記事によると
・PS4/Vitaで発売された「アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン」のPC版が2017年9月12日に配信されることが決定した
・PC版には過去に配信されたDLCなども付属する。
・PS4/Vitaで発売された「アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン」のPC版が2017年9月12日に配信されることが決定した
・PC版には過去に配信されたDLCなども付属する。
この調子で過去作品もSteamにやってきそうな予感
劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-(完全生産限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.09.08
アニプレックス (2017-09-27)
売り上げランキング: 26
売り上げランキング: 26
スチームに移植かよバンナム
人いないんじゃね?
PCゲームやっててこれ買う人どれだけいるんだろ
いらね。
PS4が金で独占してたんだな
あとなんかある?
すまんなゴキ
キャラの絡みは面白かったが
アクセルワールドの方が知られてないからな
SAOのゲームでは1番つまらんのがこれだしな
多分HFのがやりたいだろう
PSWなんもねえ
マジでスイッチ嫌ってんね
メインユーザーがアニメ大好きキモオタばかりだからね
「ソニーがー」
くやしそうにPS4に八つ当たり
ゴキブリ有料デバッガー乙
PS4版だけじゃ商売にならなかったみたいだしな
Switch擁護するわけじゃ無いがバンナムは新ハードには消極的やで
寧ろ任天堂ハードは結構優遇してる感すらある
もうこれ以上伸び代が期待できないゲームが行き着く
ゲームの墓場がSteamだぞ
500円セールで売れれば良い所
ゴキステとかいらなかったんやww
涙を拭きながらPC持ち上げるしかできないニシ君であったwwwwwwwwwwwwwww
どっちも持ってない癖に
ガチのゲーム用にゲーミングPC
あれ?ゴキステとかいらねーなww
オタク趣味の人には合わないね
オタクはソニーハード一択
チーターの放置、オンラインでステータスバグるやつもある
PS4ですら対策できてないのにPC版なんてどうなるかわかるわ
「PC~ 助けてくれ~」
そうか?PS4にはやたら積極的だったし、VRにも突っ込んでるが
馬鹿なんじゃないの?
お前は彼女も友達も金もない最底辺だろ
コンシューマ機なんて全部処分しちまったわ、スマホとPCありゃそれでいい
SAOのアニメやゲームのスポンサーがソニーだから任天堂ハードではでないだけかと
日本のゲームを有り難がってるのにCSを捨てる矛盾
中古市場が無いから旬を過ぎたゲームを売るのにはピッタリなんだよな
まず最初にCSでフルプライスで売ってから中古が市場に溢れた頃にSteamに流す
PS4出てもPS3だけってソフト結構あったからな
縦マルチ出来るやろって、まぁ結局半年〜1年後に後発マルチやってんだけど
だいじょうぶ、
スイッチに出ないからしょうがなくPC持ち上げてるだけで買おうとさえしてない奴ら
スイッチには出さないだけで
任天堂は推してるみたいだけどジョイコンでワイワイ出来るの?
あんなおもちゃは暇なときに30分位やるようなもの
ソフトも17時間ぐらいであきるものばっかだし
PS4はスペック低いし買う気起きないんだよなあ
俺には耐えられない
それお下がり待ちしか出来ねえな
全部持ちもが最強だよカス
完全版って言葉に踊らされすぎ
実際それでかなり補完される事実
ナルトPS4独占は早い発表じゃなかった?バンナムどうしちゃったの?って驚いてた奴けっこう見たで
ソフトの発売日に
他のゲーマーがプレイしてるのを指くわえて見てる事しかできなさそうwwwwwwwwwwwwww
だから動画評論家になるのかw
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPP24分野他まとめ」で検索
こんなところでも脱Pか
PS崩壊が近そうだなぁ
いあそんなやついないだろ
日本語無しだな
こんなものでPSが崩壊するならとっくに崩壊して撤退してるぞ
あんだけバグまみれだったもんをPCに出したらまた新たなバグが出そうだしな
かといってアクセルソードも・・・お祭り感はあったけどゲームとしては微妙だった
特にアクセル勢の性能が尖り過ぎ
グラやゲーム性を上げてくれ、現状ショボくみえて買う気が起きない
Taro Aso(Minister of Finance) praises Hitler, saying he had "right motives"
@antiracismday @guardian @cnn @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo
In 2015, Hasumi Toshiko, Japanese female cartoonist have provoked severe criticism for depicting a Syrian refugee girl as a robber.
She has sympathy for Katsuya Takasu.
スイッチのスペックなんてPS4の何分の一だと思ってんだよ
低スペだから欲しくないならスイッチこそゴミだぞw
残飯で脱Pとか・・・
今時ハードに拘るとかバカ以外の何者でもないしな
いつものバンナム
いつもの「バンナム死ね」、そして日本のゲーム業界死ね
期待すら許されないレベル
Steamのゲームなんぞ殆ど!!割れるんだからwww。
いやぁ~~それにしても、『アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン』
がPCで出来るなんて、超嬉しい!! SteamでSAOシリーズのゲームが遊べるのはこれが初か???
もっと!!SAOのゲームをSteamに移植してくれ。完全版としてな!
後、頑固に拒否ってるペルソナ5をどうかSteamでも遊べる様に!(割れ狙いw)
バンナムが金をケチってショボイ開発会社にしか作らせないんだから無理だろ
発表された順としては最新のフェイタルバレットのsteam対応発表が一番最初で
PS4、箱1、steamのマルチでの発売が決定して
その次にアクセルソードのsteam移植発表
この流れだと他の過去作のsteam移植もありうる
協力プレイのあるゲームは、持ち寄れることが強みになる
出来るよ
SAOプロジェクト運営にソニーいるから任天堂ハードへは100%ないと思うが
原作の角川もソニーよりでアニメ、主題歌、ゲームなど全部ソニー関連からでてるし
最近じゃ露骨にSAO劇中にソニー製品登場したり原作者とソニー社員が対談したりで
この状況で任天堂ハードででるとか言ってるとアホだと思われるからやめとけ
UIと字幕日本語なしだろ?知ってんだから