話題のツイートより
「日本人がソシャゲ以外のゲームをやらなくなったのは仕事で疲れている人が多いから」という意見が多い
厳しい労働環境のせいで家庭用ゲームを遊ぶ人が減ってる?
ソシャゲ以外のゲーム全然やらなくなった人で「家帰るともう疲れてて頭使うゲームとか重い家ゲーやる気になんない」って主張してる人マジで多くて日本だけこんなにソシャゲバカ流行りしてる本当に労働環境と関係あるんじゃないの まあ僕無職なんで死ぬほど家でゲームしてますけど
— 高松 (@evolution249) 2017年9月29日
ソシャゲ以外のゲーム全然やらなくなった人で「家帰るともう疲れてて頭使うゲームとか重い家ゲーやる気になんない」って主張してる人マジで多くて日本だけこんなにソシャゲバカ流行りしてる本当に労働環境と関係あるんじゃないの まあ僕無職なんで死ぬほど家でゲームしてますけど
これはある。確実にある。 https://t.co/BhthHUfP66
— ドナ (@dona2173) 2017年9月30日
ホントに仕事はじめてからソシャゲ以外やんなくなったんだよな…
— らふ (@Yui_likes_ice) 2017年9月30日
最近はソシャゲさえもやる気にならない事が… https://t.co/VzpNKEEVXm
ガチャが射幸性あってかつイラスト可愛いので(課金/非課金問わず)手軽に遊べるパチンコがわりのものになったのかなと思います
— かずきち@一般人 (@silver_sh_1986) 2017年9月30日
死ぬほどわかる
— yuue7@タワケモノのフレンズ (@yuue7) 2017年9月30日
普段頭使いたくないしコンシューマー起動するのだるい
そんなにおもんなくてもパズドラ続いてるのこのせいがでかい https://t.co/fJ0BrD5eS6
たまにゲームやアニメの制作に携わっている割にゲームやアニメの知識が全くない人を見かけることがあるのですが、そういう人達をよく見ると環境的にメディアを楽しむ余裕がなかったりとか… https://t.co/34UYQ4JLAp
— 大久保悟@お仕事募集中 (@satoru_okubo) 2017年9月30日
労働者→忙しい→時間無い→手軽にできるゲーム
— fujitaka0626 (@fujitaka0626) 2017年9月30日
=ソシャゲ
無職→暇→金が無い→無料でできるゲーム
=ソシャゲ
家庭用ゲームが売れるためには、家庭用ゲームで遊ぶためには、労働者にしっかりとした余暇が必要。じゃないといつまでもソシャゲ。
と考えた。>RT
この記事への反応
・家に帰って疲れていても古戦場は走れ
・あ…疲れてるとソシャゲー以外やらなくなるもんな…
・うん…適当に終わるゲーとか好きになってきた
・あと、家帰るの遅いしあまり家にいないし家にいるときは寝てるしとかでリアルに家にゲームがあってもやる時間がないみたいなのもある。ソシャゲなら電車でも携帯あればできるし
・ソシャゲは地味に体力を削る。通勤電車の車内ではひたすら目をつむって、家に帰ってみるといい。帰宅時の疲れが全然違うぞ。
・最近据え置きゲーやるの疲れるからソシャゲばっかやってる
・家ゲーが重いというのすごくわかる。でも自分はソシャゲもまた合わなかったので最近のゲーム探しはなかなか大変。
・ソシャゲの方が疲れてる時やる気にならないんだが。
Osuとかニーアの方がまだやる気になるぞ。
・結局ソシャゲだからって時間かからないってことは無いんだけどね。
起動しやすいのはあるかも。
・もともとゲームの肥大化に疲れて離れたけど、ゲーム自体が好きな人ってのはソシャゲがちょうどいいんだよ
社畜に家庭用ゲームを楽しめる余裕は無い(´・ω・`)
最近は頭使って時間取られるソシャゲも多いけど、どこでも手軽に起動できるのは大きいよね
ディシディア ファイナルファンタジー NT (初回生産特典 ウォーリア オブ ライトのスキン/フォーム『名前のない戦士』同梱)
posted with amazlet at 17.09.30
スクウェア・エニックス (2018-01-11)
売り上げランキング: 110
売り上げランキング: 110
完全失速のPS4版ドラクエ11、年内にもスプラ2に逆転されそう
PS4版ドラクエ11 累計131万1,249本 (↓圏外間近)
スプラトゥーン2 累計120万8,502本 (→上位安定)
くたばれ
ぱんつもあるよ!
ライダハン団体設立
ニシ君
「イギリス敵国ニダー」(´・ω・`)
以上ニートがお送りしました。
あんなおはじきするだけのゲームの何がいいのか分からん
wwwwwwwww
お前等は世界から見放されてるんだよwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
俺の場合ゲームじゃなくて無心になれるプラモ作りたくなるときは精神的に疲弊してるとき
休憩中や移動時にその欲求を満たせるならそれでいいって思えるし
何より日本人は流行りものが大好きだからね
あとはライト層が多いってのもあるな
まだ間に合う今すぐインストールアル(^^)v!!!!!!!
