けもフレを機にニコニコプレミアム解約してきた
— 睡魔 (@rpeggi0) 2017年9月26日
ニコニコプレミアムを解約すると無料で年に20連できるじゃん pic.twitter.com/c1yNs27SLd
— till (@till555) 2017年9月26日
プレミアム会員解約の流れが来てるのか。まぁニコニコもカドカワと関わりあるしなー
— フルント (@fruntino) 2017年9月26日
ところでニコニコ解約したからって痛手被るのはカドカワであってKADOKAWAじゃないのではとおもってんだけど
— ショウ・シラカワ (@sho0000) 2017年9月26日
惰性で6年くらいニコニコプレミアム入ってたけど解約するか
— トミカP (@otommy_k) 2017年9月26日
たつき降板における抗議活動の一環としてニコニコプレミアム解約祭りとかわろたけど、どうせ解約しても超会議とかには行くんでしょう?
— 新戸 (@mntnord) 2017年9月26日
知らんけど。
ニコニコのプレミアム会員の解約祭りに参加しました。 pic.twitter.com/aL7G6xKXYF
— koyagi (@koyagida) 2017年9月26日
カドカワとKADOKAWAややこしいし両方攻撃しとけ感がスゲェ
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)
posted with amazlet at 17.09.26
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
それは結果論で語ってるだけじゃんアル(^^)v
カドカワ絶許
いい歳したオッサンが、けもフレ見てるとか恥ずかしい奴らアル(^^)v
そいつらが一番怒ることやってるんだから世話ないわ
既に瀕死だったけど、これでトドメかな?
ちょうどいいから俺もほったらかしてダラダラ払ってたの解約しといたよ
金食い部門だし
改悪リニューアルとかしてる場合か
ざまぁw
それは最初からやってる
このタイプが実は一番多そうwww
タイミング的にちょうど良いってタイプ
会社の力関係的にニコニコ解約したってカドカワに影響ないだろうに
そんなことせんでも要らんもん買わないようにするだけで自然と任天堂製品なんて買わなくなるわ
傘下企業なんだからダメージ与えて悪いことは全くないわな
バカは何をやってもバカという証明にしかならん
やっぱアニメ見てるやつって幼いね
1000人集まれば毎月54万円だね☆
けもガイジってただの情弱やん
けもフレ放送中から同じような事ずっと言われてるよね
来期にはー来年にはーって
え?どこで人気だって?
何話くらいから面白くなるの?
ニコ生専用なの?
1000人新規加入するかもしれないからプラマイゼロ
こいつら自分でどんどんコンテンツの寿命減らしてるのわかってるんか
12話
塵も積もればをなめちゃだめだ
ないない
外部プレイヤーもあるしさばかかよ
もう関連記事書くな
クリエイター奨励プログラムのゲームが任天堂だらけのニコニコなんて解約していい
4話か5話
かばんちゃんが他のフレンズの良いところを見つけてあげるようになるあたりから面白い
つか、序盤はちゃんと見なくていい
12話見てから戻ってくればいい程度
ニコ動でしか盛り上がってないコンテンツなのに
ニコ動見てないやつは全く知らないってのがけもフレだぞww
KADOKAWA「そうっすかwww」
任天堂「おいいいいいいいい!?何してくれんのぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!?」
カドカワの連結決算に軽微な影響が出る
ほっといてもそのうち潰れるけどな
これに関係なく万単位で減り続けているのに増えるなんて夢みるのは社員だけだろ
現実を直視しろよ
たつき監督降りたからニコ動プレミアム会員登録したろ!
って人いると思う?
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPP24分野他まとめ」で検索
高拡散力からの集団パニックが恐ろしいね
ここゲームブログだろ?
アニメ関連ならやらおんにでも任せとけばいいだろ
悲しいなぁ
あっ俺まったくけもフレ興味ないけど解約してくるわwwww
ちょうどいいから。めんどくさくてタイミングがなかったんだよ
カドカワはお前らが生まれる前からサブカルチャーで食ってきた老舗中の老舗やで
再生数億超えてからほざけってんだww
敵が増えそうなことだな
再放送撮ってるし、それぐらいまで見てから評価するわ
ありがと
↓
たいした事のない数字
↓
まとめ記事「大量解約!!!!」
早くドワンゴ潰れるくらい解約してみろwwww
まじで呪われてるな
というのが多いあたりニコニコが終わりゆくコンテンツなのをよく表している
徹底的にやるべし
今回の件はニコにとっては一番嫌なボディーブローとして
じわりじわりと効いていくと思うぞ
どのみちニコニコのプレミアムなんか辞めてたけどな
なんだかなぁ
これはもう二期を放送しないのが得策かと
ここは便乗して荒らすで
72億っすか?笑
(実際プレコメで「解約した!」コメもあるしw)
確実に『けもフレ』コンテンツ目当てで契約してた層は辞めただろうな
いい機会だと思った人は居るだろう
じゃあもう一生けもフレだけ見てればいいじゃん…なんでけもフレ信者って他人を攻撃するの好きなの?
