あまりにも美しいイーグルの写真を見つけたので勇利にやってもらった…これ生で見たいね〜ヾ(:3ノシヾ)ノシ” pic.twitter.com/sluIoNof1K
— はる茶? (@yk_hal00) 2017年7月25日
モデルはJJカサー選手です(ノ) ॑꒳ ॑(ヾ)彼JJだったんだ!!(今気づいた)
— はる茶? (@yk_hal00) 2017年7月25日
写真画像を参考にして絵を描くのはダメなのか少し考えさせられました。見て参考にする事までトレースだと言われるとスケートしてる絵は私には描けなくなる…(´・ω・`)ツイート0の捨て垢だったので名前は隠しません。 pic.twitter.com/6cWPRJBMhr
— はる茶? (@yk_hal00) 2017年8月29日
参考にしたと思われる写真

この話題への反応
・怖い。こういう正義ぶって単に人を非難したいだけの人は困りますね
・わざわざDM飛ばすの怖いですね……ちゃんと説明だってしてたのに分かってもらえないのってなんとも言えないですね…?
・トレスの意味を拡大解釈しすぎだろこの人(˘ω˘≡˘ω˘)
筋肉描くのにボディビルダーやモデルの写真見ながら描くのもダメになっちゃうじゃん。
・どこかで見たことがあるんですが、ユーリファンの絵描きさんにフィギュアスケーターのフォームを模写するなというツイートを見かけました 模写された方が不愉快だとかなんとか。模写は絵の上達としても必要な事でそんな事言われれば何を見て描けば良いのかって言う話ですよね??気に病む事はないです
・ただの嫌がらせなので気にされないのが一番だと思います。叩かれやすいジャンルなのでそれに便乗してるだけとしか。歴史上様々な漫画家や芸術家にこの人は同じことを言えるのでしょうか?こういう形で注目されることに快感を覚える残念な方なのでしょう。お気になさらず!
・最近本当にこういったゲス行為が多くて、中には活動をやめてしまう方も…。
腹立たしくて悲しいです…(´-ω-`)
だいたいにして、目トレがダメなら、有名絵画の多くもNGですよね?
・とにかく難癖をつけたいように見えますね…
目トレってなんだー(눈‸눈)
・プロの人ほど沢山の物を見たり資料として集めたり参考にしたりして作品を作ります。「1人の人間の脳なんて知れてる。自分にない物をいろんな物を見て補う必要がある。」と言われた事があります。なのでこれからも気にせず沢山素敵な絵を描いてください!(目トレって、、、笑)
俺だって欲しいわこんな能力 pic.twitter.com/lqksjeeqYl
— かみぞの(保温用) (@kamizono144) 2017年8月30日
目トレってつまり模写だと思うんだけど
模写はトレパクだった・・・?
アサシン クリード オリジンズ 初回生産限定特典 追加ミッション「最初のピラミッドの秘密」ダウンロードコード封入 数量限定初回特典 アサシンクリード オリジンズ オリジナルサウンドトラックCD付
posted with amazlet at 17.08.30
ユービーアイソフト株式会社 (2017-10-27)
売り上げランキング: 136
売り上げランキング: 136
だったらそれに文句を言う権利があるのは模写された被写体や撮影者であって、何で関係ないアホが正義面して噛み付いてんねんって話になる
相手にしないのが一番やぞ
どちらにせよ結果は同じ
目立ちたいだけの腐女がようやるわ
いけないことと仮定したら他人から咎められるのは当然だろう
罪人を裁けるのが被害者だけだとしたら検事も裁判官もいらなくなる
然るべき場所に晒すとかいって晒されてるんだから世話ないわ
コミュ障すぎる
うん、だから人気出るんだよね!w
画家ってほとんどアウトじゃね?w
想像で描いてる人を貶めるのと相対的には一緒だから難しいところ
背景とか普通にトレスしとるわ
こわ~・・・・
まじか詳しく
やっぱり親がそういう感じで見て育つんかな
そりゃそっくり同じものを作って自作だというのはダメだが
結果的に別物なら輪郭や構図がそっくりでも
まあええんでないの
モンハン爆死ってまじ?(*´ω`*)
本人登場かな?
実物も写真も記憶も元は同じだしw
それは他人の努力の上に胡坐描いてるからダメなんだろ
練習でするならともかく
静止画だと途端に判定がガバガバになるのはなぜなんだろう?
