こんな飲み会してるからキリンはアサヒに勝てんのや pic.twitter.com/dA82j91F1P
— あくえり©.gif (@AQUAR1ON) 2017年9月5日
この記事への反応
・ビール会社が飲み会は楽しい場ではありませんと見せつけたらいかんでしょ
・ぼくは出来ない人間なのでアサヒに行って足引っ張って来ますね!って言いたい(皮肉
・いや、単純にアサヒの方が美味いからキリンは勝てないだけじゃないの? 一番搾りやラガーよりスーパードライが美味いってことじゃん? まあ、私はプレミアムモルツ派ですが 笑
・苦いはずのビールが美味しく思える場所でなんで苦い思いせにゃならんのだという気持ちになりますね 失礼致しました
・これはゴミ会社ですね〜 キリン本社に文句言ったろ
こらアカンわ・・・具体的な内容なんもないしツマらんし最悪だな・・・
![]() | 【PS4】聖剣伝説2 シークレット オブ マナ【Amazon.co.jp 限定】オリジナル版『聖剣伝説2』 “風" 解説書付 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2018-02-15 売り上げランキング : 53 Amazonで詳しく見る |
フフッ
どう何をが見えない人が闇雲に下を攻撃する時に使う言葉やね
「覚悟が足らん」(決まったぁー!)
キリンが勝てない一番の要因は、ウナのせいだと言われてる
いいぞもっとやれ
これが飲み会だ
全部役立たずなボンクラなんすよ。
努力じゃつかん
キリン社員ってなにしとるんや?
つか、営業みたいに数字が出る部署は多かれ少なかれこうなる
働いていないオマエには判らんかもしれんが「下の子がついてこないでしょ」ってとこには
逆の「それでは、上はオマエを見放すぞ」って意味も含まれてるんだぞw
こんなんマイナスイメージにしかならんわw
ウチ飲みないから知らんけど
の気概はどこへやらグループでまともなの三菱電機しかないやん
重工も商事も自動車もキリンもローソンもジリ貧だったり同業他社に出し抜かれてたりしっかりしろ
飲み会は(上司だけ)楽しいものだよ^^
ほんこれやわ
根性論喚いてるだけかよ
上司が帰り際にちょっとどうや、みたいなパターンはかなりの確率で説教が始まる
それを見抜けずに誰にでも「やれや」「できるやろ」と言ってる無能上司がいる会社は駄目だね
酒を飲みながらグダグダ下をいびった所で改善される訳がない
オリオンうめぇwwwwww
アホ?
それな。
無策な会社ほど精神論に奔る。
はいはいアスペは病院いきましょうねー
テレビ回っててこれなら普段はどうなってるんだよ
ビールはサッポロの方がうまい
ンゴ
もっとビールは色々種類があって楽しい飲み物だと周知せんと
メシマズくしてんのは誰かくらい気付けよw
ちゃんと分析しろや
お前の惨めなブラック体験談を
基準に語られても^^;
お前らホストやホステスのドキュメンタリー番組も本気で信じ込んでそうだな
売り上げにも影響するレべル
これ見てその会社のビール買って帰るか!
ってならんし逆効果やろ
楽しい雰囲気や1人酒も良いよ的な雰囲気出してなんぼ
このブックでどんなメリットあんのか言ってみろよ低能
新一番搾りは旨くなったよ
これはつまらない。
どの会社だって上からどしどし言われてるやろ?
飲み会に仕事の話を持ちかけるの辞めてもらいたい、こんな会社の飲み会なんざ参加したくもない
まーた不買アッピルかよ
アサヒを相手に後塵を拝するキリンの苦悩と苦労を演出してんだろ
番組としてそういう構成にしないと盛り上がらないから
頭の悪い人間ほど馬鹿だの低脳だのという言葉を使いたがるんだよな
ビールはあまり飲まんな
社員ですが
そのブラック仕様を
わざわざ全国放送しちゃう
無能な会社はキリンだけだけどな
典型的なバブル世代の俺様絶対上司ww
こう言う無能でクビにした方がええやろってのがたくさんおるんやろなあ
飲食店にキリンビールを置くのに、グラスやポスターが有料だった上に傲慢だった。
一方、アサヒはグラスやポスターは無料だった上に、営業マンは凄く丁寧だった。
それからアサヒスーパードライが爆発的にヒットして、立場が逆転したんだよ。
その演出()は見事失敗してるじゃん
ちょっと言ってる意味が分からないけど
メリットならあるだろ。
こういう演出を入れて盛り上がる場面を作れるっていう。
「男は黙ってサッポロビール!」
って言い返せないとな
1位サントリー
2位サッポロ
3位アサヒ
4位キリン だわ
外食してもキリンビールなんて出てこないぞ
で?実際アサヒはどんな飲み会するの?
