
複数のインディー開発がニンテンドースイッチでの成功を報告―「他のすべてのプラットフォーム合計を超えた」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
複数の海外インディーゲーム開発元より、ニンテンドースイッチに向けてリリースした作品のセールス動向が報告されています。
記事によると
・複数の海外インディーゲーム開発元より、ニンテンドースイッチに向けてリリースした作品のセールス動向が報告されている。
・マルチプレイヤーパズル『Death Squared』を手掛けたSMG Studiosは、Twitterにて同作が、ニンテンドースイッチ版発売からわずか3日で、PS4/Xbox One/PC版を合わせたよりも多くの売上を達成したと報告。
・PS4/PS Vita/Xbox One/PCだけでなくAndroidやiOS向けにも発売中の『オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物(Oceanhorn: Monster of Uncharted Seas)』のパブリッシャーFDG Entertainmentは、Twitterにてニンテンドースイッチ版の売上が他のすべてのプラットフォームを合計したものを越えたと発表した。
・海外メディアGamasutraによれば、セガの名作ゲームのリメイク『Wonder Boy: The Dragon's Trap』も、上記2つのインディータイトルと同じく、他の3つのプラットフォーム(PS4/Xbox One/PC)を合わせたより多くの売上をニンテンドースイッチにて達成したと、同作開発元Lizardcubeが語ったという
・複数の海外インディーゲーム開発元より、ニンテンドースイッチに向けてリリースした作品のセールス動向が報告されている。
・マルチプレイヤーパズル『Death Squared』を手掛けたSMG Studiosは、Twitterにて同作が、ニンテンドースイッチ版発売からわずか3日で、PS4/Xbox One/PC版を合わせたよりも多くの売上を達成したと報告。
・PS4/PS Vita/Xbox One/PCだけでなくAndroidやiOS向けにも発売中の『オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物(Oceanhorn: Monster of Uncharted Seas)』のパブリッシャーFDG Entertainmentは、Twitterにてニンテンドースイッチ版の売上が他のすべてのプラットフォームを合計したものを越えたと発表した。
・海外メディアGamasutraによれば、セガの名作ゲームのリメイク『Wonder Boy: The Dragon's Trap』も、上記2つのインディータイトルと同じく、他の3つのプラットフォーム(PS4/Xbox One/PC)を合わせたより多くの売上をニンテンドースイッチにて達成したと、同作開発元Lizardcubeが語ったという
Our hot take on Switch 4 Indies. We sold more #DeathSquared on Switch in first 3 days! than all other platforms ? pic.twitter.com/CBEHeyBE7Z
— SMG Studio ? (@smgstudio) 2017年9月13日
この話題への反応
・やっぱりSwitchはインディーズが売れやすい環境にあるってことなのかな 理由がぱっと思いつかないけれど
・Switchの「オラァ!ゲームやるんだよゲームぅ!!」と殴りつけてくるメニュー画面好き。インディーズの売上と関係あるかは不明。
・スイッチインディーズとの相性良すぎてな あくしろ
・現状スイッチを買う人ってみんなイカ目的だと思うけど。 あのハードは最新のグラフィックゲームは処理できない。 ただインディーズと最近になって同人ソフトを取り入れ、開拓し始めたのは棲み分けが出来て良いんじゃないかなぁと思った。
・いつの日かSteamみたいになりそうだけど業界にとっては喜ばしいニュースだね。一方の日本はどうなのかな。大半がゼルダイカだけな気が
・スチームでプレイも楽しいんだけど 持って行った先で多人数プレイをして布教 と言う最強の宣伝ができるのがスイッチの強み。 これを機に埋もれた名作がどんどん発掘されるといいな。
まだそんなにソフトが出てないから注目されやすいってのも売れる理由の一つだろうね
インディーズ開発者はリリース急げ!
大神 絶景版 (【初回限定特典】PS4特製テーマ「筆神 暦仕立て」プロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】PS4特製テーマ「妖獣戯画」のプロダクトコード 配信
posted with amazlet at 17.09.15
カプコン (2017-12-21)
売り上げランキング: 19
売り上げランキング: 19
∂ ∂
⊃∂ ? ∂⊂
∂_?_ ∂
しかも任天堂はインディーズに優しいからね
saitama susi online
∂ ∂
⊃∂ ಠ_ಠ ∂⊂
∂_?_ ∂
マジレスすんな
インディー元がそういってるだけなのにこの後スイッチ叩きに走ります
さぁどうぞ
これしかない需要だったという事を
??? ?
寝ながらでも、どこでもできるってインディーズソフトと相性いいし、今だけってことはないと思うわ
コエテク「よるのないくに2も売れればよかったのに」
カプコン「まさかMHXXが8万しか売れないとは思わなかったわ」
インディー=ショボいって思うらしいw
ほんとゲームとかどうでも良いんだろうなw
萌え萌えキャラとか厨キャラがキモく活躍してればそれで満足なんだろうw
ゴキステオワタwwwwwwwwwww
爆死ハードは消えてどうぞwwwww
悔しそうだなw
お顔真っ赤でコメ打ってるようだけど熱あるんじゃね?
