関連する記事
ドワンゴ取締役・栗田穣崇氏より
ドワンゴ社員の多くは一個人としても「けものフレンズファン」ばかりであり、今回の騒動についてもみんなが憂慮しているということをドワンゴを代表して伝えたいです。
— 栗田穣崇Shigetaka Kurita (@sigekun) 2017年9月26日
irodoriのニコニコ的なやりかたをわかっていて、立場的にはカドカワ側でありながら、今回の騒動で大迷惑していて、つまりみんなが望む方向に持っていってくれそうな交渉力のある人物といえば、かわんごさんしか思いつかない。かわんごさん仲裁してくれないかな。
— 尻P(野尻抱介) (@nojiri_h) 2017年9月26日
本人は問題を認識しているし、今週の取締役会で何かはするはず。 https://t.co/JhxMAjbF8U
— 栗田穣崇Shigetaka Kurita (@sigekun) 2017年9月26日
自分ができる範囲のことはしますー
— 栗田穣崇Shigetaka Kurita (@sigekun) 2017年9月26日
川上会長・ドワンゴ取締役員が最後の砦になってくれる模様
ドワンゴがこの件について直接的にできることはありません。ドワンゴはあくまでカドカワのグループ会社のひとつでしかなく、例えるならFGOのアプリで起こった問題についてソニーモバイルコミュニケーションズ(XPERIAのメーカー)が責められているようなものです。 https://t.co/MxJqr5JbdU
— 栗田穣崇Shigetaka Kurita (@sigekun) 2017年9月27日
ファンが本当に求めているのは事の真相よりも、たつき監督が活躍の場を失うことなので、どんな理由があったにせよ何らかの形で彼をグループとして支援する、ということしか落とし所はないと思うし、それができるのはカドカワ社長の川上さんだけだと思う。がんばって欲しい。
— 栗田穣崇Shigetaka Kurita (@sigekun) 2017年9月27日
たつき監督が活躍の場を失うことなので→たつき監督が活躍の場を得られることなので
— 栗田穣崇Shigetaka Kurita (@sigekun) 2017年9月27日
誤字訂正します。失礼しました。
先ほど川上と話しましたが、今日具体的なアクションを起こすそうです。みなさんにすぐにアナウンスできるかどうかは分かりませんが、見守っていただければと思います。
— 栗田穣崇Shigetaka Kurita (@sigekun) 2017年9月27日
今日具体的なアクションを起こすそうです
反応
栗田さん、よろしくお願いします。 大好きなけものフレンズがこのまま衰退してしまうのは、只々悲しく、涙が出てきます。 現実チホーでは、色々な理不尽、しがらみがありますが、アニメのような逆転劇を切に願っております。 サーバルちゃんの涙の理由やまだまだ見たいことがたくさんあるのです。
くりたおにーさんありがとー
よく考えなくてもドワンゴは無関係だよね、みんな、熱くなりすぎで目の前が見えなくなってる
訊きにくかった事だったので、そういうコメントが聞けて良かったです(´・∀・`)
本当に宜しくお願いします 外野の私たちにできる事はこうして関係者にお願いすることしかないです
【早期購入特典あり】フレ! フレ! ベストフレンズ(CD)(初回限定盤B)+TVアニメ『けものフレンズ』キャラクターソングアルバム「Japari Café2」(CD)(2タイトル同時購入特典ネックストラップ付きチケットホルダー/期間限定~10/15 23:59まで)
posted with amazlet at 17.09.26
どうぶつビスケッツ×PPP/けものフレンズ
ビクターエンタテインメント (2017-12-13)
売り上げランキング: 67
ビクターエンタテインメント (2017-12-13)
売り上げランキング: 67
スタッフ入れ替えた方がいいもの作れることだってある
ニコニコ有料会員の伸び悩みに加えて
退会ラッシュでただ単に涙目だから
オタを味方につけたいだけやろ
ニコニコがクソなのは変わらんぞ
どうでもいいわ
どのみち失敗する運命
嫌なら見んな
パターンいくつ?
しかしカワンゴでも上層部の決定はもう覆せないんじゃないかな
前例作るとあとあとめんどくさいのが世の常だし
もちろん俺らも抵抗するで? 拳で
監督交代でこの騒ぎ。
ほんと見苦しい。
他の話題ないのかよ
こいつらはネット上で自分の都合の悪い人間に攻撃することで正義のヒーロー気取りだからな
怖いったらありゃしない
関係はあるやん
スポンサーに打撃が出るのは効くな
ごり押し無茶ぶり駄々っ子監督として定着し
もう2度と監督業としてのオファーは来ないだろ
アホかこいつ
まだヤオヨロズがだんまりな件についてはどうお考えなんでしょうかね?w
戻っても針のむしろじゃねーか...
多分こんな未来。
動画再生数はいくつだと思っているの?
72億。
原作:富野由悠季
一応したやろ
納得されてない感はあるが
何が社会現象だバーカwwwwwwwwwww
隠蔽してたくせにwwwwwww
いまさらwwwwwww
新情報はすぐに頼む
おや?こんな(ry
そら味方だよ
あほなのか
むしろ俺たちだけは悪くないって言ってるみたいで感じ悪すぎだぞニコニコ
KADOKAWAさんはドワンゴ切るよね
私物利用も甚だしい
大体ニコニコって角川の持ち物じゃねーか
白々しい
ただただ白々しい
カドカワ傘下にKADOKAWAとドワンゴがいるし両方共100%子会社だしどっかが打撃喰らえば損害はグループ会社全体で補うんだぞ
一度決定した事項を変えることは無理だろう・・・
カドカワたつきぐるやんけ。
信者さんはどうするの?
