無課金、課金を、試食、購入に例えたやつわかりやすいからいらすとやの力借りて作ってきた
— ぅぃ/2012 (@yoshinoriP_okar) 2017年9月14日
改めて見ても害悪無課金は頭おかしいのがよくわかる pic.twitter.com/Ac0RqOVytu
害悪無課金は言ってることやってること滅茶苦茶で頭がおかしいって事が伝わればいいです
— ぅぃ/2012 (@yoshinoriP_okar) 2017年9月14日
この記事への反応
・そもそも無課金を試食に例えるのが下手なのが残念なところ
・は?無課金は正義だろ?課金してるのって他にやることないバカのやる事じゃんwwwソシャゲガイジ怖い、怖いわ〜
・多少の文句はよくない?課金してる人との差にキレるのは確かにダメかもですけど... ガチャ報告もダメってのはホントに意味がわからないんですが、どゆことですか?
・揚げ足取るようで悪いですが無課金かどうかって関係あるんでしょうか? その理屈が通るなら逆に課金者であればどんな文句でもつけてもよく無課金は一切意見しては駄目という事になりませんか? 僕は無課金、課金関係なく筋の通ってない文句を言う事自体がアウトだと思います。
補足
— ぅぃ/2012 (@yoshinoriP_okar) 2017年9月15日
ソシャゲはゲーム内広告で利益を出すもの、とユーザーの課金で利益を出すもの、がありますが、このツイートでは後者を指してます
わかりづらくてすいません、許してください、なんでもしまむら!
補足に補足
— ぅぃ/2012 (@yoshinoriP_okar) 2017年9月15日
一枚目一般的な無課金はなんの問題もないです、誰もが通る道だと思ってるので(初期投資数万の石油王を除き)
わかりやすい引用があったので引用を引用させて頂きます?https://t.co/Y7Z5MzGNrl
無課金はガチャ報告しちゃだめなの?多少の文句もだめなの??
— ぅぃ/2012 (@yoshinoriP_okar) 2017年9月15日
ってクソリプに対して
文句ではなく筋の通ってる意見なら勿論言っても良いと思うしガチャ結果はサイコパスソシャゲ民みたいな事しなければ何の問題もないから…
クソリプ送らないで静かにしてて(本音)
あまりにもクソリプ多くて震えてる
大神 絶景版 (【初回限定特典】PS4特製テーマ「筆神 暦仕立て」プロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】PS4特製テーマ「妖獣戯画」のプロダクトコード 配信
posted with amazlet at 17.09.15
カプコン (2017-12-21)
売り上げランキング: 24
売り上げランキング: 24
元が歪なんだから仲良くしとけ~
ディスティニー2wwwwでもやってろよ
日本人は買ってないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじめにゲームを作って
それを有料で売っている人たちのゲームを潰している
文句を言える最低ラインはゲーム作ってる・提供している会社にお金落として存続に貢献してる人だろってことじゃん
製作側がスマホゲーに金かけてゲームを面白くしようとしてもスマホゲーじゃ限界がすぐくるので、宣宣伝費に金使ってモブ増やして見せかけの面白さを演出する
それで課金者が人気ゲームだと満足できれば成り立つ
そいつら締め上げるとか狂気の沙汰やろ、そいつらを上客にできるよう努力しろ
お客様は神様精神ですね
ガチャゲーは製品版を無料で提供しているシステムだ
そして射幸心を煽って金をむしり取るシステム
ゲームをまるまる無料で配布して
ギャンブル的な方法で搾取しているだけだろ
しーッ!黙ってろ!そのバカのおかげでタダゲー出来てるんだぞ
オワコンのゴミクズ!(´・ω・`)
やる時間が無駄無駄!(´・ω・`)
「遊戯王デュエルリンクス」には
課金していないが紙製の遊戯王には
課金しているから大丈夫!(´・ω・`)
「遊戯王デュエルリンクス」には
文句はない!(´・ω・`)
文句はないが「ゴースト骨塚」と
「エスパー絽場」をさっさと出せ
バカKONAMI!(´・ω・`)
ガチャの値段がおかしいとすら思わない
お前らのせいでまともなゲームを作っている人たちのゲームが売れなくなっている
最近無課金と言い出してるのは
顔面崩壊YouTuberのせいですか?
なんか迷惑かけたのか?
