ヨドバシAkiba、10月5日発売の「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の予約待機列があり、早朝6:00頃、約200人くらい pic.twitter.com/kvY5XRM1au
— ツルミロボ (@kaztsu) 2017年9月15日
スーパーファミコンミニ
— ぷやそ。 (@pyntter) 2017年9月15日
上野ヨドバシもう140人ぐらい並んでる( ^ω^ )
ミニスーパーファミコン予約並んでる(^ω^)25人先着で15番目くらいだから多分買えるー
— はーたん (@aosaku117) 2017年9月15日
スーファミ ミニ予約しにきた!
— やちち@妄想中 (@taso104637) 2017年9月15日
4台とか少な! 地方は並んでないけど台数がねぇ…#スーパーファミコンミニ#ヤマダ電機 pic.twitter.com/vxKHkV2D2S

「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」発売記念インタビュー 第3回「スーパーメトロイド篇」 | トピックス|Nintendo
みなさん、こんにちは! 京都在住ライターの左尾昭典です。「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」(略して「ミニスーファミ」)の発売を記念してのインタビュー。第3回のテーマは『スーパーメトロイド』です。 1986年のファミコン版、1992年のゲームボーイ版に続き、3作目の『スーパーメトロイド』が登場したのは、スーパーファミコンの発売から3年4か月後のことでした。開発に時間がかかっ...
やはり今回も品薄・・・
大神 絶景版 (【初回限定特典】PS4特製テーマ「筆神 暦仕立て」プロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】PS4特製テーマ「妖獣戯画」のプロダクトコード 配信
posted with amazlet at 17.09.15
カプコン (2017-12-21)
売り上げランキング: 24
売り上げランキング: 24
ねぷねぷ出来ませんよ
前ので再生産渋るの間違いないのは分かってるし
例えが上手い
また勝ってしまった。
くっ、敗北を知りたい。
何時からだろ?
アホが人気商品と勘違いするいつものパターン
いい商売だな
あるか要らん!(´・ω・`)
どうせ復刻ゲームしか
出さないんだろ!(´・ω・`)
汚いな任天堂!(´・ω・`)
8,000円も支払って
遊ぶのがスーファミ
あいつら早く死なねーかな(´・ω・`)
ノ( ニニ%λ二ニ '、
| ヽ ∠二"゙ノ)`゙二ゝ| こうでもしないと
|/ ー〔ィ♉ァ]=[ィ♉ァ〕|
(ヽ ヽ,J /,ゝヽ j ソ | 任天堂じゃ
(__i ∥(('~ノ(_r`、ノ)∥J|
ヽl ))ノ_,ノཫTT`ゝ| 話題にもならへんねん
ゝ ((ノ´|UUU|(( |
/ノ \ )) ~|、∩∩∩、ノ\
遊戯王のブースターパックを2BOX(4500×2=9000)買えるな!(´・ω・`)
勿体ない!(´・ω・`)
お金を
使うなら遊戯王に突っ込め!(´・ω・`)
量販店は足を運ぶしかないもんな。まあバイトかも知れないけど
俺は聖剣やりながらSwitchのVCを待つよ
と思ったら予約の列かよwwwwwwwww
アホだろ
真の人気ハードはこうでなくては
これも限定生産のフリした定番商品になるでしょ
だってもう売るもん無いしサードは来ないし他に稼げるあてもないんだから
媚びない店は冷遇します
こんな中途半端なファンアイテムいらんわ
殆どが転売屋だからな
前回で味を占めてるだろうし
転売以外に買う目的あるか?
予約で並んでんだろ
でもRPGとかレベル上げるやつは、抜き差しするとデータが消えるから、やる気にならない
いいかげんにしてくれんかね?