PS美少女が一人も来なかったからってまた遊びもしないインディー持ち上げてw
人が一番少ない時間帯に記事にするの流石はちまといえる。
休日の深夜2時って人少ないか?
同社のビジネス・プロダクト開発ディレクターReinhard Pollice氏によると、THQのタイトルはニンテンドースイッチのハードには荷が重すぎると言います。
「任天堂とはもう一年以上にも渡りニンテンドースイッチについて連絡を取り合っています。ですので現行タイトルを出すのが可能とあれば・・我々は機会を伺っています。ただ任天堂がもっとパワフルなハードを出さなかったことが少し残念ですね。とは言えこれが現実なので、ゆっくり解決策を見つけていくしかありません」
実際インディーってしょぼいぞ
一部分は強烈に面白いけど総合的にプロデュースできていないって感じるゲームがほとんど
ウルフェンシュタイン2の発売決定でこの煽りも使えなくなったんだよなぁ
Repo氏の発言より抄訳
・リソースを無駄使いするようなインディスタジオもあるが、我々はモバゲーを起点にソフト移植を手掛けているので、開発当初からゲームの最適化は大切にしている。こうすれば後にハイエンド機で出すときは単にアセットを追加していけば良い
・ニンテンドースイッチはNVIDIA Tegra X1というすでに数年遅れのハードだ。つまり、我々が開発のために使う最新のiOSデバイスの方がパワフルということになる
・しかしモバゲーを起点に開発を出発しているため、スイッチへの移植も問題なく非常に良いものができた。ニンテンドースイッチはUE4をサポートしているため、移植もしやすく明るい未来が待っているだろう
ディスガイアはそれで売れたようなもんだろ
昼間、夕方よりも人が多いと思ってるってこと?
開発者
「我々は任天堂に移植版を開発したいと申し出たのですが、いまのところ移植は最優先事項ではないと言われました。今後も打診を続けてみたいと思います」
スイッチ向けに発売された移植作品は現在8本ありますが、任天堂はなぜ開発者の移植をストップさせるような回答をしているのでしょうか。このような戦略は改めるべきなのかもしれません。
処理できるレベルまで劣化させるからな
もともとの売り上げが低かっただけだろ。
日本だとインディータイトルはほぼ全滅のマイナーサードのDL専用タイトルも大爆死ですわwww
スイッチはサードもインディーズも売れるうまいハードだ
インディ開発スタジオBrain&Brain在籍のDavid Condolora氏が海外サイトGamasutraの取材に応じ、ソニー&マイクロソフトとの関係について赤裸々に語っています。
「(ソフト開発にあたって)少しだけですがマイクロソフトとも協議しましたが、ソニーの方がはるかに協力的で話しやすく、我々のプロジェクトに関心を持ってくれていました。
マイクロソフトはソニーとは何となく正反対の感じが我々にはしました。
(中略)
小さなゲームを作る我々のようなディベロッパーは、マイクロソフトにとってはニッチすぎるために、開発の舞台裏は気にしてもらえないのかもしれません。興味を示してもらえなかったのです。
ソニーはとても協力的で驚いたほどです」
我々任天堂ハードユーザーは生粋のゲーマーが多いという事が
PSなんて海外はAAAバカ 日本はキモヲタバカばっかりだもんなw
お前らはゲーマーじゃねえ
キミがブヒッチ版のウルフェンシュタイン2遊んでる隣でPS4版遊んだら何故かキミが鼻水涙を吹き流しながら大発狂して襲い来るんだろうなw
日本人しかしないと思ってたわ
Death Stranding
同じインディーズでもえらい違いだな
・PCからPSに移ったのはPCに市場が無かったから
・ファルコムゲー好きな人はDQやFFより好きと言ってくれる事が多く、そういった特有の好みを持ったプレイヤーはPS機種に多く存在してた
・ファルコムゲーはアジア地域でも人気でPSはローカライズも提案してくれてメリット多い
・スイッチはニンテンドーライクな機種。開発ラインも余裕ないし何か出す予定は無い
・イース8はシリーズ最高傑作と言ってくれる人もいる
・イース8のローカライズがXseedから米日本一になったのは販売地域に欧州が含まれていた事とメディアやファンとコミュ出来るプレスツアーも提案してくれたのが魅力的だった
・イースのマルチプレイやVリメイク興味あり
・東ザナ続編も将来的に考えてる
・イース8のお気に入りキャラはダーナ。ヒロイン空気杉という過去のフィードバックから得られた教訓を活かして時間と努力を込めて作った
まあそりゃあ金が掛かったサードのゲームをツーンする連中が金が掛かってないインディーとか存在を知ろうともするわけが無くw
9月4日~9月10日 よるのないくに2売り上げ 9月14日付(アスキー調べ)
PS4 3619本 ・・・累計24275本
Switch 1063本 ・・・累計5470本
Vita 1767本 ・・・累計8462本
てか他ハードの合計本数公開しろよこのゲーム驚くほど売れてないからwww
マリオオデッセイとかスマブラポケモンが出たらインディーズも売れなくなるよ
現状任天堂ハードのユーザーが欲しがる任天堂タイトルが薄いから安いインディーズに流れてるのが正しい見方
少なくとも平日の昼間よりは多いな
平日の昼間なんてニートしか見てないし
海外でも携帯性の需要が実はあったというところかな。
3DSもVITAも無難な性能には届いてなかったのかも。
もうインディーズ沢山出てるぞ。
任「そんなに露骨な表現使ったらインディーズのためにならないっ!オブラートに包んで!」
さすがにこんなの買おう思う奴箱やPSにはいないだろうしな
9月4日~9月10日ハード別ソフト売り上げ 9月14日付(アスキー調べ)
PS4 169850本
3DS 87572本
Switch 97561本
↑
ドラゴンボールゼノ2が売れているというわりに先週よりダウン
Vita 35939本
WiiU 3940本
PS3 2681本
XOne 176本
ハード出しておしまいパターンの繰り返し
VRとはなんだったのか・・
スマホより売れてるからただのこれしかない需要だね
PS4は来月末だろ?
