関連する記事

214

コメ

平成26年度、日本の医療費が40兆8000億円と過去最高を記録!このツケは誰が払うのか







引用画像

平成27年度「国民医療費」 9年連続で過去最高更新 | NHKニュース

国民が医療機関で病気やけがの治療を受けるのにかかった費用の総額を示す「国民医療費」は、平成27年度に、高齢化の進展などを背景として42兆36…

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

・国民が医療機関で病気やけがの治療を受けるのにかかった費用の総額を示す「国民医療費」

・平成27年度に、高齢化の進展などを背景として42兆3600億円余りとなり、9年連続で過去最高を更新


・年代別の1人当たり国民医療費は、
0歳から14歳が15万8800円
15歳から44歳が12万100円
45歳から64歳が28万4800円
65歳以上が74万1900円

・65歳以上の国民医療費は、65歳未満の平均18万4900円のおよそ4倍になっています。



この話題への反応



((((;゜Д゜)))

町の内科医での 高齢者同士の会話…「あら~お久しぶり~元気だったの?」「元気!元気!だから ここに(内科)来てんのよ‼」… エッ?元気な病人てか( TДT)

そろそろ抑制しないと破綻するんじゃね?

外国人の健康保険詐欺被害額はいくらなんだ?

42兆3600億円‥かーっ

国民医療費が毎年増加してると騒ぐがこれはやむ追えないこととして政府がしっかり予算を確保しないといけない!財源については特に新たに用意しなくても無駄な出費を整理すれば十分補える。

若者は病院に行くまもなく働いて気付いた時には手遅れになってる。そんな若者から絞り取った税金を、あと10歳も生きない老害が浪費する。この構図をまずなんとかせーや。











去年より2兆増えてるって・・・

どうすんのこれ




Fallout 4: Game of the Year Edition 【CEROレーティング「Z」】
ベセスダ・ソフトワークス (2017-09-28)
売り上げランキング: 51