オメガウェポンを一番楽に倒す方法が投稿され話題に
【FF8】オメガウェポンを一番楽に倒す方法
凶悪モンスターオメガウェポンの撃破方法
必須なのは補助にアイテムコマンドとさきがけをつけておくだけ
あとは補助役がポーションを使い続けるだけ
実はオメガウェポンはポーションを使われるとATBが溜まっても行動をスキップしてしまう
補助役がオメガウェポンの速度を上回っているなら毎回ポーションでハメることが可能
ただのバグなのか仕様なのか不明だが、投稿者は「トランプの大富豪で最強のジョーカーに対抗できるのが最弱であるスペードの3であるように、最強のボスであるオメガウェポンの弱点がポーションというスクウェアの遊び心なのでは」と考察
必須なのは補助にアイテムコマンドとさきがけをつけておくだけ
あとは補助役がポーションを使い続けるだけ
実はオメガウェポンはポーションを使われるとATBが溜まっても行動をスキップしてしまう
補助役がオメガウェポンの速度を上回っているなら毎回ポーションでハメることが可能
ただのバグなのか仕様なのか不明だが、投稿者は「トランプの大富豪で最強のジョーカーに対抗できるのが最弱であるスペードの3であるように、最強のボスであるオメガウェポンの弱点がポーションというスクウェアの遊び心なのでは」と考察
なお同じ戦法で撃破する動画が2年前に上がっていたが、ポーションを1個使用するだけで解説などもなかったためよくわかっていなかった
【FFⅧ】最強オメガウェポンにノーダメージでアメとムチ
この話題への反応
・なんかすごい笑っちゃった。今また新事実って
・マジか!聖戦の薬&トリプル&オーラでゴリ押ししてたわ。
・なんということでしょう…
今年一番の衝撃かもしれない…
・18年目…
・(´º∀º`)ファーw
いや、自力で倒したけどさ…
・ゾーマにホイミとか効いたしそういうのを仕込であったんだろうなー。
・FF学会、定期的に意味不明な発見あるのマジで笑う
・当時、ランダム発動のインビジブルムーン(無敵化)を引き続ける運否天賦な攻略をしてた
・マジで? ゼルで一生懸命殴って倒してた。
・
18年経って初めて知った
これを当時知ってたら楽に倒せたな
ディシディア ファイナルファンタジー NT (初回生産特典 ウォーリア オブ ライトのスキン/フォーム『名前のない戦士』同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPlayStation 4テーマ 配信
posted with amazlet at 17.09.19
スクウェア・エニックス (2018-01-11)
売り上げランキング: 522
売り上げランキング: 522
ライターはこんなんで給料もらってるの?
当初から知ってたわこの程度
こういう遊び心はいいねえ
全く覚えてねえ
一部の人は使ってたし
PS4版FF9発売前に注目度を上げる為の
FFスタッフによるネタばらし
裏ボス的な奴じゃなかったっけ
特に興味も無かったら出会ってもいないかも
こういうやり方もあるってだけ
ゴキちゃんゲーム下手だから一生勝てないかもね
後3分後に蓬来が降臨します‼アル(^^)v
こういう情報って知ってるやついてもそれほど広まらなかった
3000時間位やってるんじゃね
間違ったアル(^^)v後58分後アル(^^)v
ゼノ2
はい論破^^
キャラがダルい…。壮大なストーリーなのかと思えば、小さくまとまる感じがなんとも。
そしてライバル役のサイファーさん。
ダメだろ。アレは。
ボコールの人とどっちがやり込んでるんかね
セルフィ殺しといてゼルとスコールで殴り殺した覚えがある
疲れた
マウント取りたくて必死wwww
もっと早くカード知ってれば・・・
7よりもリメイクしてほしい。
それよりもFF8が18年も前のゲームだっとかつれぇわ。
今でもeyes on me聴く度に大学時代に失恋した思い出を思い出すトラウマ。
強敵が硬直してフルボッコ。
えーと、味方のキャラ全員実は同じ孤児院の出身で、ラ.ス.ボスが孤児院の園長だっけか?
なんかもう強化しすぎて正面からぶっ倒したような気がしなくもない
格好良い。
TBTでは発想できない次元だわ。
次回作ではTBT抜きでお願いします。
初心者=スコール瀕死にして連続剣で最後までクリアできるじゃん
中級者=精製してジャンクションしまくるとチート状態じゃん
上級者=カードゲームでしょ?
むしろコイツと戦うまでの過程の方がメンドイ
多分8はリマスターじゃなくリメイクしたいでしょ
シナリオは面白いけど、システムは結構落とし穴みたいになってるから、ゲームシステムをFF7みたいにアクションRPGにしたいのでしょ
ただ、発売日から一年後くらいに中古で買ったんだが五百円か千円で安売りされてたのはよく覚えてる。
準備大変だけど個人的にはヴァリーメテオでボコボコにするのが好き
セルフィのジエンドはアルティマニアにも載っていたから知っていたけど
自分はそこに辿り着くまでが面倒で放置した
戦闘はカード化か食べるで倒してけば低レベルクリア行けるぞ
てか8はレベル上げるほどキツくなる糞仕様だからな
その場合、ジエンドがないリールに当たるケースがあるそうな
すごーい聞き取りにくいし何より気持ち悪い。。
レベル上げる必要ないし、成長の喜びが台無しのクソゲー
ニコ動はこういう動画上げる人が数名いるのが唯一の価値
スクウェアだし仕様っぽいね
慣れればカスタマイズの自由度が高くて遊びごたえ抜群だった
必殺技でごり押しも 召喚獣の応援コマンドで高得点狙うとかハマっていたな
武器を強化して必殺技の種類を増やすとか
魔法を集めまくってキャラクターに装備してステータスや耐性を強化するとか
コツコツと積み上げてキャラクターが強くなっていく過程はキッチリと表現されていますよ
モーションもゴッドイーターとかよりよくできてるわ
それにしても音楽カッコいいよな8?⚔️?
魔列車には聖水(意味深)だろう