iOS/Android『D×2 真・女神転生 リベレーション』
配信日未定
価格未定
開発セガ、原作アトラスで創造するスマートフォン向け『真・女神転生』
主人公はスマートフォンで悪魔を召喚する能力を持っている
主人公の性別は選択可能
世界を守護する秘密組織"リベレイターズ"の一員となり、デビルダウンローダー(D×2)同士の争いに巻き込まれていく
リベレイターズのアジトは秋葉原のシェアハウス。悪魔合体や強化のための施設、アイテムショップなどが揃っている
3Dダンジョンを探索する"アウラゲート"というコンテンツが登場。どこまで潜れるか挑戦しよう
シリーズ伝統の悪魔会話やスキル継承、本作オリジナルの育成要素がある
戦闘システムはシリーズおなじみのプレターンバトル
相手の弱点を突くと行動回数が増え、逆に耐性属性で攻撃すると行動回数が減少する
悪魔は3Dモデルも
D×2ではそれぞれ4体の悪魔を率いて戦う。主人公自身が戦うことはない
主人公はスマートフォンで悪魔を召喚する能力を持っている
主人公の性別は選択可能
世界を守護する秘密組織"リベレイターズ"の一員となり、デビルダウンローダー(D×2)同士の争いに巻き込まれていく
リベレイターズのアジトは秋葉原のシェアハウス。悪魔合体や強化のための施設、アイテムショップなどが揃っている
3Dダンジョンを探索する"アウラゲート"というコンテンツが登場。どこまで潜れるか挑戦しよう
シリーズ伝統の悪魔会話やスキル継承、本作オリジナルの育成要素がある
戦闘システムはシリーズおなじみのプレターンバトル
相手の弱点を突くと行動回数が増え、逆に耐性属性で攻撃すると行動回数が減少する
悪魔は3Dモデルも
D×2ではそれぞれ4体の悪魔を率いて戦う。主人公自身が戦うことはない
主人公が戦闘無しとは珍しい
悪魔会話や合体ありなら、キャラガチャ課金じゃなさそう
TGSで早く触ってみたい
マーベル VS. カプコン:インフィニット (「数量限定特典」キャラクターのエクストラコスチュームプロダクトコード 同梱)
posted with amazlet at 17.09.12
カプコン (2017-09-21)
売り上げランキング: 109
売り上げランキング: 109
それなら新しいモデルも家庭用に使い回せるのに独自のだから出来ない
開発はセガだから無理だろ
敵の無効とこちらの弱点で
強い連中は課金しないと会話ではほとんど仲魔にならなそう
日本のソシャゲって全部ガチャじゃん
ガチャという言葉しか浮かばんかったわ
これって『ソウルハッカーズ』ですよね。
わかります。
メガテンなら合体で別の悪魔を作れそうなのは良い要素だと思う
ちゃんとバロン×ランダのような特殊合体を残していてくれるなら
そういうこった
歩いて悪魔探そうぜ!
メガテンだと思ったらシャイニングシリーズだったでござるとなる訳か
もしも面白くてやり込もうとすると「ここで課金w」「はい課金w」なんて
ことになったらああもういいやになりそう
まあ売り切り+シーズンパスみたいな形だったら家庭用の新作までのつなぎとしていいんじゃないかな
林檎がぶちきれそう
また土居か?
Tonyマジ?
合わなさすぎだろ
硬派な悪魔絵のガチャキャラなんかおらんぞ
どうせなら悪魔召喚プログラム配信して
マジかよ‼お前のスマホってガンタイプPC?
俺はデビルサバイバーみたいな携帯を想像してたわ
メガテンは一般に流行らないからなぁ課金は回復アイテムとかだけにしてくれると面白そう
おそらく女神転生IMAGINEのデータを使いまわすんだろうね
アリアドネの糸30CPとか継承とか変なシステムにも課金入れるだろうね
課金で成功率上げるものだったら一体いくらでまともな成功率になるか・・・ごくり
界隈が殺伐として世界観的には合うかも分からんが
エ●ロ悪魔とかアワビみたいなのしか
新キャラででないのコレェ~
ソウルハッカーズはGUNP。
スマホは真ⅣF。
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPP24分野他まとめ」で検索
うまくシステムにからめてくる
真4の新規悪魔みたいな世界観にあってない変な悪魔入れられて阿鼻叫喚になる未来が見えるぜ
自分のレベルは50くらいしか上がりません。
それ以上のレベルの悪魔を仲魔にするには合体事故を起こす必要があります。
(ランダム要素なのでここでガチャ要素と予想)
高レベルな仲魔なくてもクリアできるから問題ないですよね
いやいや、ルシファーやアリス仲魔にできずなにがメガテンか(ガチャガチャ)