記事によると
・週刊少年ジャンプより、PS4/PSVita『銀魂 PROJECT Last Game』の新情報が判明
・正式タイトルは『銀魂乱舞』
・ジャンルはサムライ乱戦アクション。銀魂キャラで群がる敵をなぎ倒すアクションが楽しめる
・プレイアブルキャラクターとして新八と神楽が登場
・ゲームのステージではかぶき町や新撰組屯所などが再現されている
・坂田銀時が白夜叉の衣装で攘夷戦争を戦い抜くステージも登場
・週刊少年ジャンプより、PS4/PSVita『銀魂 PROJECT Last Game』の新情報が判明
・正式タイトルは『銀魂乱舞』
・ジャンルはサムライ乱戦アクション。銀魂キャラで群がる敵をなぎ倒すアクションが楽しめる
・プレイアブルキャラクターとして新八と神楽が登場
・ゲームのステージではかぶき町や新撰組屯所などが再現されている
・坂田銀時が白夜叉の衣装で攘夷戦争を戦い抜くステージも登場

銀魂PROJECT Last Game | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
PS4・PS Vita「銀魂PROJECT Last Game」公式サイト
バンナムの無双ゲー・・バトライド・ウォーか!?
銀魂―ぎんたま― 70 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 17.08.31
空知 英秋
集英社 (2017-10-04)
売り上げランキング: 480
集英社 (2017-10-04)
売り上げランキング: 480
もしクオリティに影響するなら今のうちに切っとけ
スイッチならね
3巻くらいで打ち切られてるかと思った
地味ゲームに…
箱庭かオープンワールドで
そう、またPSWなんだ
3巻で打ち切られる漫画がなんでアニメ化も実写映画化もするんだよ
バカかお前
絶対色々足枷になるだろ・・・
悪しからず。
そんなに戦いの場面無くね
知らないアピールしたいお年頃なんだよ
察してあげろ
VITAって所がミソだなw
無双系はやっぱコエテクが一番だな、ってのが分かるくらい他の会社は劣化無双しか出てないもんな。
しかし、PV出てくるまでは安易に判断できないからそれまで待つか
バランス悪くてもそこそこ売れるだろ
原付爆走とかかめはめ波の撃てるし
銀魂ならパロネタがあるから大丈夫さ
ガンダムブレイカー3みたいな例があるから
まだ分からないぞw
どうしょもないキャラゲーだよ
バンナムは金もリソースもあんだから
時間かけてクオリティー高いゲームつくれよ
キャラクターの質感が安っぽそう
シリアスでガチで作ってるのにパロネタとか何言ってんだこのアホは
歌舞伎町や新撰組屯地ステージがある時点でシリアス一辺倒じゃないってすぐわかるだろ。
それに新八を操作できる時点でもそう。
このキャラに差し替えただけだよ
たぶんそれぞれのターゲットの世代とか好みが違うから
言うほど購買層が被ってないと思う
ま、ナニやっても世間様は買うだろ
別に銀魂ぐらいなら許容範囲というか
それこそネタにしそうw
DMC系のアクションにしとけ
もちろん子供に「どんな銀魂のゲームが欲しい?」って聞くと
みんな「アクション」って答えるよw
で、いまアクションゲーで一番売れてるのが「無双」スタイルだから
結局、これになるw
でも一般のゲーマーにとっては、キャラを入れ替えただけの
コピペ無双ゲーには、なんの魅力もないんだよなw
There are many television programmes sponsored by Takasu.
@antiracismday @guardian @cnn @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo
In 2015, Hasumi Toshiko, Japanese female cartoonist have provoked severe criticism for depicting a Syrian refugee girl as a robber.
She has sympathy for Katsuya Takasu.
1000円になったらやるわ
三国無双8は買うけど
無双で人数が必要だったせいか
コエテクと組んで盗んだノウハウ
しかし、銀魂の一部の女性ファン(主に中高生を始めとする若年ファン層)は後番組であるアイカツを受け入れられず、「アイカツ死ね」「アイカツいらない」など凄まじいブーイングの嵐でトレンドに上がるなどとんでもないことと化していた。
無論、アイカツ視聴者達の間でも波乱を呼ぶが完全に大荒れだった銀魂ファンに対し、(女性ファンが多くおじさんという名の反対という意味で)銀魂ファンを「銀魂おばさん」と命名、そしてこの騒動は「銀魂おばさんvsアイカツ視聴者」と呼ばれネタにされることになった。