しないとか言ってたファミコンの方も結局増産するみたいだし
まっ頑張って買ってくれ
企業として自社資産を生かすこと自体は間違いじゃ無いし、
テンバイヤー優先にして消費者に被害を与えない限りは
俺みたいな老人ゲームファン以外には殆ど不要なアイテムだとは思うけどね
と言うか俺も今だと要らんなあ、積ゲ崩すのの精一杯だってのに
任天堂商品売れるからって悔しがるなよw
ソニーも同じ事やれば良いだろw
はやく対策講じないと後々めんどくさいことになるよ
さすが守銭堂
やることが汚いなw
>生産終了とか言ったミニスーファミがいけしゃあしゃあと復活したから
情報は正確になw(クスクス)
アナログ系
転売価格いくらになるのか知らないけど、スイッチほどの旨みはなさそう
並んでまで買うほどのもの?
あほくさ
ソニーにこういう行列を生み出す能力はない
今まで任天堂を支えてくれていたファンまで買えなくなるじゃん
企業として最低最悪だな
豚ちゃんは転売屋から買うの大好きだから仕方ないね
ちょっとした飯代くらいにはなるんかね?
昨日、Apple Watch予約したから、お金なし
ソニーも人気商品出せだ良いだけだろw
任天堂の足を引っ張るよりソニーが売れる商品作った方がいいと思うよw
転売とか言ってるのはアホw
仮に1台五千円の差額が儲けられても
列に並ぶ乞食に日当や交通費を払ったらそれまでw
仮に10人雇って、30台手に入れたとしても
儲けは30x5000でせいぜい15万www
これを10人で割ると1人の儲けは1万5千円だよw
これを商売として成立さえるのは無理があるだろw
売れると分かってて数を揃えられない無能さにあきれてるだけなんだが
アーカイブス、PSNowあるからなあ
PS4でアーケードアーカイブス始めたから遠からずこれまでのPSPS2PSPアーカイブスも対応するだろうな
というかさ、任天堂って一体何をしたいんだ?
ブヒッチ売りたいっていうならミニFCミニSFCよりもそのタイトルVC供給する方が先だと思うが?
そのうっすい利益に群がってるのがシナチクだろうに……
日本人じゃあ馬鹿馬鹿しくてやれないレベルの目先の利益に群がるのが特アと任天堂だわ
欲しい人は頑張ってね
良いなーいつでも買えるマイナーハードは
5000円も儲かるの?
転売屋は余裕でならぶだろそれwww
いくらシナチクだって
コンビニでバイトした割が良いことくらい分かるだろw
お前はシナチクを馬鹿にしすぎwwww
製品化されなかったスターフォックス2が収録されてるから買う価値ある
メジャーハードで供給力も十分、ってだけだがなあ
周辺機器のPSVRも供給改善してる氏で、これからもどんどん伸びるな
つかテンバイヤー大勝利、ってのはその分の固定客を任天堂が逃がしてるってことなんだけどな、
難しくて理解できないかな、特亜の奴隷には?
でも交通費や昼飯代もかかるし
もしその日普通に働けばもっと金が稼げるんだぜ?
製品がされなかった理由を考えようぜ
なんでゲーム買うのにこんな苦労しないといけないんだよ
並ぶ連中に払う金は一人2000円くらいでいいし
そうしたら10万は手に入るわけだが
シナチクとか特亜、コンビニバイトすらつとまらないが?
今勤めてるヤツって特亜でも上澄みクラス、親の金で留学できるレベルの連中だぞ?
そらお前さんみたいに結局苦労して買っちまう奴がいるからだろ
本気で反省を望むんであればむしろ当面不買しないと改善なんぞしないだろ、任天堂
その普通に働かないのが転売屋だから常識など通用しねーよ・・・
儲けられる仕組みになってんだろよく知らんが
損するなら転売屋なんてもっといなくなってるわ
2000円で交通費とか引いたら
手取りは1500円くらいってことか?
いくらシナチクでもそんな割の悪いバイトしないだろwww
アーカイブ漁るほうがもっといいぞ
普通の労働よりコスパは悪いよね、純利益4000円くらい出る?
隙間産業にしては利益いいかも
やはり品薄商法なのか?
いやアマゾンとかに出てる転売は
むしろ〇ックカメラとか大手販売店の仕入れ担当が
バイトでやってるって噂だけどなw
ミニファミコン全く話題になってなかったじゃん
ほんとに好きで買ってる人いるか?