朝早くから仕事→夜中に帰宅→寝る→朝に風呂に入る→飯→仕事→永遠に繰り返す
ニシ君なんでや(´・ω・`)
だからPS4じゃなくてswitchが大人気なんだよね~
チンパンw
ソシャゲに使う時間と金が本当に無駄だろ
本当はスイッチやりたいんだよぉw
顔真っ赤アルヨ~?(^^)v
CSやるより体力も気力も場合によっては金も使うからダメな選択肢だと思うわ
電源つけてゲームがダルい
気軽に出来る方がいいわ
ニシ君現実逃避やなぁ〜
疲れてるからソシャゲでガチャ回しするのも
ソシャゲに何時間も費やすのも仕方ないわー
てかwwwwwwwwww
馬鹿かwwwwwwwwwwww
ファイトリーグもやれよ 糞やろう
金でゲーム内でくだらない優越感を買えるからだろ
金の準備はしてあるぞ
ティーチャー殴ってどうした?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミサイルにストレス溜まったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
通勤時間とかにやってんだろ
その程度の事も面倒とか
生命活動維持するのも大変そうだな
可哀想wwww
しかし、ソシャゲもやってるしパチンカスだけど、パチ、ンコとソシャゲが被ってるとか代わりになるって意見は全く理解できないな。
スレタイくらい読めハゲ
ソシャゲもグラブルなんか結構重いぞ
一日のノルマ半端ねえからな
バリバリやってるけどな
気付いたらスマホゲの方がCSより拘束時間が長いっていう
ガラケー時代からやってることが何も変わらないゴミソシャゲジャンキーwwwwwwwww
読み違えてますよ(´・ω・`)
休日なのに今日も昼間からネットか...
仕事を言い訳に使うな!
自分でプレイするの疲れるし
そのダブルで攻めてるのが強力なんだよな
スマゲはサービス開始からしばらく間をおいて、初心者へのサービスを
始めるあたりから入ると第2集団として無課金で楽に追い続けられる
2、3年前から運営中のタイトルは課金の必要性を感じないレベルになる
スリープ使えばいいじゃん
これまでに売れた家ゲーでもろくに頭使わないタイトルばっかじゃん
やろうと思ったらなんかアプデ入っててやる気無くなる
それ言ったら、ファミコンから見た目以外変わってないし。
書庫でクシナダやるアル(^^)v
それも面倒くさいんだろうな
そいつは
ガチャ回しの美少女カード集めしかしないソシャゲジャンキーwwwwwwwwwwwwww
そればかりじゃないのは明らか
ニートゲーマーも多いし
大した収入ないくせに疲れてるとか。
大人になると大人としてやるべきことや考える事が多くなって、
器の小さい人間であればあるほど、それだけでいっぱいいっぱいになって、ゲームや娯楽に対する精神的余裕が無くなる。
一部、器の大きい人間は、それでもゲームを楽しんでるけども、
そういう人達を自称「大人」な器の小さい奴らは「ゲームを卒業できない子供」とあざ笑う。
金かけてデッキ構築したほうが楽!
疲れてるけど重いゲームして入り込みたい
スリープ機能を知らないだけかも
めっちゃ便利なのにな
そこなんだよな
プレイするための障壁がスマゲーの方が圧倒的に低い
昔のもしもしの頃からずっと変わってない図式だよ
まぁ余暇がある人しか本格的なゲームは出来ないからな
いわゆる普通のゲームで日本市場が死んでるのもわかる
無限リサイクルだな
ヘンドクリセン運極強いアル(^^)v
でもここを見てるんですね
当たり前だよなあ?
若いころは多少疲れててもゲームしてたが今は
今日は疲れたから明日プレイしよう→今日は疲れたから明日にしよう→明日にしよう→・・・
家庭もってなお板切れ眺めながらガチャ回してる阿保のが致命的だろwwwwwwwwwwwwww
メリィ
パンドラ神化
ハンゾウ
安定するアル(^^)v
俺はこの時間を無駄に浪費していて良いのかと
気になって気になって
こんな糞サイトに来といてよくいうわ
パズドラのプロデューサーも言ってたけど、ゲームって括りはできるけどソシャゲとCSは客層が違う別もの
20代やそこらで仕事なんぞでゲームもできないほどヘトヘトになってんじゃねーよw
どんだけ体力無いんだよ。
4・50代でも同じくらい働いてんだぞ。
例えば日本より労働時間の長い韓国はPCゲームのmoba等が主流な訳だし
日本が長時間労働なのは間違いないけど、実はデータ上ではアメリカよりも短いんだよね。
ぱっと見ゲームしてるとかはわかりにくいし
それくらい許してくれ…
はちまでコメント書いてると
文章を考えてるせいか
あまり雑念が入らないんだよなww
だから問題なのはソシャゲもCSもどちらもプレイしない人間が増えていってること
だが待ってくれ、貯まってた行動力がもったいないという貧乏性どころか強迫概念みたいなもので動いてないか?
それを消化するのに「ゲームをする時間」を削ってないか?
ソシャゲみたいな小さい画面でチマチマやるとかそれこそ時間勿体無い
遺伝子レベルの欠陥じゃね?
今更わかってることドヤってて草アル
山本を出してる時点でお前は無能アル(^^)v
てか何かしらゲームしないと死ぬ病かなんかに聞いたアンケなの?
海外との差が開くわけだ
そして日本中どこでも遊べる
家庭用ゲームはTVの前に座らないといけない
病気wwwwwww
たぶん日本人は
遠慮したり 気を使ったり 言いたいことも言わずに我慢したりして
精神的に疲労してるんじゃねーの
社会人は時間が無いので空いた時間で遊べるソシャゲーが人気
ニートは金が無いので会社の利益にならないが
社会人は金があるのでソシャゲーに課金してくれる
あなたがゲーム会社の社長ならニートと社会人、どちらに向けたゲームを作る?
