以下、動画中のボイスはすべて大山のぶ代さんではありません
これ、公式じゃないんだぜ…動画にしろ、声当てにしろ、ただただレベルが高すぎて公式と見間違うくらい。
— こやっちさん。 (@koyatti) 2017年7月24日
何から何まで素晴らしい。
アス比も4:3なのがこだわりあって好き! https://t.co/JfG7vXX3sE
大山ドラ風の絵で、ドラガオじゃんけんのアニメーション描いてみました、、、
— 酢いか? (@kwmr_tomonari) 2017年7月24日
そして、声をマザえもんさん(@mazaemon1989)にお願いして、また入れて頂きました!!素晴らしい歌声、ありがとうございます!!?音量にはご注意を?
是非、じゃんけんしてみてください?#ドラえもん pic.twitter.com/HlJMdId8CT
声を担当したのはマザえもんさん
あまりにもそっくりで話題に
(かなり前のCMになっちゃったけど)どこでもノアの実写ドラえもんCMに旧キャストの声真似をまた1人で当ててみました pic.twitter.com/2IXy2B2c6b
— マザえもん@9/20 NHK ガッテン! (@mazaemon1989) 2016年12月6日
「ドラえもんのうた」のセリフを声マネしてみました!
— マザえもん@9/20 NHK ガッテン! (@mazaemon1989) 2017年6月28日
※オリジナル版(1979年)は大杉久美子さんの歌唱によるバージョンです。 pic.twitter.com/cFzK6Ct3IO
現代版ドラえもん 1年ぶりの完全新作
— マザえもん@9/20 NHK ガッテン! (@mazaemon1989) 2016年11月4日
第4話『自撮りをしたいのび太』 pic.twitter.com/F06k5zxGOm
マザえもん声真似メドレー pic.twitter.com/ZWwIpQPn39
— マザえもん@9/20 NHK ガッテン! (@mazaemon1989) 2016年8月4日
♪ぼくドラえもん
— マザえもん@9/20 NHK ガッテン! (@mazaemon1989) 2017年7月30日
若い大山さんの歌声はどうしても似せられず、声マネとも言い難いものなんですが、先日の動画でせっかく作ったので「歌ってみた」として上げておきます!よければ聴いてみてネ! pic.twitter.com/h851yGMKvV
反応
良いものを見せて貰いました!
わさドラの弾けた感じなくなっちゃったかもです(笑)? のぶドラ時代のスタッフがやったらどうなるんですかね、 正解見てみたいです。この作画だと全修ですかね(笑)? マザえもんさんの、もしも大山のぶ代さんがやったらの説得力は、もうすごいです!
これはスゴいですね❗(笑) あたかもその時代からドラガオじゃんけんがあるかと思ってしまうぐらいですね
今すぐにテレ朝……いや、シンエイ動画に見せるべきですよ❗ こうなるとのびガオじゃんけんも見たくなりましたね
素晴らしい光景を見させていただきました……✨✨ 酢いか様とマザえもん様のコラボ作品最高でした
確かに大山ドラ風(艸д゚*) 再現度高いですね♪
観てみてびっくりしました!声御本人かと思いました!!アニメの絵も描かれたなんて!!プロです!すごいです!フォローさせて頂きました!!
返信ありがとうございます!!いやいや!テレビでやっててもおかしくないくらいのクオリティです!個人的に最初の『ドラ顔ジャンケンスタート』って言ってドラえもんがおしりフリフリしてるとこが好きですw
これはもうプロの仕事ですね!鳥肌がたちました?。酢いかさんとマザえもんさんのコンビ最強すぎです!
