでも女優できんのかw
小林幸子の時も思ったけど滑稽だよねぇ
なんの説明?
これのどこが同人誌なんだって。
これを許してるから安易にタレントやA V女優やレイヤーがコミケに入り込んで
場違いなものを売りさばいてるんだろ。
「真木よう子本人がやりたいこと」としてクラウドファンディングを選んだように見せかけていた
支援した人の中には恐らく「本人がやりたがってるなら出資したい!」というファンもいただろう
でも今回の(真偽は不明だが)DMで本人は乗り気でなかった疑惑がでた
個人的にはこのあたりは説明欲しいかなぁ
ある種詐欺めいたものはあるよね
クラウドファンディングの仕組み考えれば法人が企画連動した似非同人なんだし。
実際金だしている人がかなりいるわけだからね。
説明責任無しで逃走が罷り通ってしまってはクラウドファウンディングそのものの信頼問題だわな。
何かしら裏はあったとは思う
真木だけの判断とは思えない
あいつらは単純に写真集作りに協力しただけで
サークル運営はとりまきに丸投げしてたんだろ。
叶美香なら色々やりそうだが、あの姉がこんなめんどくさい事に協力するわけがないだろ。
こいつなら何やってもおかしくねえもの
叶姉妹は、年齢不詳のうさんくさい人扱いやったが、ジョジョのファンから沢山のアドバイスを貰い同人誌買いにコミケ参加して惜しみ無い拍手に包まれ大好評の上でのサークル参加。転売防止対策で神扱い。
真木よう子。この人、アニメ漫画とかコミケ文化となにか繋がりがらあんのんか?
そりゃひんしゅくくうがな。 ただでさえ人多くなって、皆さんイライラしてんのに。
おまけに、昔からコミケ参加者はテレビとかマスゴミ大嫌いなのに。
申し込んで抽選に当たれば別にかまわないんでない?
グレーゾーンの塀の上歩いてた落ち目の連中が、黒に染まりそうな上にオリンピックでとどめ刺されるの恐れてなんとしてでも市民権を得ようと必死に芸能人に金ばらまいてんのしらんのか?
コミケで写真集というなのROMを売ってる
A V女優もモデル崩れもレイヤーもいくらでもいるって。
コミケって、このまま安易に物を作って売れる
無法地帯のままでいいのかって。
個人でサークル参加したいなら自費で作れば問題ない
ここまでCF中止しないって事はまず企画ありきなんだろうが
CFの企画ありきなら企業ブースでやればいい
太田出版ねぇ・・・あっ(察し
あれだけの規模になったら
幸子のところにニコニコが足りない
某お笑い芸人とか、数年前から漫画描いて参加してるんだが、、、。
じゃ「コミケは全員が参加者です!スタッフも全員ボランティアです!」ってのはいい加減やめようやw営利企業なら報酬払わんと
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPP24分野他まとめ」で検索
まぁうしじまは素行の悪さで出禁喰らってるみたいだけどな
おまえが喋ると擁護になってないw
あいつのとこは群がる連中がおかしくて悪い
抑えない当人も当然悪い
小林幸子からの芸能枠というか歓迎ムードに違和感感じてたから歓迎するのか排除するのか決めてもらいたいね
同人の集まりのままに行くのかニコニコ超会議のような糞化するのか
任天堂信者もサードに対してそうだよね
どっちも糞だが
ちゃんと漫画を描いて参加してるならいいさ、
そうじゃなくて、叶姉妹を筆頭に写真集を同人誌だって言い張って参加してる
タレントやグラビアモデルどもに問題があるんだろ。
There are many television programmes sponsored by Takasu.
@antiracismday @guardian @cnn @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo
In 2015, Hasumi Toshiko, Japanese female cartoonist have provoked severe criticism for depicting a Syrian refugee girl as a robber.
She has sympathy for Katsuya Takasu.
色んな枠で落ちない人が少数いて、残りの大半を一般人で抽選だっつーの。
そしてそのシステムは十分に平等な話で、
他の利権が絡むようなイベントは偏りが酷いなんてもんじゃないぞ。
何言ってんだ?
あれはその関係者だったんかねえ?
まぁ家入一真が黒幕だったことを暴露したのはよくやったw
ヤクザや芸能事務所が営利目的で入ってきたのがまずい
事務所が絶対に絡む芸能人が企業枠で大金払わず商売できる抜け穴だからな
1000人単位で芸能人が参加したらイベント崩壊レベル
事務所のOKが出てるなら普通に書店流通する方が断然楽だけどね
コミケじゃせいぜい千冊単位でしか売れないし
搬入量に制限があるわ、呼び込んだ人を対処するのに十分なメンバーを用意しないと当日でも発禁食らうし
事務所巻き込んでの税務調査とかも間違いなく起こるし、想像するだけでも反吐が出そう
おまえらやったな
聖地を守ったな
ちゃうよ。
芸能人枠がー→数年前から参加してる芸能人おるよ。だから、芸能人枠なんてないよって事。
何かの罠なんじゃないのw
おまえどこでもこんなことやってんの?
そもそも本人がやりたいって事とブレてたし、DMの感じだと本人もあんまり意欲的じゃなかったみたいだし
中止して正解だろうな
コミケ側からの依頼だったってことなのか?
という文章みるかぎり、DMした人のスクショ内容とも一致するし、やっぱりなって感じ
あれ見る限りクラウドファンディング持ちかけたのはコミケ関係者の写真家?
全容が見えてくると、コミケでクラファン利用は問題ない!って必死だった奴って
キャンプファイヤー関係者かなって思ってしまう。
企業ブース案件なのに個人創作の振りしてクラファンで高額集金させて
手数料で儲けるビジネススタイルを真木を手始めに今後も持ち込む予定だったみたいだけど、
それを否定されると儲けられなくなってしまうもんな