は?どこが失敗してんの?
あ、もしかして番組そのものを見てないくせに、Twitterやまとめブログによる切り抜きとそれを見た人の反応(笑)を見て語ってる?
うん、こういう構成にしなくとも
盛り上がる構成はあったと思うんだよね
低脳君には思いつかなかったみたいだけどw
空気悪くなって真面目に働いてる人が気分悪くなるやろ
和を乱してどうすんねん
こういうのって見てて応援したくなるような作りじゃないと駄目じゃね
ワタミや王将の研修風景映してブラック認定されたのと一緒
当然だ
韓国に関わった企業は全部不買だ
メリットは何だ?っていう話なのに
それに答えて、もっと他にやり方あるとか知らんがな....
安価も無いのに自己アッピル
頭悪いとすぐ分かんだね
あと上司の自慢話とかな
相手を非難するときに「馬鹿」だの「低脳」だのという安直なワードを使いたがる人間(特に子供に多い)には難しい話かもしれないが、「思うんだよね」じゃなくて具体例を添えような
現時点でのお前のレスは反論にすらなってないんだわ
日本は年功序列だからな
元々酒なんて買わないくせに?w
自分に必要ないものを不買とか言ってるの?w
彼みたいな子供(実年齢とはいってない)は何を言われても絶対に自分の非も負けも認めないから、正論を突きつけても期待する返答は返ってこないよね
こういう人のことは、親が馬鹿だと子も馬鹿になってしまうという典型例として反面教師にするといいと思う
金も出ないわ、業務上の益がある提言をする訳でもないただの愚痴聞かされるだけじゃねえ…
タブーではない
逆に飲み会という場は上下関係をうまく緩めて愚痴を吐き合う場として昇華させるべき
上司の愚痴を聞きつつ、うまくこちらも愚痴らせてもらえば良いガス抜きになる
作るんだったらもっと楽しそうな雰囲気作るだろう、フェイクだとしたらキリンにメリットがないじゃん
どういう旨さを追い求めるかが無い。
企画商品が薄っぺらい。
キリンがシェアを回復するには一番搾りの中身をグランドキリンに切り替えればいい。旨くない物はやめ本当に旨いものを安く売ればスーパードライに勝てる。
経営者が本気にならなければ会社は立ち直れない。
あと「覚悟が足らん」って言い方がクッソ寒かった
エビスビールもうまい
買うよ
ただサントリーのストロングをキリンがパクったのが情けないwww
まぁ、普通にアサヒが美味いとか言う奴は鼻で笑われるよw
行きたくない飲み会無理矢理行かされて辛いんですよ…
なんて愚痴言えるハズないだろう!
渋沢栄一の名前くらい日本人なら覚えとけよ糞ニート。
飲み会そのものを”行きたくないモノ”とするんじゃなくて、自分にとっても有意義なものに変えるんだよ
例え嫌いな相手でも、同じ職場、同じコミュニティに属して同じ方向を目指してる人間に仕事や生活の愚痴を聞いてもらうのは気持ちいいもんだよ
キリンが悪いと言うよりこいつが無能なだけだな
ワタミレベルだな
そしてやる気のある社員集めるには金出すしかないというね
自分は大手だったらビンのラガーだけど、最近太ってきたんで外では控えてるし家ではコロナ一択
ピリピリしながら飲むと
こんなに不味くなるよっていう
キリンからのメッセージ
ヌルい飲み会してるね
上下関係が極まった職場だと愚痴言った瞬間に叩き対象一直線だぜ
上の命令なら店内で全裸になって踊るくらいの事せんとならんからな
誰もが有意義な飲み会出来ると思うなよ、お前は幸せなんだ
カメラ回ってるのかわってて、こういう事やるから余計質が悪い
ニートが偉そうにほざいてて草
ドンマイ。
ただの仕込みじゃないの?