目的は転売か自慢動画とるため
そりゃ二匹目のドジョウ狙うわな
任天堂もプレミア感煽ってるんだろうけど
スイッチ作って同じソフトをVCを売った方が長期的に遥かに儲かるし
先に繋がると思うんだけどな、せっかくインディーが売れて来てるのに
メーカーが台数をバックアップしないでどうするのよw
暇人が並ぶだけで儲かるかもしれないなら
並ぶやついるわな
ブタは任天堂に言うべきだろ
一回で満足して置物になりそうなのがな
スーファミはよく遊んだけどな
モノウ.ルッテレ.ベルジャネーゾ卿「は?
プレミア感がなくなるやん
小遣い稼ぎ&宣伝も兼ねてるからこんなものでしょ
飾りたいなら知らんが
それを持ち上げていいのぶーちゃんw?
任天堂のVC何だいつまで立ってもゴミラインナップだからな
3dsでスーファミできねーし
悪いものは悪いと叩くべし
そこはブタと違う
情報弱者発見
誰もスーファミ自体は叩いてないんだよなぁ
売れるって分かっておきながら
また品薄にしてるのと転売屋対策を
何もしてないのを叩いてんだよ
任天堂の信用のなさは業界一だからな
タグないから何度も売りつけて不満が出てるだろ
3DS・wii・wiiu・switchとか完全に嫌がらせ
これって初回販売のみなん?
あれ以降再販されたって話聞かんけど
売り切れたらもう買えないってこと?
FCミニは来年再販される
本当コレ思った時にサッと買えないとか論外ゲームは好きだがたかがゲームなんだよな
switchとか店舗で見た事すらなくて買えないゲーム機とか存在しないも一緒
名作豊富だぞスーファミより
ソニーみたいな顧客を獲得し切り捨てるを繰り返し憎まれてきた冷たい企業とはワケが違う
過去も今も未来も任天堂はユーザーの傍らで微笑んでいる
ゴキ君これが 社 会 現 象 だ
ここに並んでるのは
ゲームを買うのが仕事の一貫の人達ですから…
昔から ❌
昔は ⭕
ニンテンドーオブアメリカ社長のフィルが明言してるけどな、品薄商法してるってw
してねーよw
ソース出せw
暖かいんだから~
マザー2も遊べないしな
× 昔から
○ 以前は
Wii以降のクソさで大事な顧客次々逃がしてるがな
Wiiで掴んだはずのユーザーはダイエット目的のフェザーで流行が廃れたらあっという間にいなくなったという
一方のソニーってお前らが散々ネガキャンしてきたが、結局顧客がずっと付いてきてて復活した、とw
やっとSwitchでVCバラ売りしたら正直むかつく
ga-m.com/n/nintendo-switch-2017-nennai-sinausu/
ファミコンミニは好きなソフトが入ってたから懐かしくて買った
でも今回のはエフゼロとかゼルダとか3DSでできるし、マザー2とカービィボールは抜くし
好きな人向けってのも微妙
俺はVCだけ買うよw
わざわざ両方買う必要ないだろw
コントローラがワイヤレスじゃない。
マリオコレクションなぜ収録しないのか?
ファイナルファンタジー5 がんばれゴエモン2 ボンバーマン 桃鉄 人生ゲーム ぷよぷよ グラデュース ツインビー パロディウス ドラゴンボール武道伝2 ブレスオブファイアー2 ライブアライブ ドラゴンクエスト5 など何故収録しない?
