『Dragon Marked For Death』ティザーサイト
『Nintendo Switch Nindies Showcase Summer 2017』で公開されたティザー映像
この記事への反応
・キャラデザ担当で既に名作決定なんですが
こりゃ滅茶苦茶面白そうですわ
・いいね、やっぱアクション系も欲しい
・中山先生の絵だけで買いですねこれは…!!いい加減スイッチ売ってくれ
・あっ…これはやりたい…
・インティクリエイツはガンヴォルトがよかったので期待してる!
スルー予定だった、やっぱりガンヴォルトのスイッチ版も買おうかなぁ。
・女子メカのイラストレーターの人・・・!朧村正の開発陣とか激アツやん・・・!
ファンタジーな世界観のロックマンゼロ?
マルチで役割決めて攻略できると面白そう
閃乱カグラ Burst Re:Newal にゅうにゅうDXパック 【先着購入特典】「禁断の果実 キューティーピーチ&メロン」DLC衣装プロダクトコード付きイラストカード 付
posted with amazlet at 17.08.31
マーベラス (2018-02-22)
売り上げランキング: 458
売り上げランキング: 458
禁忌のマグナもこいつなんですがw
というだけで『朧村正』スタッフはいない模様
爽快感なくなるし
今更ながらスイッチが欲しくなった
ぶーちゃんやったな!!w
10年…いやもっと前のゲームかな?
またスイッチ独占だんだわ
欠片も関わって無いのに朧村正の名前
利用してんじゃねぇよw面の皮厚すぎだろwww
低予算インディーだから?
まぁマベならこんなもんか
こいつの作品だったのか
PS4って4年もたって独占なんて殆どないのに・・・
もう来ません
朧村正はヴァニラだろ
ナイスレンガ!!
いいなー
情弱は画面見る事すらできんのやなwこれがヴァニラ開発に見えるのか?wwww
独占だし
そんなんで騙される馬鹿ユーザーいないからw
ヴァニラウェアに逃げられたのかね
せっかくのキャラデザも無意味
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。 統一教会が、ロシアの潜水艦を北朝鮮に売却。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
サイモンヴィーゼンタールセンター高須 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
安倍晋三記念特別支援学校/\森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714/\萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
プロデューサーが同じってだけ
朧村正爆死させた豚ちゃんは興味ないだろ
vita版買ったやつはすぐに気づくだろうし
スーパーミートボーイってゲームを先行独占と発表したんだけど
それに対して開発元が否定する事態になってる
しかもニンディーズ紹介の一番最初に持ってきておいてこのザマ
朧村正の開発、ヴァニラウェアの新作はPSハードですw
コレと言い
fateといい
カグラといい
マーベラスしかswitch協力してない件
こんなインディーズにはヴァニラ関わって無さそうで良かったが
まだスイッチを買う必要ないな
日本だけだよな、ほんと日本のゲームメディア抱き込んどるなゾーンは
朧村正の開発陣なんておらんで…橋本Pがいるだけやん
Pは良いけど開発スタッフがインティなのが不安過ぎる
ヴァニラウェアに対する侮辱だよな、完全に
ヴァニラにこんなしょぼい事させるのかひどい奴らだな
って一瞬考えた
マーベラスやこれ
ぶーちゃん今度はちゃんと買えよなw
Wii版で大爆死させたプロデューサーなら関わってるけどもw
インダイのインディーズのクソゲー1本1本記事にする気か?