わいもや
味だけならアサヒより一番搾りが美味い
恐らく「熱意のある我社はアフターでも仕事なんです!」って事だったんだろうけどね
職務の叱責は会社内でやれアフターに持ち込むなとか
そんなとき飲むのがキリンなの?今は昭和ちゃうんやぞとか思う
なんかマーケティングやイベント運営能力がどうもずれてる
やめたれw
昭和の老害じゃねーんだから説教なしで楽しく飲めよ。
こんなクズが多いから飲み会行かなくなった若者が増えたんだろ。
子供の頃社会見学でキリン工場に行った時にキリンレモンは嫌いと言った子供をグーパンチしやがったしな
今なら社会問題だぞ
挙句ビール会社が言葉の暴力まで
イメージ最悪ですな
自分はどうかなぁ…酔ったらそうなっているかも。
それはマネジメント不足のパワハラに当たるぞ
うーんこの仕事放棄する無能上司
まぁ必要最低限の会話しかしないよね
たから会社の飲み会は嫌なんだよ
上司に酒汲みとか昭和の腐った文化は絶滅すべし
ビール会社がたれながす
若者のビール離れ加速させてますよ?
というかそもそも仕事してんか?
アサヒの躍進はドライのおかげ、サントリーはプレモルのおかげ
どれだけ実績残してきたんだろうねぇ・・・
的を射た説教にしてくれよと
それに10年後引っ張っていくじゃなくて
今からでも引っ張っていかないと
でもこんなん見せられて客が付いてこないよね
厨房か?頭悪そうなコメントの定番だな
その言葉をそのままお前に返すよ^^
>>179いやいや、比較的飲み込みがいい他の子にはやらせてあげたりしてるよ
>>180多少はね?
キリンは昔の貯金で食ってる殿様商売なのが、いまだに分かってない。
これからも分からない・・・。
商品はいいんだけどなあ~
具体性無しで精神論でネチネチ責めてるだけ
こんな精神論の無能が威張ってるから勝てないんだろ
モチベ下げさせるだけじゃん
その無能な部下を育てるのがお前の仕事じゃん、本来恥ずかしい話なのになに偉そうに語ってんの?
無能なまま放置では会社の損失なんだから具体的な対応しろよ
悪いのは全部上司だよ
上司がやれって言ったんだ
詳細不明過ぎてなんとも言えないわ
こういう説教
台本だとは思うが流石にね、、、
会議室で怒るシーン作って飲みの席は楽しくすればいいのにね。
この店も麒麟のビールを取り扱っていた、とかのナレーション入れて店主にインタビューとかすれば尺も稼げるだろうに
高学歴で生産性高いのにこの様だから笑い者になってるんやで?
なんで業務終わってまで詰められないといけないんだよ
わざわざ酒を不味くして飲むような奴等がどうやって美味い酒作れるんだよ
ニート煽りに3分でレスはガチ臭いからやめろ
これが嫌で若い世代は就業後の飲み会を忌避するようになった
部下を鼓舞するわけでもなく委縮させる典型的なダメな先輩
職場で厳しく、飲み会でフォローじゃねーのか?
竹槍使って戦車を倒せみたいなノリだね
合理性がないのだから勝てる訳もない
普通の会社ならいいけどこいつらは酒を飲むのも仕事のうちだからなぁ
真面目な奴ほど酒の席も休める訳ない
会議直後なのに、飲み屋でアルコール入れながらまた会議の続き。
こんな場で飲んでもマズイだけw
再三言っても聞かない無能はそもそも働く気が無いから人事に相談して窓際に回せば?
クビにしても問題無いならサクッとヤるべき
会議終わってなら、飲むときは仕事の話なしってやるもんだが・・・
ほんと10年後は業界3位に転落してそうw
そうだな。文字通りの八方塞がりだし彼には悪いけどそうするわ
さらにストレスを溜めさせているだけ
そりゃ誰もついてこないわ
これ…CMなのか…?