豚は一生ピーチ姫でシコっといてください。
まあ法律に引っかかってるからダメだよ言ったら二次創作も全滅だし
え? 両方同じバカが騒いでるけだろ
トレースも別にNGじゃないぞ
他人の著作物を許可なく自分の創作物として発表っていうのがグレーってだけで
発表しなけりゃ練習でいくらやったって問題ない
そもそも習作ってそういうもんが殆どだろうし
こんなバカがどんどん生まれてくる
何を見て書こうが 誰かの努力の上にあぐらかいてることになるんじゃね
授業で使うような胸像はとっくに著作権切れてるわい
黙ってやってるとからまれるんだろう
お前だけやない?
そもそも3Dで真似て叩かれたものってなんだよ、MMDとかむしろ賞賛されるやろ
模写もトレース言われたらどうしろっていうの
模写が違法とかアホかな? 何罪の何条違反か言ってみな
おまえのガバ法律だと風景画を売ってる画家とかも全員アウトだから
個人で楽しむ分にはトレースだっていいんだぞ
ただトレースしたものの著作権を主張するのはダメだし、それで商売はもってのほかってだけで
商業のトレースが叩かれるのは他人の著作物を自分の著作物として商売に使ってるからNG
抽象表現至上主義過激派か何か?
セーフの場合
そもそも練習(人に発表しない)
自分で撮ったやつを模写して発表
人が撮ったやつだけど許可ありで発表
アウトの場合
人のやつを許可撮らずに模写して発表
だろ?
頭おかしいわ
言ってるやんちゃんと
写真や絵画の著作権は人物のポーズだけでなくアングルや構図とか含めてにかかるもんだから
最近だと君の名と虹色ほたるが類似で叩かれてるよね
まあ動画は静止画ほど素人が簡単に参入できる分野じゃないから
素人がやってる動画はそもそも認知されてないってのがあるかもしれないが・・
10円玉を書くことなんだが
私的利用は制限されないってのは法律的に担保されてんだろ
普通にセーフだよ
独善マンかな
韓国でセガが謝罪しますわ
似たようなポーズやアングル構図なんて
パクられまくってる気がするが
やっぱりキチガイしか叩いてないじゃないか(呆れ)
写真の権利者と裁判所の判断次第
ああ、あとはアニメの原作者も関わるか
うん。だからこのケースでは
クレームつけてきてる奴(自作自演らしいがw)が頭おかしいって印象だけど
模写を黙ってるケースだと絵描きのほうが印象悪くなると思う
トレースってのは技法の一つで、悪事の名称じゃないって何度言ったらわかるんだよ。
誰に文句言われる筋合いもない
そもそも参考にして描いたと公言してるんだし
レッテル貼りで議論の本質から遠ざかってくだけだな
もうレスしなくていいよ
目を潰せとでも言うのかね・・・
最近は言いがかりレベルの三流の偽物が多すぎ
ツイッターに公開は私的の範囲を逸脱するなぁ
私的利用が許されてるのであって商用利用だけが許されないわけじゃない
とりあえず正義感を振りかざしたい人がキチガイじみた叩きをしてるよな
>動画を見て同じ動きを3Dモデルで真似たらパクりと言われるよね
君の名はにそんな要素で叩かれてる部分あったっけ
新海誠が構図パクってた問題は知ってるけど。
あほらし
許されないと思うんだったら訴えてみたら?
君の名は。は人気出すぎたから認めよう!
それ以外は糞だがな
私的利用はOKでも公開はNG
アホか
そもそもお前の持論を世の中の傾向みたいに言い出す時点話にならない
しかも根拠となるソースや統計は無し
もうね(呆れ)
単に反論できない弱者を晒し上げて叩いて悦に入りたいだけ
その証拠に弱小作家には粘着してトレス検証とかするけど
有名所の冨樫や井上雄彦なんかのトレスには全く触れない
その辺の有名所に絡むと信者の反論を食らうし「一方的に叩く」ことができなくなるからな
みてて虫酸が走るわ
ボブの絵画教室みてたけど写真なんて使ってなかったぞ
著作権は親告罪で著作権利者のみに告訴権がある
そのぐらい知っているだろう
親告罪だから訴えることが出来るのは権利者だけなんだが、頭大丈夫か?
番組として放送してるものに既存の写真なんか使えるわけないだろ
超模写ってるなあ
とは言ったところで現状はそんなんで訴える奴はいないし
セーフみたいなもんやろ
番組じゃなかったらボブも写真見て描いてるのか?w
じゃあお前らは文句言うなよw
それとも著作者に報告するか?
それがどの程度のことやってるのか知らんが、侵害された側が訴えればそうなるだろうな
そんなこと俺が知ってるわけないだろ
馬鹿なの?