お前らはクソゲーでもやってろw
開発・・・インティクリエイツかよ・・・
はい解散・・・
救いようのないバカ会社だな
性質上めちゃくちゃ開発期間かかるのはわかってるんだが早く遊びてー
久々に朧村正の周回でもやろうかな
そしてちゃんと読まないバカがここに一人
漫画の中の三下みたいな生き物だな
スク『それにはこれくらい積んでいただかないと…』
任『モンハンワールド同発マルチしてよ』
カプ『それにはこれくらい積んでいただかないと…』
任『よくわからんゲームだか独占で!』
マベ『このくらいの額なら…』
任『買った!!』
どっかの410万本の金が色んな会社に回ってきてるんだろw
で、それでもまだ自慢出来るか?www
仕方ないなぁPSにはヴァニラウェアが関わってる
十三機兵防衛圏が来るからそっちで我慢するわ
いやあ悔しい悔しいw
それな
ヴァニラと違って昔のままって感じ
出ねぇからお前はヨッチ族要素のない劣化ドラクエXIでもやってろ
背景とかがスーファミのそれでノスタルジックな気持ちになるな。聖剣以降稼働すらしてねぇから買ってもいいかな?悩む
最近のドット絵は手抜きの証みたいなもんだからな
在庫ダダ余りのクソステが羨ましい
もう1年ぐらい経つし。
ちゃうちゃう、超上位互換の十三機兵防衛圏あるからどうぞどうぞってな感じやなw
なんか古臭いというか工夫が無いというか
昔vitaのフリプでやったわ
普通にセル画調にしちゃえば良いんじゃ無いの?
こんなゲーム画面公開したら
名前につられた人に
くっそ馬鹿にされるか嫌悪感抱かれるかだろw
朧つってもヴァニラウェアの方じゃなくてマベちゃんの方やし、しょぼいんじゃなくてこっちを狙って作ったんやろ?
ゲーム画面すら見ずにアホみたいに喜ぶ豚には丁度良いじゃないかw
あいつら買わないけどなw
インディーゲーは持ってるハードで出たら買うよ
インディーゲーのためにハード買うことはない
そもそもヴァニラ関わってない時点でな・・・
これやるなら朧もう一周した方が有意義なのでは
期待してないわ
最近のインディーズは開発一人でも凄いクオリティだったりするけどな
ろくにゲームやってないんだな
インディーズの横スクなんて、いくらでもあるじゃん
3DSでよさそうなもんだが
これなら3DSに出せるだろ
ヴァニラウェアさんの本気のドットすげえわ
その大作を爆死させたのがコイツ
これじゃあ騙し売りも出来んわなwww
3DS中後期にもいくらでもあったがどれも死んでるんだぜ?
そういうことだよw
くそっwこんなのでw
ヴァニラのゲームからヴァニラ抜いたら何の意味があるんだと
例えばどんなのがある?教えて
ロックマンの後釜狙った劣化品でコケ続けてるけどまだコンシューマーなんて作る金あったのね
お、下手な釣り
もっと早くやんないと
全く別表現のヴァニラウェアと比較するアホも多いし
これヴァニラウェアじゃねーよバカw
スイッチ独占
馬鹿は黙った方がいい、マジで
バッカーから先に奪った金があるからなw
VITA版が出てから手の平返ししてるけどさ、出た当時はゴキが低評価しまくってたんだが
そういう変な評価の仕方するのはさすがにうざいんだが
つ>>131
ちょっと何言ってるのかわかんないw
朧村正開発したヴァニラかんけーねーじゃんってツッコまれてるのが主なのにw
ヴァニラで低評価なんてしてねーよ
売れてねーからボロクソ言ってたんだよ
勝手に変えんな
画面を見るまでは
実際、Wiiの朧は酷かったからな
あのヴァニラ新作を爆死させたwiiを叩いた事はあってもヴァニラを叩いた事なんて一度もねえよ
俺そのころのゲハ知らんし 知らんな
お前そんな前からいるんかw
私は遠慮しておきます
当時やったけど普通にアクションとしてはつまらんかったぞ
サターンのプリクラからずっとやってたが、やっぱヴァニラウェアだなぁとしか思わんかった
シューティング系なのかな
もっと動画見たいわ
そういう煽り続けるとサードどころかインディーズも脱Pすんぞ
イガの新作はよ
DSでも動きそう
の新作はPS独占ですw
劣化も何も開発会社からして違うんだから全くの別物や
余すところなく完全に上位互換出されたからって僻むなよwww
カグラだけPSに持ってきたのが不思議すぎる。まぁあれは高木が今権力もってるから自由にできるんだろうけど、社長がキチガイだからなぁ
だから何???それももちろん買うが????
3DSでも出るから
マヴェはセガ全盛期の頃の社長一族の会社だっけ
PSが嫌いなんちゃうか
え、じゃあエクスクルーシブじゃなくて縦マルチかwwww
取りあえず橋本義史氏って奴は
馬鹿にされたいのか、ヴァニラ(朧村正)ファンに喧嘩売ってるのかどっちや?www
ハゲ ??
