引用画像

「ポケモンGO」を1カ月以上続けるとストレス減少 東大が発表 - ライブドアニュース

「ポケモンGO」がストレス軽減につながると東京大の教授らが発表した。国内の20〜74歳の正規労働者2530人を対象に、ストレス反応の変化を調査。「ポケモンGO」を1カ月以上続けて遊んだ246人はストレスが減ったという

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

「ポケモンGO」がストレス軽減につながると東京大の教授らが発表した

・国内の20~74歳の正規労働者2530人を対象に、ストレス反応の変化を調査

・「ポケモンGO」を1カ月以上続けて遊んだ246人はストレスが減ったという



この話題への反応



まだ止めてなかったのには理由がありました\(^o^)/

確かに一駅二駅簡単に歩くようになったし外出る動機になるよね
ガチャもないしそんな課金もしないし
問題は同僚以外やってる人いない…


ポケモンは世界を救うんやで!

毎日会社から出る時間にはレイドバトル終わっちゃってるのがストレスなので出現時間伸ばしてくれませんかね?w

そりゃそうなるやろ。ポケGOは出歩くということがゲーム進行とセットにはなっているけれど、普通に仕事や家庭以外のところで軽く気晴らしが出来ればいいんじゃないの?

へーポケモンGOだけ??スマホゲームじゃダメなの?
動きまわるのがいいのか


運動量増加、日々のちいさな達成感、何よりかわいいキャラクタ

他のゲームでもストレスは減る気がするが… 東大の研究よくわからん。。。

へーーーーー(ほんまかいな













インドアな人が歩き回るようになるのがいいのかもしれない

とはいえゲームそのものがノーストレスってわけじゃないんだよな・・・特に地方・・・








【PS Vita】いただきストリートドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー30th ANNIVERSARY
スクウェア・エニックス (2017-10-19)
売り上げランキング: 169