知識すらない自称正義マンにその辺の見分けができるわけないんだよな
実際の風景や写真も見ずに背景かけるようになるやつなんかおらんよ
練習を重ねずにスラスラ絵がかけるようになったとでも思ってんのか
一体お前は何を言ってるんだ?
皆、親切にもお前の法的知識の誤りを指摘して差し上げてるだけだぞ
強いて誰に文句を言ってるのかと言えばお前の馬鹿さ加減に対してくらいしか文句言ってないからw
自分は外野なのに擁護してる矛盾w
それか実は描いてる本人なのかなw
写真という作品を模写することと自分で選んだ構図で風景画を描く事は全然違う話なんだが
この辺の感覚絵とか写真知らん人には意外とわからんかもしれない
部外者が騒ぐなんて尚の事
擁護してるのではない
文句言うのがおかしいと言ってるだけ
番組内では写真使って描いてないし、番組外のことは知らない
じゃあ何でつっかかってきたんだろうw
自分でおかしいってわかんないの?w
ノゲラ作者「せやせや、勝てばいいだけの話だぞ」
親告罪も知らんのか
善人気取りwはずかしいww
文句を言う人に文句を言ってるわけだね
それこそますます外野が参加するもんじゃないよね君の考えだとw
似てたら全部パクり
民事の場合
被害者が訴訟しないと裁けないし、検事もいらない
目で見た情報を元に、構図を再構築して風景画を描く。
脳トレスだ。目で見たものが目トレスなんだから、情報源を写真にしてようが脳内の記憶だろうが同じ。トレストレス。パクリ。
私的と商用以外ってなに?
厳密にいうと風景とか屋外設置物は割と例外規定が多いんだけどね
ただ、そうして利用したものを有償提供となると厳しくなるが
あるいは再使用可の素材を購入する
写真なんて被写体が同じなら誰が撮っても一緒なんて軽い考えの人もいるんだろうが
立派な著作物であるし模写による複製は侵害行為に当たる
個人または家庭内及びそれに準ずる範囲内での使用が私的
商用と言わるのは一般的には金銭的利益およびそれに準ずるものを得るための利用のことだろ
横だが
脳にあるものを絵にするのと写真を絵にするのは違うと思うが
個人または家庭内及びそれに準ずる範囲内での使用が私的
商用と言わるのは一般的には金銭的利益およびそれに準ずるものを得るための利用のことだろ
ならお前の文章自体も全部パクリ。俺もパクリ。それでいいから黙っとけよ。
素人が絵を描く話にTV番組を例として挙げてきたバカに言ってくれよ
状況が違いすぎるんだからなんの参考にもならない
言い訳無用
自然物でもない限り被写体にも権利は発生するので誰が自分が撮ったからOKと言うほど簡単なモノでもない
それは元の写真そっくりに描いた場合の話だろ
模写から絵を始める事を勧めたの
じゃあ最初からプロだから写真見なくても風景描けるんだって言ってくれよw
私的と商用の解説じゃなくて、私的と商用の2個以外になにがあんの?って意味だったんだが。
93「私的利用が許されてるのであって商用利用だけが許されないわけじゃない」
って言ってるから、商用利用だけが許されないわけじゃない=それ以外は私的しかないじゃん?
じゃぁ私的が許されるなら「商用利用だけが許されないわけじゃない」←これはおかしくね?
絵の練習するんだったら模写は基本だろ
何を言ってるんだ
トレスはトレスだけどこれはトレスじゃないって話だろ。頭大丈夫か?
本当にトレスしてても物が良ければ世間は許す。結果が証明している。
パクリ製品でも「質がよくて」「安い」となれば売れるのと同じ。
トレパクは現代において何の問題もない行為である。
から始めて相手が
根を上げるまで
質問攻めにし続けたい
何がしたいの?何が目的なの?ゴールはなんなの?
こいつアホすぎて自分のマウントの取れる話しかない
いきなりボブの絵画教室と言い出し、次が「プロだから写真見なくても風景描けるんだって言ってくれよw」とか話の辻褄が合わないし意味不明
しかも自分の思い通りにキャッチボールが帰ってないと逆ギレする
アスペかな?
あれは本来なら干されるレベルのトレスだけど同じ出版社で出してるイラストレーターからトレスしてるから示談で済む
OKやぞ。
こいつら持ち方が気に入らないとケチつけるくせに模写でもクレーム入れてくるから
ガチでめんどくさい
そこ基準で良いと思うが。
今回のは本家(スケーター)は商品ではないけど、言わば人気商売という商品であり、ファンアートで広まってると取れるからアウトどころかセンキューだと思うけど
これは目で見て描いたものだからとつっぱねて良いのか悪いのかということだよね?
