引用画像

「池の水全部抜く…」から3か月、キレイになった池にカワセミが生息 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

池の水、全部抜いたらカワセミが戻ってきた。 6月25日のテレビ東京系「池の水全部 - Yahoo!ニュース(スポーツ報知)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・6月25日のテレビ東京系「池の水全部抜く、&駆除の達人 緊急SOS!ヤバイ現場に行ってみた!」で放送された、千葉県習志野市の「森林公園」の池にカワセミが現れた。

・開設から40年、一度も水を抜いたことはなく、家庭などから放流された外来種のカメなどが繁殖、水は濁っていた。数年前にはハスが池全体を埋め尽くした事もあった。

・放送から約3か月、9月中旬に確認できたのは1羽、池の中のクイや枝に「チー、チーッ」と鋭い鳴き声と共に現れ、小魚などに狙いを定めて超高速でダイブ、小魚や小さなエビのような物をキャッチしていた。きれいになった池の水はにごりがとれ、底までクリアに見えるようになっていた。



この話題への反応


思いきった「手術」が効を成したのかな。 生態系として正常化するといいねえ。

カワセミさんが来るくらい綺麗に❗ せっかく綺麗になったのだから維持していかないとね。

これ何かいいニュースだなぁと。ちょっとしたアイデアで良い方向に進む事って、もっとたくさんありそう。

変にアピールせずとも良いものにはそれ相応の結果

近所の池もやってほしい

プール掃除が大好きだったので楽しく観ていたけれど、バケツに無造作に放り込まれた外来生物死体の山に怖くなり観るのをやめてしまった…

マナーの悪いカメラマンが集まらなければいいが。。そしてこれからの管理ですね

やはり最高の番組だったか

確かに綺麗になったんだけど 目立つ生き物は何も居なくなったんだよな 別に良いけど

すばらしい。こういう自然とのつきあい方をしめす番組増えろ。 自分は見逃してるから残念…










イイ話だな~~~~

これからもきれいな池を維持してほしいね