遊んでやってるんじゃない
文句があるなら金払え
欲しいものが一般人から見るとゴミ定期
神様気取りかよカスwwww
俺は俺の楽しみ方でゲームを楽しむんだよ馬鹿wwwwww
最低ラインってなんだよwキモw
無課金無しで成立するシステムにしてから言って
ゲームで試食にあたるものは体験版だし
客を薬漬けにして
次から食べ物を高価格で売っているような手法
こんな生易しい売り方じゃあねえだろwwww
何十万出してでないのは課金する気がおきん
その最低ラインを超えずに自分に関係ないことに対して文句ばかり言ってるのがはちま民な
「お前ゆーめーじんかよ」が流行ってる模様。
普通のゲームが売れなくなったからメーカーがソシャゲに走ったの
パチ系もゴミ(´・ω・`)
遊戯王だけが正義(´・ω・`)
無課金「ふーん(アホじゃねこいつらwwww)」
お前もゴミ
平等はアリえないけど
分かりにくいし的外れ
大金払ってもソーセージ食えないのが課金ゲーだから
と思うが、課金してまで欲しくないというのが大半。
ソウルキャリバー5の売り方が良かった。
でも課金しまくったソウルキャリバーLSの終了は課金に警戒心が・・。
オフで続けられるような仕様も欲しい。
まあそりゃ無課金と課金者が仲良くできるわけねぇなぁ
課金してガチャ回すのがメインコンテンツと錯覚しているソシャゲ脳だからこそ出てくるこの発想
すごく自虐的で面白い
無料で客寄せしといて、糞ゲーで搾取しようとすれば苦情が出ないはずが無い
そして他のツイッター内容が超絶気持ち悪い
これ完全に逆だろ
色んな価値観があるから一部(アホ)から搾取してる現実
ガイジじゃねーか
負けたくないバカが課金するんだから
不可欠な存在やで
格安飲食店に糞みたいな客層が集まるのと同じ理屈だろうな
どう考えたって金落とさない自分が企業にとって上客な訳ないだろ。わかれよ
そしてそれはスイッチの抽選、パ◯ンコのようにあからさまに運営によるテーブル、不正が感じられるような排出の偏りなんかもある。
これ
「クジ引いてください、当たる確率は1%です」
無料の範囲で遊んでも何ら問題は無いし
金払いたいヤツは払ってればいいだけっていうだけの話なのに
わざわざ対立して何が楽しいんだよっていう
最初から無料にしなきゃいいだけだろ。わかれよ
そういう思想の持ち主なんだ
すぐに日和るネトウヨだし信用できない
ギャンブル等でも同じ表現できてしまうし
遊戯王カードはその典型だな!(´・ω・`)
俺には一枚一枚(ノーマルも)大事だが
お前らにはゴミなんだろ!(´・ω・`)
だが俺から見ればアプリゲーム事態がゴミクズそのものだ!(´・ω・`)
大概わかりにくくなってるよな
アホが無理せんでいいんやで
お前がゴミ!(´・ω・`)
まともな奴は課金無課金関係なく淡々と遊んでんだろ
本屋やコンビニで立ち読みしかしない奴と同じだよ
適度に出さんと課金しようとも思わん
転売=悪い文化ってことはお前らも分かってるんだろ?転売屋から買う方も悪い人間だって。
一方でガチャ=悪い文化ってことも分かってるよな?本来、FGOなどのもしもしゲーなら、500円ほど払ってずっと遊べるようにするのが普通なんだよ
それなのに、何千円も払うバカがいるから、ガチャというものがなくならない。転売がなくならないのと一緒だな。沢山金を積んだ人間がコンサートの最前列を陣取るのは正しいことか?何千円も払ったバカがゲーム中で優遇されるのは正しいことか?
胸に手を当てて、ちょっとは考えてみろ
ってマウント取るの流行ってるの?
前にも40万はらったけど自分が欲しいレアでないって運営にメール出してた奴いただろ
ゲームの中では優劣がはっきりするだろうけど
終わりのないソシャゲで一時的に勝ったところでなぁ
お金出す気がある人だけ集めればいいんじゃない?