switch版は来年以降だから
switch版が出る頃には誰も遊んでないと思う
光の速さで終って遺産も全部亡き者にされたWiiUさんをバカにしてるのか!!!w
ゴミハードwwwwwwww
予想通りのコメしかこねえし
キモいしもうやめたっと
大敗北して豚ズラなんだねw
天真爛漫に「スイッチはソフト売れてすごーい」と喜ぶのだろうか
他所で売れない糞ゲーが売れてしまうほどのラインナップ不足だと理解できるだろうか
日照りが続きすぎて路傍の雑草に食らいつく飢餓国家の住民と同じ
わかってると思うけど平日と比較しての話をしてるんじゃないのよ。
昼、夕方とくらべて深夜のほうが人が多いのかって話。
あと休日深夜より平日昼間のほうが普通に人多いです。更新頻度、考えてみ。
switchのDL110本
どっちにしろ爆死
結局、総売上が何本なのか言わない限り
言葉あそびなんだよね
その断定は無意味。
ああいうのはちゃんと開発にお金入ってんのかね?
最後まで遊ばないで売ってしまう。
ないないw
技術がなくて溺れかけてる連中が無人島見つけて辿り着いただけの話
グラディウスやらダライアスがブヒッチでPS4よりも売れるとも思わないけどなw
入るに決まってんじゃん
そんなことも知らないの?
サードが売れるって
またご冗談をw
VR爆死したからスイッチで回収の流れくるで
インディーズにとっちゃ絶好の好機やな
数字が一切出て来ないこの発表自体が無意味だけどな
残念ながら現在、お金が入ってるというソースは存在しない。
各社の決算とかでもそういったデータが確認された事ってないんじゃなかったっけ?
ゲ
!
入ってないと言う事は無いだろうが、大した額は支払われてないだろうね。
売れないソフトの為のお小遣い程度だと思う。
み
つ
き
持ち運べるからなぁ。
大容量のゲームより少ない容量のゲームのほうが好まれる
いちいちケチをつける必要は無い。
スマホもSteamもそうだけど、「儲かる」と聞いて参入してレッドオーションはいつものパターン
ボンバーマンなんかもロンチで出したのが良かった
他のハードはAAAタイトルがいっぱいだからなw
自分も流石に多少は流れてると思うけど、情報がないので想像で語るしかないよね。
少なくとも>>102みたいな言い回しは出来ないのが現状。
128GBのmicro SDが5000円で買えるしなー。
PS4ほど容量必要としないし、十分だわ。
他に買うゲームがないからね、仕方ないね
いわゆる「これしかない需要」
ユーザーの違いで。
スイッチ買ってる人はあんまグラ気にしないからグラ汚くても
ゲーム性の高いものなら売れる
スイッチ→Death Squared
住み分けできたじゃん
インディーやスマホ、同人ゲーなどにプラットホーマーとしては最後に参入した任天堂が?
誰がベセスダのゲームをスイッチでやるんだよw
もっとがんばれ
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトとニンディーズだけ ← ◯
これしかない需要ははあるだろうけど、圧倒的に買いやすい遊びやすいも大きい。
無難な性能と携帯性はほんと良い。
VITAも良かったけどね(ウチでは今はアーカイブ専用機になってるけど)
売上の発表ができないんですよ
インディーズにチャンスがある
遊びやすい、ねぇ?