なんかそんなキャラ漫画にいたな
嫌いすぎて一緒にいると精神的に死ぬけど、一緒にいないと肉体が死ぬみたいなキャラ
なんやスイッチ独占ゆーておいて嘘つくんか任天堂は!
中立気取るならこんな所今すぐ去りなさい、良い事ないから
3DSで良くね??? さすが周回遅れハードやなぁ
初週ミリオンとかほざいてた任豚wwwwwwwwwwwwファーwwwファーwww
俺はこっちの
ショボゲーは買わないw
スタッフ一覧見ただけでマヴェのP居るだけってバレバレだわな。
いや、それはさすがに橋本の方じゃなくて記事書いたやつに文句言えよと
つーか開発スタッフであったこと自体は別に間違ってないが
むしろ独占増やして金を浪費してくれたほうが嬉しい
EXCLUSIVE 専用の
とはいったい・・・
これはまじで3DSに出したほうがいいぞ、せめて3DSとのマルチ
マベあるいは任天が
そういう風に推してる決まってんだろ
初報紹介なんだから
まぁ実際出るのかは分からん
そういう話もあるみたいな英語版の記事を読んだだけなんで
そしてみんなしぬ
こういうアニメパターン全描きしてる16bit風ドットゲーのほうが手間かかってる感じするけどな
何その決めつけw
朧を捨て駒にしたゴミマベだろ
ゲーム画面見て素直に乾いた笑いがでちゃったわ…
こんなんばっかじゃって話やねん
同時に出すのに独占て広告してるのはまずいし、後発で3DSなんかもっと売れないし
どっちにしろやばいだけじゃんそれw
新作独占やCS初移植も多かったし
日本でもローカライズしてほしいわ、リージョンフリーとはいえ海外版はなぁ
そのうちPS4かsteamでも出そうだし買うぞ
本気でアンドリュと平井の裸踊りで終わりそうだな
スイッチにはサードが集結しているというのに
みっともないことになるんだからやめときゃいいのに
グラレベルが違いすぎる
むしろそっちのが嬉しいんやけど
多分移植はないよ
ガンヴォルトとブラスターマスターゼロも移植されてないし
さすがにDS以下まではないわw
そうやって期待値さげて見てくれる方がニシ君の発表当日のイライラ度がアップしそうで楽しみだなw
サードじゃなくてインディーズなww
しないんじゃね
多分数日すればニシ君忘れてるだろう
コジプロもインディーズらしいしな
最近は両者の違いがよく分からん
プロデューサーがスイッチに出したほうがいいですよってのはありえる
ガンヴォルトはsteamで出てるぞ
コレが売れたらな。
いま持ち上げてるやつらも、一年後にVitaやPS4にだしたらクソゲー扱いするんだろうな
豚がそういうなら何か来そうだな
あまり期待してなかったけどちょっと期待しちゃうわw
なんでショベルナイトが売れてないことになってるんや
下手にほぼ関係無い朧村正の名前だすから
批判されるし馬鹿にされる
あれだけ前に発表したのがまだ出てないからな
その後に作り出したら出るころにはスイッチが死んでるよ
ヴァニラ有能だけどスピードは正直ないから
インディーズってのは自社販売のことだ
コジプロはパブSONYだから厳密にいえば違う
任天堂風にいえばセカンドソフトだよ
ヴァニラってアトラス(セガ)とつるんでるし、
マベと今は付き合い無さそう
どこ行ってもPS4版ボックスだけは売ってねぇ。みんGOLも売れてそうやったから次の週販は面白そうやね~…何で予約しなかったんだおれ…
なんでこれが売れたら
全く関係ないヴァニラに話持って行くの?www
まぁソニー風に言うならサテライトカンパニーだよな
やはりどう転んでも自称インディーズでしかないか
インディーなんて自社で売って無いとこも大量やんけ
なんだその謎の判断基準w
そりゃDS未満なんだから何もかも足りないだろ
ZXAのほうが画素数以外はきれいだった気がする
朧村正の件以来ヴァニラから御断りされてるよな
でアトラスに取られるwww
例えばEA見ろよ
BF作ってるDICEはインディーか?