それは集客の一環。企業努力の範疇
そこに文句つける資格があるのは株主か消費者だけ
だがアプリゲームはただの電気配列が産んだ虚構の産物!(´・ω・`)
遊戯王は現代(KONAMI)の財産!(´・ω・`)
アプリゲームは現代の遺物!(´・ω・`)
昔なんかの事件をサザエさんで例えたやつが聞いたこともない新キャラ登場させてて
例えたやつも、わかりやすいって言ってるやつも本当にアホなんだなと思ったわ
その考え方って客でもない奴にサービス提供してる運営に疑問もたないの
うまく伝えることが出来ないんだろうな
一族郎党アホだろ?
だってガチのアホじゃんw
そもそも例える必要さえない
クレーム言わなくても、乞食とか言われるんだよ。
事実、無課金でも十分遊べるゲームも少なからずあるんだよな。
当然、無課金ゆえの割り切りはあるわけで、。
グラブルとかはCSでやりたい。
あれは幻想水滸伝だな、間違いなく初回限定盤買う。
全然なるほどと思わないんだけど
重課金者の札束ゲーだらけになってつまらんだろうに
なんで留まって抗議するのか
資格が必要無くても無課金に評判下げられる運営が無能って事だな
しかも打つ手なし
意味が分からんのはお前がおっさんだからだろ
反日ブタが!
うるせー
それは否定しない
こんな糞みたいな客層相手にするのが無謀だわな
日和って歩み寄ってくる運営もいるからだろ
自分は課金してるから少しでも運営側だとでも思ってるんだろうか
アイタタタw
それは偏見
任豚堂のワンパターンより面白いものが大半。
それをスルーできずに噛み付くマヌケが
おまえなw
はいお前もこのサイトに課金してない無課金クレーマーもう来る必要なし
それにつけこむのは真っ当な人間じゃねぇよ。ヤクザ気質だわ
ガチャは餌
軽課金は駄馬
重課金は駿馬
運営はガチャアップデートごとに重課金者をメインにした
ダービーを毎回開催して酒の肴にしている
有害で金の無駄!(´・ω・`)
正義って…
ソシャゲガイジって自己紹介にしか見えん
例える必要自体がないんだろう
糞リプ以前に糞ツイートってだけ
運営側だとしても根本が高レアなくちゃゲームにならないからw
札束ゲーごときで無課金叩きするとかどっちにしても課金者は病気ですwww
そのまま愛知愚民を苦しめろ!(´・ω・`)
それと金正恩!(´・ω・`)
ミサイルで
愛知愚民を皆殺しにしろ!(´・ω・`)
「基本無料」ですからw
勝手に金使ってるだけなのに偉くなった気でいるんだろうなあw
金払ってんだなんとかしろってのが
一番面倒ってのが現実なんだよな
ヤクザ気質ってシャ.ブ漬けみたいなゲーム提供してる運営の事か?
無課金は文句あるならゲーム自体やめろよ
まさにそれな
試食と違って、無課金でも正規のプレイヤーなんだから
いえいえ、運営が正義ですよw
金払ってるやつは運営と無課金の奴隷だわw
哀れwwww
無課金にゲーム提供してる運営に文句言えば?
運営側な目線で金をジャブジャブ使うんだからw
そうやってやめるのは課金者だけどな
食物連鎖のごとく無課金いなくなったら次は課金者滅ぶよ
さらに上の重課金者に楽に勝てると思ってるの?
モンスターカスタマーの資質があるから、自覚して注意しとけよ
コンビニ店員やファミレス店員に高圧的に接するアレな
金銭感覚麻痺してる
現時点で目当てのモノを手に入れるには1万程度のお金が必要で
それに対して本当に1万円の価値があるか考えると手が出なくなる感じ
っで結局、無課金になる
余計わかりづらくなってるし、クソリプ扱いしてるけど真っ当な疑問だろ。
まぁ完全無課金サイコパスクレーマーは確かに消したくなるけども
まあガンバレw
ソシャゲに課金する位ならゲームソフト買うライト層だし
ネットスラング使いすぎで分かりやすくもなってないし。
無課金でも遊ぶユーザーいるってのが少なからずプラスになってんだろ
登録人数を売り文句にしたり広告費とかで稼いでるんだろ
無課金に文句言ってんのはナンセンス
それに運営に文句を言ってる無課金者まだいいだろ
糞ゲーの烙印押されてSNSとかでレビューでもされたいのか?