今確か1億こえてんぞ
そもそもここ最近流行りが無くてヤバかったのをけものフレンズで持ち直した感あるからな
ここまで馬鹿な監督は初めて見たぞ
けもフレ信者を攻撃する人に反論してるだけだゾ
つぶしあえ
そんで生放送の配信契約した途端コレw
完全に呪われてるw
最終話までずっと見てたけど、このアニメの何処に魅力があるのか説明して欲しい
通して見た感想はただただ苦痛だった
こんなにつまらないアニメは久々じゃないかなってくらいには苦痛だった
もう入って無くても問題無いんだよな実際
解約まではしなかったなあ
けもフレとか何も面白くなかったのに変だとは思ってたぜ 2,3話しか見てないけど
何を見せても
面白いという訳がない
信じない者に証明は不可能なのだよ
それだけ減ればスポンサーも動くと思うし
それじゃ お手続きをやめるに
選択してるかもしれないじゃんwww
続きも撮れよ
まるで主体性がないっていうか、そりゃ簡単に扇動されるわけだよ
ほんとやってること無意味だぞおまいら
今回の騒動が一番面白いわwつぶしあえ~
作られたブームに乗せられていただけなんだから元から断つべきなんだよ
ニコニコが完全に死ねばアホな持ち上げやステマも減るしな
容赦なさ過ぎてワロタ
どうせ無断でアップロードされたの何回も見てるだけだろ
ニコニコで有料視聴するような人はプレミアム会員の比率が高いだろうから
バカにならん解約数になる可能性があるぞ
かく言う俺も高画質の動画アップロードするためにプレミアム維持してたんだが、
今回の件で、はっきり降板確定したら解約するつもりだ
事態を把握した社長がどう動くか待ってる
新しい「けものフレンズ」つくってます。お楽しみに!
1:50 - 2017年9月21日
これ見る限り吉崎は既に新しいけものフレンズに取り掛かってるし
今回の監督降板には納得してるって事でしょ。
原作者が納得してる以上問題がどちらにあるのかは明らかでは?
監督には否がないって考えがそもそも・・・・
隠蔽しなきゃまだどっちが問題あるかわからないで済んだのにねえ
アンソロジーコミックも沢山売ってるし、書籍扱いのアニメBD自体もKADOKAWA
2期のアニメ作っても不買運動起こったら億単位の儲けが無くなると思うわ
雇われ監督である以上監督変えられても仕方ないのは。
最初から2期まで作る予定があって両方の監督をするって契約で
それを一方的に反故にされたなら問題あるけどそうじゃないでしょ?
手続きが面倒だから放置してた人じゃない?
今回の件がきっかけで解約。
youtubeが充実しているから、プレミアム会員でニコ動使うメリットがない。
自分のオリジナル作品じゃないんだから。
1期成功したから当然2期もって勝手に思ってただけでしょ。
その数字自体眉唾だけどな
ニコニコがどれだけ関係会社に融通した操作してるか
宣伝釣り上げやランキング操作平気でやるサイトなんだから全く当てにならん
なるほど
確かにそう考えるとKADOKAWAが悪いな
という考えが角川にあるから今回炎上したんだぞ
無職のニートですか?
子供じゃないんだから、たとえ人事に異論があっても
与えられた条件で良い物を作ろうとするもの。
こんなゴタゴタでいちいち「監督交代ならもう作らない!」とか
そんな事する訳ないだろw
戻って来たらまた入るわ
それは分かるけど契約監督と継続解約しなかったからって
それを叩くのはおかしいと思うけど・・・・
同じ監督で2期が見たいってファンの気持ちは分かるけどさ。
俺もどんだけ叩かれててもルーカスのSWが見たかったもの。
そもそも正式発表前に暴露とかルール無視は信★者は喜ぶが社会人としてどうなんだろ?
いやまあ、たつき降板は残念だし二期はもう観ないけどさ
感情論で怒ってるだけでその辺は皆分かってると思う。
そういう正論には誰も勝てないのでNG
みなみけ~おかわり~・・・
空売り厨ざまあwwwww
ニコニコを解約しよう
何考えてんだよ
アホかバカか潰れろよ
社会人は会社の奴隷で一切の発言は許されませんってこと?
そんなのお断りですわ
無知?