ここまでの流れ、なにか目トレスの是非とずれたところでギャーギャー言ってるように見える
ツイッターやブログに公開
例え個人の趣味で無償でも私用の範囲を逸脱するのでアウトだが?
自演だと白状するぞ
それで良いとおもう。
例えば著作権者には公衆送信権ってのがあって
権利者以外がネットに勝手にアップしたりすると権利侵害になる
商用か否か問わず著作権法には権利者だけがやっていいって形で規定されてるものが色々ある
大丈夫大丈夫 誰も訴えないからほぼセーフ
生産性の欠片も無いな・・・トレースで絵を描くほうがナンボかマシだわ
そこに芸術作品が写ってればアウトだぞ?
建築物もデザイン性次第でアウトだぞ?
OKやぞ
そういう事か。
まぁコレに関しては被害ゼロだし訴えた所でなにもならんだろうけどな。
でもデッサンはヘッタクソなんだよ立体の把握が出来ないみたいで
脳の構造が違うんかな?
その理屈は人を殺してもばれなきゃOKという倫理観と同じだな
写真の権利にしても写真全体をそのまま写実に描いたならともかく
人体のポーズだけ参考にされても訴えようがない
この手ので厳密な法の話まで持っていこうとするのがまずおかしいんだよな
晒してやるみたいな脅しまで使って
ああ、根拠も示せず同じことを繰り返すしか能の無い虫けらだったか
ネット情報だが
一 彫刻を増製し、又はその増製物の譲渡により公衆に提供する場合
二 建築の著作物を建築により複製し、又はその複製物の譲渡により公衆に提供する場合
三 前条第二項に規定する屋外の場所に恒常的に設置するために複製する場合
四 専ら美術の著作物の複製物の販売を目的として複製し、又はその複製物を販売する場合
ずっとマウント取ることしか考えてないのはアンタでしょw
必ず悪口をセットで付け加えてくるしw
風景画に写真使わない人もいることがわかったら黙っててくれないか?
美術の著作物でその原作品が前条第二項に規定する屋外の場所に恒常的に設置されているもの又は建築の著作物は、次に掲げる場合を除き、いずれの方法によるかを問わず、利用することができる。
背景トレスしてる漫画家は「自分が撮った写真」しか使ってない
著作権フリーの素材集もあるが欲しい構図が中々見つからんし他の漫画家と被っちゃうので結局自分で撮るしかない
詳しそうだから今回の件とは関係なしに一つ聞きたいんだけど、
例えばA.Vをトレスしてエ口ポスターにして売ったら、訴えられる可能性は発生すると思うけど、違法な物に著作権て発生する?
裁判になったら細かい話になって、その時にトレ元のA.Vの修正前の動画を示して「ちん.こ入れてない」事を証明しないと違法物になるからそうなったら著作権って主張できないのかなと思って
他人の著作物を利用する場合は同一性を保持する必要があってな
昔ニュータイプのコラムで書いてあったんだよ
今回のケースは写真そのままって感じじゃないかな?
まあ本人も認めてるから著作者が怒ってないならそれでいいと思うけど
できれば公開前に著作者に許可を取るべきだと思う
荒木、冨樫、井上「せやろか?」
ちゃんと金払えば使っていいっていう素材は沢山あるんやで
裸婦画とか
なんだはちま民と同じじゃんw
どこをどう「よく見ると分かる」のか教えてくれ
脅された方がすでに晒してるけどw
何言ってるんだ情弱
TVで有名人とかの紹介の時にイラストになるのか分かってないだろ
肖像権や著作権は絵だと発生しないからだぞ
いきなり濃厚なホモ絵がでてきてドン引きした・・・
一応調べて出た結果は書き込んだんだけど
なぜ反応がなくなるんだ?
教えて欲しいんだが、肖像権や著作権って絵だと全部許される?
写真を完全にトレースして絵にして販売してもOKて事?
衝動的に描いてアップしたんだろうけど
写真にも著作権があるって知らなかったのかな?
とくに政治家の似顔絵なんて自分で直接合って写真なんか取ってるわけがないのに多くの人が書いてる
全て実物をモデルに書いてるのにアホかと
チーター アッシュじゃん 元気?