違うだろ?
CODは3社でローテーションで作ってるよ
そういうことだよ
インディーは自主製作、自主販売だよ
ガンヴォルトはなんか買う気にならなかったんだよなぁ
ヴァニラウェアみたいなガチのクリエイター集団がスイッチの性能で満足出来るとは思えないんだけど
CAPCOMが今度はゼロコレクションぶつけそう
誰がこんな見るからに低予算ショボゲー
の内容に興味あるよ?お前あんのか?
ゴキも豚も興味0だよw
まぁヴァニラは元々アトラスのスピンオフみてーなもんだし、同時にいくつも作品開発できるわけでもないし、アトラスから話が来ればそれが最優先になるんじゃねーの
PC市場ならともかく、家庭用ゲーム機ではサードとの区別はほとんどないんじゃないかね
自主制作って言ってもそのハードの開発機ないとできないわけだし
刑務所の名前かな?
前作で繋がりのあるマベに持って行かなかったのか
そう朧村正の件でもう信用されてないからだねw
ヴァニラは元々アトラスのスピンオフ
意味がわからん
スイッチの性能を活かした2D横スクロールアクションきたあああああああああ
豚にゲームを語らせるとか無理だろ
3DSすら買ってないやつらだぞ
スピンオフ(英:spin off)とは、「派生させる」「副産物を生み出す」「会社を分離新設する」といった意味の英単語である。
アトラスから抜けたスタッフで構成されてるってことじゃないの
新天地へ向かってたどり着いたはいいが、結局開拓されずに終わる
アトラスから話がー
とか言ってるあたり下請けかなんかと勘違いしてるやろ絶対
switchに出せば注目されるしね
PS4ユーザーは舌が肥えすぎてるよ
AIか、ガーディアンヒーローズっぽく作れば良いのに1ラインじゃ狭過ぎ
まぁそこは物理キーがね
まぁ確かにこれをPS4独占どや!
とか言われても反応に困るしマルチで出せばって感じだな
このレベルのインディーなんてマルチであっちこっち出しとけばいいと思う
そうそうPS4も最初はインディーが盛り上げてくれたやん
今はAAAが潤沢にあるから
よっぽのソフトじゃないとね
atlus-vanillaware。jp
どこにもSwitchなんで文字はないぜ
まあ、任天堂ハードにはドット好きも多いだろうし
ピッタリなんじゃないの
なら扮装してるラビッツも売れるな!
最初から後発ではあるがAAAタイトルが盛り上げてたぞPS4は
売れてるインディーもあったかもしれんが
別それらで盛り上がった事実は無い
はちまは二つしか記事にしてないが。
いうてもインディーのフリプが隙間埋めてくれたのも事実だよ
記事の中身を見たとき→w
あほくさ
俺からも祝辞を
まさにスイッチにぴったりのタイトルだと思うよw
国内ローカライズされそうなのがこの2本だけ
ドットゲーが悪いとは言わんが、ハード性能を使い切るような本気ゲーが任天堂には全然出てこないのが気になる
使い切ったら火事になる
任天堂信者が買うようなゲームには思えないのだが・・・(笑)
正常な人間なら脱Pして当然だよな
switch版の画像見たいんですが…
ヴァニラウェアならE3のソニーカンファレンスで発表していたロボットの作ってるだろ
ヴァニラのゲームの足元にも及ばん
毎度の事ですがw
スマホ含めてどれでも動くことを想定してるタイトルをスイッチ先行でお願いしたとしか思えないな
抜けたと言っても喧嘩別れじゃなければオファーがある可能性は高いだろ
十三機兵防衛圏何年待てばエエねん
早くやりたいんじゃ
というかノーモアってインディーって括りで
紹介されたんけ?www下に見られてんなぁwww
Vitaあたりに出してくれんかね
ウンコ捨ててわざわざ新ハードを投入した意味あった?
だいたい国内30万人位の市場だな
中国に流れてるのと転売が確保してるぶんもあるだろうから
マックスで20~30万というのがサードの市場規模だな
この数字には自信あるよ
意味はあったぞ
ゲハが大盛り上がりで楽しくなった
ドラクラも相当待ったしあそこは時間かかると割り切って待とうぜ?