どうせ暇つぶし程度にしか思われてない糞ゲーなんだろ
どうすれば金がとれるかでも考えてろ馬鹿
パチらせてもらえることを運営に感謝しながら回すパチカスなんていないだろうからねw
全く食指が動かん
数十万、それ以上突っ込むとかアホ通り越して基地外
運営は基地外の言うこと有り難く聞いてやれよ、哀れだからw
コメ欄のおまえらやリプ勢は内容そのものについてはどうでもよくて、課金というホットな議題について語り合いたいだけ。
いずれ消費者の価値観の崩壊を招くことは明らかだったのに
こぞってこんな売り方した方に問題があるわ
よくわかってるな。実はイラストなんかみてねぇ
賢いプレイの仕方だと思い込んでいたり他のエンタメも同じ思考で考えるアホが居るのは確か
それとじゃぶじゃぶ金を突っ込むのはギャンブル依存症なだけ
射幸心を満たす為に、または金をつぎ込む後ろめたさや焦燥感を欺瞞する為に、
脳が分泌している脳内麻.薬物質の中毒になっている
金払わず商品だけ欲しがるクズかよw
消費者の皆さんには運営を非難するよりも自分の壊れた価値観の修復に努めてもらいたいけどな!
まずはスマホゲー辞めるとこから始めるといいと思います。そうすればみんなが嫌いな運営もおしまいでしょうから
課金勢だけ残れば続くよ
それにしても、的外れなたとえニコニコ動画の末路と同じだろうに
実際一部のぶっ飛んだ課金者が支えてる弱いゲームも結構あるしな
いや?0円で売ってる商品を使ってるだけ
これを便利にするには、追加購入のアタッチメントが必要ですってこと
別に何もおかしくないしクズでもないよ
とりあえず、重課金自慢やめてもらいます?
コンシューマー開発からみたらやってられないですよ
なんで文句言われなあかんの?レア引いて妬まれなあかんの?
それなら低価格ででも値段つけて売ればええやんけ
課金も無課金もアホ
ソシャゲ自体が諸悪の根源という事に気づけよ
別に限定引けなくてもまあどうでもいいかで流せるレベルの入れ込み方だし
顔真っ赤やん
自慢できる相手いなくなっていなごするよ
あれ普通に購入の落としきりアプリじゃん それなのに無料じゃないの?とか
無料じゃなければやらないよw とか前の記事でピーチも有料じゃないと助けに行けなくなったかとか
変な無料厨みたいなのが沸いたんだよね ソシャゲの優良無料で文句じゃなくて全然違うところでも文句言いに来るのってすげーな
無課金プレイはいいんじゃないの?ただ度が過ぎた要求する奴らがごちゃごちゃ言われてんじゃないの?叩き側がそう思ってるのかは知らんけど
アフィブログとかいう非生産の極みみたいなものの利用者が言うことか?
少しずつの閲覧時間でも積もり積もってとんでもないことになってると思うぞ
片方は文句も何も発言せずやってて、もう片方は「まずい!課金者と同じ待遇にしろ!」なんだもん
同じ待遇にしろってのは害悪だろうけど、試食で不味かったら文句言っちゃいけないってどういうこと?それ試食の意味ある?
なんか言ってることがあやふやなんだよね。
収集要素とかもあるぞ?
微課金だがアルバム埋まっていくの楽しい
このサイト課金できないんだよなぁこういうのがマウント取りたい馬鹿なのでみんな覚えておこうね
そもそも課金してるやつが、大枚はたいてるのに欲しいのが出ねー
ってのが大半だろ。
出来るんだよなあ
Amazonのリンク踏みまくって商品買いまくればいい
ほら、やれよ
似たようなアイテム、イラストでもレア度で購入を決定している
レア度が低ければ課金なんてする気ないでしょ?