2007年の1期放送「前」から
公式HPで1期と2期のビジュアル公開されてて
監督とキャラデザ違うのは既知だぞ
今秋からだろ?w
いや、契約問題で騒いでるわけじゃないからな
プロスポーツ選手みたいなもんだと考えるといい
創設一年目のチームがファンサービスも満点の得点王や名采配の監督をストーブリーグで放出したら、
ファンはどう反応する?
創設一年目だからチーム自体には愛着は薄く、監督や選手こそがチームそのものなわけで
幻滅して離れようとしても仕方ないだろ?
オーナーをぶっ叩くのもわかるだろ?
ビジネスライクな人間はそんな感覚でバッサリ切れるんだろうけど、ファンは監督がこのIP大好きなの感じてるから
知らないなら監督のツイを遡って見てくるといい
あと監督名義だけど殆ど全部やってるぞ
いいとばっちりだわなw
「商業的に使い辛い監督」なんてイメージついたら干されそうだよな
降板は嫌だけど、できれば穏便にカムバックしてほしい
とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話という暴露本で読んだ
こういう脅しに屈するほうがまずいだろ
たぶん穏便には当分無理だろうね。
公式発表する前に言っちゃうような監督を誰が使いたがるよ。
それにこんなに暴れ回るファン( )がまとわりついていてなんかヘマしたら恐いと思うし
シンプルに、ヤオヨロズがカドカワからプロダクトの主導権を取ろうとしたんだろ
ヤオヨロズの親会社はアニメ畑じゃなくて芸能事務所だから、交渉の文化が違って破断したんだろな
遅延がひどくてまともに見れないぞ なんだこれ?
平日の昼間なのに前からこんなだったっけ?
ほんとそれ。角川に問題が無かったら面白いのに。
いんや、仕事人なら筋を通せってこと
会社として抗議を続ける→公式が正式発表後その事含めコメント
この流れなら手放しでたつき監督の味方しとったわ
プロジェクトが気に入らない方向に行ったからって暴露→信★者乙するような相手ととあなたは仕事が出来ますか?
一度社会に出てみよう
解任の公式発表なんてしてくれるんですかねえ
そもそも降板させなきゃ良かっただけなんだが
奴隷の発想にはついていけませんわ
ファンってのはそういうもんだよ
同じ扱い受ければ誰のファンでもこういう反応する
効いてる効いてる
アホか
苦痛ならつべに行くに決まってるやん
署名プレ垢解約辺りで角川が折れてくれることを祈るわ
自分はそれ以上の事はよーせんけど、そういう人間ばかりではないし
2期のスタッフ発表時に適当に当たり障りの無い言葉を言うんでしょ?それに反応して監督が暴露して芋づる式にw
>>217
それ言われたらお終いだわなw
プレミアムでやっと普通かそれ以下の状態で何が嬉しくて月額540円も捨ててるんだ
そもそもたつき監督の二期続投は決まっていたの?
決まっていて一方的に蹴ったならあなたの言う通りだよ
今はそのイナゴをネットで盛り上がってるように見せかけていかに釣るかが大事な時代ではあるが
元々イナゴなので離れていくのも速い
みんなどうしようか何気に悩んでた所にこのイベントだもんな
お前らごときが解約しても全く影響なしwwwwww
ニコニコのプレミアム入ってる時点でお察し
監督が成功させたから話が出てきたんであって
本人がやりたがってるのにやらせないなんて意味がわからない
横だが、ファンとしちゃ契約なんぞはどうでもいいんだ
たつきの作るけもフレの可能性を潰したカドカワが心底嫌いなっただけ
そして、嫌いなやつを儲けさせてると思うと気分悪いから
胸クソが収まるまでは取引しないようにするだけ
互いに好きなようにしてるだけのこと
萌えやくざか
あのクソ画質でw
こんな暴露をさせるほど追い詰めた角川を自分も心底嫌ってるよ
ファン目線で言えばその通りだと思う。
でもさ、会社なんて個人事業やワンマン経営でも無い限り1人2人の我が儘でどうこう出来るもんじゃないのは貴方もわかるでしょ?
そもそもこの監督が成功させなきゃ2期自体絶望的な低予算アニメだったからこそ
今回の解任騒ぎになってんだろうが
けもフレの事あんまり知らないんだろうが萌豚はこんな糞アニメたいして興味ない
持ち上げてるのはイナゴ
ただし、市場の上げ下げにふりまわされとるのはKADOKAWAや、大衆心理を勉強せえよ
いやだからそれでも見てるって言ってるやん。コメントが好きな奴
知ってる
実績を上げた監督の首切るとか頭おかしいんじゃないの?