むしろ「トレースしているとダメ、トレースしてなければおk」っていう
オタク界隈の理解が間違ってるんで
この写真の著作権を持ってる人が訴えようと思えば訴えられます
その辺は裁判官次第になるんじゃないかな
条文的にはそれが合法かどうかは著作物を規定する要素に無いように見えるけど、韓国だか台湾では日本のその手のコンテンツは違法だから著作権は発生しないって判決出たし
じゃあ似顔絵や風刺画のパクリ元見つけてきてね
話はそれからだ
調べたなら無条件で全部OKじゃないことがわかっただろうに
アホだなあ
線が一緒なのが悪いのに
構図は関係ない
根拠も言えない虫けらかよ。
他人を情弱呼ばわりする情弱w
TVの似顔絵は写真の著作権を侵害しないためのもの
だから写真や動画を参考にはしているけど
「そのまま」では描かれていない
だから「似顔絵」なわけで
アホかな
今回はトレースじゃなくて模写で噛み付いてきたバカの話なのに
トレースに条件付けるアホ
なるほどねぇ。
まぁ仮にメーカーから訴えられたら「まずはその動画の合法性を修正なし動画を私に見せて示して下さい」とでも言っとけば、メーカー的にはそっちの問題で厄介事になるから取り下げるかもね
そういやテレビで有名人の話する時にでるのは似顔絵か宣材写真だな
写真の使用料浮かすためなのかあれ
被害者側はいちいち晒すから同情できないんだよって何回
話はそれるけど、今回のこの人の絵は正にその"似顔絵”になるからセーフだね
言葉が通じるといつから錯覚していた?
えええ?これセーフなん?
ここまで一致しててセーフなら
もはやトレースしてても模写だと言えばセーフなレベルじゃないか
てか、何も知らないのにコメントして噛み付くの邪魔だから消えたほうがいいよ
手の長さ、足の長さ、顔、腰の角度、どこも一致しないんだが
これがトレースだと思ってるならツイッターで噛み付いてきたバカと同レベル
根拠もなにも例外規定が有るんだからそこに合致しない著作物が写ってたらアウトだろうに
ついでに言えば例外規定の多くは有償提供に繋がると適用されない
例えば何?
悪いけどおれも>>225さんと同じ意見だわw
だったらバカでいいよ
自分勝手な利口より節度のあるバカでいたいわ
個人の敷地内に設置された銅像を狙って写せばNGの公算が高いだろ
おまえは馬鹿だよ、しかも自分勝手で節度の無い馬鹿
どこが一致するかちゃんと書けよ
それすらできずに自分は節度を持ってると言い張る大馬鹿
そもそもそんなもん撮らんやろ。
節度のあるバカっておかしいな。
バカはバカであり節度なんて無いだろ。
そもそもこれトレースって言うならもっと色々なとこに噛み付いていけよ
モノマネ番組の似顔絵なんて宣材写真をPhotoshopで加工しただけの物も多いし、頑張って訴えて来いよw
なんか自分に酔ってるみたいで痛いなこの人
ホモ絵描きも痛いけどw
男性の絵描いたらホモ認定か痛すぎだろおまえ
じゃぁイナバウワーの絵とかも全部アウトじゃん
まぁんなこと気にする奴はよっぽど自己評価が低くて
少しでも他人を落としたいんだろう
リンク飛んだらホモ絵あったよw
まるで自分が全部考えて書いたかのようにするやつって恥ずかしくないのかな?
参考にとか言っても参考にするのとまんま写すのはわけが違うのに
プロだって参考にしてもちゃんと自分なりに昇華してアレンジする
正義感から批判したいだけとか反論できずに話そらしてるやつらも大概何も考えてないんだろうな
いるんだよねー参考にしてるだけとか偶然だとか言って無理矢理な擁護する人が
オリンピックのロゴ騒動の佐野もそうやって擁護してあげればいいのでは
個人の敷地に潜入でもして写真撮影なんかしたら何か他の法律で罰せられそうだが
例えば個人の敷地外で風景の写真を撮影した時に、たまたま個人の敷地内に設置されてるで
あろう銅像が写ってたもんをトレスなり模写なりしたところでなんの問題もないだろ
まぁ俺の考えが間違ってる可能性もあるから、何かソースを提示してくれると嬉しいよ。
身に覚えがある同業の方々かな?
パクリはダメですよ笑
それ以前にこれはセーフだろって話
パクリはダメって話じゃなくてこれはパクリにならないだろって話。
頭悪いな笑
捨て垢の構ってチャンなんてそもそも相手にすんなよと思う
精神的に被害蒙りましたとかで訴えたら笑われるわな
法的にセーフだとしてもモラルとしてはどうなんだろう?
できれば著作者が尊重されてほしいと思うのだが
モラル的にも問題ないんだが
意地でも私刑に持ち込みたいんだな
ツイッター噛み付いてきたバカと同レベル
モラル的にもこんなん本人からしたらありがたいただのファンアートだろ。
お前は思いっきり部外者なのに一体何がしたいんだろう..