これってパチンカスが店側の設定した確率で一喜一憂しているのと似てる
ガチャ中毒が欲しているのはアイテムでもイラストでもなくレア度という刺激だけなんだよ
お察しだわ
アフィブログは広告収入で金を得ている
閲覧した時点で既に課金者も同然なんだが
アイツラもかーなり頭湧いてんぞ
文句ばっかで辞めたら?言えば逆にキレるしw
何でそのゲームが長く続いているかも考えろというね
最近は課金だけじゃなく月額料取って特典があるゲームとかあるよね
試食なら店に入って数分で貰えて美味い。
それに比べソシャゲはストーリークリア前なら数十分~数時間で一回分引けるけど、そうじゃなきゃイベントのログインボーナスでもなきゃ数日~数ヶ月とかざらにあるし。
それで何の使い道にもならんようなガラクタ掴まされるんだから文句ぐらい出るよ
ただ試食してる人とは違うと思う
無知をさらしただけの馬鹿なのでみんな覚えておこうね
スポンサーか株主の様な態度は駄目だが
ゲーム買わないくせに批判だけは一丁前とかwwwwwww
はちま民マジで害悪だな(真顔)
というかこれは課金って扱いになるのか?って感じだがな
消費者にはずるだと言って、生産者にはもっと美味しい試食出せ!という
石油王だから金余ってんだよなぁ
貧乏人には理解出来んよ
射幸心煽って、自制心無い奴から金むしってんだろ?ゲームが好きなら5000円でキャラ一体買うより
もうちょい出せばパフォーマンスの高いCSのソフト買うっていう正常な判断下すわ。
嘘松
石油王は日本人が廃課金するゲームには生息してないんだが?
エンド
最近覚えたマウントって言葉使いたかっただけのキッズww
くっさ
例える必要すらない
無課金アピールしてる廃が爆死してキレてるのはよく見るぞ
課金したら解決するよwwwwwww
体験版に文句をいうのは公式が意見を求めてるケースのみ
ソシャゲを例えるなら、稀にハマる料理を出すけど、食べたら食中毒になって、薬が欲しければ金を払えといってる悪徳商法
そのくせたいした意味はないし
無課金者は枯れ木も山の彩りだの、客寄せ広告してるだの、無課金でも遊べるシステムにしてあるのだから客だの、無茶苦茶なこと言うし、自分が間違ってるなんて夢にも思ってないからね
データのような形のないものへの認識が甘い人多くて困る
恥ずかしい存在ということを理解しろ
無課金の方が健全でマシだわ
企業努力して旨くなれば良いだけだろ
アホ同士でやりあってろ
大体は課金くらいするだろ、仮想敵作って勝手に暑くなってたりしないか?
課金者12%だけ!現実みろGK
多分あまり上手くない
日本のゲーム業界終わらせた頭のおかしい課金厨のほうなんですけどね
こういう言い返せないのってクッソダセぇなw
あなた達が必死に擁護してる基本無料ゲームとガチャってお金を儲けるために色々考えられて作られてるんですよ
反論は全てクソリプ扱いしてそう
静かにしてて(本音)ってワードが死ぬほど気持ち悪い
お前が波風立てたんやぞ
絡まれたくなければ最初からお前が静かにしとけば良かったんや
やれやれ系かましてんじゃねえぞ
試食の意味をわかってないわ
あと基本料金無料を謳うなら参加者の意見は聞くべき
ダメなのは暴言です
気に入らない事に対しての許容範囲が狭すぎるのは社会問題にすべきだとは思うけどな
些細な事でも敵だとみなして噛みつきにかかるし、そういう奴らが目立って更に同種を呼び寄せる
彼らが集まり始めるとでネガティブじゃない発言、中立的~ポジティブ寄りの発言をしようものなら
群れで噛みついてくるんで面倒くさくてわざわざ言葉を交わしたくもなくなる
結局誰も止めなくなって反対意見がない=ネガティブ意見こそが正義みたいな風潮で
更にデカい顔で暴れまくるっつー。まじで品性も知性もないしモラルが低すぎる
うるせぇだの謎の運営目線で語っちゃう課金者ってのも相当アレってコトですね
よく分かった
課金者が偉い、とか思っちゃうのはバカと思うがこの場合は無課金が課金している人と同等のサービスをよこせっていう人が多いっていうのを指摘してるんじゃないかな
潰れたなら他のゲーム行けばいいやじゃ、ただの寄生虫みたいじゃん(寄生虫だって主と心中するやついるけど)
文句言うなはさすがに通らない理屈だろう
ゲームが基本無料じゃなくて序盤のみ遊べる体験版ならまだわかるが
消費者が悪いんだー
クソゲー作りまくってた、俺等(企業)は悪くねー
ですか?
貧乏アピールしてるん?