中韓はゲームに命張ってるから比較対象にならん
オムツしながらゲームやる奴らだから
自分は時間のかかるRPGとか遊べなくなった
速いことはゲーム内容よりも重要
「こいつ、何を楽しみに人生生きてるんだろ?」
ってくらい無趣味な知り合いがいて、見てて不安になるよ。
いい歳してゲーム楽しんでる奴の方が、人生楽しそう。
でも実際家帰ってもゲーム以外だとTV見るかネット見るかくらいしか
やることないしなぁ
田舎だから夜遊びに行くような場所もないし
だから任天堂とかモンハンといった一部の安心して遊べるゲームソフトだけしか売れなくなった
それだけ
板切れ眺めてりゃ幸せな中毒者だからな
ゲームやるのも板切れ使わないと死んじゃうんだよ
だって仕事が忙しくて疲れてるんだものねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじかっけーーーーーーーーーーーー
スイッチで多少は盛り返したけど、もしスイッチが発売されていなかったら国内のCS業界は完全に終わってたろ
日本人周りと違うことをするのが怖いんだよ
だからってガチャ回しても微塵も楽しくないから俺はソシャゲやるくらいなら寝るけど
ターン制、シングルとか社会人には向いてそうだけど
半年でサービス停止してるゴミばっか量産してんじゃねーってのwwwwwwwwwwwwwwww
くそソシャゲwwwwwwwwwwwwwwwwww
入浴剤いれてお風呂でゆっくりですねー^^
いつもより高いお酒をあけちゃいますねー^^
変人「疲れたからソシャゲ」
だからスリープ使えばいいんだよ
アプデも自動的にやってくれるし
そもそもの問題として
たかだか1分も待てないってどんだけせっかちなんだよ
なんでも良いから休日コレやりたい!って趣味を持つ事は大事だよな
コンシュマは数千円掛かるからね〜
金の無い乞食が増えただけ
どさくさに紛れて最下位のホワイトスケジュールの前世代機以下のくそゴミ
持ち上げてんじゃねーよwwwwwwwwwwwww
禿豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
寿命がセミくらいしかねーのかよお前はwwwww
もう生命活動維持するのもつらいだろ?
これ
ゲームなんて好きにやればいいアル(^^)v
悲しすぎる…
でもここで頑張って政治に参加しないと、この先ずっと大企業の犬みたいな政治家しか当選しなくて永遠に社畜だけどな
めんどくさいし
お前みたいな神経質なのが隣とかに住んでたら怖いから
山奥とかに引っ込んどけよ
で、疲れるとか、そんなのはないが?
てか、疲れるとか、お前ら工場?トビ?
都会が好きだから山奥とか無理だわ
任天堂は宗教だからな
でも我々は外に出ない引きこもりだから関係ないアル(^^)v
強がってて草アル(^^)v
スリープ音くらいで発狂するやつが都会wwwwwwwwwwwwwwww
ナイスジョークだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「つまらない単調周回作業ゲー」で、むしろ「かなりの無駄時間を費やしている」はずw
脳死でやれるゲーム風演出のパチ ンコだから中毒になってる面が大きい
日本で流行らせる事ができるのは、漫画的なキャラ絵とかに大きな価値を感じる文化だから
ガチャ中毒者からボロ儲けする事ができ、そしてCM爆撃が人を呼び込めるのループ
のだが周回数があまりにもキチガイでやってくうちにどんどん単純化を求めはじめてつまらんくなってきて友達と盛り上がってた古戦場とかもみんなのボーダーが上がってきて置いてカレたくなくて頑張るんだが辛くなってきてもうやめたい
なんでゲハブログいんの?
えっと…
一応釣られておいてあげようか?
だがソシャゲは職場の暇つぶしでやるものです
あ、公務員ですw
鉄筋なせいか周りの音は気にならないんだよな
結局のところ国民性ってのが一番大きいんだろうね。携帯機とギャンブルがmixしたような物だからなぁ
5章で終わるんだってな
前作より短そう
キッズもたくさんやってるじゃん
馬鹿にされまくってるパチ以上に無意味な金の使い方だよ
もうどのソシャゲも時間も手間もお金もかかるようになってるからな
単純にCSはつまらないから
FPSで銃撃つゲームばかりだし、そりゃ日本じゃ流行らないよ
?するの?
ほぼ無音でしょ?
隣にPS4置いてあれば別だけど
ほとんどの人は途中で飽きてやめてしまう
合間合間にゲーム触ってて楽しいと感じられればいい人にとっては
コンシューマーゲームこそがコスパ悪くてお金の無駄な存在になってしまった
パッと始めてパッと終われるお手軽さもそうだけど
無料で次々ソフトが投下されてスタミナ制やらログインボーナスやらでグルグルしてれば
飽きる隙も無く延々とトリップしていられるんだから
わざわざ安くないお金払ってゲーム専用機やらソフト買ってちょっと遊んだら早々飽きてる人達とか
馬鹿にしか見えないだろうね
ニートの俺は家庭用ゲームもやる気が失せたぞ?
ソシャゲもやらないけど…
そんな中でも何かちょっとゲームやりたいなぁ、と思うからソシャゲやるんだが?
そもそも趣味に「無駄」って言葉使うやつホントに頭悪いなぁ、と思うわw
マラソンみたいな単純なゲームがやりやすいからじゃないかと
3位のギャンブルを笑えないというか来年あたり抜くんじゃね?って勢い
だからその単純作業の方が頭使わなくて楽だ、ってことだろ?
お前もたまには頭使えよwww
時間と金の無駄遣いだと気付かないキチガイに成り果てます(´・ω・`)
札束の殴り合いだろ?
それだと冷蔵庫なんて使えないやろ、可哀想…
いや、好きだよw
それでもPS4をやる気になるのは休日くらいだな。
平日は寝転がってスマホゲーって感じ。
何でも自分を基準に考えるなよ?クソニート。
4行目までは納得できたんだけど、最後の2行が意味不明すぎたw
メタルギアですらオタコンっぽい人と出会ったくらいのところで放置しちゃったし。
時間なくても1日1時間だけでもやる
やりたい気持ちはあるのに、やり出して3分で睡魔に襲われる…そして負ける。
日本人は単調作業への耐性が高いんだろうな
まあCSなら一気にやって飽きたら別ゲーでいいんだけど
ストーリー性の低い同じソシャゲを1年以上続けてる人はマジ苦行僧だと思うよ
時間がない疲れるとか考えられん疲れててもやるわ
冷蔵庫は扉はさんだキッチンだから問題無い
PS4は部屋の中だからな
疲れてるなら寝るなり、ボケっとテレビでも見てればいいだろ。
だから自分の方がいい物(アイテムやキャラ)持ってたいから悔しくて課金しちゃうんだよ
疲れてたら逆に俺ソシャゲなんてしねー
単に馬鹿が多いだけ
イベント限定キャラとかで餌にして釣り、似たようなランクイベばっかだからな
こっちからしたら人参(美少女キャラ)顔面に吊らされて走る馬(課金者)に見えて
可哀想に思える
トロフィーでプレイヤーのクリア率わかるけどびっくりするほど低いもんな
どんなに面白くても誰もやってなかったら糞ゲー
特にRPG
人生設計も危機感もちょっと皆無過ぎませんか?