カドカワって信用ないんですよねー
味方です!って
キモオタの承認欲求を満たしてやれば
チョロいもんよw
必死に今回の騒動を他になすりつけようとしてるようにしか見えん
収集つかなくなって無理やりヒーローつくったか
昨日突然、一般会員でもコミュ作れるようにしちゃったし
お前毎回同じ店で飯食っときながら文句ばっかり言う客だろ
不満があるなら店変えても良いんだぞ
頑張ってほしいな
一連の騒動でやり辛いだろうし
気分良くないだろ
今後角川からの仕事は来なくなるだろうし
俺達はたつきサイドだったわけだから解約とか意味ないよ? 分かるよね?
って言いたいだけかと
このまま新しい監督でけもフレ二期を作ってほしい。
民度が低いアニオタに負けてはいけない。
しょうがないだろ「正義は我にあり」は人の原動力の一部でもあるんだぞ
問題なのは「攻撃する事」であって「自分の好きな物を守る事」は正しい事だぞ
アンチもアンチで「動く事」自体を批判するのはその人への「攻撃」じゃないのか?
そうやって「過剰になってる人」を成敗する正義のヒーローになろうとしてないか?
ネットオタクはいい加減大人になって自制心を身につけるべきやな
たつきは今回の事を踏み台に資金集めて時間を無駄にする前にさっさとオリジナルでも作った方がいいよ
もうええわって気持ちになってそうだよね
愚痴ツイートしちゃったから角川以外からも仕事こなくなると思う。
ニコニコニュースのランキングで隠蔽工作
↓
炎上
↓
クルッ
↓
ニコニコ「僕らは味方です!!」
ケモフレキチガイはラブライバー並の害悪だろ
鎮火させようとして余計に油を注いでいくスタイル嫌いじゃない。
カドカワが全てを壊した
別のアニメやろうにも「会社のせいで~」と言うやつだぞ
怖くて使えないわ
しかも炎上なんてのはごくわずかな人間によって過度に大きく見せているだけで、
実際には多くはないというのは明確だしな
しばらくすれば沈下するから放置でよいし、一般人からしてもどうでもよい
そんなことよりもうけもフレの記事乗せんな
けもフレ寄稿かよ。ゲームの話題しろや
なお全く守れてないというw
お前はかっこいいヒーローだぞ
声優が変わるのはちょっと嫌だけど、まぁプロなんだし違和感なく仕上げてくれるっしょ
どうせ長いものには巻かれて終わりだろ
たぶんそれ炎上商法
プレミアム退会阻止のための味方アピール
普通に考えたら中止かと
そのバイトいくら貰えるの?
無理難題突きつけて降りるように仕向けた時点で全て壊れてると思った方がいい
もしも、たつき体制でやり直すなら、KADOKAWA側の担当者を全員交代させる必要があるけど、そんなのカドカワが認めるとも思えんし
KADOKAWAとドワンゴは、カドカワの子会社だぞ?
少しは勉強してから煽ろうな
角川どころかそれ以外のどこからも来ねーよ
スポンサーや版権所有者の都合で
スタッフやキャスト変更なんてよくある事なのに
こんだけ大騒ぎして誰が監督させるんだよこいつに
小島監督がMGSは俺の物だって大騒ぎしたか?
ニコニコの俺たちは知らなかったし俺達は全く悪くないんだアピールはむしろウザいw
無償だけど?
今回の騒動でヤオヨロズの知名度も上げたし今後はオリジナルに力を入れそう
ニコニコ「毎月525円払うとシークバーを動かせるぞ!!!」
YouTube「ワラタw」
もうダメだと思うけどな。
完全にケチがついちゃった。
「先ほど川上と話しましたが、今日具体的なアクションを起こすそうです。みなさんにすぐにアナウンスできるかどうかは分かりませんが、見守っていただければと思います。」
できるわけないでしょそんなのw
会社の利益より担当者の利益&メンツ優先がカドカワ流なんだからwwww
寝言は寝て言えwwwwwwwww
角川が何かしたせいに違いないー、監督が悪いわけないー
って証拠もなしに謎擁護するだろwこいつらも結局ゲハの連中と同じや
……そう、なるべく元気に、嬉しそうに教えてくれよ!
みなみけで懲りた
好きだった人を嫌いになるって、ホンっと一気に冷めるからね
たつきのケモフレに対する感情がこの騒動で冷めてしまってたら、オファーが来ても断るんじゃないかな
パターン93
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしてそのグループのトップがカワンゴこと川上量生だよ
もしくは消滅してくれると嬉しいわ
つべあるから無くなっても一切困らないし
これを許したら許したでかなり問題があると思うけどもwww
いったいなぜそれが口を出してきたのか
そこまで重大な話だったのか
普通は、上層部なんか出てこないよな
これを誰にやらす、なんて部分は
それが出てきたって事は、利益供与や金品の授受があったときだけだ
みなみけは良いだろ
オタクなのに
オタクの気持ちをまったくわからない
バカな陽キャの集まりなんだろうな
「容れるべきクレームとそうでないものの区別」もできないゆとりか
角川くらいでかい会社になればけもフレくらいあってもなくても変わらないくらいのもんだろ
はちまもカドカワマネー貰ってこんなクソ記事連発するよりゲーム記事載せろよ
経営者の技術者軽視、切り捨ての社会を、ファンの動向で動かす結果と出来るのか
期待は薄いけど、どうなるかね
みなみけ一期と二期は制作同時進行だ
こういう流れになった時点で終わってる
抗議プレミア退会した数が洒落にならんかったんだろう。
作りたいやつがそれぞれ作って客に選ばせろよ、客がつかなきゃ金産まないんだし続けられないだろ
どれが採用してどれを捨てるべきかの取捨選択もできない知恵遅れが
分かったフリしてんじゃねえよ
Amazonプライム「ワラタw」
「監督が変わって良い作品が生まれることもある」
って言ってる奴が、
「これで戻っても良い作品は生まれないでしょ」
と言ってるのが笑える
完全に火消しコメント
ほんとそれな
むしろ金生み出し過ぎたせいでこんな事になってる
いや、真相を求めてる人多いと思うんだけど
モノが良くても態度が悪ければ売れないんだ
態度の悪いやつにデカいツラをさせることは社会の治安を乱すこと
何年生きてるんだか知らないが、そんな基礎の基礎も分かってないバカが
角川にはいるって事だな
やりずらいだろ
新しい監督やメーカー皆頃しにしたあと
血みどろの玉座にさぁ座れって言ってるようなもんだ
そのあと俺たちが頑張ったから戻ってこれたんだ、クソな作品作ったらお前も頃すからなって圧力かけちゃう
安心しろ、差別主義者のお前よりは真っ当な人間として生活してるからね!