ネトゲ全盛期もそんな感じだった
無課金勢はなぜか課金勢が憎く感じるんだよな
半年で1000LV行ったのに課金すれば1ヶ月で3000LVとか昔はそんな感じだった
ええ・・・^^;
ソシャゲやった事ないん?
全部ワンパターンで似たようのばっかやぞw
もう理解しようとすらして無いんじゃないかな
自分を有害な乞食と認めたくないんだろう
文句言って
運営はそれを全スルー
ってのも空しすぎるけどな
しかも無課金にキレるとか、自分は何のために遊んでるんだろうって自問自答しないのかな
今後もスマホゲームに課金は絶対しないよーん^^
でないと終わるから。
昔はゲームの体系が基本有料だったからそこの差別化を見えやすくして生まれただけの言葉だろ
仮に有料で立ち入りが当たり前の施設との差別化として
ウチは入場無料ですよをアピールするために入場無料って使った場合
そこは入って騒いで好き放題していいって解釈になんのか。どんな教育受けてんだろ
はっきり言って課金してる奴のほうがゴミだと思う
客も相応なのが集まるんだろ
そう。無課金は全員辞めるべき
やりたいことは分かるけど、表現力が無いなら無いで大人しくしとけばいいのに
毎日長時間やってる層と1~2時間の層がいてレベル差が離れてくのを
1~2時間しかプレイしない者がずるい経験値10倍にしろとかそんなん
マリオでそれしたら炎上したし、多分それは関係ない
馬鹿なアホが発狂して大抵の場所で大衆に迷惑をかける
ひどくなると普通に遊んでるかすら怪しい無課金共の意見だけ聞きやがったりそれが大多数になってやりたい放題しだすから
>課金者はもちろんちゃんとやりこんでる奴ほど有利になる設計にしない運営も悪いからなあ
たとえそういう設計でもとりあえず騒ぐのが騒ぐ連中じゃねーの。
基本クレーム言うのは関西人が多いが東京だと黙って立ち去るやつ多い
まあこれがソーシャルゲームに当てはまるかはしらないが・・
どこの企業がタダでゲーム運営なんてするんだよw
無課金でって前置きのあと当たり画像貼られて、アホ課金者が発狂しているだけだろw
ソシャゲなんかに金使う方が無能としか
害悪無課金と言う言動があったが、害悪課金者も同等の害悪だからな?運営の足を引っ張るな
ネットを使う奴は「馬鹿はスルー」だ。
これを理解できない奴はネットにアクセスする資格なし。
嫌なら無課金弾くわ
頭のおかしい奴はそんなの関係なく駄目
最初に分けて言い出した奴がクソ
まぁ大半の廃課金野郎は金銭感覚麻痺た貧乏人だけどな
「ゲームに金というパラメータを入れるな」
有料でも月額制か落としきりにしてプレイヤーの平等性を維持させるべきというのがワイの意見。
課金ですって書いてるやつの方が頭逝ってる、そもそもソシャゲに課金してる方が頭悪いのに
俺あの作品好きだから立ち読みで頑張って話追ってるんだよね、と言われてもね。なら買えば?としか言えん。
何もおかしくはない
この場合はもう立ち読みで作者に苦情入れるようなもんやからね
完全なるキチガイww
すぐさま長文文句!!!
ようするに金払ってるにしても払ってないにしても異常にガタガタ騒ぐなってことでしょ
自分が遊んでるコンテンツに金も払えない貧乏人が何言ってんだ
ソシャゲに課金するのも、コンシューマ買うのも同じ
だってそういう異端者を量産させてきたんだし
試乗車乗ってるやつが、なにオーナーになったみたいな態度とってんだよ
大学の案内もらっただけで、入学したと勘違いしてるレベルで痛いわ
クソみたいな素材集めで失った時間はプライスレス
課金による運営の仕組みすらしらないガキンチョもいそうだからなぁ
それこそR4とかやってたような馬鹿どもとか
これ
無課金ガイジ無職と心中してろよ糞雑魚ゴミゲー業者
現状見れば結果的に上手くいかなかったんだろ
しれっとこういうげすいことやってくるからまともなイケメンエリートに逃げられるんだよ
一生無職の底辺不細工無課金ガイジ飼ってろよ雑魚業者がwww
リア充エリートは格ゲーみたいなハイスペ向けゲーでコスパ最強だからなwww
20代=ガイジとか赤紙渡してチョ、ン半島に特攻させろよ
まぁ広く浅くってやつだよw
課金勢も無課金もやる事は同じだし
日頃なにしてるんだろ?