大山のぶ代さんとお会いする夢を見たのですが、やっぱり少し遠いところから見ているような内容です。いつもそうなんですよね。ただ今日はなにか声を掛けてもらったと思うのですが。
— マザえもん@9/20 NHK ガッテン! (@mazaemon1989) 2017年7月27日
去年別の声マネ動画見た時、大山のぶ代さん本人だとばかり思ってたら別人だったのかよ
【おしらせ?】
— マザえもん@9/20 NHK ガッテン! (@mazaemon1989) 2017年9月10日
NHKさんの『ガッテン!』で、少しですがぼくの声マネを使っていただけることになりました!ぼくの声マネがテレビで流れるのはこれが初になります!9月20日(水)の19時30分から放送される回です!ぜひ観てくださいネ!https://t.co/BwxHsYzCSS
9月20日(水)の19時30分~のガッテンは見るしかねー
売り上げランキング: 252
所詮素人のモノマネ
野沢雅子さんが亡くなったら孫悟空も死ぬんだ・・・
なまじここまで似ると僅かな違いが如実に目立つ
ライター:クッキー☆
おまえ、いい加減さぶいよ
思った程似てない厨もでるぞぉ!
カッキーがいるじゃん
キャラクターは原作者とファンのものだ
声優なんかのものじゃあない
どうしたって違和感はあるし
ルパンの方がまだマシなくらい
こっちに変更して欲しいわ
偽物に変わりはない
素人のお遊び
くだらない
耳鼻科行けよ
他人の声をここまでそっくりできるのは凄いと思うぞ
完璧同じとは言えないけれど
アホだからだろ
は?この人これで飯食う気なんだから叩かれて当たり前だろ
文句は記事にしてハードル上げまくったクッキーに言ってくれ
有名じゃん…
ドラえもん以外は似てるとも思わないレベル
「声はドラ声」って書いてたからこんな変な声に・・。
子供のころからこの声がずっと嫌いで
新ドラでちゃんとした声になったので良かったと思ってたのになぁ。
出直して来い!
いまのドラえもんは全然雄の声じゃない
雌型ロボットだよ
なんで糞した後に尻を拭かないの?
あれもびっくりしたよなw
毎週ドラえもん見てるから
むしろ大山のぶ代に違和感……
ダンガンロンパにしか聞こえない…
大山のぶ代で育ったのに…
「ずっとドラえもんを見てもらえるように」キャスト総入れ替えしたし、同じ理屈で変えちゃっていいよね?
モノクマなら代役としていいと思う
(司会)<(仮装した小学生に向かって)ドラえもんが好きそうですが大山のぶ代さんに何かありませんか?
(小学生)<「ドラえもんの声をやってみて?)
(大山のぶ代)<「あなた小学生?何年生?3年生?3年生にもなってまだドラえもんみてるの?」
というやりとりを思い出してしまう。そしてこの記事かいてるやつ、同じように大山のぶ代さんに「あなた小学生?」って言われちゃうよ。
この声は懐かしい気分になるな
旧ドラかわいい
なんとかやっていけるのが分かるよ。
こんな気持ちの悪い声でずっとやってきたなんて、、
テレ朝の原作レイ・プ洗脳アニメと化しているのが問題
前も話題になってたろ
他人が持ち上げられると憎くて憎くて堪らなくなる卑屈な奴が多いから仕方ない
底辺はちま民はマウント取りたくて必死www
ゴキと豚は仲良しだね(笑)
↓のように129.3に統一されている。まぁいくらなんでもキャラデザの時に頭の回り129.3cmとかやってないだろうし、ドラえもんをのび太が抱えるシーンもあるから重量も129.3kgではないだろうけど。
全長=129.3cm=約0.828846154Hyde(約0.8792659高橋瞳)
重量=129.3kg
頭の周り=129.3cm
股下=129.3mm=12.93cm
バスト/ウエスト/ヒップ=129.3cm/129.3cm/129.3cm
腕の長さ=12.93inch=32.8422cm
馬力=129.3
鼠から逃亡する時のスピード=129.3km/h
通常時の走行速度=12.93km/h
ファンのものでもねーよ
原作者のものだ
メーカー希望小売価格=129.3万円
実売価格=1293円
一年に猫と間違えられる回数=1.293回
一年に狸と間違えられる回数=129.3回
胃袋で並列処理できるどら焼きの個数=129.3個
対応可能な言語=129.3ヶ国語+ほんやくこんにゃく
凝固点=12.93℃
草野球の通算防御率=129.3
50メートル走のタイム=12秒93
なんちゅう妬みだよ…
あれの何がすごいか、って 脇にいる仲間の活動家の「やめろよー!」みたいな声がまた小原乃梨子のび太君そっくりなんだよなぁ
ふられた回数=129.3回
四次元ポケットの中に入っている秘密道具=1293個 (がらくたも含めて)
体表の特殊合金の沸点=12930℃
仕方ないけどオリジナルに比べたら抑揚に欠けるよね
でも、ここまで似せられるだけでも十分すごいわ……
もう代わって10年以上経つんだろ?