疲れているから冷静な判断ができなくなっているのか?
ファミコン世代が惰性でやってるだけだからな
年取ってあんま楽しんでないことに気がつく
CSに比べてソシャゲって得るものとやった後の満足感が圧倒的に少ないんだよね
※ただしCSのクソゲーは除く
グラブルサイコー
仕事もろくに出来ないやつなんだろうなこういうやつは
???ソシャゲが好きなのって新規取り込みとかで入ってきたライト層で
ゲームは好きだけどゲーム好きなほどのめり込んでない中途半端な人達の方が多いと思うのだが
本当にゲーム好きな人だったら十全が揃ってないソシャゲなんかに見向きもしてないと思う。
まあ韓国に金が流れるよりはいい
さっさと寝ろ
仕事が疲れるとか言っても理解してもらえないぞ
HPを25%へらすとボスにスイッチが入るので自キャラのカットと
召喚石のカットを使ってボスの攻撃を無効化しつつも次の攻撃に備えて強化バフを巻きつつ
回復を入れつつもカウンター狙いのダメージをしつつ他のプレイヤーのタイミングに合わせながら
バフをまくといった手順をCSゲーでこそやった事がない
ドラクエごり押しFFごり押しテイルズごり押しペルソナはちょっと考えた
いつでもどこでも気軽に起動できて遊べる
これに尽きると思うわ
それこそゲーム機自体を用意する必要性がないんだもの
仕事の休み時間でも全然遊べる、この差は本当にでかい
2.妻の手前テレビある部屋でゲーム出来ない
3.部屋が狭くて据え置きゲームを快適に遊べる環境が作れない
こんなとこだろw
アメリカとかリビングでソファに座って60インチモニターが当たり前だからな
家帰って来て、一々起動してロード待ってゴチャゴチャうるせえ据え置きやるより
パッと起動、パッと爽快感のソシャゲのが遥かに脳死出来るからなあ
ブラック云々言うけど上だけじゃなくて下もブラックばっかだからこんな状態に陥ってんだよな
同意
ゲーム楽しみたいからこそソシャゲを普通のゲームと一緒の括りにしてほしくないわな
アクション、FPSとかなら自分の腕が上がるように工夫しながらやるし、RPGだったら上手く戦闘を切り抜けられるか考えるけど、ソシャゲは課金一発で全部ほかの人に抜かれるしな
別にそれが悪いとは思わんが、それでゲームを楽しんでるとは思えない
最近は100時間当たり前の風潮だからな
オフパコとか、ロリ出会い厨とか、アカウント売買とか
札束で解決できるだろ
だったら、さくっとやってさくっと終われるゲームが一番ってことになる
それだけのことでしょ
そういうのじゃなくてカードゲームとかだろ
頭使うってよりwiki見ながら指示通りパーティ組んで進めるだけじゃんあんなの
ソシャゲやるのも結構疲れるからやめたよ
それならまだ体力温存して家で据置き遊んだ方が充実してるわ
と思ったけどアプリゲーも毎回データロードするやつあんだよな
とにかく待ち時間はクソ
できないんだなそれが・・・結局キャラの育成には時間が必要
マルチプレイでソシャゲーするとそれは金じゃできませんので
そういうのはDSの方が盛ん
カードゲームこそ同じデッキのメタゲーなんだよなぁ
会社まで10分で着くし、なかなかいい環境かもしれない…
頭は使わないけど考える必要があるのは出て来たからそろそろ終わりも近いな
なんのソシャゲがおせーて
即死事故が頻発するような国やすぐに病気になって長く働けないような国はまだまだマシなんだよ
一生涯生かさず殺さず使い倒され精神が疲弊しきった頃に国に見殺しにされ孤独に死んでいく
こんな地獄が日本だよ余暇さえまともに与えられず物価と税金が上がり続け
外国人には税金をバラマキ純粋な国民には当然の権利の行使さえ許されない
wikiみりゃゲームできるというのはゲーム全般だわ
ましてや対戦ゲーも似た者同士になるんだゾ
戦略性が一番上なのは間違いない
wiki見なければ出来ないのと見なくてもできるのは大違いだぞ
今はちょっと遊んで終り程度のゲームぐらいしかやりたくない
実はやってないんだよなぁ
ガチャだけ回しまくってゲームはほとんどやらない
これが大半というのが現実
起動してランクマ→糞雑魚の場合→放置
↓
ぼこりたい相手→ガチ→勝ったらアプロ
↓
負けそうなら切断
すっごく充実するわ
テレビと一緒、家帰ったら無意識に付けるルーチンワーク
垂れ流すものなんだよ
それこそ前回の実況放送の記事があるようにさっとで『体験した』気になるもの
さながら、スポーツ放送は試合よりニュースで結果だけで良い、みたいな…
うん、自分でなに言ってっかわからんなってきた
…酔ってないよ?
特集番組でやってたの思い出した
アク禁されろクズ
平日は確実にソシャゲ
隔週でイベントが開催されるしなイベントが終わったってだっくらしてたら次の日からまたイベントかよ感じだしw
それに疲れてFGOやめたら金が貯まる様になったし時間が余る様になったなw
その中でソャシゲにハマる奴はパちンコと同じで脳みそが溶けてる
今年は今んとこ
ダンロンv3 ホライズン ドラクエ11
以上!これしか買ってません!
