2017y09m30d_150307909.jpg
2017y09m30d_150306089.jpg
2017y09m30d_150312356.jpg
2017y09m30d_150314140.jpg


※プレイしておらず流れているのはデモ画面









この2つの映像・写真をみたオタク、ブチギレ



すいませーん。ゲームやりたいのでその席空けてくださーい(;´д`)

プレイしないのに着席するのは、ゲームセンターではマナー違反です。

周りに誰もいないならともかく、遊ぶ気が無いのにゲーム機の椅子に座るのは、乗る気が無い電車のドア前に突っ立ってるのと同レベルの迷惑行為だということは意識しといてほしいです。

イメージなのは分かるけど、店内マナーとしては褒められることでは無い。

PVだし、とかそういうツクリだし、とかアート()だし、とかいう人もいるのかもしれないけど、普通に下品で迷惑な行為を"カッコいい""芸術"とは一切思わない人間もいますよっていう。

なんでコンパネに座ってんの?バカなの?

筐体のコントロールパネルの上に座るな。 椅子に土足で足を掛けるな。

筐体に座るな、チンパンジーが。

「よいこはまねしないでね!」というキャプションが当てはまってしまう表現は、完全フィクションの中でのみ存在が許されるのかも知れない。まぁフィクションでも叩かれる場合は多々あったりするけれど。
フィクション作品の中なら、こういう事をやってもただ単に「おかしい」「好かない表現」「研究不足」で済むのだろうけど、ファッションのロケではそういう判断が下されない。まぁファッション=日常でもあるので日常の論理で批判されるという事なのかな。
例えば、ファッション誌の撮影かつ安全な時間帯だからといって「駅のホームで点字ブロックの前に立ってポーズを決めるカット」とかをやってしまうと、おそらく批判されると思う。


汚い尻で筐体に腰掛けんな。 DQNが。

ゲーセンが品行方正なのはここ10年くらいであってその前はこういうDQNで溢れてんじゃないんだろうか。勿論現状の方が望ましいんだけど。

心配しなくてもこの系統の人たちゲーセンこないし非日常感の演出じゃない? 実際にゲームにジュースかけてはしゃいでるわけでもないのに批判してもなあ

その路線でいくなら、もういっそキレた顔で筐体に蹴り入れてる方がそれっぽく見える気がする

許可撮ってカッコつけて座って撮影してるだけでなんでここまでキレるんだろう……不思議…… ジュースもこぼしてるわけでもないし……

全て管理者から許可取ってるなら撮影的には問題ないわな。それにプレイヤー視点から突っ込み入れるのも好きにすりゃいいと思うけど。

台パンしたり奇声あげたり吸い殻ぼとぼと落としてる連中が現在進行形で大量にいるんですが、こんなもんにいちゃもん付ける前にそいつらどうにかしろよ

一応PVなので、写ってる人たちは指示されてやってるだけかも知れないって前提は忘れないでいて欲しいなぁと思う。座んなってのはPVの方針に対する批判だとしても「このDQNが!」みたいなのは写ってる人に憎悪を向けてるように見える。

撮影だしゲーセン行かないし別にいいだろ?ってことになると、じゃあまず何でゲーセン使う必要あったの?と不思議に思う…ゲーセン=非日常とかアングラって何十年前かのイメージだし、最新曲に使うもんじゃないよね

ゲーセンって不良の巣窟では無くなったかもしれないけど、完全にイキリオタクの巣窟ってイメージが付いてるかなぁ。これらの反応もまさにそれを助長させてる気が。(おっしゃてることはごもっともだけど言い方がね....)

許可よく出したな…とは思うけど、 無許可の可能性もあるような。 ただ、PVの割りには中途半端過ぎて、 センスが違う(皮肉)なと…










ロケ地はどこだろう

撮影した側が何を思ってたかはさておき、マナー違反なのは気になってしまう






【PS Vita】いただきストリートドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー30th ANNIVERSARY
スクウェア・エニックス (2017-10-19)
売り上げランキング: 124