引用画像

「ダーツの旅で」不審者が男児に声かけ 長野、番組装う:朝日新聞デジタル

 12日午後3時45分ごろ、長野県宮田村の路上で、徒歩で下校中だった小学生の男児が、車の助手席に乗った男から「ダーツの旅で来てるんですが、村に面白いところないですか」と声をかけられた。車はそのまま立ち…

www.asahi.com
全文を読む

記事によると

・12日午後3時45分ごろ、長野県宮田村の路上で、徒歩で下校中だった小学生の男児が、車の助手席に乗った男から「ダーツの旅で来てるんですが、村に面白いところないですか」と声をかけられた

・車はそのまま立ち去り、男児にけがなどはなかった。

・県警駒ケ根署は、日本テレビ系の番組「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」の人気コーナー「ダーツの旅」を装った不審者とみて、注意を呼びかけている。



この話題への反応



実家の近所でこんな事が…

アニメみたいに大々的に犯罪の原因扱いすればいいのに

家までついて行くアレ装って騙されたらアウトだな_(:3」z)_

友達のお姉ちゃん(アパートに一人暮らし)の家にテレビ局を名乗って「盗聴器があるから部屋に入らせろ」って男が来たらしいけど、調べたら局の人じゃなかったらしい。

TVでなければ....どこぞのネット配信者/Youtuberかも

なるほどなあ(感心するな

番組側も特殊なデザインの車両を使うとか、それと分かる格好していないと事件化する可能性はあるかもしれんな












これ騙されちゃう人結構いそう

恐ろしいですわ