Taro Aso mentions 'shot dead' to refugees from Korean Peninsula.
@antiracismday @guardian @cnn @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo
In 2015, Hasumi Toshiko, Japanese female cartoonist have provoked severe criticism for depicting a Syrian refugee girl as a robber.
She has sympathy for Katsuya Takasu.
おまえら「頼むぞ川上さん!この難局を切り開けるのはあなたしかいない!」
最低でも数千単位で解約ラッシュだったんだろうなw
元々オワコンだったから数千と言えどもかなりのダメージだったんやろなw
捏造する気満々やんけw
関係企業から角川にクレームが入ったのでは?
これから数年稼げるコンテンツを潰されたら怒るだろう。
ニコニコ運営「私たちは皆さんの味方です。出来る限り力になりますよ」
本音
ニコニコ運営「おい!ふざけんな!プレミアム解約すんなよ!クソが!」
犯人に対して何かしなきゃ、何度もこういうことが繰り返される
ってことになるからだな
やっぱり駄目でしたになるとさらに叩かれるだろこれw
カドカワの社長はドワンゴの川上なんだよなあ。おまけに筆頭株主でもある
無難な落としどころを見つけてオタを懐柔するのだろう
ラブライブとかな
見たことないけど
たつきが自殺して終了
たぶんコレ
八百長だからねこんなの
海外も対して変わらんぞ
現にジョブズだって一回追放されたじゃん。経営危機になったから呼び戻されたけどな
角川も業績が赤字になったらタツキに復帰を願うんじゃね?(ハナホジ
迷惑かけた以上居づらいだろうし作り辛いと思うんだよね…何よりハードルが上がってるだけだし。
たつきさんが元の鞘に収まったところで、今回の流れでついた汚れやケチは無かったことに
はできないし、IPとしての価値が下がったことだけは事実(盛り上がってるオタク達がこの2期
の円盤を一人5枚買って支えるのなら何の問題も無かったことにはなるだろうけどね)
でもオタクってネットで口だけだし言うほど利益として貢献してないのが円盤市場の現実です
これってつまり、お前が口をつぐんで、俺達が悪くないってことにしてくれるなら
もう一回考えてもいいよ?
ってことだよね…
角川確か赤字だけど、ケモフレあっても赤字だから大して寄与してないんでない。
火消しw
お前らってただの放火魔だよなw
たつきとか関係ないんだよ
ただ火をつけたいだけ
どっちの監督もやる気出ないなコレ
ここに来てこの流れはキツイだろうな、なんとかニコニコ側が正義だったという印象にもっていきたいんだろう
ありがとうケモフレパターン選定委員のひとよ。
君のドヤァが目に浮かぶようだ!
これから私も、貴方に日々ドヤァられるような最高の工作員として活動していくよっ!
では、さらばだっ!
たつき「やったぜ!12.1話作るわ」
ヤオヨロズ「好きにやっていいんか!大手とコラボしたろ」
KADOKAWA「勝手に使って儲けんなや!」
カドカワ「なんのことや」
ドワンゴ「たぶんKADOKAWAが悪い」
つまんねー返しだな
うまくいってないらしいね
ただでさえ少ないのがさらに減るからそりゃ必死になるわなw
腐向けがある作品は腐層がBDをちゃんと買ってくれるみたいだがけもフレは話題に飛び付いてる層ばっかりだからケチつくと買ってくれなさそうだよなぁ
無理かー
ほんっとオタク気持ち悪いよなw
手のひら返しクルクルーwwww
そうなんだよ
たつきはカドカワのジョブスなんだよw
そのジョブズがアップル復活させたやん
技術者軽視が間違いだったって、最たる例やんけそれー
昨日のは製作委員会の発表だろ
それにヤオヨロズ体制で2期作る交渉が決裂してヤオヨロズが降りたんだよ
カドカワの権限とか関係ない
ケモフレなんて今回の騒動がなかったとしても、たつきが監督を続投しても、1期ほどの盛り上がりなんてしないよ
ゴチうさも、きんモザも、進撃だって、2期は一気に熱が冷めてたじゃん
オタクコンテンツなんて次から次へと新しいものが出てくるんだから、熱が継続することなんて滅多に無いよ
おそ松だって余程の出来じゃないと下手すりゃ一気に落ちぶれるよ。実際、2期直前なのに現時点で殆ど話題になってないし
角川傘下のニコニコが待ったをかけた
全部角川の指示だろwww
川上の腕の見せ所だよな、そもそもこの人は炎上は放っておけば沈静化するってスタンスだったのに
知りませんでした、僕がちょっと話を聞いてきますって話がリークされる時点で一役かってるんだろう
ガノタなんてガンダムを37年間も変え支えてんぞw
匿名雑魚の断言とかうるせえんだよ(笑)
名前出して言ってみろ(笑)
上層部は寝耳に水
持ち株カドカワ大慌て
だからあの程度のことでも行動するのは意味があるんだよ
最初に暴走したのはヤオヨロズ
それへの対処が良かったとは思わないが
カドカワ社内の話ししてんだよ
横から絡んでくんなクズ
ああ言う風に一種のブランドが確立すると話は別
でもそんなの、滅多にないじゃん?