出てくるものが神ゲーなのは約束されてんだし
本音を言えばヴァニラウェアクオリティのゲームやりたいけど
ps買うのはなぁ…
ロクゼロの妖精戦争時代の
ヴァニラは企画も開発も全部自社や
それを買ってくれ(売ってくれと)パブリッシャーに持って行くのがスタイル
これこけたらマジで終わり
サード総撤退するから
ミス
妖精戦争時代のスピンオフとかやりたい
PS4にもこないかな
独占とかやめてよ
VITA持ってれば朧村正にドラゴンズクラウンにオーディンスフィアがやれるんだがな
任天堂機じゃ朧村正爆死させた後は完全に関係断ってるから諦めな
次の作品もE3ソニーカンファで発表した時点でPS4は確定だから
海外オンリーで箱マルチは来るかもしれんが国内はどうせPSハード独占だよ
終わってんだけどね
日本のぶーちゃんそういうの全然わかってないみたいだけど
ヴァニラタイトルのアトラスは販売しかやってないだろ
ヴァニラじゃねーんだからどうしようもねえよ
プロデューサーだけ朧に関わってた。それだけ
モンハンで8万しか売れないのに
どうやって売るつもりなんだろ
言っちゃなんだけどインティのゲームはPSじゃ売れん
3DSのDLソフトは小粒でそこそこ評価出来る、パッケージ?知らんなぁ…
PSハードでは売れないよ
悪魔城ドラキュラもロックマンも
マリオやカービィが定期的に発売されることで
マーケットが存在できてる
インティって何
要らね
朧、ドラクラ、オデン「マジかよ、俺達売れてなかった?」
現実から逃げんなよ
朧村正もオーディンスフィアもドラゴンズクラウンも売れてるんだが・・・
!?
記事を読めぇ…
インディーズゲームの意味分かってないだろうな
朧村正「あの、それならなんで買ってくれなかったんですか・・・?」
朧村正みたいに移植されるんじゃね?w
Vitaにw
読んだ
分かった
ありがとう
レトロゲー状態じゃねーか
マーベラスはホワイティとかいうゴミゲーだけPSに押し付けるのヤメロや
どこが?足元にも及んでないのだが
これがスイッチに出て、もしフェイトがスイッチハブだったら、マベの姿勢がはっきりするな。
PSはクロスバイ対応。VR対応のインディーのゲームあるし売れてあるんだが?
アンダーテイルもあるし
無知だろw
全然関係ねぇだろ
ヴァニラに謝れや
ぶっちゃけこのレベルのクオリティならVITAが最適だと思うな
これテレビとにらめっこしてやるタイトルじゃねーだろw
サードによる新規IPが出ないハードは短命
前にも言われてるけどインディーズじゃなくてインティですw
インティ・クリエイツって会社があるの
Switchになってきたな
無線範囲気にせず
持ち運べて家中どこでも遊べるのは
Switchだけだから
これからもミニゲームはSwitchに集まりそうだな
インティはインディーズじゃないんだが…
インディーを混同させて遊ぶなハゲ
いや、インディーズレベルに見えるのは確かにそうなんだけど。
夏休み終~~~~~了~~~~~
平気で詐欺ってくるとか何考えてんだ
この手の2Dグラフィックで、ヴァニラと比肩するような開発なんて探すほうが難しいんだからしゃあない。
任天堂ハードには好きな絵柄のゲームが揃ってきた
これもシャレ乙なスプラトゥーンやゼルダのおかげだな
いやいや流石にこれブヒッチじゃないだろ?VCかせめてDL専用のインディーじゃねーの?
いくらなんでも手抜きって次元じゃねーぞなんだよこの糞ゴミ…。
最近のゲームしか知らないとわからないだろうが
これロックマンゼロ出してた頃と大差ないグラだからそういう問題ではない気がする
まさかフルプライスで販売とかしないですよねwww
あってるよ日本では和製英語で主流の呼び方
なんでレトロ風にしちゃったんだ
もったいない本当にもったいない
PSplusのフリプでたまに配ってるインディーズタイトルってこんな感じだよな。
独占なのにフリプ呼ばわりか
もっと喜べよ
朧村正の名前を出して売ろうって魂胆なんだから、そりゃヴァニラレベルのグラと比較されてもしょうがないでしょ。
心臓が止まりかけた
据え置き機でグラがPSP以下ってあんた・・・
軌跡の最新作でPS2レベルって言われるくらいだから
これはGBCレベルでいいんじゃね?