仕事サボる人が居ると他の人のモチベーションも下がるし毒にしかならんよ
なるべく穏便になー
自虐CMだろ
こんなんだから勝てませんってw
そんな環境の中では良い商品はできないだろうね
竹槍で戦車を倒せとか失礼なことを言うな。
我らの東條さんは精神力でB29を落とせと指導した。
まあ飲み会だけ切り取って「ダメな会社」って言い切るのも早合点だと思うぞ
昭和45年ごろの話で、その頃はキリンが断トツ首位だった
キリンは1ダース買ってグラス1個しかくれなかったが
アサヒやサントリーは言えば好きなだけグラスをくれたらしい
オフクロは「キリンは殿様商売している」とよく言っていたわ
暖簾(のれん)に胡坐(あぐら)を搔いていたからこうなったんやで
自業自得や
飲み会が嫌いなりそうな内容。広報の想像力不足、チェックミス。
じゃなくて延々どっかの講演会で聴いてきたような中身のないありがたい話を聴かされる
仕事の延長線上にある飲み会ほどつまらんものはない
だから2位なんだよwww
ただのパワハラじゃんこんなの
厳しくしても尊敬の眼差しで見られるのが正しい上司
厳しくする言い訳をするやつは無能
キリン社員がドライしかない飲み屋に行って「一流のビールを出せ!」と言って
尊大な態度を取っていたのを俺は絶対忘れない。
スーパードライがでる1980年代後半まで、キリンがダントツやったんやで。ラガーのシェアが6割こえとったから、アサヒ、サッポロ、サントリーなんてゴミクズ以下や。
天下の三菱グループやし、そりゃ、殿様商売にもなるやろ。
同じ三菱グループのニコンもそんな感じでキヤノンにボロ負けしたんやで。
くだらなすぎる
だから会社の飲み会なんて参加したくねーんだわ
皆が愉快に笑ってる場になる飲み会が一番楽しい時間なんだわ
山岡「ではあなたがたに一流のビールをお出ししましょう」エビス
CMがいいからって売れる訳じゃないしな~
昔「おーい、おーい、北海道♪」というサッポロのCM曲が大流行したんだけど
「北海道」というビールはあまり売れなかったという。
エビス飲むくらいなら普通のモルツで十分だろ。
いや、ビールのアサヒは新聞の朝日とは関係ない企業だぞ。
むしろ愛国気味。
もうちょっと勉強してから書き込んだ方が良い。
初期の美味しんぼでエビスの瓶とウインナーが出て来たのだ
エビスは馬の小便って言われてなwwwww
完全に空回ってますw
普段はこんなことしてないんでしょ?頑張るところ間違ってるよ。
山岡はアサヒスーパードライを盛大にdisってエビスを上げてたのだ
社員が糞
サッポロから金貰ってたか、知り合いに社員がいたんじゃないかという話があったな。
モルツも同じ製法だから薦めないのはおかしいという意見が多かった。
飲み会1つみても今のキリンがどういう会社かよくわかるでしょう
10年後について語ってるけど
そんときこの人もういないだろうなw
なんとなく山岡がアサヒスーパードライをdisった理由のような気が
正直なところ瓶ビールでいいんかいという気はした
だな。
瓶の方が美味しいよ。
鮮度が缶よりも長持ちするから。
試しに瓶ビールと缶ビールの同じ製造時期のモノを冷暗所で保存して1年後飲んでみ。
缶ビールはモロモロになって味が落ちて飲めないから。
瓶ビールは味は落ちているが普通に飲めるよ。
こういうシーン撮らせて下さいでやったんだろう
まあ日常的にこうなのかもってのは別としてね
まあ缶より確かにいいんだけど、なんか生ビールっぽいやつのグルメかと思ったら
瓶ビールで、そうなんだ感が。
ただ魯山人は、小瓶をコップに注いでたみたいね。泡がなくならんように
樽生ビール>瓶ビール>缶ビール
だな。
中身は一緒なんだけどね。
生はどこでも出せる訳じゃないしメンテもしないと味が落ちるから
無難な瓶にしたんだと思う。
漫画的にビンの方がラベルで製品を表示できるというのもあるかもね。
缶は手軽なのはいいんだけどすぐ温くなるからおいしさが落ちる気がする
「気がする」だけなんだけどそれもおいしさに含まれている
実はこれすごく重要だと思います
(目的が不明確で見返りもないのでこの仕事は)いやです
(この会社独自のやり方は教えてもらってないので)知りません
この辺りは当たり前に言うからな。思考停止で気合で何とかしてきた人からすると、苛立つんだろうな
いつもこういう圧迫感のある酒がまずくなる飲み会なのか
キリン広報の回答が待たれる
日本の家電業界が同じように国内ばかりに目を向け、海外企業に抜き去られたように。
井の中の上下関係競ってないで大きな海外マーケットを見た方が良いと思う。
ここ数年になって、国内市場がじり貧だからやっと海外に目を向けるようになったけど。
なるほどのう
うん、あの冷えた瓶ビールはうまいのう。気分の問題かも知れないけど気分を味わうのだからよいという
プライベートはきっちり分けてるわかってる上司なら休日一緒に遊びにもいくし
飲みなんて1次でぶん投げて一緒にデリやおっパブいける上司の方が楽しい
これ
もう少し社会出て勉強してらっしゃいお坊ちゃん
ねちねちとうざったいわ~
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。 統一教会が、ロシアの潜水艦を北朝鮮に売却。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
