引用画像

衆院28日解散、総選挙へ 消費税使途の変更問う、首相表明 - 共同通信 47NEWS

記者会見で臨時国会冒頭の衆院解散を表明する安倍首相=25日午後、首相官邸自民党臨時役員会に臨む安倍首相(中央)=25日午後、東京・永田町の党本部 安倍晋三首相は25日の自民党臨時役員会で、臨時国会冒頭の28日に衆院を解散すると表明した。20...

this.kiji.is
全文を読む

記事によると

・安倍晋三首相は25日の自民党臨時役員会で、臨時国会冒頭の28日に衆院を解散すると表明した。

2019年10月に予定される消費税率10%への引き上げに伴って、税収の使途を国の借金返済から幼児教育無償化などに変更する方針を掲げて信を問う






引用画像

自民税調 消費税の使いみちは衆院選後に議論 | NHKニュース

自民党の税制調査会は、26日幹部会合を開き、安倍総理大臣が消費税の使いみちを見直す考えを示したことをめぐって意見を交わし、具体的な対応につい…

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

・自民党の税制調査会は、幹部会合を開き、安倍総理大臣が消費税の使いみちを見直す考えを示したことをめぐって意見を交わした

具体的な対応については衆議院選挙の後に改めて議論することを確認しました

・「高齢化が進む中で、消費税の使いみちを教育にまで広げるべきではない」、「財政健全化をないがしろにすべきではない」「安倍総理大臣の真意をしっかり反映させて、衆議院選挙の公約に書き込むべきだ」

・会合では、来年度の税制改正に向け、所得税の控除制度や、一般的な「紙巻たばこ」と比べて低くなっている、火を使わず煙が出ない「加熱式たばこ」の税率の見直しについて議論していくことを申し合わせました。



この話題への反応



首相が解散の理由にはしたけど党の公約として打ち出せないという事? 何やってんだろうね。やっぱりやり方おかしい。

自民党内ですら合意もできていないことを
選挙の公約にしたのかよ。。。
議会、司法だけでなく自分の所属政党も蔑ろ。


またタバコと酒を狙い撃ちか…

目標を立てて、「これは国民的にOK?」って聞いてるだけで、無責任ではないでしょう。嫌なら入れなければ良い

安倍さん個人は、一貫して増税反対だから
何らかの布石なのかも・・・・・


財務省の言いなり政治家が、総理の方針と違うことを言い出した。
総理も、増税凍結でアベノミクス加速ぐらい言わないと、マジでヤバイかも。


もうどの党も信用出来んわ。もっとしっかりした党を作ってくれ…

となると、おれらは何をもって自民党の公約として捉えればよいのか・・・
「消費税増税分の使い方を変える可能性があるけど、どうなるかは選挙終わってからね」って言われても。。


ぐずぐずですがな。

これはどう受けとればいいのだ?










なんじゃそれ