それCSのライバルでしょ。
悔しがりながらインディゲー買ってそうw
VITA持ちの俺が満足するくらいには遊びやすい。
個人的にアナログ押し込みの重要さを再確認してる。
Switchじゃまだそんなに数出てないからコレシカナイ需要があるだろうしね。
スイッチで軽く作ったほうが良いな
ようやく開発費高騰問題も解決するかな
PS4には退場してもらお
日本のサードも頑張れ
SteamやPS4がインディーズを多く取り込んでも、AAA級タイトルと並べて販売されるからインディーズは購入されにくい
SwitchはAAA級ゲームのマルチから外されることが多いから、インディーズが目立ちやすい
ベゼスダもロックスターもまともなサードじゃなかったのね。
馬鹿でもわかるでしょ
買ったのか
スイッチはその辺は非常に良く出来てる。WiiUはメニュー周りが遅かったからなぁ。
他社を見下している任天堂社員は敵の機械なんぞ買わんだろうなw
これで大手サードと心置きなくサヨナラできるよねw
インディーズの数が増えるたびにユーザーが分散しそう
スイッチで利益が出るのは今だけ
神巫女が10万本突破だっけ
いいんじゃないの?そういうの。棲み分けできて。
PS4で全く売れないゲームも売れるし、逆にPS4の人気ゲームが売れなかったり。面白いネ。
言われてくやしいから執念深いと感じるんじゃね?w
被害妄想でw
Vitaより故障や設計不備があってスマンなw保障以内に壊して直してもらえよ
2017年8月31日発売
蒼き雷霆ガンヴォルト ストライカーパック初週2913本
累計2913本(9月14日付)
こんなのが売れる市場なのか?しばらくゲームから遠ざかってた層なのかな
それに配信されてるやつが他機種版より割高に設定されてんじゃん、足元見られてんのか移植が面倒くてコストかかんのかしらんが
スイッチでリリースされるスカイリムはマジでクソほどの価値もない、クソほども価値がない、いらない
スイッチのインディーズゲームはセーブデータをバックアップ出来ません
そうなるとマリオオデッセイが大丈夫なのか心配になってくるw
俺はマリオデでスイッチデビューだから
飢餓商法はHD時代になってからの任天堂の十八番
2017年8月31日発売
蒼き雷霆ガンヴォルト ストライカーパック初週2913本
累計2913本(9月14日付)
↑
深夜にCM爆撃したのに・・・
何だったん?雑魚すぎるゲーは売れてインディーの中でもマシなとこは
任天堂にキレてない?
ゲーム機の心臓ともいえるGDDR5がサムスン製のPS4をそれ以上バカにするなら許さねえぞ
メモリはサムスンだと世界に認められているから仕方ない。
終わりだろw
ダークサイダー3ってどんなゲーム?
知らないけど有名なの?
任天堂ハードでサードソフトが大化けした作品SFCまでだから
PSの登場から一つも人気になった作品任天堂にないよ
任天堂価格やったら7000円やが買ってな
こんなんに持ち上げられても売れるインディーズゲーはPCとPS4にしかないのは変わらないしスイッチングハブも止まらんよ
最低限のスペックがないからどうしようもないし
任天堂は来年乗り切るつもり無いみたいだからいいんだろうけどね
妖怪ウォッチがあるだろ
ガキと親の金が頼りで任天堂に貢献すらしない自称任天堂信者
最後に勝つのは何時も任天堂なんだよなw
園児ゲー持ち上げちゃって・・・
ああそんなのあったな
普通に忘れてたわw
インディーズにでかい顔したいだけの任天堂。サードは一世代先がメインだからね
据え置きと携帯機を統一するスイッチ
世界はスイッチを求めている
ハブが何言ってんの?w
インディーズを批判してた糞豚がなに言ってるんだか
そのパック一昨年に3DSでも出てるじゃん
元々3DSでDL販売してたゲームと続編、2個入りパックの、switch版
ゼルダと間違えて買ったんじゃね?w
wiiUよりソフト数激減だから撤退が待ち遠しい
その中の数個が売れたから勝利ってすごいねw
日本語は難しいねゴキちゃんw
異常な執着って言えばいいの?w
ベセスダしか協力してくれる会社居ないって言う現実を直視出来ない豚
お前、情報遅れてない?
マイクラのパクリが大人気だった事もあるしな。バイオのパクリなんかも放置してるし任天堂も節操ないな
何ソフト増えたの?
もしや残飯で満足するまでに任天堂落ちぶれた感じ?
お前が一番悔しそうで草
スカイリムもウルフェンシュタインも賞味期限切れすぎでベセスダのおふざけで移植してんのかと思うくらいだわ
それがなw
ゲハの豚はテンセントが参入したからもうスイッチは安泰だって喜んでるぞw
もう中国に任天堂売れよw
誰も困らないだろ
PS4 1200タイトルの中で 累計でさえ8万本売れたのは わずか65タイトルしか無いって知ってて言ってるんだよね?
PS4 残り 1100タイトル以上 全部爆死させた自覚はあるんだよね?
スッチの20倍くらいのハード販売数だけど、弱いのかwww
ソニーに心配される任天堂が弱すぎる
AAAのPS4という住み分けで良いと思う
全く自覚がないし、もし全部爆死してたら脱Pするよね?
