関連する記事

1603

コメ

【速報】『けものフレンズ』公式サイトでKADOKAWAが騒動について釈明!その内容とは・・・





>関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用
>動画が残っているということは今のところは問題がない


ということは「ばすてき」じゃない説が出たが



けものフレンズトークショーによると


d2388ef2.jpg


問題があったのはやはり「ばすてき」であった。

出資者側は「権利者申し立てができるものである」と主張(実際には行っていない)
ヤオヨロズ側は「あくまでも同人の範囲」と主張して数か月前からこじれていた


音楽も使っちゃってるし・・・

(トークショーより)騒動まとめ

  • ヤオヨロズによる12.1話「ばすてき」を問題視したのはKADOKAWAだけじゃなかった

  • 問題視しているがたつき監督らの功績を認めているから権利者申し立ては行わず水面下での注意に留めていた

  • しかしヤオヨロズ側は吉崎先生の「自由に作っていい」発言などを盾に「けものフレンズはもっと自由に誰でも作っていいものであるべき」と主張

  • 「けものは檻の中に入れるべき派」「けものはもっとのびのびと暮らすべき」という
    「けものフレンズ」の在り方を巡ってヤオヨロズvsその他の対立構造に






(そもそも吉崎先生は全権利を持っているわけではないのに、というややこしい状態)

反応


ギャラで揉めたわけじゃないのか

12.1話の一週間の拘束費用はどっから出てんだって話だな。

↑たつきのポケットマネーから

2期自体無くなる可能性高いな
今の角川にじゃあ新しいヒット作れるかっていったら怪しいけどw


アニメ関連の人達ってなんですぐ揉めるの?

今回は利権争いの成の果てと見てるが、角川も内部統制には疑問があるのは事実
落とし所というか…もう少し上手く軟着陸出来たはず
批判されるのはこの辺もある


これもう二期とかやっちゃ駄目なパターンに入ってる

獣はいたし除け者もいたな

勝手に制作会社が動画作ったり
ネットに流してたからな
直受け闇仕事で私腹を肥やしたらそりゃ切られる


なんだかんだでたつき監督になると楽観視してたけど
これはもうなにやってもだめな感じ
もったいないな











一概に誰が巨悪と言えないから水面下で動いてたのに表に出すなっていう
木谷社長のツイートの意味がようやくわかった
「ばすてき」は数百万再生されてるから委員会側からしたら「損害」ともとれるし







たすけてかばんちゃん・・・