昔に比べれば娯楽コンテンツも増えたし、ドラえもん自体を見てないって人も多いんじゃないかな
旧ドラの全盛期が70~80年代だろ?
今の感覚じゃ分からないだろうけど日本のどこにでも必ずドラえもんが居たよw
少なくとも大山のぶ代の声を聞いたことのない日本人は当時居なかったと思う
むしろタラヲとかしずかちゃんの方が似てるな
当時の日本人1億2,000万人が何かしらでこの人の声を聞いた事があるって凄いゾ
ユーチューバーどころの騒ぎじゃねーな
(ダンロンの次回作があれば)
TARAKOのは正直聞くに堪えない。
スパチュンには期待している。
本物を知らず
合成酒に満足して死んでいくのもいいんじゃない?
声優変更から10年以上も経ってるんだもんな当然か
需要ないからなー
もうちょっとハスキーで、低音強いんだがな。
まあ、わからんやつはそれでいいんだろうが。現時点では違和感はある。もうちょい頑張れ。
ここで指摘されてるけど多分発声方法とかなんだろうね
でもクリカンルパンよりはスタートラインが大分前で良いと思う
今の子供たちにはあの声がオリジナルなんだよ・・もう・・
でも今の子供はドラの声はわさびで定着してるし逆に違和感感じてしまうだろうな
大人向けの夜のドラえもんって言う番組できたら声やってもらうといいかもね
違うって言われちゃうと、演技の違いが気になっちゃうな。
屈折した人間の集まりだから
今のドラえもんの声マネしたところで大山関連で叩かれるのは目に見えている
この人に実際にドラえもんやって欲しいかと言われればそうは思わない不思議
いつぞやのルパンもそうじゃん!
音響監督か演技指導にでもなったつもりなんかね
聞き分け出来る自分、に酔ってんのか
著作権とか知らないの?
わさび解雇してこいつ起用しようぜ
無産しかいないから
真似ってのは妬まれる元
「下積みもなしに出やがって!」ってバカいるからな
で、どこで話題になったのかな?w
声が似てればいいってわけじゃないんだよね
クリカンは演技もうまくなってきたけど
どうしてもコレジャナイ感がある
声真似して出すぐらいなら今の方が良い
1000年恨みを忘れない朝鮮じんと同じだなwww
その通りだが、大山ドラは10年以上やってるんで支持者が多くいるのは仕方がない事でもあるって理解はして欲しい
別人なんだからよく聞きゃ微妙に違うのは当たり前だろ
このレベルが似てないって言うなら、この世のモノマネのほとんどが似ても似つかないだろ
いい加減ドラえもんをのぶ代の呪縛から開放してあげろよ
もっともらしいこと言ってるけど、おっさんが何十年も気持ち悪っw
声優好きは頭おかしいなwww
子供向けのドラえもんにおっさんが執着してるのは、マリオやポケモンに群がる豚ジジイと変わらない
恥ずかしい奴らだなw
似てるけどね
のぶ代さんのドラちゃんはのぶ代さんだけのもの
ほならね、お前がやるかもっと似てる奴連れてこいと
タバコの吸いすぎは、脳血管の細い部分を詰まらせて、まだら認知症を引き起こすから気を付けないとな
出直してどうぞ
まだ言ってんのかよ
例え話いいかな?
好きなバンドのボーカルが突然脱退して、知らない新メンバーが加入しても
そのバンドを今まで通り愛せるかい?