消費者にはそんなの関係ない
望む商品という結果を評価するだけ
それを提供できるのに提供できなくしてるカドカワは無能で嫌い
無能で嫌いなやつを自分の金で潤すのは気分悪いから
取引しない
自分の金をどう使おうが自由で、マゾではないので気分を害してまで嫌いなやつと取引する気はない
それだけのこと
解約すると聞いてやってきました(契約してない)
ヒカルの時もチャンネル登録者数殆ど変わらなかっただろ
鳥山明なの?鳥山明じゃないならどうでもいいと思うんだけど
鳥山明ならそりゃー大問題だろうけどさ
どうなの?
解約しないが巨大なボタンになってて
解約するがわかりづらいリンクになっててほんま草しか生えなかったわ
個人的にはこの件の怒りに溢れてるが、投機的に考えると大きく下げてたら買っとくとこだな
あの規模の会社が傾くような問題ではないし、
傍から見ると誰が見てもどんな判断だって思う案件だから、
鶴の一声で撤回して上手く収まる可能性も大いにある
ドラゴンボールには例えられないよ
ジャンプで10週打ち切りくらった漫画をアニメ化して大ヒットさせた人ってところだ
残念だが明日には反発してすっかり元に戻るねw
ちゃんと買い戻してね〜w
だな
鼻くそ以下の影響力しかない
お前らニコ厨だったんだ
払ってたよー^^
そういう商売なんだろうけど
ずっとプレ垢で今年解約した者が言うのも、なんだけど
解約しまくるの意味ありそうだなww
お前らが「もうオタクやめる!」ていうなら業界全体で甚大なダメージになるだろうけど、ある一コンテンツへの消費やめるだけだろ?
浮いた金は他のオタクコンテンツに行くんだろ?
いまどきオタク系コンテンツで角川系列避けて長続きするか?
一生不買とか無理やろ。
離れればええやん
たつきの次の作品を応援してやればいい
安室とかスマップ引退でcd買いまくるやつと同じ思考レベル
買うから借りる、慢喫で読む等に移行するだけでいい
所有をやめてみると、別にどうってことないことに気づく
どうしてもダメなやつはいるが、大部分は目が覚めたように気づく
別に買わなくてもいいやと
興味ないのにわざわざ乗り込んで文句書き込む奴って馬鹿なの?
Twitterで自分からフォローしたくせに気に入らないツイートがTLに流れてきたら「くだらないことツイートするのやめてください」とリプする自己中馬鹿と同類だよ
お前らのために記事書いてんじゃねーから
ニコニコよりユーチューバー大人気
手続きが面倒ってボタンポチるだけやん・・・
お前ら社会的弱者確定なんだけど今どんな気持ち?
じゃあもしかして角川もこれらとは別?
お互いに煽りあって炎上を楽しんでるよね?
もう少し冷静に対応したほうがいいんじゃないの
たつき監督が『外された』のは外されるだけの理由があっての事じゃないの?
それすら突き止めようともせず過剰に反応してるだけじゃ烏合の衆と変らない
少なくともどちらにもWinWinの関係になれない理由があったってことだからさ
そりゃ炎上するわな
金あっても1円たりとも落としたくないんだが
たつき監督じゃないならこのまま二期なく消えていいし何も困らない。
強いてジャンプで例えるなら、絶対にヒットしないと言われたリアル系バスケ漫画をヒットさせたスラダン
ドラゴンボールで例えるのは無理。
人生終わってるなと感じるよ
さっさとやれよw
@cybergadget 恐れ入ります。
いつもお世話になっております。酒井です。
以前リクエストしたPS4セーブエディターの
全てのアサシンクリードの対応はどうなりましたでしょうか?
お返事お待ちしております。
何卒宜しくお願い致します。??????
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
すると2期からは子供とまともな人間だけになる
角川の采配神すぎるだろ
信者たちのやること逆効果なんじゃ・・・
で?
結果、意に添わぬものが出てきたときに消費者が取れる行動って
それを手に取らないことくらいじゃない?
んなわけねぇだろw
訴訟リスクで人を脅すのもいい加減にしろよ。
金払う意味が無いからな
本人が開き直ってない限りこういうとき、社長と一緒に菓子折持って各所に土下座参りしてるだろうから大丈夫だろw
こいつぜってー解約してねーよ
もう復帰は絶望的
やっぱりここってバカが多いんだなぁってあらためて思った
福原慶匡(ヤオヨロズ取締役)? @fukuhara_ystd
昔の写真が出てきた。
この前猫芋に川嶋が出た時に社会人デビューと言われたので、そんな事ないですよというのを端的に証明できる写真ですね
#necoimo
福原慶匡(ヤオヨロズ取締役)? @fukuhara_ystd
昔の写真が出てきた。
この前猫芋に川嶋が出た時に社会人デビューと言われたので、そんな事ないですよというのを端的に証明できる写真ですね
#necoimo