引用画像

ゲーム実況プラットフォームTwitchが東京にオフィスを開設、日本に本格進出 | TechCrunch Japan

ゲーム実況のプラットフォームというと、日本ではYouTubeやニコニコ動画の名前が真っ先に挙がると思う。そんな日本に、世界的なゲーム実況プラットフォームであり、コミュニティも提供するTwitchが、ついにオフィスを設立することを明らかにした。

jp.techcrunch.com
全文を読む

記事によると

世界的なゲーム実況プラットフォームであり、コミュニティも提供するTwitchが、ついに日本にオフィスを設立することを明らかに

・Twitchの新しい日本オフィスは東京に置かれ、APACディレクターであるレイフォード・コックフィールドIII世(以下、レイ)氏が着任する

・今回のオフィス新設により、日本市場への展開を継続的に行い、さらにゲーム以外のジャンルへの拡張も進める、とTwitchでは説明している。

・。ゲーム以外のジャンルとして具体的には、イラストや音楽などの創作活動のコミュニティやアニメ、プロレスなどの分野で、既に日本国内の関連ブランドやクリエイターと提携を進めており、年内にもいくつかの発表を行うようだ。



この話題への反応



個人的には、ゲーム配信でTwitchとYouTube Liveとの一騎打ちに期待しています。

Twichが日本でどうなるかはちょい興味ある

Twitchが日本に本格的に参入するのかー ニコ生死にそう?

Twitch日本支社出来るのか! 今年から見てるけど使いやすいし画質綺麗だからこれを機にどんどん広まっていくといいな、

Twitch日本のオフィス無かったのか(((ʘ ʘ;)))

お、ついに日本に!(╹◡╹)

やっとか、もっと日本語配信者ふえろー

エンタメビジネスが日本で新しい領域に上陸するのは色々と良いことに期待大。知り合いが働いてるだけに楽しみ!

Twitch日本上陸か Overwatch盛り上げてくれー

YouTubeは低遅延になってTwitchは日本に本格参戦するとかニコニコ終わるの?












投げ銭しやすくなる?イラストとかにも手を伸ばすのか

みんなTwitch流れたらいよいよニコ生もヤバイのでは