よく新人とかは真似しながら学んでくから練習としてやるのはいいけどね
これをセーフだと思ってる人はみんな佐野みたいな思考なんだろうから話しても無駄
仮にそうだとしてそれで何か問題があるの?
佐野ちゃんはお金貰ってますからねぇ…この人は銭は貰ってませんよ
例えばめっちゃ上手くマリオを描いたら、3Dモデルで同じポーズの場面あるからトレースって言われちゃう><
みなさんコイツです
目をつぶって描け
言い訳もまるで同じだよ・・・
この人も丸写ししたもんわざわざ公開しなきゃいいのに
馬鹿の真似うまいな。
痛いとこつかれると議論を避けるってのはここでも当てはまったようだ
「あと歌ってみたで自演もするしRMTもやってました、今は業界干されて同人で食ってます」
どうなってるんや
いきり立ってんのいるし晒された当人きてんじゃねえのw
目トレなんて謎の造語まで作って言いがかりつける奴こそ
どこかの国の人みたい
そしてそれをトレースすることには全く何の違法性も無い
トレースがダメ、なんてのは(試験や学校の課題を除けば)ただの俺ルールでしかない
トレースの意味も知らないでトーレスだと騒ぐバカを擁護してるアホ達の事ですね
パクリはともかくトレース自体はただの技術やんけ
カップラーメンにお湯注ぐのと一緒だぞ
「言いがかり」って犯罪者が逃げるときに使う常套句だよw
全て想像力だけで描かなければいけないらしいよwww
究極的には見たことのある物は描いちゃいけないってことになるよな
犯罪者w
どこが刑事事件なんだよバカかよコイツ
刑法の何条違反か言ってみろ
へぇ・・・
自分の言動が然るべき所に晒されたからなw
恥ずかしい奴だなまったくw
いちクリエイターとしてはアマチュアだとしても終わってるが
極論でしか語れない悪口でしか語れないのばかりだとやはり頭悪いのが暴れてるだけか
これに関しては知らないけどオリジナリティを否定したら創作なんてやる意義ない
チラシの裏にでも落書きして自己満に浸ってろ
アマチュアの終わりとか意味不明なんだが
アマチュアにそんなものは無い
お前が気に入らないからって全否定して終わり認定とか精神年齢が幼稚すぎる
チラシの裏にその暴言を書いてろ
完全なオリジナリティーをやたらと求めるよね
腐女子とか痛い連中のいつもの習性じゃん
ファンの絵ごときに恨み節たれててキモいわ
パクる奴ほど創作性があるんだったら韓国人は相当有能ですなw
よほど都合悪いんだなこの件触れられたら。
わかりやすく長時間連投して必死になってるのもいるし臭すぎ。
外野のくせにファンの絵ごときを必死に擁護してるお前なんなのw
アベノ橋とかフリクリとかやってきた
おっさん作画監督に
平気で脇キャラ贔屓して最低とか
異次元な難癖つけてる粘着が複数人いる
普段アニメ見ない層に受けると
引き寄せる基地外の数も増えるんだろうな
DQNが真面目な生徒をチクリ屋とかいって罵るのと一緒だよなw
根本的にはお前が悪いんだろうがっていうw
そもそも写真見つけたとか最初に言ってるし
日本車は元はアメ車のパクリって知らんのかな?
発明にしても他人の技術から真似してそこから発展させるんだけど
発明家の多くは他人の技術を改良させて成功すんだよ
ほんと馬鹿って歴史すら知らんのな
うわー本人ですわ
wを付けてるあたりが必死杉
おまえよりは有能だよ
ローバーやビートルはアメ車じゃないですがw
歴史詳しいですねーアナタw
こんなことして何が生まれるんだ?
写真を撮られた本人が怒ってるならまだしも
だからこの事件の模写した同人女は訴訟されたら負ける可能性がある
感情論としては無許可であってもトレスや模写は「写真を参考にしました」と明記したり
それをわかってる人に向けて発表するなら許せる
元は機織り機工場の御曹司がシボレーを分解して構造をパクったのが始まりって知らないのねw
君が意味もなくそのコメントを書くのと同じでしょう
・模写をするだけならセーフ
・模写した画像を公開したらアウト
だからな
でもトレースだらけで映画つくって世界中に拡散されちゃった恥ずかしい監督の前例もあるから
あまりそれそのものをかばえるものでもない
世の中で評価されてる作品が全て完全オリジナルで引用やパクリが一つも無いとでも思ってるのかな?