脱Pする所か増える一方で任天堂は脱任が止まらない現実
えらい極端なハードになってしまったな。インディーズソフトはPCでも出来るからなー
任天専用機とミニゲーム専用機になってしまうなw
君はDL販売がどれだけ売れてるの知らないの?海外だとかなりのDL率だぞ?
パッケージの販売数しか見られない一般人はこんなこと言っても無駄なんだよ?
大半のインディーズソフトはPS4やPCの方が売れてるし特筆する必要もないってだけでは
ハブが可愛がられてんの?
お前日本語おかしいよ
任天堂はもう気分的には3DSないものにしてるだろ
バッテリーはサムスン製じゃないぞ
・インディーズでもマインクラフトみたいな有名タイトルの売上も底辺
・何故か注目度の低いインティーズのタイトルが売れた
察するに・・・
AAAタイトル動かないハードは世間から見放されてるよね
君たちがはちま起稿に書き込んだ時間と労力は無駄にしかならない
残念でしたw
「コレシカナイ」需要でいくらかマシな数売れたってだけでしょ?
よるのないくに2核爆死させといてよく言うわ
vitaユーザーがスイッチに移行したとかアホ丸出し発言しても現実はvitaのほうが売れた
お前こそ任天擁護は時間の無駄なんだよなぁ
ハード事業辞めちゃうのに必死だね
ソニー独走時代はつらいだろ
マルチ自体少ないがw
vitaはwiiuと3dsとスイッチのライバルなんやで
ソフト不足でインディに回ってきただけだよ。
任天堂が好きなユーザーはスイッチでいいだろうが、どうしても任天堂機は買いたくないってユーザーは結構居ると思うぞ?和サードソフトも全然売れないしVITAの代わりにはならないね。
何も売れないPS4とは違う
本当に勝ってくれてありがとう
10000本のソフトが出てるハードで際立ったものがないため埋もれていたソフトが、
100本もソフトが出ないハードでたまたま目に留まったというだけのお話
PCやPS4と箱1にまで出してて売れないってまず凡作だと思っていい
面白いならゲーマーの口コミで広がるのにそれも無かったようだしね
1位スーパーボンバーマン R 11万
2位モンスターハンターXX 8万
3位DQh I・II 5万
4位ぷよぷよテトリスS 4万
5位聖剣伝説コレクション 3万
6位ウルトラストリートファイターII 2万
7位みんなでワイワイ! スペランカー 1.2万
8位Fate 1.1万
9位魔界戦記ディスガイア5 0.5万
10位レゴシティ アンダーカバー 0.5万
オンでアカウントはずせるようにして
オンストレージ有ればスイッチ買うかも
アマラン
PS4 655位
Vita 937位
スイッチ 1,197位
豚が目の敵にしてるVitaより下のスイッチw
アカウ.ンコ本体紐付けじゃぁまず無理だな
今までのDLゲーム、フリプ捨てる事なんてしないから
これマジ?
スイッチ爆死キラーやんw
あの後日本のゲーム業界は暗黒時代になるわけで、スイッチにソフト出さないサードは賢いという訳だ
「なんでもいいから他のハードに数字で上回ってることを見つけ出せ―!!!数字それ自体は公開せんでいいから!!!」
そして見つけたことが・・・・・・
これしかなかった・・・・(´・ω・`)
3が4になったとか?
叩いてる奴はゴミ
サード「せっかく出したんだから買えよ豚」
ユーザーも開発者もクソハードだと思ってるよ
なんでかって?ハブが証明してる
任天堂ハードを買いたく無いって訳じゃ無いが買う理由が無いんだよなぁ。
と言うかスイッチはあれだけ色々問題おきてるハードだからむしろ買わない理由の方が多い。
前作から5万本ロスったPSが言っても虚しいだけ・・・
しかもVITAは3000本しか差が無い体たらく
ユーザーは不具合、欠陥、任天堂の不親切サポートを報告、サードは低スペック&ソフトの製造コストでやんわりお断り。さらにあからさまに任豚を避けるように。
こんな状態だしな。
vitaに負けたことに恥を知れウンコハード
日本のみの数字な
3月に出たばかりのハードに3000本で勝ってドヤァのオワコンw
別にPS4に迷惑かけてないだろ
やるゲームなんにもねーから安いインディーゲームが売れたって言えば良いのに
そのオワコンに負けたスイッチってゴミじゃね?w
サードソフト全て爆死でwiiUから何も学ばないおバカさんですね
真顔でドヤァしててワロタw
効いてて草
すぐ論破される発言しても無意味よ低知能君
カーズ3でPS4にわずかに勝ってドヤァしてた奴がいうセリフじゃねぇな
そのメジャーサードのタイトルを買わないやつの大半がここのゴミだからな
氏ねゴミ
それは豚がネガキャンしてたからな
サードが豚に出してやると思うと馬鹿らしくなる
しかも豚はあんだけ騒いだが買わないし
誰も得しないな
そのゴミに論破されてるじゃん・・・w
頭悪いなお前
他のコンテンツ量で埋もれるか埋もれないかの差だろ
ただ埋もれてしまう状況を作るUIの作りをしてるプラットフォームは駄目だと思うわ
PSのストア糞だしな
インディーズが爆売れってありえないんだよなあ
このソフトだけのレアケースで、他は草葉の陰で泣いてるだろ
何を論破したんだ?w
↑死にかけw
普及台数が圧倒的に違うのに、そりゃドヤするやろw
それ別の奴やぞw
自演かな?w
その前に早死したWiiUちゃんはミエナイキコエナイ
パケソフトよりインディーのほうが売れるのは異質な市場だねスイッチ
ウンコラインナップのswitchだからこそ売れる
インディーズなんか目に行かないだろ
他サードが数多く出るんだから
さすが任天堂ですわ
だからそれに負けて悔しくないのか?