植松聖容疑者、犯行直前に美容整形手術(クリニック)「高須様、宜しくお願い致します!」 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
安倍晋三記念特別支援学校/\森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714/\萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
それがあたしの「ビールとは何か」の答えなんだ
社内接待だ。
偉そうにしてるやつだって自分が下の立場だったときに
嫌な思いしてたはずなのに同じことを後輩にすんのな。
人として程度低いわ。
メディアは切り取ってなんぼ
味が全然違う。
ア○○は香料強すぎ、芳香剤飲んでる錯覚に襲われる。
しかもTVカメラ回ってるところでやるって事は、この行為を素晴らしいって思ってるって事だもんな。
最近、キリンビールも嫌いじゃないが何となく進化がない感じがしていて、アサヒビールの方が色々と研究して製品を出してきてるなと感じてたけど、そういう事だったのかと納得してしまった。
まぁもちろん、アサヒがこういう飲み会してないとは断言できないけどさ。
人に押し付けるだけで自分はなにもしない奴
長く飲むならアサヒだし
一杯だけならヱビスとかなるし
そりゃ、あそこのは犬のションベンだからなwwwww
お互いの信頼あってこそだよなぁ
上司無能すぎない
若者の飲み会離れ、酒離れでますます売れなくなるね
酒がより売れなくなるな
だよね。それでも長期的な視野で仕事に取り組んで欲しいって意図は分かるし
そんな袋叩きするほどの内容でもない気はするけどなぁ…
美味しいのに
アサヒがもっとつまらなさそうな飲み会するのが当たり前だった場合むしろ悪化させる必要があるって事になるんじゃ?
飲み会で仕事について説教するのが駄目って叩かれてんのがわからんのか馬鹿が
※331
擁護するキリン社員消えろ
ガキはいつまでも学生気分だから幼稚な文句ばっかりタレやがる。そうやって共産党に洗脳されてる自慢でもしてろバーカ!
部長:「七月の売上が未達成で今夏の目標が厳しいが、どうやって巻き返そうか?」
カレ:「個人目標の前年比200%は無理です。」
出席者:「は?」
カレ:「150%の目標にします。」
出席者:「えっ?」
部長:「では目標に向けての具体策は?」
カレ:「うーん、とにかく頑張ります・・」
先輩:(マジかこいつ??)
おもろかったで!
何の意味もなくビール業界自体縮小されてくだけでしょ。まー飲酒による
犯罪が少しでも減るのならビールなんてなくていいけどね
あと、言わなきゃいけない事言ったら切り替えて一切蒸し返さない事!その後は一緒に馬鹿やって弾ける事!皆も気を付けろよ!
同じ価格帯だったらラガーのが圧倒的にウマイわ、一番絞りは論外だが
ただし毎年秋頃出る限定醸造?はイケる
こんな飲み会だったら確かにダメだわw
こんなクソみたいな飲み会、私生活も仕事の意欲も悪くする一方やんけ。
でも、日本のビールならアサヒよりキリンが好きだが。
一番はサッポロのクラシックだけどな。
後味がノンアルビールと同じ
部下に責任押し付けるな
真に受けるとバカを見るやつ
パワハラしたいだけの飲み会
アホ上司、そりゃアサヒに負けるわ
出来る上司ならやる気を出させて自発的にやるように誘導する
社畜人生で生きてて楽しいと思えるなら構わないが…
キリンが主流だったのはもう大昔の話
そりゃ誰も行きたがらないわな
仕事と関係ねえんすよ、その立場になれば人間は成長するもんや、ぎゃくにこういやつは場の空気もよめずに、下の意見も聞かないで威圧感で行動制限をかけてるんやろう、ただの馬鹿なんだよ独りよがりの独走妄想で見下して、人の良いところ伸ばす事も出来ない、器が小さい屑だわ、教育のなんちゃらもしらんのだろうな、
組織的に将来厄介者になりかねんはこういう人間は、
俺なんか下のもん連れてってもオナ^ニー談義おかず談義しかせんぞ
現場で仕事してる時の表情がイキイキしてなかったよね。
別にテレビ取材だから無理にイキイキする必要なんてないんだけど。
あぁ、いつもこんな感じで嫌々仕事してるんだなっていうのは分かった。
あれ飽き味って言ってクソマズだぞ。
任天堂もなんだよなぁ
恥とか屈辱とか恐怖とか知らないまま育つから打たれ弱い
根性論でプレッシャーだけ与えても上手く機能しないのは当然。
少なくとも今が機能してないなら指導方法を変えるべき。今を変えなきゃ、同じやり方で改善する訳がない。
出来ないのは指導方法を知らない馬鹿だよ。自分の仕事はこなせても上に立つ器じゃない。
そうやって何年も同じように文句垂れるだけの指導でしょ。そんなん10年後誰もついて来ないよ。
エサヒィ~~スープゥードゥラァァァ~イ!!!の方に乗り換えようっと
つまり新人教育の良し悪しや会社や自分の今後を図れる物差しが何もなかった世代
ヒトしか資産が無い日本で社会の継続性が完全に断たれた、分断の時代の始まりなんや
終わっとる
まず飲み会の場所決めはキリンのビールを扱っているかどうか調べるらしい。
他社のビール飲んでみるとかは絶対にしないって話を思い出した。
味に深みが無いんだよなアサヒのビール
そんな俺でも唯一スーパードライは飲めてたんだか、まあそういうことやな
だからなに?