あれだけ盛り上がった妖怪だってもう誰も話題にしてないし
そう簡単にブランドなんて成立しないって事だよ
>ゴチうさも、きんモザも、進撃だって、2期は一気に熱が冷めてたじゃん
全部角川wwwwww
角川指示でニコニコ工作してるだけのブームだからだよ
川上もこれは筋通ってないわって思ったからあの発表だろ
絡まれたくないなら、チラシの裏にでも書け
あれは日野っちか悪い
あの人すぐに飽きちゃうから
てめーの理解力のなさを人のせいにすんじゃねえよゴミ
これだけ必死って事はこいつも噛んでるんだろうな。
確かに、熱しやすく冷めやすいのはニコニコ発ブームだからか
バラモスが勇者に倒されそうな状況で、ボストロールが「私たちは人間の味方です」宣言
いい加減目を覚ませよ信者共
まだプレミアム会員登録してないフレンズのみんなは今すぐ登録登録ゥー!
レベルファイブ日野が
ドラクエ次回作は自分は外されます
↓
キチオタ「スクエニフザケンナ。FF不買運動」
黙らせるのは金にしか興味のない社員以外の株主
頭の固い性根の腐ったジャップ企業にそこまでの臨機応変さは無理だと思うよ。
手のひら返し早すぎだわ
カドカワ社内でカドカワが暴走って、意味わからん
じゃあ尚更ケモフレでタツキ監督が継続してても2期は大コケしてたね
功績だけは残るからここで去れてたつきはむしろラッキーだったんじゃね?
たつきが外れるというだけでどっちみち荒れるんだよ
またニコニコステマでブームにするのかね~
ジョブズは技術全くダメな経営者だろうか。
もう以前のようにけもフレを楽しむことなんて不可能です
二期共々おとなしく絶滅して、どうぞ
ゴミ同士うまくやれ
調べろアホ
カドカワはほんと頭おかしいと思うよ
たつき監督雇ってMMDドラマつくらせて
けもフレにぶつけろ
電車で見たサラリーマン二人も泣きながら再加入してたわ
今夜二人は恋人とケモフレだって喜んでたよ
やっぱリア充はケモフレなんだなぁ……て私も思ったり
ここらへんにいるアンチはただ騒ぎたいイナゴと工作員なんでいなくなるから気にするな
おそ松くんブームみたいに
オタはすぐ次のブームへ行くよ
ニコニコニュースやら小細工してたのバレてるから無理やろ
ラッキーとか知らんよけもフレ嫌いだし
角川の意向で工作して
角川の意向で監督切られた
ただそれだけ
信者が角川の掌の上で虚像相手に一喜一憂してるだけに過ぎない
落ち目のおちゃらけ集団がよ
うまい部分は全て私たちが独占しますから
今までご苦労様でした
これで元サヤなら炎上商法だったと
そのオチでいいよ
それはむしろニコニコがおかしいだろ
製作委員会に知らせずに、ヤオヨロズが勝手に作ったものを公開したのだから
やめた途端、サッパリ上位に来なくなって工作がバレちゃったけど
まるでシナリオが用意されているかのよう
あっ、炎上商法か
ほんと間抜けだなwww
次はお前ら大好きなモンハンワールドで面白い事やらかしてくれるから待ってな
まあたつきけもフレが見れるなら何でも良いが
陰謀論が好きなら、けもフレブームがニコニコを使った工作で、自分達はそれに乗せられただけだということを気にしたほうがいいよ
今回はその逆なんだよなぁw
ありません
マンさんだけならおそ松みたいになりそうだけど、そうじゃないからなぁ
ニコ厨だからアンチソニーなのね
おっと、その前にマリオデがあるのを忘れてもらっては困るなwww
逆に考えてブーム作るために角川の指示でニコニコ工作してるとか思わないの?
これってスマホゲーム出るまでの繋ぎのお芝居だったりしてなw
あそこの盛り上がりだけ異常だから
けもフレ信者とか洗脳されてるようなもんだぞw
解決に当たってヤオヨロズ側もある程度譲歩する姿勢が必要だな
頼む…頼むぞ…
角川傘下のドワンゴが何かやってるのはアホでも想像つくだろ
けもフレもそれと一緒だぞ
自分が信じるものは正義!
アンチは悪!
そう言えばいいじゃん、文長すぎ
ニコニコだけじゃなくツイッターやyahooでも盛り上がってるよ
お前こそニコニコから離れた方がいいぞ
嘘松感半端なくて久々に笑った
散々炎上させて円満とかすげえ神経してんな
脅して言うこときかせる事が円満て意味だっけ?
そりゃ抗議のための解約なんだし
効果があったってことでしょう
ドワンゴは関係なくても川上は影響力を発揮できるだろうな。
醤油とソース持ってきて~
たつきがツイートしなくてもたつき外れるという事実だけで炎上するから
俺は単に、たつきに気持ちよく2期を作ってほしいだけだよ
けもフレ蘇らせた英雄になれればプレミアム増えるよ
また1話再生数で持ち上げますか?
今回の騒動がどうなろうが再契約はしないと思う
ああ、円満ってのはたつき以外黙殺って事ねw
そのための分社・子会社化なわけだが、それでは今だけは最後の希望だ
これでダメなら諦めて潔くプレ会員辞めます
気持悪いセルリアンだなぁ
レス乞食か知らんがもう関わらんでくれ
健気なお花畑
ドワンゴの関係会社作品をヨイショしてるだけにすぎない
まだ入ってんのかよwww
角川指示で監督変更されて
角川に怒りをぶつける信者
角川に飼育されてるみたいだなw
もっと濃い関係だろお前ら
実はまだけもフレ見てない
まあそれでいいんだけど
自分もw
まだ、と言うか絶対見ないけどな
そもそも権利関係で揉めるようなとこなんて早晩潰れるんだから見限れ
なお追い込んでるだけの模様
ふたばの影響力なんて微々たるもんだ
何が良いんだよw
それじゃただの炎上ステマだぞw
やらないよりはまし程度
やるなら大株主が苦言呈するのが一番効く
次に株価下落くらいやな
お前らがいつもやるスポンサー凸は今回は的外れ
それな、炎上の母数少なすぎて世間ではオタクの些細なニュースにすらならん
その結果、みなみけおかわりができたな
モブがかまいたちの夜で異常に物語が暗くなった
カドカワが金積んですべての権利買い取るならともかく
日経にカドカワは今回の騒動で株価下落って出たしちょっと効いたかもね
ちょろいキモオタから巻き上げた金で飲む酒うんめぇ!
