前回記事

488

コメ

【え?】民進党・前原代表、衆院選は無所属で出馬へ「野党がバラバラでは選挙に勝てない」

967

コメ

民進党、希望の党と事実上の合流へ 「理想の社会を作るため、名を捨てて実をとる」

531

コメ

希望の党・小池代表が「リベラル派は排除する」と明言!手を組んだ民進党はどうなる!?







記事によると

・希望の党代表の小池百合子東京都知事は29日、合流する民進党出身者の公認申請に関して、政策や理念が合わなければ「排除する」と述べた

・民進党の枝野代表代行が、衆院選に無所属で立候補する方向で検討に入った

・政党の結成も視野に入れているという



この記事への反応


そりゃ当然そうなるわな。小池新党に弾かれた現職や立候補予定者の受け入れ先は絶対必要になるからな。そもそも枝野氏自身が弾かれる対象の1人だろうし。

代表選挙に出られるレベルに党内で実力ある人が代表になれなかったために無所属転落ってヤバいな

既存政党がことごとくアレな以上、新政党の結党か無所属での出馬かのいずれかしか選択肢がないというのはよく分かる。応援したい。

前原を除名して民進党を維持するわけにはいかんのか?

これ、ある程度の議席確保できたら「希望で当選した元民進」が離党して再合流の可能性あるよね

既存のリベラル系政党に合流した方がよかったんじゃないのかなあ。新党作るなら早く作らないと間に合わないし。無所属だと話しにならなそうだし。とにかく早くしないと。

是非ともリベラルを結集させた新党を結党して頂きたい。

まあ、立つべき時に立てないような議員は政治家なんてやめちまえ。なので、この行動は支持します

枝野がリベラル糾合するのは良い流れと思うが、残念ながら今回の選挙を戦うには時間が全く足らないんだよなあ…

支持はしないけど応援はする

民進党の中では比較的まともな人だったが、求心力がないんだろうなぁ。無所属で勝てればいいが。

万全にはならないだろうけど、枝野さんが政党立てれば左の票総取りじゃないの?憲法改正反対と反原発唱えるだけでわらわら人が集まる気がするのだけど。せめて三つ巴になってほしい

この記事を、ウヨとサヨの方々が同時に「いいね」するという混迷状況













枝野さんと希望の党は主義主張が違うからなぁ

リベラルを結集させた新党設立するにしても、今回の選挙には間に合わなさそう