ユーザー居ない、サードも居ないでこれから終わるだけだぞ
任天堂消えても死ぬなよw
バカだろ?
きめーんだよ
真顔でドヤァしててワロタw
バカだから糞ハード買ってんだろwwwww
チンパンジー以下のガキを商売に使ってる任天堂のカモなんだよ
steamは数多すぎてこの手のゲームは100円で投げ売り
少なくともまともに言い返せなくなってるなw
こんなゲームやってる暇ないよwww
NEOGEOキャッチコピー
凄いゲームを連れて帰ろう
は、出来ないが(笑)
NEOGEOを3時間だけなら
持ち歩く事が出来るゲーム機です
爆笑
インディーだけは売れてるアピは草
数字でなきゃ言いたい放題ッスねぇ
2位モンスターハンターXX 8万
3位DQh I・II 5万
4位ぷよぷよテトリスS 4万
5位聖剣伝説コレクション 3万
6位ウルトラストリートファイターII 2万
7位みんなでワイワイ! スペランカー 1.2万
8位Fate 1.1万
9位魔界戦記ディスガイア5 0.5万
10位レゴシティ アンダーカバー 0.5万
この売上が任天堂界隈では爆売れだって。そりゃサード全力で逃げるわ
任天堂インディーの常識だったか少しは改善されたかな?
恥ずかしいからはやくまともな市場を形成してほしいね
当然やろw
すでに言ってるし良い返す必要がないw
3時間はゼルダな
で、ゴキちゃん
そこまで言うんだったら、なんでここまでハード好調アピールとインディーズ大盛況を演出してるのにいっこうにソフトが増えないのか答えられる?
真顔でドヤァしててワロタw
低性能、低容量、無駄にマルチ作っても売れないから
まぁ下火のPS4でテレビ画面でわざわざやんないだろwww
それにPSでは殺戮ゲームじゃ無いと売れんだろうし、
パズルとか頭使うのは合っていない。
売上ブンブンバーン
ハード
低スペック、携帯モードが邪魔、DLCに制限がある、内部ストレージが少ない
ソフト
カートリッジの製造コストが高い、カートリッジの容量が少ない
市場
任天堂ソフトしか求めて無い客
任天堂
サードソフトにファーストソフトをぶつけて来る、ソフトメーカーをサポートしてくれない
つぶれたらいいのに
一生懸命考えたんやねw
他のハードは他に楽しいゲームが遊びきれないくらいあるからインディーズゲームに手が回らないとこが違い
ソフトが増えてくれば売れなくなるよ。
充実してないソフト群、スィッチの魅力のひとつでもあります。
真のゲーマーはインディーだろうがメジャーだろうがフラットに選び遊ぶ
スイッチは真のゲーマーが多い
それだけの事
萌えキャラのケツばっか追いかけてるゴキ虫には分からないんだろうがな
いいものは持ち上げるそれがゲーマーだおるが
パンツゲーしか持ち上げないお前らが異常なだけ
初週2、4万本で爆売れ中のドラゴンボールゼノバースがないんですが
これだからGKは
ホント、パンツ好きだなお前w
真実言われて顔真っ赤にしちゃったかw
2.4万だろw
、←じゃねぇw
しかもショボいし豚の虚言で売れてると見せかけただけだしw
カプコンもセガも配信やらない時点で本当にDLゲーム儲かってるのか?これ
まさに任豚
お前はまずswitch買えよ
ウォーザード
プロギアの嵐
何で移植されないねん
iOSでプレイした事あるけど、クリアする前に飽きて放置しちゃったよ
ゼルダが出ないハードならばまだ存在価値があるけど、まさか任天堂ハードでリリースするとはw
ミスタードリラーも無い
オラこんな格闘ゲームしかないダウンロード一覧はイヤだ
こんな村出てPS4の都会に行くだ
インディーが売れやすい環境って言うなら、個別じゃなくインディー全体で語ればいいのに相変わらず印象操作に必死だよな
そもそも任天堂ハードはDLゲーが他ハードに比べて圧倒的に売れてないって前提を無視してるでしょ
普通に考えて最低最悪なハードじゃね?