フリプも魅力無くなってきたから更新してないし
そうすると起きている時間で仕事や勉強の緊張がない時間も弛れることはありません。
League of Legendsを楽しむ体力と気力と意欲が湧いてきます。
一般人は一人もいない
無職のゴキブリだけ
ドラクエ、ペルソナ、FFは見ないでクリアしたね
土日しか腰据えてやる時間ないからそれこそ徹夜でな
テイルズはちょっとみた
アルバハHLのほうがやるのもなすのも難しいし疲れるのでwikiみなきゃあんなん無理だとおもったぜ
メーカーがアホから集金する新しい手段
ストーリーを読み取る力、面白さを見出す力が養われてないんだよ
最近はDestiny2メインでたまに誘われてPUBG
10時過ぎに帰ってゲーム始める頃には眠くなるけど、始めたら興奮してきて結局2時間以上はやるw
テレビの電源入れて、ゲーム機の電源も入れてゲーム機のロゴが立ち上がってホーム画面に行き、
そこからゲームを立ち上げて今度はゲームによって飛ばせないゲームソフトメーカーのロゴや使用ソフトのロゴを見せられようやくゲームのメニュー画面。
そこからセーブデータを選んでロードして、ゲームによってはそこからさらにロード。
こういった手順を踏んでる最中にもけっこう疲れが出てくるんだよね。
ソシャゲは始めるまでそこまで手間じゃないし、気軽に出来るからやる人が多いんだろうね。
一日の初めに、帰ったらホライズン進めるぞ!って考えてモチベあげてても、結局疲れきっちゃって手をつけずに1日が終わるとかよくある。まぁ仕方ないね。
適度に遊べるし
やっぱコンテンツの魅力があればやると思うけど、多くが忘れてるんだよ
さほど面白くないソシャゲで時間消費されてくうちにゲームってそんなだって思うようになる
ゲハに張り付いてる奴とかも面白そうなゲーム試せばいいのにそんな時間がなくなる
いつの時代よ
PS3以降ならwiiだろwwwハブッチみたいなくそ雑魚あげてる時点でアホ豚丸出しで草
最近のゲームこそガワ変えただけでシステム一緒でぬるすぎ・・・
PSやPS2時代と比べると脳死ゲー多すぎてそれさえもクリアされてないじゃん
PS4やSwitchはそんなの飛ばせるぞ
今の時代だよ
ホライズンを例にしてるあたりでわかれよ・・。PS4持ってないなら仕方ないけど。
俺様みたいな神プレーヤーをアク禁にするとかメーカーからすればデメリットでしかないんだよ糞雑魚
糞雑魚は悔しかったら練習しろ雑魚がwww
ヘビーゲーマーが多いゴキブリはニートってはっきりわかんだねw
3DS、VITA、SWICH、PS4ならボタン一つで起動できるよ
スリープ機能あるから
スイッチは持ってないけどPS4は飛ばせないゲームあるぞ。
>>267にも書いたけど、全部ではないけど。
ようアホ
PS4ならそんなの飛ばせるだろ
まじですか?
唯一やってた艦これはルールが複雑になり過ぎて支援ソフト併用でも面倒くさ過ぎて引退した。
ゲーム機はPS3で引退したので、事実上ゲームから卒業状態にある。
vitaは知ってる。
スマホのようにゲームの途中でゲームの進行状況をセーブ機能利用しなくてもそのままの状態で保存しておけるんだよね。スリープ解除すると確かすぐ再開できたっけ
携帯ゲーム市場はスマホ一強だから仕方ないけどvita2出して欲しいわ
PS4でそれできても結局家にほとんどいないのに、普通のスリープよりも電力かかりそうな状態にしておくのもなぁ・・。
携帯機だと昼休みにやったり、帰りの電車の中でやったり、ちょくちょく再開してやめるから役に立つけど。
賞金でるしな
だからあんな必死なんやで
スマホゲーはひとつのクエストが基本10分単位で遊べるようになってるのがデカイ
でも何故かゴミ絵師が繁殖して課金する価値もないゴミばかりwww
無職ゴキブリはゴミ絵師の無課金キャラを人生かけてゲット
リア充が高収入稼いでリアルを充実刺せてる間ずっと単純作業
本当に無職はゴキブリみたいな生き物だよな
それで時間がかかるってぐらい時間に追われてるなら、そんな奴がソシャゲに貴重な時間を使う方がわからんな
すげーわかる
ほんと据え置きもボタンひとつですぐ遊べるようにしないとダメだよな
だったらゲーム機いらないじゃん
それも原因の一つでしょ
こんなことは当たり前であって、そんなのゲームに限らず、経済的な問題そのものに繋がる
本当にやりたい事が明確にあるはずなのに、現代の労働環境に身を置く傍らで、いつの間にか忘れたまま死を迎える人がどれだけいるかはわからん
自分の為に、程よく働ける当たり前の環境こそが理想だよ
追われ続ける仕事に身を置くことが、必ずしも自分の為になるとは限らず、であればこそ、家庭を持ち、仕事選ばずで養うことに絶望すれば、独身世帯も自然と増えていくわけだ
公私とも調和が取れてないからそうなる
やっぱり移動中にできるっていうのがデカイ
>>291
っていうか、海外で据え置きが盛り上がってるっていうのもやっぱり雇用形態が影響してるんじゃないかね。
アメリカじゃプライベートが充実してこそ、仕事の効率が上がるって解釈だから
日本のように残業が日常茶飯事じゃないし、アフター5が充実してる人が多い。
俺は2,3年スマホゲーやってるけど、ガチャに課金は今の所してないな。
その辺は自制してる。スタミナ回復とかに使う時はたまにあるけど。
だから今のところ2,3年やって課金額は1500円。
日本に、核がまた落ちて生き残ったらアメリカに引っ越したほうが良いかな?
