関連する記事

187

コメ

【ひどすぎ】ローチケ、入金完了した抽選チケットを勝手にキャンセル 問い合わせても対応が最悪だと話題に









平素よりローソンチケットをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。


9月2日(土)、SNS等にて、ミュージカル『刀剣乱舞』のチケットを購入したお客様より「入金後にキャンセルされた」という情報発信がございました。

WEB上の領収書の検収印やレジ番号から、店舗を特定し取引実績等を調査しておりますが、現在のところ実績データ等から事実の確認はできませんでした。
また、入金後のキャンセルやカスタマーセンターへのお問い合わせの事実も確認できませんでした。

今回SNSにて発信された情報と、弊社の理解との間に相違がある可能性がございます。

弊社では、本件に関して、さらに調査を行う用意がございますので、大変お手数ですが、下記カスタマーセンターへご連絡いただけますようお願い申し上げます。



この話題への反応


これってツイートはデマだって主張?なのかな? むむむ?

あくまで悪いのは拡散した側なのかぁ

私もたまにはプレイガイドでチケットを手配する事があるから、今回の件は興味深く見てたんだけど、これで決着したんかな。最近の子って平気で大きな会社を相手にするんだな〜スゴいな〜。

今のところ原因なんもわかんないことには変わりないけど;; 結果出たらみんなのために公表してほしい、、

正直バズるの確定なトラブル内容だし仮にデマで裁判になれば大変なことになるのも確定してるからこんなデマをわざわざ流す馬鹿は居ないと思うんだよな 自殺行動だもの ということでローチケの言い分は信用ならない現状

ソースの怪しい話や感情だけしか書いてないツイートは不用意に拡散するな、ってことだよね。デマ拡散させて喜ぶ輩多いんだから

なにこれ要するにチケキャンセルされたって言うのはデマですって言いたいのか?

この展開は想像外やった?どう決着するんやろなぁ。。

入金後キャンセルや問い合わせが なかったってTwitter上では 何人も刀ミュで同じ目にあってるのに公式がないって言ったら これ以上進展が難しい気もするけど誰も納得はしない発表

噂のローチケの公式文。 わけわかめ。ツイートしたユーザーはカスタマーセンターへ問合せしてきてませんよっ言い訳? 日本の会社名義の公式文って普通、本当にあるかわからない場合は不安にさせてすみません程度の謝罪はいれるんだけれどね。










まさか捏造だった・・・?

でもわざわざ捏造して拡散する理由もないような気もする