自然界で行われている普通な物事の
一場面を写真にしただけなのに
あたかも自分が作り上げた創作物と主張する事に違和感がある
みんなの財産を独り占めされた様な感覚
金掛けて時間使って最高の一枚を撮ったんだろうけど
撮った被写体はあなたの物じゃない
構図なんて主張されたら
その構図で物を見る事が出来るのはあなただけじゃ無いんですよと言いたい
模写→ ぱくりだ! 著作権侵害だ! 晒してやる!
おまえの髪型も着てる服も食べた食事も誰かしらのパクリ。
言ってることはそういうレベルだ。
滑ってる最中.だし遠心力も知らないしアホとしか
トレース主張のコメ内容が同レベルでバカ過ぎる
まぁパクリパクリ言うやつなんて厨房とバカのどっちかしか見たことないからな
さつ処分で
ダメなわけがない
だがその練習過程として描いた模写は人目につくところに晒さなくていいんだわ。
それを活かして自分で描いた作品だけアップしておけよ。俺はそうしているが
日常的にやってるっぽくてワロタ
ファッション誌を見て同じ服を買ったらパクリ
友達が買ったゲームを自分も買ったらパクリ
こんなレベルでパクリパクリ五月蠅いんだよなあ
それこそ上記も検証動画作ろうと思えば滑稽なもんができらぁな
この理論だと、写生大会も目トレですよ
それすら出来ないカスがいるとはたまげたなあ
社会の迷惑だろ
もう風景画とか描けないな、想像オンリーか…別に構わんけど
ポーズ程度に権利主張されても困るよな
著作権があろうが切れてようがトレスはトレス、技術と権利は別の話だよ
それで金稼いだり権利主張したりしなきゃ別にね
ただ絵を反転させて人気得ようとか明らかな悪意ならまた話は変わるけどさ
傲慢な
ポーズにそこまでの権利はないので、問題なし
トレスも模写も似たようなもんで悪いかどうかはそこじゃない
トレースとは何なのか1000000000000000回調べなおして出直してこいやwwwwwwww
著作権に厳しい大手メディア帰属だと危ない
個人なら余裕
そして根本的に赤の他人が口を挟むことではない
ついでにここで風景画の例え話してるやつはド低能
とはいえ模写をトレスだから駄目とか言っちゃうのは
完全にキチってるとしか言いようがない
まあこういう無駄クソ警察行為をするやつは晒し続ければ大人しくなるだろう
無知って本当に恥ずかしい存在だな
多分名前とTwitter作り直して同じ事やると思うよ
そういうキモい執着しか出来ないような塵だからねこういうの
そうしないと一生経験値貯まらないのでレベルアップしていかないですよ
それと練習して上手くなってから創作しよう世に出そうなんて考えてたら一生何も作れないですよ
知らんのか
は?トレスはトレスだよ
著作権を侵害するかはまた別の話
トレスはしても良いんだよ
目トレスを揶揄してるだけなのにマジレスとか恥ずかしいわー
写真をもとに写真とそっくり同じに描き、それを商業作品で使用すれば問題になるのかもな
今回の件には当てはまらないと思うが
パヨクの商売人にありがちな手口。
ほんとめんどくせぇ
舌で舐めて絵を描くのはトレパクです。そういうのは口パクって言うんですよ
って言うんだろ?
なんでもパクリパクリと難癖つけて著作権をクリエイターから企業資本家に奪わせて喜んでる『著作権原理主義』もここまで来たか。
ケツで椅子を磨くことしかできない経済チンピラ風情が技術者の脚をひっぱるんじゃねえよ。
だから技術大国で技術が衰退したんだよ。
更年期のまーんさんは何にでも嫉妬して潰そうとするから
楽しそうにイラストを描いてたら
絵を描けるってのも楽しそうってのも何もかも気に入らないんだろ
ウチのおかんもそんな感じだから良く分かるわ
ジャンプの大御所どころか大半の漫画とアニメとCGがダメになるな
見てすぐ描くのと時間をおいて記憶に頼るかの差でしかない
ある日突然メール送ってきて
あなたの手下が私を監視してます。やめないとしかるべき対処をします
みたいなの。いや、実体験。
なんか、目立つことやってるとそういう妄想の対象にされるらしい。
お薬出しておきますね。
まあ、それにしても意味不明だが
ダブルバイセップス描いたら盗作になんのか?w
それは肉パクと言います。しかるべきところに連絡します
真似をすることでその技術が広まって一大文化となる
真似をすることを禁止したらその技術は一人だけ一代限りで終わってしまうよ
DMといい目パクとかって造語を平気でそれらしく言うところといい
聞いてて恥ずかしいわ
流される人だと騙されて金払いそうだし
何言ってんだこいつ
それをいちいち本人に許可取ったとは思えないわけで、
単純に何かを参考に絵を描くことは全然問題にはならない。
それで商売でもしない限り問題ないんじゃないですかね
嫉妬する前に練習すりゃいいのに
完全な黒歴史だがこの手の言葉が通じない人間はきっと迷惑な存在のまま生き続けるんだろうなぁ
ヘッダーに太ももキスされて赤面してる男の絵を設定してる・・
腐女子ってほんとどこでも垂れ流すよなぁ 自分はちゃん隠れてると主張するくせに
結果wwwwwwwwwwwwwwww
目トレス云々クレームが来たところで同情する気が失せたわ
普通の絵描きだったら可哀想だなと思ったのに
それっぽい絵柄をホモとか言ってるだけだろって
思ってたら...