なんで国内版はマザー2ないのかマジで理解出来ない
形の魅力が8割かな
再販すっだろ
意図的に絞って人気演出してるんだから
つか任天堂が本気で商売したいなら先にブヒッチにVC出さないといかんのだがな
値段9000円だぞ 今時スーファミに9000円とかマジ頭おかしいんじゃね・・・
ニンテンドースイッチは、発売から半年が経過し、そろそろ品薄が解消されて来てもよい頃ですが、まだまだ普通に買いにくい状態が続いています。
これについて、アメリカ任天堂のレジー社長は、まず、十分な数の本体を消費者に提供できるように、最大限の努力をしていることを明らかにしています。
Switch アーケードアーカイブス マリオブラザーズ (Nintendo Switchダウンロードソフト)
価格:762円 [税抜]/822円 [税込(8%)]
もしくはカセットがさせるにした方が売れてるだろ
F-ZEROとマリカ、神トラはちょっとやりたいかなあ、F-ZEROではじめてTAに嵌まったし
だけどこれだけPS4Vitaでゲーム積んでると単に「買ってコレクションした」ってだけの置物だな
「やりたいソフトもある」ってところ。ただスイッチの携帯モードで
他のインディー作品とかと並べてやるので、この転売向け商材は買わない
というかスイッチもそうだけど何で機会損失をしてまで
利便性を排して並ばせて買わせるのかが分からない。並んでる人数なんて
せいぜい数十人から数百人しか居ないだろうに。VCでストレスなく万人単位で売れよって話
おっさんだからラインナップにうるさいんだろ
その前に「3DSとぶつからないように調整してる」って文言、抜けてるぞw
F-ZERO、マリカ、神トラ
これ全部New3DSのダウンロードで数百円でできるけどな
テレビつけないで友達同士で別画面で対戦できるし
それいつの発言?
遊ぶときにケーブル抜き差しするの面倒だし…
うんコナミは版権に五月蠅いしLIVE A LIVEは今となっちゃキャラデザしたサンデー漫画家の権利が複雑で高価に過ぎるだろ
キャラデザ変更してリメイクして欲しいところではあるけどな、俺は割とあの各々のストーリー好きだし
DQ5はそのうちPSに出るんじゃね? 1~3出たしな
2016.3.4 配信開始
823円 (税込)
ヨドの店員は揃ってそれ言うな
まあ売れてるって事だから個人的には良い事だと思うけど
転売屋はどうにかして欲しいね
現場に行ってニーハオって言ってこい
您好
なおブタは買いにいかない模様
まだですか?
自宅で言われても…
インディーズ系が売り上げ減るからVC配信は後回しということか
そんな余裕あるんならスイッチの製造に回せや。
もうわざと品薄商法やってるとしか思えんわ。
一体何時代の人間なの?こんなのただの転売屋かそれに頼まれて
並んでる連中なだけでしょ…そもそも3DSですらdlしてsfcできるのに
こんなの買うとか馬鹿馬鹿しすぎ
4500番台でした
今のところ要らないからねえ
PS4向けのアーカイブス出すだけで済むし、そのうち対応するだろ
アーケードアーカイブスはPS4でもいくつか出始めてるし
そりゃ並ぶだろうさ
いらいらする
多分逆なんだよな。余裕が無いから製造(ファミコンミニは中国製)を
別ルートでアジアに振って別商材で短期的に儲けて場を繋ぐしかない。
だって本当ならスイッチが数千万台出てVCが数十万、数百万売れた方が
利益が出る訳で、サービスとしても成長性がある訳だからさ。
それができないからスイッチと競合するような商売してる。
転売屋ってどこから沸いてくるんだろうな
買えなかった
まさにそれだ
ちょっとやりたいけど 本当にちょっと遊んだらやらなくなりそうなんだよね
まじでダウンロードで好きなソフトを20本落とせる(バンブラみたいに)だったら良かったのに
スターフォックス2のためだけに8000円はなぁ
アンティークインテリアの部類だろうな
真面目にこれでゲームしようと思ってるやつなんていないよ
この場合どうなんの?
それよりPS2アーカイブスをVITAとPS4で動くようにしてほしい
買えなかったら任天堂へのヘイトが頂点に達してたわ
VCなんて名前つけてるけど要は移植だからな
まあしばらく無理だろ
売る前から終わってる
みっともねえな
ようクズ
任天堂は大きい会社なのに 売れるのわかっててなぜ数を用意しないんだろう
ナイスレンガ!!
