引用画像

サウジ皇太子がチケット買い占め! ハリルジャパンの「絶対アウェー」が事実上確定(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース

サウジアアラビア・サッカー連盟が9月3日、公式ホームページ上でひとつのお礼文を掲 - Yahoo!ニュース(SOCCER DIGEST Web)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・サウジアアラビア・サッカー連盟が9月3日、公式ホームページ上でひとつのお礼文を掲載した

・それは、サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマーン皇太子に向けたもの。

火曜日の日本戦チケットをムハンマド王子がすべて買い上げ、自国サポーターにスタジアムを無料開放すると発表した。満員の熱狂的な空間を創出し、絶対的なホームサポーティングを引き出そうというわけだ。

・今年6月に副皇太子から皇太子に昇格したムハンマド王子。正統なる王位継承者であり、国内ナンバー2の実力者だ。兼ねてから国内のスポーツ振興に尽力し、とりわけサッカー界との繋がりが深い

・アジア最終予選ではこれまで3つのホームゲームが開催され、会場はすべてジェッダだった。公式発表では全試合ほぼ満員とされたが、実際は空席がちらほら。チケット購入者の大半は富裕層で、会場に姿を現さないものが多いのだ。









ムハンマド・ビン・サルマーン・アール=サウード(アラビア語:محمد بن سلمان بن عبد العزيز آل سعود、英語:Mohammad bin Salman Al Saud、1985年8月31日 - )はサウジアラビアの政治家で、皇太子兼第一副首相兼国防大臣兼経済開発評議会議長。王族サウード家の一員で、第7代国王サルマーン・ビン・アブドゥルアズィーズの子、初代国王アブドゥルアズィーズ・イブン・サウードの孫。



この話題への反応



さすが石油王!そこにシビれる!憧れるゥ!

やることのスケールが違いすぎて???

…石油王どころか皇太子がチケット6万枚買い取りだなんて!本当にホームのオーストラリア戦で決めておいて心底ホッとしてる。

王族らしい景気のいいお話で面白い。ところで、日本からのサポーターの分のチケットは、あるのかしら?それもない?

意味が分からん。良かった、ホームで決めといて。

本大会が決まっている日本より、オーストラリアはタイに勝った上で日本の結果待ちだから、結果や内容で困るのも怒るのもオーストラリア。

石油が出るだけでコレだからなあ・・・
オトナのサッカーしてあげないとイスラミックテロリズムが炸裂しかねないし。

選手の安全のためにも、
できるだけ相手に問題が出ないよう、やんわりとPKを5本ほど献上して差し上げろ。













すげえアウェーだこれ

W杯進出決まっててよかった