写真は写真で権利有るから
撮られた写真と全く同じものを描くことで
その構図や情景を捉えた手柄を自分のものにしている
良い気分はしないな
芸術家のタマゴである絵師ぶってこんな事されたら
他の真面目に創作している人への冒涜になる
商業ではないけど見てもらう目的で発表してるわけだし指摘されても仕方がないだろ
こんな落書きみてーな絵
好きに描かせてやれよ。アホらしい
写真を見て描いたって説明してるから権利者が文句言わない限りどーでもいーんやで
作者「模写しましたー」
クレーマー「それパクリじゃねーか!」
作者「そうですが何か?」
著作権主張しない奴に噛み付くとかは脳の病気
似たような文章を読んだことがある
お前パクリ野郎だな
模写するなら気をつけないと
その中で裁けるのは裁判官だけ
そしてもちろん一般人に他人を裁く権利はない。
承太郎気取りか
著作があるものを金銭的な目的でトレースすると法に触れるって話で自身で撮った写真やテレビで流してる映像は問題ない
そもそも趣味で描いてる金にならない絵にトレス云々言うのはナンセンス
根拠は?
じゃあ評価しか関係ない論文の剽窃はOKなんだって事になるぞ?
金銭云々著作権裁判の話で指標にしやすいからで、本来得られるはずだった利益ってのは金銭だけじゃなくて賞賛や名声も含まれるんだぞ
何をどう言っても無駄。聞く耳を持ってない。
なぜなら批判したいだけだから。
法律が無かったんじゃねぇの
もしくはあったけど穴だらけのザルだったとか
引用は元を紹介すれば合法
中卒かな
引用を盗作と混同してて草不可避
レス番間違えて草
図星で焦ったかな?
出典を明記すれば合法
じゃなきゃ古い論文から新しい発見があっても利用できないだろガイジ
レス番なんて間違えて無いが、またキチガイが湧いたのか…
あのな。昔から絵を見てそれと同じような絵を描くことはどんな画家もやってんのw
贋作は完全にコピーだが模写はその人の作品として認められるわけよ
トレスOKの素材か自分で許可とって撮影した写真ならいくらでもどうぞ
模写は技術習得の基本練習だしだれでもやるものだが練習を作品ですと発表してる人は恥ずかしい
ただそれは著作者が訴えたらの話で、また仮に訴えられても「その写真は創作性がないから問題なし」となる可能性もある
現代絵画以外はみんな目トレ。
模写ってのは絵の技法を習得する為にするもので、
実写を絵にするのは模写とはいわない。
実写を絵にする時点で絵の技法がなければ、絵にすることはできない。
芸術(特に人物が描かれた風景の絵画)はパクリ
ってことになるな
そういう事
裁判になった場合、雑誌とかに載ってるプロの写真を無断でまんま模写し発表は完全アウト
写真を元にしつつ作風は自分風にある程度変えてるけど
デザインやポーズ、構図レベルでかなりの類似性がある場合は完全アウトではないが
場合によっては司法判断が別れるって感じ
まあどちらも商業目的って前提がまずあるけどね
ブーメラン刺さってるwwwww
目でトレスってなんだよ(笑)
ポージングや構図など似せるのは別に問題ないだろアホ
問題なのは写し絵であって自力で全部書いてるなら問題ないわ。
そのまま描いたら
トレースかどうかはともかく
訴えられる可能性はあるで
沈黙の艦隊で騒動あったやん
美術の授業のように練習で描くのは問題ないよ
でもそれを自分の作品として出すのは駄目
ピカソの絵を模写して練習するのは自由だけどそれをそのままコンクールに出したり売るのは駄目
普通の事だよね
誰も文句いう権利はありましぇん
嫉妬おつかれ