ここ数年自分はインディーズゲームしかプレイしていない
だが買わぬ!←割とマジでこれ
世界累計と国内累計をどちらか一方だけ持ってきて推しハードage、ライバルハードsageるのは
豚専売特許っだとおもってたけどGKもやるんだな
民度の低いゲハ脳のカスは豚だろうがGKだろうが同じってことかw
たまにはまともなコメントしろよ・・・
世界累計(まともに集計してない、特にVG)を持ってきてどうしたいのさ?
世界累計出すともっとひどいことになるんですがそれは……
世界なら更に悲惨な事になるぞ
スプラトゥーン2同梱版は売れたけど
マリオ同梱版は売れないと思うぞ
ジョイコンが赤だけなのに売れるとは思えない
あと子供に未だにマリオが人気あるとは思えないから
売れてると思い込んでるんだから夢くらい見させてやれよ
もうPS4とswitchは、プレイする層が全然違うってことだよ。
戦争なんてする必要なかったんやで
任天堂ゲームやインディーズをやるライトゲーマーやファミリー、ちびっこはswitchで
ガチゲーマーやヲタクは、PlayStation4で
うん、これでいいよ。終結終結
Q. 『ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ』(以下『ウルトラストリートファイターII』)の販売本数を地域別で伺いたい。
A. 日本で10万本、欧米で35万本です。
2017年7月28日 株式会社カプコン第1四半期 決算説明会より
で、ウルスト2の国内累計パケ販売数とDL版の順位は?
はっきり言うけど
マリオ同梱版Switchはかなり売れるだろう。
うちの小5の娘はマリオとカービィばかりあそんでいて
娘の友達達も同じ。今回、二台目になるマリオSwitch
ヨドバシで予約した。
秋葉原のゲーセンしかない?
アーケード初代マリオブラザーズ他が完全移植されるんだぞ
任天堂アーケードの移植は今までされなかったから貴重なんだぞ
それくらいしか新作ダウンロードゲームで期待出来るもんないんだぞ
まぁネタにマジレスはちょっと大人げなかったかもなw
全てのゲームはswitchに集まる
やっぱswitch最高じゃねーかw
今頃分かったの?バカなの?
ハードの週販見てたらすぐに分かる
Switchが売れてるときも不調なときもPS4の販売台数は全く影響をうけてなかったろ
無慈悲かよ
残飯漁りや落ち穂拾いばかり、ってのは情けなくないか?
そんなのあったねえ
まー他では受けないようなインディもこういうゲームに普段触らないユーザーにとっては新鮮、
ってことでいいんでないの
他のゲームに触ったらすぐ駆逐されるとしても
ニンテンドーダイレクトキャッシュじゃなきゃだけどねw
元々しょぼい任天堂ファーストの舐めきったフルプライスゲーは売れなくなりそうで楽しみだなw
ライトゲーマーやファミリー、ちびっこはスマホにどんどん吸い取られていってるねw
自惚れすぎだ
逆にそれだけやるソフトがないだけである・・・w
ソフト集まらなさ過ぎて工作活動するも誰にも相手にされず消えていく結末を迎える
未だに姿が見えないんですけどwww
取って代わってどうするんだろう…
お前らが儲かってないって馬鹿にしてたじゃん
vita持ちアピの中立君にしか見えないな
そういうのみるとああやっぱ任天堂のATM契約だなって思うんだよね
コナミのボンバーマンも世界50万謳ってたからだいたい符合するし、あれも週販だとたいして数字出てなかったでしょ
ニンテンハードはDL版が売れないのは周知の事実だから集計漏れってこともないだろうし
任天堂なら嘘かもしれないがwww
いやいや。
世界の様々なものをたくさん試してみる事が出来る。
ゲーマーにはたまらないハードだって事だよ。
持ち歩けるし。
言ってる意味が分かりかねます。
「任天堂サイドは出荷を実売の様には語らない」って自分等が語る設定くらい守れよ
まぁ、そうやって嘘と工作を広めるのがお前等らしいけど
いうてインディーズ程度ならノートPCでもできるしなぁ
持ち運べるってメリットは薄いような
俺はVita好きだしVita2出たら無条件で買うけど、ガッツリ系のゲームをそれでやろうとは思わないなあ
サガスカは予想外に嵌まったけど、あれもコマンドJRPGで切れ切れにやって問題ない作りだったからで
今のアクション操作主体のAAAクラスゲーだとPS4とかで腰据えてやりたいだろ
戸外での暇つぶしならスマホでのパズルゲー程度で事足りるし
インディーズだからその話は当てはまらないだろ
vitaで例えるなら、スチームワールドディグとか、ローグレガシーみたいな、片手間にやる程度のゲームってこと
個人的に疑問なのは、あのスイッチをインディーズのために本当に持ち運ぶのか、ってことくらい
ああインディ限定だったね、失礼した
まあそれだと確かにあの糞でかいスイッチ持ち運ぶ?って話になるね
それならVitaスマホ、3DSでもいいだろってなるね
理由がわからないとかいってるかやつは頭おかしい
そりゃインディーに手を出さざるをえないだろうよ。
PS4の最初期と一緒、そんなに面白くないインディーが
注目あびたけど今はどうよ?スイッチも一過性だし
ブームすぎれば終わるだろうなぁ…
また売れてる、好調詐欺か
AAAタイトル掻き集めてこいやあああああああああああ
これに関しては具体的数字が出せないのは虚偽の数字だからだって言わないのな
実際は他所で売れてないソフトがソフト無い特需で売れてるだけだもんなあ
あとは最初だけの物珍しさからかそのへんは一周回ると
急激に売れなくなる
特にインディーズは口コミで実際にプレイしたユーザーの評価が引鉄になってるからな
プレイ動画なら更に効果があるし
それをコミュニティすっ飛ばして開発者が特定機種が売れているって順番がおかしいんじゃないか?