働いてますがニート君w
どっかの居酒屋の洗脳研修がテレビでやってたけどあれに近いものを感じるわ
巧妙なアサヒビールのステマ?
まあこれ見ると、アサヒもキリンも呑みたくなくなるが
ビールを美味しく飲もうって思ってないの、キリンさん?
酒離れ、飲み会離れも納得だわ
少なくともサッポロ派の俺にはどーでも良いハナシである。
お説教が中身のない精神論ってのは体育会系ならでは。
天然記念物だろ、大事にしていけ
こういう説教するやつとは絶対飲まん
幸い上司の中にこんなんいないけど
少しは台本書けよ、これ見てキリンの株が上がると思ってんの?
リアルに届けてどーすんだよ、こういう時こそやらせだろうが!
難しいところ
意識高く仕事に取り組めるかどうかは本人と会社の結果を大きく分かる
俺は出ないけど
嫌になるだけ
イメージアップどころかドン引きされるに決まってんのに
ビールを美味しく飲むはずの場でわざわざ酒が不味くなる話
そりゃキリンに上手いビールなんか作れないわな
脚本あるならなんでこんなマイナスイメージにしかならん脚本許可したのかね
それはそれでアホやろ
批判してる奴は会社に対してロイヤルティがなく、会社自体もそのぐらい低レベルなんだろうな
組織としてではなく個人レベルでしか考えられない無能たち
貧富の差が激しくなって酒買う金もないねん
ドバイで石油王に中瓶一本10億で売ってこいや
会社の飲み会はつまらん
ただアサヒが売れたのは旨いからじゃなくて流行らせたからだよ
広告費とかめちゃめちゃつかってTVで売り込んだ
地ビールだの外国のビールとか褒めてんのに国産だと途端にドライ!辛口!とか言い出すからな
多分俺みたいなやつは多いし、益々ビール離れ進むと思うぞ
つまり何が言いたいかというと10年後にキリンがあろうがなかろうがどうでもいい
ついでにキリンチャレンジカップとかいう意味のない親善試合も無しにしてどうぞ
不味そうなビールとか誰が飲むねん(笑)
よくこれをカメラの前でやろうと思ったな
飲み会で説教かつ、精神論・根性論だからだよ。しかも話題がそれならつまらないどころか不快だわ。
こういう奴等の言う覚悟って一つの会社に何があってもしがみつきますよの覚悟だからなぁ。会社に忠誠を誓え的な事も愚鈍の現れだからなぁ
意識高い系の典型馬鹿w
ていうかお前だけ延々と
自演擁護してるけど頭大丈夫?w
エビスビール
会社から部下がいなくならないうちに飲み会で意味のない説教するのやめような。
居酒屋は説教するところじゃなくて楽しくお酒を飲むところなんだから
お互いが気分が悪くなる説教なんて行為は会社の会議室で済ませましょうね。
キリンは味ちょっと変えました、スーパーの担当者からも期待されてません、上司は飲み会で関西弁精神論
商品開発自体キリンもかなりやってるのに・・・内情見せることで共感を呼ぶとでも思ったのか?
アホみたいにやってるCMも台無し。キリンはアホ
そんな会社が営業で結果だせるんか。あんな映像も利用してなんとかしたいなんて魂胆が見え見えで笑ってしまう。 キリンの社員は一流大学出ばかりでエリート意識高すぎ。勘違いでもしてんのか。
そりゃ良いモンなんて作れんわw