課金+常時プレイとか矛盾してんのに
おまえらみたいなナマポ無職のガイジの声がでかすぎる
サラーサ水着とかガチャで出して無課金ガイジ発狂させとけや
ただ課金はしたくないけど無料石はもっと寄越せばかり言う乞食だけは論外だと思うが
当たり報告でイライラすんのかw
キリがないよ課金ってのは
いい年こいた大人がいちいち真に受けるなよ
運営の課金方法がある程度抑えられてんじゃねぇの?
無課金勢の言うもっと石寄越せに対応してくれたら課金勢の財布にもちょっとは優しくなるじゃん、まぁ札束で殴り合いたいなら別か
文句も言わず課金し続ける奴⇒バカ
ってことでいいですか?
これ比較に何の意味も関連性も無いよな
課金ゲーと比較できるのは金を突っ込むほど身入りが変化するギャンブルぐらいのもんなのに
案の定アニメアイコンなわけだ死ねキモヲタ
無課金の文句を企業が聞かないのもまた企業の勝手
タダで強くなれるソシャゲなんてないのに、課金優遇するとこれだからな
まあ無課金は課金勢には絶対勝てないことを納得のうえで遊ぶべきだな
試食はマーケティングの一種なのに同一に語られると疑問しか抱かない
頭弱いこは比喩やめた方がいいよ
これ。
無課金は文句いわれる筋は無いが、反対に課金勢がどれだけ優遇されても文句は言えない。
金払ってないんだから。
無課金勢も理不尽な文句言いまくればいいわ
これだな
実際はもっと複雑だろ、課金者無課金者混ぜてバトルロワイヤルさせたり
買った直後食い切る前に腐らせたりっていう運営の糞な部分が反映できていない
自分の言葉で上手く説明できないから
例え話をするんだが
頭悪過ぎて全然内容が違うこと言ってるのに気づかないパターン
課金してる奴らが居るからお前らゲームできてるんだぞ?
まあ、んなこと言ってるのは課金する余裕もないような餓鬼が殆どだろうが
課金しないで文句言ってるのは間違いだってことに気付けや
ただ課金者を引き合いに出すのがあれなだけで
ゲームのシステムやガチャにキレるのは課金無課金関係なく出る不満で正当なもんだわ
絶対に逃がすな
もう洗脳されてるんだろうな
>>371
乞食の意味をわかってなくて草
課金してれば何言っても良い訳じゃない、無課金がでかい顔して声を張るなって事だろ。
これが分からないから、害虫扱いされんだよ
システムはともかく、課金してない時点でガチャについて喚いちゃダメだろw
無課金が満足出来るガチャなら、誰も課金せんぞ?
これなキレるってことは自分かま害悪無課金勢って事にガイジなりに1mmでも自覚あんだなwwww
まあ事実はもっと酷すぎて笑えんけどな
面白いゲームだなーと思えばゲーム一本分くらいは課金するようにしてるぞ
うだうだ意味わかんねえ的外ればっかりだなw
要は無課金でプレイしても全然いいんだけど特でもないクレーム入れるなよってことだろw
俺賢いw
大勢の無課金者がいるおかげで大口の課金組みが寄ってくる
全部同じことの繰り返しでゲームの質としては糞
面白いゲームだから人が寄ってくるし、それは課金者も無課金者も同じ事。
無関係では無いにせよ、無課金者が居るから課金者が集まってくる訳ではない。
人がいるから寄ってくる
お前もそう言ってるじゃん
どのゲームでもその大半が無課金勢
基本無料のゲームで大事なのはどれだけ無課金勢を集めてどれだけ課金勢を囲えるかだよ
なにか反論あるかボケナス
イナゴはまた次の畑にいけばいいが金を払ってる課金勢は焼き畑農業に用はない
継続して遊び続けられるアプリに人が集まるのは必然だな
人が居るから課金者が寄ってくるとは一言も言ってない。
面白いゲームには無課金者、課金者関係なしに人が寄ってくるって言ってんだよ。どこ読んでんだ?w
無課金の癖に態度でかい奴は、本当に基地外が多いなw
無課金が試食とか無いわ
広告とIP知名度がすべて
実際、無課金者はユーザーであってお客様じゃないしね(メーカ的には一応建前お客様扱いはしてるけど)
んなこと言ったら爺さん婆さんが「ピコピコは不健全!」っつうのと変わらなくなるぞ。時代にあった遊戯がゲームだよ
別に文句言うなって言われる筋合いも無いけどな
人の文句を見るのが嫌ならネット辞めたらいい
絶景版の大神を買っても神谷にお金が入らないから買わない
って言っていた馬鹿と同じだな
無料でゲームを提供するのはそれなりのメリットがあれんでしょ? デメリットがメリットを越えるなら提供やめた方がいい。商売としてもイビツだし。
つまりこいつは買わない客は店に来んなよって考え方してるカスだな
買うためには店に入らないといけないっていう当たり前なことすら見えない廃課金豚ってバレてるんば
ユーザーがいないゲームなんていないんだよ、もうわかるよね?