ここまで落ちぶれてないんだよなぁ
ファンは今更復帰する事なんか臨んじゃいないだ・・
角川の指示で降ろされた監督が可哀想だとニコニコで訴える信者
するとニコニコが角川に意見具申・・・・
ねえ、よく考えて、コレ全部角川の身内だよ?w
お前ら最初のブームの時からずっと角川に騙されてるんだよwww
特に熱心な層が味方につくだろうし
ただ無関係な連中は普通にサービスの差でしか見ないので、どっちにしろ落ち目は変わらんが
それにしてもヤオヨロズに情報共有する能力が無いのならKADOKAWAのほうで要望に沿うサポートスタッフを用意すりゃ済んだ話っぽいのに、そんな些細な人手よりも製作を他に委託のほうが簡単じゃんとそれにしたってあんな糞環境でプライベートまで削って製作してくれるようなとこって奇跡だったんだけど、許諾先問題らしきことで文句言ってんのKADOKAWAだけとかならこの騒動自体が本当にどうしようもないんだけどな。
騙されていようがバカにされようが、たつき監督のけもフレが見たい、ってのの何がいかんのですか?
個人的な推測だが、たつき監督含めたヤオヨロズの長年築き上げたノウハウを提供するよう迫ったのではないか?
そのうえでこれからのけものフレンズの制作指揮をKADOKAWAが成そうとした
これがKADOKAWAの言う正常化
許可はしたが制作の仕方を聞き入れてもらえなかったKADOKAWAは作品の無断使用だと言いがかり付けたと思ってる
アニメ制作チームが無断でアニメ制作なんてするわけがない
同人じゃあるまいし、結局クリエイターを下に見た結果けもフレを殺した
その割りには張り付いて1コメするのねwww
おそらく何とか上手い落としどころを見付けてくれるよ
プレミアム解約をさせないための方便
憶測多すぎ
それが俺達ケモフレ民の総意だ!!!!!!w
好きにしたらいいけどそのけもフレを持ち上げたステマも角川だけどな
憎みながら精一杯愛したらいいわw
諸悪の根源だぞw
あれは最高だったぞ
なんたってオタク共が発狂して暴れてたからなw
けもフレでも同じの観たいから角川支持するはw
けもフレがステマ…?
視聴率1%とかなのに?
ステマする予算もつかなかったんだよなぁ…
映像使用の権利を守らなかったというならば動画は削除されているはずで
削除も削除要請も来なかったという事はその辺りの言い分はおかしい
そもそもここに至るまで何やってたんや
コレで仕事降ろされた事に待ったがかかったら、社会人全員を馬鹿にしてるようなもんだ
何処の世の中にツィッターで呟いたら首を免れたなんてやつがいるんだ・・・
「情報の共有」って言うのがどう言う状態を指してるのかが謎だなあ。
なのに何故かニコニコの再生数はとんでもないことになってんだよなw
実績とファンがいるからなんとかなる事であってだな…
予算はKADOKAWAだろ
会社の利益になる企画が潰れそうになったのを元に戻そうと言う動きなら
別に何もおかしい話じゃない。
見りゃわかるが、けもフレ関係の放送の報告だとか動物番組の報告だとかが頻繁に書き込まれてるからなー
というか、ただのステマで一億再生行くかいな
スプラトゥーンのあれは「関係動画の再生回数合計したらー」だったけど、これ一つの動画の再生回数で見れば誰でも確認出来るからね
天下の角川様に弱小下請けアニメ会社風情が勝てると思うなオラオラw
踏み台として使って貰った事に感謝しな!w
>>373
ツールで幾らでも伸ばし放題だからなw
合計してもいくわけねえだろw
あと動物番組の報告とか全く関係ねえから何が言いたいのか意味不明
KADOKAWAが監督を戻す戻さないの話じゃなく
ヤオヨロズの主張を認めてなにやっても許すってことだろ。
1度否定した事をひっくりかえす事ができるわけないと思えないけどな。
けもフレ擁護のために72億再生まで擁護するとは狂ってるなw
合計してもいくわけねえだろw
あと動物番組の報告とか全く関係ねえから何が言いたいのか意味不明
頭悪いない全部やったら全体が伸びて宣伝にならんだろ
ドワンゴの上客だけやるから目立ってステマになるんだろ
>「関係動画の再生回数合計したらー」
72億再生に殿堂入りするような100万再生動画が何本必要か考えろよな
落としどころとしては
ヤオヨロズ及びたつき監督に2期においても何等かの仕事を与えて
制作に携わって貰うと言う感じじゃないかね
それじゃただの炎上商法じゃんw
KADOKAWA劇場だな(笑)
擁護してねぇじゃん
逆説の接続詞とか理解できない人?
けものフレンズはどうみても低予算であまり期待されてた様に思えないけど
わざわざこの作品にお金かけてステマしたの?
ドワンゴの上客で過去にツールとステマで同様の人気捏造やっていたのって何?
結果に便乗したならともかくそんな簡単に人気を作れるなら製作サイドは苦労せんよ。
何言ってんだろ。
サイコパスだな。
後になって2期制作発表の際に突然全く別のスタジオと監督になっていて唖然と言う展開だったのだろうか
話し合ってる振りだけ?
>>390
>>391
1分w
まああれはコナミからの退社が答えか。自由にやるって難しいんだろ
角川に何のメリットが?