4〜5分はすでに十分長い
スマホゲーはタップ1回ですぐゲーム始められるもん
5秒で始められないともうやる気がなくなる
仕事で疲れてるから
まあ、やってもいない奴が昔の古いゲームハードの感覚で
起動が遅いとか思い込んだままなんだろうな
正直理由としては弱すぎるんだよなぁ
しかも腰落ち着かせてとか言ってる奴も
結局スマホゲは家では座ってやってたりする奴が多いという
ゲーム起動しっぱなしでスリープに出来るよ電気代気にしないなら
アメリカはアメリカで大変だけどね。
オバマケアも失策に終わって、医療保険とかヤバイみたいだし。社会保障は日本の方がいいと思うよ。高齢化社会で崩壊しそうだけどw
益々疲れるわw
そこまで疲れてるなら寝ろよと思うがな
そのレベルで疲れてるならゲームやらずに寝た方が良いのでは・・・
海外のデカイ家だとホームパーティとかよくやるから家庭用ゲーム機で友達と遊ぶ機会が多いってのもあるし
日本とは生活環境違いすぎる
本当に仕事で疲れたら据え置きはもちろんスマホもほっぽり投げて布団被って寝ちゃわね?
自己紹介乙
普通は学生想像するのに
すごいわかる
そうは言っても
仕事→帰って寝る→仕事
このループずっとしてると精神的に来るものがあるから娯楽は多少必要なわけですよ
一般人から見たら異常だって事を理解した方が良いで?
そろそろゲームより現実を優先する生き方を身に着けて社会復帰しよ?
で、また作業ゲーですか
ドMですねぇ
そんな強がらなくっても良いから…、消費者センターかソニーに電凸しよ??
仕方ないよね、機械の音が煩くて生きられないなんて、ソニーは潰れるべき…
働かなきゃ死ぬから働いてる奴が大半だと思うゾ・・・
毎度毎度それしか言えない奴も大概バカだなw
お前は何も趣味ないのか?
就職してからは自分の好きなタイミングで好きなようにプレイできる買い切りゲームしかやらなくなったわ
糞面倒なPCゲーなんてもっとやらないけどな
ソシャゲやりながら死にてえとか呟いてそう
人生終わってる無職ゴキはよ首につれやwww
それを最近のCSは超大作とか高難易度とか無駄に手間暇かかるものばかり
そりゃゲーム人口も減るわけですわ
昔のテレビのボタン押してからうつるまでの時間すら今なら文句いいまくるんじゃね。
手軽に達成感ってガチャでレアゲット?
プレイしてる限りだと暇潰し以外の何物でもないんだけど、手軽って時点でただの作業じゃん
海外=ホームパーティーっていつの時代だよ・・
90年代の洋画ドラマじゃないんだから
ネトゲと同様やね
イベントの上位見ると完全に廃、人の集まりだもんな
買って積むことはあるけど…
え?
アナログ放送の方が点くの早かったよな?
昔、スーファミ起動からプレイまで5秒
PS、起動してプレイまで2分超〜
これでPSおっそと散々罵られた
時代は進み技術も向上
PS2 3起動してプレイまで1分〜まで短縮化するもユーザーも慣れるに連れ、体感的には全く同じに感じる
更に時代は進みPS4、スリープ起動の場合30秒、スマホ5秒
今の時代の体感的にも圧倒的に遅いんだよなぁ
ゲームって暇潰しだろ? 違うの?
お前が短気なだけじゃね?
ソシャゲの話なんてしてないんだが?
CSの無駄に引っ張るグダグダした内容の事を言ってる
ここを改善できないとゲームは娯楽とは程遠い存在になって行くね
実際、スリーブでも遅い
10秒以内で起動してから勝ち誇って?
娯楽だよ?
ソシャゲと言ってもデレステとか音ゲー系はやりこまないと上手くならんぞ?
超絶楽しいんだよなあ^^
色んな汁が出るくらいは楽しいよ
娯楽をどう考えるかだな
娯楽をただの暇潰し程度に考える人もいれば、人生において重要なものと考える人もいる
まあ、ことゲームに関しては暇潰し程度と考える人が多いみたいだな 日本では
何やったって一生一人前になることはない
ニートで喰えるならヤルかもなw
ソシャゲはちょっとした時間にやれるけど
家ゲーはもう休日の暇な時しかやる気しない
ただ単に課金するバカが日本に多いだけ
ここまでくるともう病気wwwwww
待ち時間が少しでも発生したら発狂するから外出ないで
キモイからwwwwwwwwwwwwwwww
元々日本人自体が流されやすい体質だからね
ゆとりwwwwwwwwwwwww
昔の方が早かったわ
ブラウン管知らない平成2桁生まれのガキゆとりが
の語るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平成生まれは皆ゆとりだよ
小説や自己啓発本読んでてもなんか狙ってる感あって寒いし
もう何やっても一緒
横だかブラウン管が起動では圧倒だな
液晶は高速起動・応答を売りにするまでだいぶ掛かったし、それでも20秒ほど表示にラグがある場合もある
ソシャゲに流れてるお陰で日本のゲームの売上は世界でもトップクラスなんだよね
良いことだよ
お前…頭大丈夫か?
良い病院紹介しよか?