それくらい声は重要なんだよ
オリジナルではない
珍しくない
海外だとボーカルが変わってもどうでもいい扱いらしいな
音楽さえ変わらなければいいって
日本だとボーカルメインで真逆やから宗教じみて恐いよな
うわー。大人げない
それはさすがに海外の連中がおかしいだろ
そこまでボーカルどうでも良いっていうならインストゥメンタルだけ聞いてりゃいいじゃん
干支が一回りしたのにおっさんがわさびドラをグチグチ言うのはみっともないけど
バンドだったらあまり気にしないかなあ
メンバー入れ替えはそれなりにあるし
あの声で「演技」ができなきゃ。声がつくれるのと、演技ができるのは違う。
そのおっさんのために今のドラえもんをこの声にしろって言うのは
流石に、いい加減、大人になれよおっさんって思う
何年引っ張るんだよこのネタ…
若い世代向けのたとえ話を挙げるなら、ポケモンのサトシ役やってる松本梨香が新声優に代替わりして10年経っても松本梨香版を支持する事に違和感はないやろ?
別に声豚とかじゃなくて幼少期の刷り込みってのはそれだけ大きいんやで
ダブルスタンダードって知ってる?
阿呆か
ここまで似てたら十分凄いだろ
別にわさびと交代するわけでもないのに
もう1人3役でいいんじゃないかなw
違和感あると言っても今よりは気にならないw
そんなに大山ドラがよかったらDVDでも買ってみろよ
お前がどうだったかは知らないが、ドラえもんの声優変更した時、声に関係ない人格否定やら異常に攻撃的だったくせによく言うわw
今だに精神異常者だと思われるくらい攻撃的な奴までいるしな
モノクマはやっぱり大山さん声じゃないとな
TARAKOだと善人シボウデスのゼロのイメージが強すぎる
でも今のドラえもんの子供みたいな声よりマシだわ
何様だよw
時代の流れとか関係ないでしょ
今のドラえもんは原作からも旧アニメからも離れすぎてる中国製としか言い様がない
声が違いすぎるせいで、声がガラガラになった設定まで歪められてるからなアレ
やっぱりイメージが違いすぎるからだな
声にあわせたのか、ドラえもんの言動も幼児化してるし全く別のキャラという感じ
意識高すぎて草
のび太の人類補完計画の人もうまいよね
ヘビースモーカーマジ?
本当にドラえもんが声を出してる感じ
今の声優もこの物まねもちょっと違和感があるよな
本物ってなんだよ?
お前まさかのぶ代が初代ドラえもん声優だと思ってる恥ずかしいやつか?
まあ今のドラえもんと代わってもらいたいぐらいだが
今までスルーされたかもしれんが
はちまみたいなアフィに拡散されたらもう終わりだな
大山ドラは後半どんどん幼児向けになってたからなあ
リニューアルした時にわりと原作よりになってそこはよかったんだけど、
そっちもやっぱり幼児向けになってきてるね
バカかお前
生まれたときから水田ドラしか知らない子供たちからすれば水田が本物なんだよアホ
わさびさんのままのが多分幸せ
静香はマジ似てる
と言うことは俺の例えである程度納得してくれたみたいやな
原理主義者を基準に考えて極論振りかざすのはもうやめような
さっきまでの君の言動は彼らと同レベルやったで
だから日本は似たような歌が多いんだろうな。
無理して作ってる感じ
ドラえもんズ等の大山ドラからはパラレルワールド扱いなの?
技量が圧倒的に不足してて「まだ」物真似の域を出ていないのが残念
でも大山ドラ世代として、この人には頑張ってほしい
のび太しずかジャイアンスネ夫みんないてこそだからな
ドラえもんだけがその声でも意味がない
正直聴くに耐えなかったな…滝口順平の真似のつもりなんだろうが雰囲気だけの別人レベルだった。
ひ〜と〜ご〜ろ〜し〜
Shinzo Abe allows use of "Mein Kampf"(Nazis) in Japanese schools.