たつきだけ引き上げだろ
ヤオヨロズのやりたい放題が問題視されたのにもうヤオヨロズ続投はねえよ
たつきがスタッフ数名引き連れて移籍くらいしか道がない
ヤオヨロズが邪魔しそうだけどな
今後の資料にしたいからパターンいくつなのか
俺だけに教えてww
再生数伸ばすだけなら金かからんしな
ゴチうさ「そんな簡単に」
きんモザ「人気を作れるなら」
けもフレ「製作サイドは苦労せんよwww」
↑
角川作品軍
ニコニコのメリットは角川のメリットだぞ
2期はやらないままお蔵入りしてるくらいだろ
ニコニコには何のメリットが?
再生数で稼げるしグッズが売れても儲両者メリットだらけだろ
何が聞きたいの?
再生稼ぐと何かいい事あんの?
炎上するとグッズが売れんの?
ゴチうさ、きんモザについてはよく知らんが
それらはテレ東の偉いさんが凄いと言ったり、芸能人が触れたりするレベルなの?
「これ解約したら不便になるんじゃないかな…」って葛藤が何も無かったしw
ずっとやってることなのになぜけもフレだけクリーンで例外だと思ってるんだろ
信者は怖いわ
再生数伸ばすにも一応金かかるぞ
クッソ低予算だったからとしか
ステマするならもうちょい知名度があって、予算かけやすいものにするだろ
何も言ってないのは何もやらねーからだよ
それブームした後の話じゃん
キモい萌えキャラじゃない3Dモデルだからってのもあるし
的外れだと思うぞw
いくら?
こんな面倒くさい騒動を引き起こす面倒くさい監督なんかもう誰も使わんよw
そもそもそのステマってソースあんの?
アニメの制作費割いてステマするわけじゃないんだからさw
むかーし見た募集だとワンクリック0.5円とかくらいだったかな
今はもうステマが違法扱いだから多分募集自体存在しないけど
だんまりなのか喋るなと圧力掛けられてるとか事情が分からないので
判断のしようがないのでは
星野源が言及したのはブーム前だぞ
角川作品だけニコニコで異常再生されてるだけで十分な理由だろ
1%もないけもフレがさw
ランキング操作のイカとイカ2の扱いの差で察しろよ(笑)
制作費割くんじゃないにしても、低認知度、低予算、低クオリティじゃステマのしようがないだろ
数年間で三作品を人気捏造してたと言う主張?
なんで他の角川作品でもっとやらないの?
けものフレンズよりももっと力入ってる作品でやらないのはなんで?
いつからブームなのかわかるのか
いつなの?
え、それってソースになるの?
それだと、ニコ動内でブームになったら全部ステマじゃん
何言ってんだおめぇ小島教信者か?
コジカンだって似たようなこと散々やってんやでそれを無視してよく言えるなw
動画サイトがクリック雇うわけねーw
自前で自在だろ
5話放送後あたり
2話のコツメカワウソで流行りかけたけど、その後ほどの勢いじゃなかった
もう2期はつくってんだし
けものフレンズは終わったよ
2期は2期で選ばれし視聴者が応援してくれるだろうからがんばってくれ
おれは2期なんてなかった事にする
????
角川がステマしてるって話じゃないの?
関係会社は臭いわな
サバイ部ですね
分かります?
粉蜜柑が凄いです
流行りかけたけどwww
お前が決めてるのか信用できそうだなw
ホジホジ
2期制作してるならTV版は新規でニコニコやWeb用を別に低予算でたつきって落としどこじゃないかな
流石に今回も生徒会の一存の不手際繰り返すわけにはいかんだろ
ニコ動内でのブーム=ステマなら、ニコ動内でブームなんか存在しない、ってことになるだろ?
つまり、よしんば本当のブームだったとしてもステマだということになる
これってメチャクチャじゃね?
しゃいーん
角川はドワンゴに指示すればいいだろ
指示されんでもあたり前の業務になってそうだけど
種火だけあればいいんだろ
やり方次第だわな
けものフレンズプロジェクトになるな
誘導するぐらいならKADOKAWA公式で発表すりゃいいのに
よしんば関連会社や上下関係のある会社でも、データの不正操作を依頼するには金がいるよ。それこそ仕事なんだし。
まぁ、そもそも、動画投稿サイト運営にとって、総再生数って事業においてかなり重要なデータになるから、そこを操作するとか、信頼性がやばいってレベルじゃないけどな。
某ゲーム会社の装着率102%レベル
人気ある動画はステマだって言う思い込みが混ざってるんじゃ無いかな。
単に再生クリックするだけでブーム作れるなら代理店どこも苦労しないよ。
?????
こんなのに引っかかる信者は頭どうなってんだろな
まぁ、たつき監督降板騒動はステマかもしれんとは思うよ。だってそれをするだけの価値があるコンテンツになったし
1話再生加熱の角川作品率が高すぎるからな
任天堂作品だけ少人数で宣伝してゴリ押ししてるのもあるし
ニコニコが臭いのは周知の事実
たつき監督ますますやりにくくなるんじゃないかなぁ
つかまぁ、ここにいる(かもしれない)けもフレ見てない奴らがその証拠だわな
オタクって他人が好きだから、とか、流行ってるから、で行動したりしない
信者と違って俺らは賢いからーって言い出すバカは知らんが、人間ってみんなそこそこ賢いのよ
なおけもフレは1話以外もかなり再生されている模様
監督騒動だけじゃなく生まれも育ちも角川主導の工作だろ
商業価値はあっても作品価値は皆無だな
なんだろう、この自分からぶん殴っておいて殴り返されたらキレる韓国人みたいなスタイル
種火の効果だな
いや1話競争が加熱して飽きられてるから手を変えただけかも
それが事実関係として正しくても全てがブームになるほど人気になってないですよね?
けものフレンズはここまで人気出たのがなんでか自分には良く分からないけど
再生数弄っただけであそこまで人気作れる程甘くは無いですよ。
最初は商業価値こそなかったんだよなぁ
そもそも、本命のゲームが短期間に終了して、漫画も2巻で終了、アニメは低クオリティで、どうステマできるんだ?