ミニスーファミに収録されてるソフトもレアがあるって感じがないからパス
というか、限定生産じゃないなら気長に待つわw
ビックの抽選申し込んだけど当たらないんだよなぁ
PSVRで全ハズレしたし
それこそ品薄商法だろ
逆にそうじゃ無い、供給できてない、ってのは生産販売計画がずさんすぎるって話だ
PS4もロンチ時は不足気味ではあったけど抽選が必要なほどじゃあ無かったし、
周辺機器としては売れすぎなPSVRも最近は状況改善されてるってのにな
(なおPS4もPSVRもロンチ時はパーツや構造上ちょっと量産しにくかったのはある)
今更やりたいとは思わない。
PS4とスイッチで満足なんだが・・・。
もう一台スイッチ欲しいなぁ
これに尽きるやろ
スーファミの割れなんて今時小学生すら簡単にやれるし
VCが更に無期限延期になったからねえ
発売日→VCは間に合いませんでした秋になります
夏→VCは来年春以降無期限延期です
買わない自慢はいいからやめてくれよ
淀コム予約できなかった
PS派だけど思い出補正で欲しくなって
予約争奪戦に参加したけどやっぱ品薄商法はクソだな
任天堂ハードは二度と買わねぇ……
そういう包括的に儲けられそうなサービスは何故か興味ないんだよな
つーか普通にこの頃の任天堂好きだったしな
今は大嫌いだが
土砂降りだし店に行く気力がわかない
時間かかってもいいから完全受給生産にして欲しい
いくらでも待つから
旨いもの食べに行けるだけ儲かればいいな
騙されるな
任天堂に感謝しろゴキブリども
9時ごろ、専用ページで手続きのボタンがまだ表示されない
更新を繰り返すと、手続きのボタンが表示。
クリックするとページがありません。
戻ってクリックし直すと、ページがありません
繰り返すと、名前、メールアドレス入力表示。よっしゃー!
入力後次に進まず。ページが見つかりません。えーーーーーー。
終了
ずっとこんな作業してた
エミュで十分
エミュをやれ
相変わらず安定のクソ鯖でしたな
田舎じゃ普通に予約できる
ゲーマーとしてそれはできません。
なんでいちいちハード込みで売ろうとすんの???
SONYがいなかったらスーファミ作れてないだろwイキリブタがwww
ヒカキンみたいに別の目的が無けりゃ
視聴数稼ぎって意味では転売屋と変わらん
欲しくなる気持ちはわかるけど
PSVRも何度も予約抽選ハズしたし、結局実店舗で手に入れた
こういうネットでの抽選販売はメーカーに対しても店舗に対してもイラつくだけで終わってしまう
me too。
Star Fox 2 (Japan) (Proto2) ROM。
すまんな
並んでる真ん中あたり500番ぐらい
1000台ぐらいかな?
ファミコンミニの時みたいに店舗で売れ残ってるのを見かけたら確保するけど
アカ整備してDL販売をキチンと出来ない誤魔化しのシロモノ
エンド
今日のAm1時にはすでに出てた
わざわざ並ぶので有名な都心ヨドバシ行くとか中国人かあホしかいないだろ
無い(断言
単純に機会損失だわこんなの
VCといい・・・
まぁスイッチよりはいいハードな気がするけどもw
ゲオはレンタル利用登録してあるポンタカード必須だからねらい目かもよ
新ハードや新作ではなく過去作を売っていれば良い
そのソニーに後ろ足で砂かけた結果が今の任天堂の凋落だぞ
裏切った挙げ句にPS出すきっかけ与えるとか、組長って人もビジネスも見る目無かったなあw
ソニー参入のきっかけがスーファミだとしても
こんな商売されたらヘイトしか湧かんわボケ
正直、企業規模縮小してそれってのは有りだと思うぞ
知名度だけは抜群だし、ふるいタイトルには今遊んでも大丈夫な奴は結構あるからな
他社批判とか無駄な開発とかから手を引けば財務内容も改善されるだろw
出るって記事を見たからPS3売っちゃったのに。PS4で2と3周回するの飽きちまったよ
倍の価値なんてないから踊らされるなよ
それ、完成品じゃなくプロトタイプ(いわゆるべーたー版)だよ。
それは多分あと2回(64とGCのミニ筐体)までしか使えんぞ?