フル3Dにするほど予算出ないし、開発期間もかけれないから大作クラスはファーストにしか
作れない
3DSかとおもったわ
朧村正の名だされてもっていう気はするねw
あっちはヴィジュアル的な比重が大きいのでどうしてもそう思わずにいられない
どちらかと言えばセガハードによく出てたっぽい横スクロールアクションだな
今日の海外でのインディダイレクトで発表されたんだろこれ?
任天堂の首がどんどん真綿で締められていくね♪
マイティ№9にインティは殆ど開発携わってませんが…ちゃんと公言もしてるしニワカかな?
運よくマイクラみたいな新機軸を独占できればいいが、これじゃレトロゲーだし
PS4かVITAで出るなら買ってた
インティのゲームをインディーズで出す(?)という紛らわしい話になってるからややこしいけど
元のレスを辿るとインティ(ロックマンゼロ開発した会社)のゲームはPSだとあまり売れないよ
ってレスがインディーズゲームと勘違いされたって話です
朧ってめっちゃ道迷うよな
ほぼ迷路だぞあれは
矢印もデタラメだし
この出来なら2000円までなら許せる……PSハードで出してたならな!
アレで迷うってお前・・・
何個もハード買うのが本当に馬鹿らしい
もうCSはPS系統一でええですやん
任天堂はCS業界の足を引っ張らんで欲しい……もう……頼むから……
モンハンは任せたよゴキちゃん
スイッチの負の流れが止まりませんねw
モンハン爆死のあとに微妙なスイッチ独占タイトルが2つwwwww
ないんですか??
てかまさかこれフルプライスじゃないよね??
1500円くらいか
いえ、関わってるのはプロデューサーだけだそうです?
ますますPS4使わなくなるな。
スクエニが作ってるソフトをDQFFの開発陣が作ってるっていうくらいのアホさ
次は大作サードソフトがスイッチに集まる流れだろう
まぁヴァニラウェアも任天堂ハードに帰ってくるのはかなり厳しいだろうね。
なんせあれだけニシくんの手のひら返しとデマ拡散による迷惑行為ひどすぎたもん。
スプラトゥーン2・・・・・・・・58628本
マリオカート8 DX・・・・・・・・12811本
ARMS・・・・・・・・・・・・・・・5328本
ゼルダの伝説 BoW・・・・・・・・・4050本←ロンチソフト
1-2-switch・・・・・・・・・・・・2139本←ロンチソフト
任天堂、ファーストソフト合計・82956本
モンハンダフルクロス・・・92435本
ワンピース AW R・・・・・ 4313本
全サードソフト合計・96748本
以上、モンハンさまさまだねw
求められてないからサードはほぼ全滅してるんじゃねーか
正確に言うならファーストゲー以外は全ジャンルノーサンキュー
なるほど!乞われたタイトル以外のサードが名乗り出ないんだな(確信)
マベのプロデューサーは開発スタッフじゃないよなあ
気にするな、だから 大いに喜べ(`・ω・´)
いつの時代のゲームだよ
なおスイッチは持ってない模様
と思ったらレトロゲーかよw
グラフィックがDSレベルで止まってるんだけど
面白そうだから買うわこれ
きちゃああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
あれはPS4とPCだっけ、いつ出るんだろ
プロデューサーは販促方面がメインだから、内容の製作には殆ど関与しないぞ
それは価格次第ですね
つーかこのレベルならPS4よりVitaでいいわ
はちまもよくわかってないだろこれ。
糞天堂だわ
コンシューマーでこのグラは…
何か手抜きでもヴァニラの威を借りて楽して売り抜けようとする感があるな
てっきりヴァニラウェアが関わってるのかと思ったわ
でもいいなこれ
ちょっと詐欺くさい
リアルよりのCGばかりにこだわるよりよっぽど面白そう
どうせやるなら朧村正系の奴でやってくれよ
勿論これも買うやで
俺様以外の誰かがな✨