種火があったら有料動画の再生数も伸びた!って?
そんなわけないじゃん
どんな燃え方するかまでコントロールはできんだろw
ステマは当たるも八卦当たらぬも八卦
イカがステマ成功してもWiiUは死んだしw
当たるも八卦当たらぬも八卦、なら放置でいいじゃん
そもそもの商売が当たるも八卦当たらぬも八卦なんだから
今の広告戦略なんてお祈りに近いのに種火つければ燃えると思っている人がいるのにビックリ。
どちらも都合の良いことを言っているから
どちらも同じように嘘を言っているのだから
何で?ポイントは自在だぞ?
有料会員減少の時期で話題になってたけど繰越消滅ポイントとか運営がどう使ってもわからんぞ
ニコニコ自体が企業の宣伝媒体化してるんだから放置なんてしないだろ
終わりにしたかったのかな?
?????
????
角川がステマしてるって話なんでしょ?
どんだけニコニコを信頼してんだよそんな会社じゃないだろ
そうだよ
角川がステマするかどうかなのに、ニコニコが放置しない…?
と、いうか
けもフレがステマに値するようなもんじゃなかったろ、ってこと
1話からして初見お断りだし、低クオリティだし
ドワンゴが金払えやw
関係ないけど陰謀論者は知能が低いってどっかの学者が言ってましたね
角川とドワンゴを別々に考えてるのが不自然
再生数ステマすれば人気でるみたいな簡単な世界なわけがねーだろって話なんだけど。
だって別の会社でしょ?
俺が興味無いのにみんな楽しそうに話題にしてるネタはステマって事だろ?
制作費とかクオリティーとか関係ないよ
こんなもんグッズで稼げりゃいいんだから
おw
ただひたすら気持ち悪い
完全子会社を別会社と言うのか
そう思うならそれでいいんじゃない?
ゴチうさ「そんな簡単に」
きんモザ「人気を作れるなら」
けもフレ「製作サイドは苦労せんよwww」
↑
角川作品軍
当初のグッズはラバストのみだぞ
完全子会社でも発注がなきゃ仕事しないでしょ?
何で当初なの?
火つけて燃えたならそっからグッズ増やすだろ
さっきから言ってるだろ当たるも八卦当たらぬも八卦だよ
上の方の人の話だと角川作品群の一話は軒並み再生数が不審らしいけど
なんでその作品だけブームになるの?
その作品だけステマしていたと言うなら他の作品は違う訳だし
みんなやっていたならその作品だけ人気に火がつくのはおかしい。
ステマを発注書にでも書くつもり?
おかしいな~
KADOKAWAおかしいな~
おそ松さん「俺も仲間に入れてくれ~」
↑
角川作品軍
けもフレグッズってちなみに何があるの?
絶対2chとかでボロクソ炎上する未来しか見えないよw
安価辿って
当たるも八卦当たらぬも八卦なら放置でしょ→ニコニコがやるに決まってんじゃん→え、カドカワから依頼がなきゃやんないでしょ
って話だから
おそ松さんなんて普通に出来もターゲットもよくて商売として勝利してたのに
再生数で人気を捏造したの?
こうしてみるとちょっと異様だな
ゴチうさときんモザってそこまで成功したか?
話通ってるね
そら頭のいい人は陰謀を張り巡らす側だからな、騒ぐのは一段も二段も落ちる連中。
さらに下なのは陰謀なんてこの世にありませんってお花畑に生きてる連中。
ちなみに陰謀論ってのは複数の事象が一つの団体によってコントロールされていたって考える妄想ないし思考実験で、個々の事象に誰かの介入があったって考えるのとは別物。
水面下で何もしてない企業なんてこの世に存在しない。
ただ何もかも一つの企業の思い通りにはいかないだけ。
横だけど
ここ数年のアニメではトップクラスに成功してると思うぞ
次の角川作品に乞うご期待!
いや、「裏で何かあるんだー!」って賢しいフリしてるやつらが側から見りゃ一番アホよ
自分が納得できないものを全部陰謀論で片付けようとする奴らなんて
知能が低いにきまってますし
大体当たるも八卦当たらぬも八卦なら人気出たのと再生数の因果関係は弱いじゃない。
毛色ちがうけど進撃の巨人も角川だな
たぶん角川だろうからさw
効果あるからやるんだろね嫌だ嫌だ
売れる作品もあれば売れない作品もある以上の理由があるなら俺も知りたい。
進撃の巨人って講談社じゃ無いの?
72億再生事件は、同期間の総再生数越えてるとかメチャクチャだったじゃん
けもフレはそういうことあったん?
なおけもフレは1話以外の再生数も多い模様
そら話題作なら当たり前でしょ
こいつにまかせよう
映画やグッズは角川なんだよな
必死だなw
そうなんだ、しらなかったわ。
社員?
あれも再生数ステマのおかげなんて発想になるのか…
同じこと何度も言わなくていいよどうせポイント
そりゃステマプ~ンと相まってウザがれてたツートップだからな
けもフレだけそうしたの?
どう転んでも恨み辛みはdwangoには無いですよ
何もせず果実だけは掌中に出来ると思い込んでるビッグバッドみずほ銀行が本当の敵ですから
基地外信者以上にけもフレアンチは基地外だったけどな
来年には話題になってないわ、って言い出して、放送時も来季には話題になってないって言ってたよね…、って返されたら、なんで信者って攻撃的なの?、とか言い出す、韓国人メンタルだし
うざいからステマだってレッテル張られてるんですか?