転売が売れなくなったら転売屋が一斉に手を引いて赤字商材になる
だからスイッチの台数を伸ばしてVCで継続的に売った方が長期的な利益は出るし
サード参入の普及台数の為にもなるから一番なんだけど、それをする余裕がない
崖へ突っ走るレミングスみたいなモンだ
あの程度の話でクタタンが本気出すとは誰も思ってないんだから仕方ない
転売で儲かってしまうほどの需要があるんだからもっと作れと思う
任天堂は転売屋依存
スイッチといいファミコンミニといい
購入確定まで1時間とか勘弁してくれ
予約商品とかの出品は規約違反なんだけどな
少なくともヤフオクでは
外に居るけど連休で田舎なんでTSUTAYAまで車で5時間とかかかるんだがw
スマホで予約できなきゃ諦めるよ
というかわざわざ店舗に行かなきゃならないとか時代は退化してんのか
ファミコンミニも同じ事やって爆死したじゃねえか
せめてダウンロード販売で中身を追加できるようにしてくれw
でも急にお金がいるようになって手放さなきゃダメなの(´・ω・`)
いくらで買う(`・ω・´)?
任天堂が雇う東大卒って勉強以外してこなくて「ゲーム?馬鹿のやるモノだろwwwそんな暇あるなら勉強しろよwww」って奴ばっかりなんじゃね?
宮本がそもそも自分の息子にバカになるからとゲームやらせず勉強しかさせてないくらいだしな
卸業者まるごと買い上げた効果が出てるじゃん
64はギリセーフだとして
GCをクラシックシリーズで出すのは厳しくね?
ぶっちゃけ今の任天堂から見ても懐かしいと思えるほどGCから進化してないやんw
既にヤフオクに転売品並んでるけど?
定価以上出す気はないな
おまえらみたいなバカのおかげで実店舗組は予約楽勝ですわwww
メルカリとかラクマは無在庫転売はどんどん削除されてるな
任天堂「君みたいな勘の良いガキは嫌いだよ・・・」
でも持ってたソフトが入ってるのはちょっと嬉しい
つーか半分以上入ってたw
いや大手販売店の仕入れとかが転売してんだよw
以前、スイッチの抽選で商品が中抜きされてた事件があっただろ?
個人の転売はいくら乞食を雇っても、一人一台しか買えなから儲けが少なすぎる
一日の儲けは一人5000円、それぞれに日当と交通費(仮に3000円として)払ったら
せいぜい同元に手元に残るのは2千円だよ?
10人乞食を雇っても、同元の手に渡るのは(5000-3.000)x10でせいぜい2万円くらいw
さらにヤフオクとかに出品して、相手に送る仕事も加わるから、時給にすれば500円くらいの仕事だよw
間違えたw
×同元
〇胴元
大人気ですなぁ
これwww
しかもシナチョソを雇って商品を買いに行かせるのは現実的じゃないw
商品を買うために8000円渡したら、絶対にそのうちの何割かはその金持って逃げるからw
そうでなければ、むしろ自分買って転売して自分の儲けにするよw
あいつらはこういうことに関しては、バカじゃないからwww
転売価格なんだが・・。
クソ豚どもはスイッチは有機ELのせいで生産が追いつかないとかいってるけど
こいつやファミコンミニにゃ当てはまらないし今回の場合ただの予約なのに台数制限されてる時点でわかりやすすぎだろw
星一徹の事を馬鹿に出来ないなこいつら…
ん〜?でも君引きこもりだよね・・・引きこもりがお外に出れるのかなぁ〜?www
これ大半が転売屋だろ
任天堂はまた出荷絞ったのか
ちょこちょこ在庫復活しているみたいだぞ
ありがとうです
ファミコンミニすら来年…
息子に俺の世代のゲームを見せてやろうと思ってたけどしばらく無理っすねぇ
4台て
64から任天堂のゲーム機に興味無くなったから
誰もがテメーみたいに保管してる訳無いじゃん馬鹿じゃないの(。-∀-)
ウチも田舎だが数は結構あったぞ
11:20からの10分間はAmazonが定価販売してたよ。
こんなんに金使わんとちゃんとスイッチに金使え!
あ?使うも何も買うソフトがないやと?
なら同じゲーム??何度も買えばええやろ、言い訳すんなドアホ?