それが分かってない(分かってても、話を逸らす)時点で、もう救えねぇよ
タダでゲームしてんだから満足しろよ(笑)
ってど正論
ガイジ乙!
運営も新作ガチャゲ出すわな
文句ばっか言ってんじゃねーぞ、今すぐこの癖治せ、絶対だぞ!
あ!?お前も文句言ってんじゃねーよだと?
うるさいぞお前は、なんだお前は、文句ばっか言うな、俺様の言うことを黙って聞けばいいんじゃ、お前の意見なんぞいらんわ、ドブにでも捨てておけ?
利用ユーザー数謳ったりして宣伝に利用してるからな。
ほんとうに課金ユーザーしか求めてないんだったら最初から本体も完全有料で
なおかつアイテム課金制です!ってリリースすればいいじゃないのさ。
無課金連中の言い分はこうなんだろw
頭のいい課金プレイヤー「まぁがんばれ」「節度持ってやってますから」「こっちに害が及ぶわけでもない」「運営が基本無料認めてるし」「今月の給料考えると…」
頭の悪い課金プレイヤー
「こ じ き ( 。 ∀ ゚)
つまり両者とも相手を叩いて自己満足してるだけだろ。
課金、無課金を持ち出して叩いてる奴が一番の害悪だろ。
そもそもスマホゲーをやる事自体が愚者の思想です
理解に苦しむ
課金させようって意志をひしひしと感じてしまう。
しかし、一部キャラに性能盛りすぎるのはどうなんだ。射幸心煽りすぎて逆にそれ使わずに勝つ方法の模索に燃えるわ。
あのなんとも言えない精神的な優越感がもの凄く気持ちが良い
むしろその為だけにソシャゲやってる
ああ^〜たまらん
その自己満足オ〇ニーが気持ち良過ぎなんだよ
。
それ知った瞬間月いくらまで課金するって決めてる
一部は重課金だけで成り立ってるゲームもあるけど殆どのゲームは人口少なくなったら終わりだよ
運営は学生無課金で遊べる範囲、学生でもお小遣い程度の課金システム、廃課金者システム、
この辺上手い事取り入れながら、
無課金だった学生ユーザーが大人になって課金ユーザーになるようにした方がいいけどまぁ大体その前に終わってしまう
でもお前の人生よりは恥ずかしくないと思う
つまらない
リアルマネーでプレイスキル誤魔化してる気分になりそうだし
ステータスに影響がないキャラ・衣装のガチャとかだったらいいけど(
箱ゲーで追加ストーリーとかは時々買ってるけど
アレって新しいソフト1本購入したような感じだし
課金って感覚ではない
「欲しいものがあるから」課金するって当たり前の理由だけど同時に「制作側への支援」になってるんだよね
そういう点では良いと思う
でも、無課金で爆死して失うものはない。
結局そこらの有料ゲームより高額な金払っても目当てのキャラ一体当てられないなんてのはよくあること。しかも課金して目当てのキャラ引けたからって無課金に絶対勝てるわけじゃあない。
10万?100万?そんだけあれば神ゲー何本でも買えるぞ
たかがガチャゲーが面白いとかつまらん冗談だなw
寧ろ無料でゲームをさせてくれてありがとうという気持ちしかない
課金すれば糞運営といっていいのか?これも違うと思う
結局は礼儀でしょ。クレーマー処理が面倒なのと同じようなもん
礼儀がない奴は人を不快にさせるだけ