作品のクオリティの高さが分かり易い作品だからちゃんと内容知ってたら
普通は自然な人気と言う認識になると思うのだけど。
炎上対策でストップさせたとか言ってるがニュース記事タイトル変更させてやんw
こんな会社を信じてる奴とか頭おかしいわ
けもフレ信者は8才から成長していないゴミ
早く死んだ方がいいよ
スタンスとして擁護側に回って掛け合ってみたが
やっぱダメでした俺は悪くないから許してねと
只その為だけの工作でしか無いよね
俺から見たら裏に何かあるも何もないも声を出してる時点で滑稽だけどさ。
だってどっちも何のソースもなしに妄想で話してんだから。
もっともその滑稽を楽しむためにネットを見てるから良いけどね。
真面目な話は仕事の間だけでお腹いっぱい。
ええ、なんでこんなに攻撃的なの(笑)
ステマ企業はいらん
それは前期がゴミだった場合だけだろ!
けもフレはむしろ1期が神がかりすぎてたから、これを超えられるとしたらたつき監督が作るしかないんだよ
それがあればオタは満足なんだから
ここからたつき復活っていう完全に台本ありきのプロレスなのに、てめーらアニオタがバカだから自分らの手柄だと勘違いして有頂天になってコンテンツに金注ぐだろって算段だぞ。バカども踊らせていかにワシが育てた!って痛い思い込みさせるかってだけ。
俺は田辺の事忘れんからな
たつきの行動が問題の発端としているのに、それを完全に認めてしまう事になるしな
後でひっくり返る可能性があるなら昨日の時点で公式アナウンスなどしないって
自惚れも大概にしとけブサイク
たつき監督だけを角川に引き抜いて、ヤオヨロズを切るのが一番良い
それよりも権利関係の奪い合いでこうなったんだと思う
そりゃなんとかしたいとこだろうけど
もう終わりやろなぁ…
日本人が韓国人をレ プしたことで怒り狂ってそこら辺にいた日本人をレ プしてるようなもんだしな
本当に日本人にダメージを与えたいのなら核でも落とすしかない
キモオタが日本の文化を破壊してる!!
これがシンの話題作だ
けもフレに負けて悔しいだろうな
ウチは反対でしたよーって
たかが監督が経営者の邪魔してたら会社は成り立たない
頑張れw
日本語不自由なら書き込むなよ
「普通に考えて政治家が口利きしてる」「森友問題じゃなく森友事件ですよ、事件! 捜査すべきだ」
「8億円も値引くなんてあきらかにおかしいじゃないか、どう見たって特権」
「関係機関が何でここだけこんな信じがたい特典を与えたのか?」「天下りで千葉科学大学(加計学園)学長に就任した木曽功(元内閣官房参与)は断罪に処すべきだ」
レイパー山口敬之氏、安倍に泣きつき逮捕状を取り消してもらう。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
懲罰足立康史選挙違反セクハラ足立康史パワハラ池田市茨木市箕面市
DHC/\安倍晋三記念特別支援学校/\衆院解散/\加計萩生田BBQ/\4714/\豊洲築地/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo/\apahotel
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
ってわりと良くあるけど下が泣きを見る話なんだけど
クリエーター側にとっては不条理
プロデューサー側にとっては金出してんだから当然
どっちの立場で見るかによるよね
ただ長~く見ればクリエーター側の寄った業界のが繁栄してんだよね
ってのは出版社が一番知ってるはずなんだよね
漫画とアニメ比べれば一目瞭然じゃん
解決だよそれで
民度とかどーでもいいからたつき監督のケモふれ2期はよ
カドカワさんが何しようが一切気にしませんって
頼みますわ
12.1話についてはたつきも言い逃れ出来ないのは事実だし
あれは同人の域超えてるからね
たつき個人より、そのバックにいる人達の方との駆け引きの問題が大きくて、アニヲタでも無い芸能人がなぜかけもフレファンだと呟いたりして胡散臭いから別に無理にたつき再登板しなくていい
っつーか業界人としてあり得ないふるまい、言動ばかりだ
一枚岩を崩そうとするがん細胞は不要
だいたい、こんなアホみたいな絵のアニメのどこがよいのやら
残念で残念で仕方ないけどたつき監督にはけもフレを離れて新しい作品を作ってほしいよ。今度はけもフレのような終わりを迎えないように対策してほしいね。
12.1話をアップしたのがニコニコ動画だった、というのが最初から着地点を示しているんだよなぁ
今ならまだ間に合うだろうな
ただ今回の件は傷痕になって残るだろう
福原慶匡(ヤオヨロズ取締役)? @fukuhara_ystd
昔の写真が出てきた。
この前猫芋に川嶋が出た時に社会人デビューと言われたので、そんな事ないですよというのを端的に証明できる写真ですね
#necoimo
おまえんとこに金落とすのは角川に落とすのと同じようなもんだから
そこはどうしようもない
火をつけたのはファンであって、
たつきは普通に近況つぶやいただけ
だよなあ
公式に発表するならまだしもツイッターなんぞにこんな重大事ポロっと呟くとか明らかに狙ってたよね
どうせ外されるならコンテンツ潰しちまおうって考え見え見え
時代にあってない
このヲタ相手にアピールしている必死感が痛々しい…
この騒動は海外のオタクと云われる層に波及していて、ブランドイメージが損なわれている様に見えます。
国内の騒ぎは利益、損益的に考えても微々たる物でしょうが、海外でのカドカワイメージや提携出版時のリスクを分析できているのか不安です。
2000年頃からアニメ、出版関係は海外展開を重視して展開していますが、海外のファンは今はまだ作品や作者にファンが付いている状態で、コアなファンが版権元をチェックしている状況ですが将来の攻めに転じる時のコマーシャル時、ブランドに傷が付き過ぎていては面白いコンテンツでも売り上げが難しくなることも懸念されます。
上記の作品は監督交代をスムーズに行い、前監督を見届け人としたポジションを用意して製作されています。 結果として数字は予想に届かなくても次回前監督を戻す事も出来るし、ポジションを増やす事も出来る体制は温存されています。
老舗上場企業が絡んでいるのなら、何故そのような事に気が回せないのか?また、交渉して似たようなところに落とせないのか不思議です。
長くなりましたが、カドカワの一株主の見解です。