これだよなぁ PSハードは糞
ファミコンやGBAは一瞬で起動するから面倒と思ったことが無い
お前の頭は糞溜めが詰まってんのか前スレを見てから書き込めハゲ
手元のProは13秒でゲーム再開できたぞ
現代社会はネットがセット
昔は余計なこと考える必要がなかったぶん、仕事に身が入ったね
携帯機ライクなゲームの中断・再開機能が便利すぎる
無職みたいなゴミ人間でしかあんな単純作業は真似できないwww
所詮他人事だろ
13秒か…まあ、及第点ってとこか…
据え置きとしてはな
だが、抑のこの記事での…
まぁいいか
絶対にない
これは恥ずかしいw
寝た方がよくね
だぁからぁ、課金以外になんか言えねぇのかよwww
語彙少な過ぎてバカじゃねーかwwww
過疎り出し始めたら書き込んで勝った気になろうとしてる奴には言われたくないな
実際、ソシャゲの体力確認する程度の時間で起動するからな、超重量級のゲームが
ソシャゲは日課としてやるもんだが、CSは快楽を貪る為にやるとゆーのが俺の認識だわ
適当にLvを上げ、ストーリーを流れに沿ってトレースしてやっとかも
実際に集めてるからハッキリ言える
頑張れ
ゲームが出来る会社に転職したらよくね?
所得が少なくてゲームを買う余裕が無いなら、所得の多い会社に転職すればよくね?
転職で条件の良い会社に就職出来ないなら、条件の良い会社に就職出来る資格を取得すれば良くね?
それでも所得が少ないなら資格を利用して独立したら良くね?
なんでわからないかな?
ソシャゲのほうが手軽。何処にいてもできる。
これに尽きるだろ?笑
風呂入って体綺麗にして部屋片付けてからやるぞって気合入れないとなかなかやる気にならない
俺はPS4で一番やってるのyoutubeだったりするw
数十分で数万円も注ぎこむ事が出来るシステムなのに
まともなゲームだと言い張ってる連中は頭が悪いんだろうな
こいつ等は仕事もデキない癖に偉そうにしてるんだろうな
ほんこれ。日本はモノ作り大国と呼ばれていた。その遺伝子を受け継ぐ子孫はライン工の適正値Sなんだと思う。
ヤバイな
そのうち1秒でも遅いって言うんだろうな
この手の人種は
頭の良さで韓国に勝った事あるっけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
さすが馬鹿しかいないTwitter
己をマネジメントできない低能だからまともな労働環境と収入を獲得できないわけで
見事な底辺スパイラルだな
どちらかというと交際費に近しいものだと思うぞ >ガチャ課金
課金すればするほど所属コミュニティでのヒエラルキーがランクアップするからな
ない
韓国の優秀な人材は全てアメリカに行くからな
同じだと思ってる
それにちょこっとゲーム性加えたものがソシャゲ
しかも、気づいたら泥沼にはまってる
ギャンブルのほうが最悪お金が入るだけ幾分かマシに思える
コミュ障が大半なのにコミュニティとは如何に?
頭悪そう
通勤中や帰りと寝る前にちょろっとスタミナ消費できるしCSは疲れてる時や忙しい
時 はやりたくない
積みゲー増えてきてるわ
自分だってネット辞めろって言われて今やめるか?
疲れててもはちまるだろが
とニートがおっしゃってます。
はちまるというパワーワード
ていうか罵倒オンラインは麻、薬レベル
戦略SLGは一番好きだから疲れててもやるが、
RPGとかはもういいや、ってなってきた。
体験が薄っぺらいんだよ
やっぱソシャゲは身近にあるんだなぁって
DQ11は久々に最後まで出来たけど、あれくらいの一本道具合が丁度いい
規制してない国は。
農地開放で30万人の百姓が土地持ちの金持ちになって(1億円以上の金持ちの数が世界の国々に
比べて圧倒的に多い)、その子供や孫が金にものを言わせて優位に立ちたいみたいだから
ソシャゲの規制は出来ないみたいだよ。
母数が多いほど企業的には足元見やすい
休職中だからやること無さすぎてどっぷり音ゲー最高です
音ゲーが最高なのは同意せざるを得ない
お前がもう答えを出している
特定のコミュニティに長期参加できない人間(これを仮にコミュ症と呼ぶ)に対して、コミュニティの必要機能(選択と承認)をリーズナブル&アクセシブルに提供するのがソシャゲ
現代には(今ここで定義されたところの)コミュ症が掃いて捨てるほどおり、彼らの欲求を満たした結果としてソシャゲが栄えているのよ
分かりやすい話のとか、一話が短いのとか
ゴキブリは
全員無職
社会人がPS4を買うと快適すぎて驚きドはまりするケースを
最近は周囲で良く見かける
普段から頭を使っている人間はソシャゲをやろうとは思わないから
世界の常識
@famitsuさん
もっとVITAにまともな新作、
リメイク、移植を出す様ゲーム業界に言ってくれ‼︎
VITAは決して死んでない‼︎
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
はい、嘘松
きついんだよなぁ、気になるんだけど
日本の場合パチカスと一緒で借金して回してるのが殆どだろ
ガチャ課金する屑が家族にいないのが唯一の救いだな
自分の親や子がガチャ課金に嵌ってみ、笑い事じゃ済まないから
ガチャに何十万とつぎ込んでも別に痛くないんです
頭使ってるようなゲームがやりたいだけでほんとに頭使うゲームはいらないんだよ
でも楽しいのは家庭用ゲームやPCゲーが段違いだな
まさに頭使ってなさそうな理屈やな
ぶーちゃんなんでや!