@antiracismday @guardian @cnn @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo
In 2015, Hasumi Toshiko, Japanese female cartoonist have provoked severe criticism for depicting a Syrian refugee girl as a robber.
She has sympathy for Katsuya Takasu.
クレジットちゃんと見た?
この人だよそれ
あとブリブリザエモンの物まねする人が出てきて、あの声を取り戻してほしい
わさびに慣れたしもうBBA声はいらんわw
なぜウィヒペディアにのっていないのだろう
より子供向けになった感じ
ジャイアンが無理して真似してるような
ドラえもんの声
お前らちゃんと大山ドラで育ったんだよな?わさび世代じゃねえよな?
現にルパンは終わりにしてくれと思う
え?ルパン今ので別にいいじゃんクリカンでいいよこのまま
沖縄のヘリパッド抗議団体のオバちゃんのが似てる
捕まるようなババアを出せるわけないじゃんww
おまえらどんだけドラえもん好きなんだよ
いやこれはバイトが付けた記事のタイトルが悪い
ここを見過ぎて他人を言葉で殴る事こそが常識と間違って学んでしまったに一票
韓国で1970年代に流行した漫画に『トンチャモン』という作品がありました。
「トングルチャリモンタン」(「丸くて背の低い」の意味)を略した『トンチャモン』は猫を変形したロボットです。
お腹に付いたポケットから秘密の道具を取り出し、子どもを喜ばせてくれる。
『トンチャモン』は韓国産漫画です。
73年に日本の朝日テレビで放映が開始され、23日まで約1600回を記録している。
日本でも「最長寿キャラクター」として君臨している漫画『ドラえもん』がこの『トンチャモン』です。
日本のみなさんは勘違いしてません??
今のドラえもんは朝日に染まった極左から終わってくれしんも終わってほしい
殿堂入り『ドラえもん』(蛆子F.U.C.K蛆虫男、性.愕.姦.、テレビ朝鮮日報、ADK48、チ.ョ.ンエイ動画)
「永遠の子供向けアニメの象徴で国民的というものの惰性に引き延ばしが醜いので早く終わってほしい。あと子供に見せたくないアニメナンバーワン。」(31歳OL)
「とにかく原作漫画がひどい。子供向けの癖に昭和臭く毒っぽい描写満載。作者と担当編集者は精神分裂症のガイジなオッサンかよ」(27歳 漫画家アシスタント)
「ドラえもん好きの人って、会話をすると決まってこのアニメは国民的アニメだからいいの!とほざき天狗になっている。たぶん頭が悪いから、しずかちゃんのお風呂シーンでエッチな妄想をしてオ.ナ.ニ.ーでもしていると思う」(20歳 ホステス)
「いつもの馬鹿げたアニメだと思う。左寄りのお寒い作品と見せかけ実は感動できる愛国心溢れる作品と絶賛し擁護する輩が多すぎる、みんな騙されているのだよ。そんなアホな朝日イズムに染まった化け狸の姿をした猫型ロボットと付き合いたくない」(32歳 漫画アシスタント)
ただ地声が近いのぶ代さんと無理してものまねしてるのじゃ喉の負担が違うから
長くは厳しいね
嘘つき
「こんにちはぼくドラえもんです」ってちゃんと言ってるぞ
と願い続けて10年も経ってしまった…
今からでも間に合うからドラミ含めキャスト全員前の声優に似てる人に変えて欲しい
十分凄いが
これだろ
テレビに声出るしもっと有名になるかも。
長文しゃべってるやつだとかなり似てるね
のび太の真似がときどきもう中に聞こえて吹くw
動画の出来もいい
だけど未だに声優変更に文句言ってるやつは頭がどうかしてるし気持ち悪い
お前今年でいくつだよ
キモすぎだろ
声真似の人にやらすとドンドンズレていっちゃうんだよな
数年前からニコニコで話題になってたじゃん
ほんと凄い
わさび いらない
「大山のぶよの妹さんが声優にチャレンジしてくださいました!(いるのかどうかも知らないけど)」とか言われたら、信じちゃう