既存のゲームメーカーの独占タイトル多数抱えてる時は
インディーズに回すリソースがない感じかな?
スイッチに限らずそんな感じだよねインディーって
国内豚口だけで買わねーからハブられる始末
だが買わぬ効果効いてるな
やるもんなくなんねぇもんな普通のハードは
残飯漁りしてる任天堂や豚の哀れな姿見てられないよ
ここまで落ちぶれてる現状を素直に受け入れられない任天堂側にも責任あるわ
ファミコンとかの頃は任天堂が小規模開発会社(ゲーフリとか?)を育てて自社の戦力にしたりしてたから、それをもう一回やるつもりなんじゃない?
時代が違うし競合プラットフォームがあるから無理だろうけど
そもそもこれしかない需要って存在するの?要らないゲームは誰も買わないでしょ。
下に見てたのは糞豚
これしか需要なのに持ち上げる恥知らず
考えればわかるよ
任天堂のゲームなんてひとつしか買わないユーザーが大多数
そこに非常に安い駄菓子みたいな価格のソフトがあれば買う奴はいるだろう
それがこれしか需要
古くはアタリショックの直前も安くて低品質なソフト(インディーズが低品質とは言わんが)が、通常のソフトを駆逐しかけるほどに売れたんだよな
まぁ、いまとは情報量とかも違うから、さすがにそのレベルまではいかないだろうけど
♡スイッチングラブは社会現象♡
>>1>>3>>6>>13>>14
携帯機にはちょうどいいんだろ
実質ゼルダとイカしか出てないようなもんだし
ビジネスモデルとしていいんじゃない?
そこから凄いゲームが生まれるかも知れないし
一攫千金も狙える。
PS4とOneの合計を抜くなんてさすがにありえん
両者の合計は約1億台なのにな
Take2が出すSwitch版のNBAの仕様を見ると一理あると思うわ
公式HPより
遊ぶために必要なもの
●この商品をご利用いただく場合には、ソフトのダウンロードに必要な容量に加えて、本体保存メモリーに6GB以上の空き容量が必要となります。
ご購入の際には microSDカード(32GB以上を推奨)をご用意ください。
ストレージが26Gしか容量ないのにセーブデータで6Gとかどうすんの
VITAはそうじゃない様ですが。
そんなの必要とするのって他に無いじゃん。
7年前の携帯機に勝てれば満足!
そらスイッチ一向に新作増えませんわw
でもよるくに2はそのVita版にすら負けるスイッチw
流石に無断で配信する訳ないだろ。販売数見込めない作品や続編の前に前作遊んで欲しい
ゲームなんかが配信されるけどメーカーにもちゃんと金入る。ただDL数で入るか定額契約かは
分からない。
確かにスチームもPSN、XBLも他に埋もれがちだけどワンダーボーイのリメイクも
他のハードの合計より売れるとかちょっと分からんな。あれは記事に取り上げ
られたりセールもしたはず。
意地でもハード普及率をミエナイキコエナイゴキw
これが茶羽根フィルターだwww
スクエニ自らドラクエ売れてないと言われた3DSくんはミエナイキコエナイ!
これが李豚フィルターだ!
普及率って言い訳に都合のいい言葉だよねw
何故ってこれからスイッチがPS越える可能性が皆無だからw
Vitaユーザーは順調にスイッチに移行してるって設定はもういいの?w
そうだね、だからサードも任天堂自身も誰もスイッチにソフト出さないw
メトロイドも新作は3DS、ニンダイも残飯まみれで早くも全てに見捨てられてるスイッチw
しかも、海外のインディーなんて国内のインディー以上に購入層元からほとんど居ないしな。
そもそも面白いゲームをつくる以外に道はない。
まぁそれが出来ないから任天堂の今の惨状なわけで、もう俺らの愛した任天堂は死んだんやなって・・・
お手軽に起動出来てちょっとやって飽きたらすぐに止められるswitchと相性はいいと思うぞ
ワイのゲーム熱?を再燃させるような新しい何かは無いのか
無い?無いのか?無いもんは無いのか?
そこのところどうなんだ?
無くはないのか?無いのか?無いこともないとも言えなくもないのか?