人手不足で年々職場環境が劣悪になっていく一方で据え置き機でじっくりなんて体力も心の余裕も無くなったわ
家に帰ってゲームで遊べる余力があるようでは、日本企業の生産性を高めることなどできないから
オタクの幼児化進行中
疲れてるなら寝ろよ
早く寝て体力を回復させて疲れを翌日に持ち越さないように努力しろカス
それもしないでソシャゲに金や時間を注ぎ込んで疲れたって言ってたらどうしようもない
「普通に考えて政治家が口利きしてる」「森友問題じゃなく森友事件ですよ、事件! 捜査すべきだ」
「8億円も値引くなんてあきらかにおかしいじゃないか、どう見たって特権」
「関係機関が何でここだけこんな信じがたい特典を与えたのか?」「天下りで千葉科学大学(加計学園)学長に就任した木曽功(元内閣官房参与)は断罪に処すべきだ」
レイパー山口敬之氏、安倍に泣きつき逮捕状を取り消してもらう。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
懲罰足立康史選挙違反セクハラ足立康史パワハラ池田市茨木市箕面市 解散国難
DHC/\安倍晋三記念特別支援学校/\衆院解散/\加計萩生田BBQ/\4714/\豊洲築地/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo/\apahotel
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
限定イベントで周回周回また周回
星5を当てても育成育成また育成
2週間経ったらまた限定イベントで周回周回また周回
書いてるだけでしんどくなってきたわ
イベントやらずにガチャだけひたすら回して、出てきた星5も一切育てずに他人に見せびらかして自慢するだけっていうのなら楽かもしれんが
逆に発達障害にもいいらしいよ
つまりこういうゲームにハマる人は・・・・・
ほんまオートゲーは楽
元々メインのターゲットは中高生で、そいつらがモンスト無課金勢になってたりするだけ
PS4は凄いけどそのお金をガチャ使い切ってる人多いからなー
普通の人はそこまでやり込まないから
それ廃人だよ
仕事でそれがずっと続くともう全くやる気にならない。
時間かかるめんどくさいゲーム嫌だから今度は金を使うゲームに移ったとしても、
生活水準は下がってより苦しくなるだけだろ。
金も別に使わなくても出来るし
疲れてるならゲームやめればってことにはならないな
その悪評聞いて新たなユーザーはCSやらないで、不具合あってもパッチ当ててくれるし、アイテムばら撒くソシャゲに向かった
まぁそういうときもあるけど。
批判してる奴はグリーモバゲーが流行らしたポチゲーしか知らないの?
CSゲームやろうとすると機材揃えないといけないからね。
やはり貧乏が悪い。
そう言うとスマホのガチャも〜って見当違いな批判くるけど、課金ユーザーなんて全体の数%しかいないって記事あるから調べてみ?
後は知っての通りソイツらの課金額が数十・数百万単位で注ぎ込んでくるから売れてるように見えるだけ、とかいう悲しいお話
プレミアムフライデーとか、ほんと白々しくていけないな。
抜本的に国がテコ入れして労働環境改善するべきだろ。国策レベルで。
まずは、日本人に染みついた奴隷根性の意識改革からだな。小学生から教育しないと…。
金持ってる奴はゲームなんざしねぇよw
アホかw
知らないなら少しは調べてから発言しろや
やめた所からすぐ始められるし…コレが待てないの?
ソシャゲってポチポチから農園、ドラゲ、FPS、TPS、RTSとか
腐る程ジャンルあるけどどれの事を指してるんだ?
まあソシャゲって言葉の意味が分かってないレベルの馬鹿なのに
テキトーな発言してるだけってのは分かってるけど。
そもそもTVの前に座るのが面倒くさい
???
知らないって何が?
だいたいゲームなんて数ある趣味の中では安価な部類だよ?
わざわざゲーム機を起動させる、という手順がすでに手間で面倒、と言うことなんだよ。
課金をアホみたいにしてる人は無関係
俺はゲームしたいから仕事は目を付けられない程度に手を抜いてるわ
上司なんて部下の仕事ぶり大して見てない表面上体裁が整ってたら簡単に騙される
そもそも日本で子供主人公のゲームばっかなのはそういうとこから来てるわけで。
ん~、でもこのトピックから言ってソシャゲ=頭使わないヤツじゃないの?頭を使うゲームやる気にならないって言ってるわけだし。
ソシャゲは遊ばないから分からんけど、疲れているなら早く寝なさい
CSゲーマーだって疲れてたら遊ばないで寝るぞ
10年くらい前に深夜に軽めのコメディドラマが当たったのに似ているのかもね、月9とかより受けてた気がする
じゃあ今までの家ゲーはなんだったんだよ
同じようなゲームばっかりやるくせに声だけでかいから。
スマホごときにこれほどの品質のゲームが出てくるとは!という方が新鮮な感動がある
ソシャゲとかカードゲームしかないじゃんw
ソシャゲってゲームの中でストレスや憎しみを生み出してそれを課金で解消ってのが最高にアホ過ぎる
お前はおじいちゃんかw
カードゲームしかないっていつの時代だよw
よくできてるゲームほど時間をかけてルールを覚えたりしないと駄目だからな
1教科マスターするようなレベルのもあるしさ
作り手は大人数でとことん作りこめるかもしれないけど、遊び手は1人でそれと戦わないといけないわけで
まぁ自己管理も出来ん無能にはパチだのソシャゲだのの脳ミソ空っぽなオモチャがお似合いよ
これはその通り
課金率の平均は5%だという統計が出てる
その5%の更に数パーセントがとんでもない額課金する
ソシャゲとか初期から農園とかマッチスリーだらけでカードなんて後から出てきた物なのにほんとうに馬鹿って物知らないのに騙りたがるよなwwww
そもそも面白くないからやらないだけで時間作れても家ゴミには時間割かないよね。
だからその辺の情報を引き継いだまま常に新しい展開が続くネトゲタイプかつ外に気軽に携帯出来るソシャゲが有り難いってのもある
ゲームとして糞つまんねー上に毎度毎度同じことの繰り返しで飽き飽き
アクション性かストーリーが無いと俺にはつらい
オンラインゲーム一択です。
なら、ぼくなつのような癒しゲーやればええやろ?
変な言い訳するんじゃない、ここは日本??だ??
それでも流行ってるのはオフゲがそれ以下のレベルに落ちてるだけでしょ
グラフィックだけ良くなって中身はスカスカか、開発者の思想押し付けの高ストレスクソゲーばかり