
特殊詐欺を根絶「ストッポ君」 警視庁に新キャラ:朝日新聞デジタル
特殊詐欺の根絶を目指し、警視庁に新キャラクター「ストッポ君」が誕生した。4日、東京都世田谷区世田谷4丁目の区民会館での啓発イベントで披露された。 犯罪抑止対策本部によると、犯罪被害に歯止めをかける「…
記事によると
・特殊詐欺の根絶を目指し、警視庁に新キャラクター「ストッポ君」が誕生した。
・犯罪被害に歯止めをかける「ストップ」と警察の「ポリス」をかけて命名されたロボットで、胸には特殊詐欺に使われる電話のボタンがあしらわれている。
・デザインしたのはアニメ「機動戦士ガンダム」などのメカニックデザイナー、大河原邦男さん。
・大河原「愛着を持ってくれるような形にした。詐欺の被害が出ないように、との思いを込めた」
・特殊詐欺の根絶を目指し、警視庁に新キャラクター「ストッポ君」が誕生した。
・犯罪被害に歯止めをかける「ストップ」と警察の「ポリス」をかけて命名されたロボットで、胸には特殊詐欺に使われる電話のボタンがあしらわれている。
・デザインしたのはアニメ「機動戦士ガンダム」などのメカニックデザイナー、大河原邦男さん。
・大河原「愛着を持ってくれるような形にした。詐欺の被害が出ないように、との思いを込めた」

参考:アイアンリーガー


この話題への反応
・ストッポ君どう見ても元アイアンリーガー
・アイアンリーガー、新作出たの?
・ストッポ君アニメ化してもいい気がする(アイアンリーガースタッフ再集結ヨロ)
・アイアンリーガーやんけと思ったらデザイン大河原邦男 氏だった
・めっちゃアイアンリーガーやんと思ったらアイアンリーガーの人だった()
・思った以上にアイアンリーガーで笑った。
・シルバーキャッスル製なのかダークギルド製なのか?
・スパロボ参戦内定
・ストッポ君の登場で益々、テワタサナイーヌちゃんがおいやられていく・・・
・ガンダムよりアイアンリーガーを紹介すべきだわ^^;
警視庁の中にアイアンリーガーファンがいるに違いない・・・
背負ってるのはスマホかな?
EMOTION the Best 疾風!アイアンリーガー DVD-BOX1
posted with amazlet at 17.09.05
バンダイビジュアル (2010-10-27)
売り上げランキング: 20,578
売り上げランキング: 20,578
そんなことよりアイアンリーガーの新作が見たいなぁ…
この人はザクとガリアン、スコタコだけだな
最後通告!
最後通告!
毎度お決まりの萌え女キャラじゃなくて正解
最後通告!
最後通告!
??
??
若手警察官の中に、筋金入りのギルティギアファンもいるくらいですしね・・・。
ちなみにその人は公務中に上司付き添いの上でアークシステムワークス本社に押しかけたり、
自分の子供にカイ・ミリアの名前を付けたらしいですよ。(ソースはぶるらじの石渡さんのコメント)
コレ、下半身が貧相で短足なのか、顔がデカ過ぎんのかのどっちかだわ、絶対。
?る
?しーしー∩?
?
はした金で仕事しろとでもいわれたのか
キカイオーだけど、河森デザインからにじみ出るマクロス臭みたいなね
本人だったわww
脚本はOVA版の會川になるだろうからこのキャラが警察の正義に対して悩んだりするような展開になるぞ
SDガ〇ダムスキーにはツボなんよ・・・。
小学生ながらちょっとキモかった覚えあるわ
この人のデザインセンスは90年代で止まっているんだと思う
でもその辺にいるモブっぽい感じである
同じガンダム関連の人だし。
確かに完全にアイアンリーガーだけどwww
大河原はベースとしては洗練されてなくて拡張性が高く優秀だから。
Shinzo Abe may consider the possession of Nuclear Weapons against North Korea ICBM.
@antiracismday @guardian @cnn @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo
Hasumi Toshiko, Japanese female cartoonist have provoked severe criticism for depicting a Syrian refugee girl as a robber.
She has sympathy for Katsuya Takasu.
(*´Д`*)
俺もそっち思い出したわ
アイアンリーガー 良かったわ