希望の党「金融緩和と財政出動に過度に依存しない」だそうなので、希望の党が政権とったら今の景気回復の腰折れ確定。これ、全力で滅ぼさないとヤバイレベルかもしれない。 pic.twitter.com/dfHxRJGFhP
— polaris (@Polaris_sky) 2017年10月4日
小沢一郎も『ベーシックインカム』提唱してます。シンプルな社会保障で行政コスト減らし、年金格差をなくす。税の無駄をなくし、その分をきちんと国民に還元。国が民にお金を渡すのに名目つけ線引きすれば国民同士分断『差別』にもつながる。全員一律給付は生活保護バッシング、ひがみや差別意識も減る pic.twitter.com/8yrLQGHb2o
— 蓮見唯香 (@YUIKA322) 2017年10月4日
希望の党が「どうせ政権取れないだろう」とベーシックインカムを公約に出してきました。ベーシックインカムは、1、「公的保険と年金、生活保護を廃止し、高額医療費が必要になっても金がなきゃ死ね」式か、2、「財源確保不可能な現在の社会福祉に上乗せ」式しかやり方がないですからね。
— 林雄介 (@yukehaya) 2017年10月4日
・ベーシックインカム導入+消費増税凍結の時点で全く噛み合ってない。
— ざっく (@93zak) 2017年10月4日
・内部留保への課税って法人税を支払ったあとなんだから二重課税でおかしい。
・しかもこれらに加え金融緩和に頼らないって企業を応援して経済成長させる気ゼロ。
…希望の党の経済政策が、想像以上にクソだったわ。
上から順番に意見
— 稲垣@①消費税減税②糖質制限(まず小麦) (@inagaki_kt) 2017年10月4日
・音喜多が都民Fで論破
・異論なし
・無責任
・内部留保がたまるのはデフレが原因なのでそこに課税はおかしい
・ベーシック・インカムするのであれば、コイケノミクスと矛盾
・金融緩和と財政出動に依存しないって日本人死ねと同じ意味
・国会議員は増やせが持論なので反対 pic.twitter.com/yI46Hiwv79
- 小池知事がベーシックインカム制度を公約に掲げる
- にもかかわらず消費税増税はやらないという
- 財源なき公約だと話題に
ベーシック・インカムについて
最低限所得保証制度の1つである
ベーシック・インカムとは、basic(基本的)income(収入)つまり政府が性別、年齢に関わらず無条件で、すべての国民に生きるのに必要な最低限の金額を支給するという制度である。
ベーシック・インカムの長所
「とりあえず死なない」
生きていく中で、最低限の生活を送る事ができる資金が配分されるので、食べるに困る事がなくなる。
「無意味な労働が減少」
言ってしまえば公共事業等は、無理矢理にでも雇用を増やしている訳であるが、直接労働者に給与する事が可能であれば、「無意味に労働」する意味もなくなり、無駄な労働の削減やワークシェアリングの普及にも繋がる。ベーシック・インカムの導入こそが昨今日本にはびこるブラック企業に対抗する最善策だという意見の論拠はここから来ている。
「社会保障制度のコスト減少」
現在の日本の社会保障は、病気、怪我、貧困など様々な状況によって細かく給付金を設定しており、それらを判断・調査するために多大なコストが必要になっているが、ベーシック・インカムによって一括して給付するならば、これらのコストをコンパクトにする事が可能である。
ベーシック・インカムの短所・懸念
「誰も働かなくなるのでは?」
そもそもなぜ働くのか考えてみると、働かないと物資そのものがないからであって、今日の日本は十分どころか、過剰に余る状況であるのが実際のところである。つまり、労働が過剰であるということだ!
と声高に言う人もいるが、この考えは、労働の本質的な定義に近づきすぎて現代の労働を囲む状況を考慮していない、かなりの暴論である。
本制度の導入によって、その過剰供給が適当な具合に調整されるか、つまり労働しようとする人々としない人々との兼ね合いが上手く取れるのかといえば、誰も具体的に検討していないのが事実である。
すなわち、制度を維持できる程度に労働が継続されるかについては、誰も具体的な根拠とデータを示していない。
(詳しくはWikipediaへ)
最低限所得保証制度の1つである
ベーシック・インカムとは、basic(基本的)income(収入)つまり政府が性別、年齢に関わらず無条件で、すべての国民に生きるのに必要な最低限の金額を支給するという制度である。
ベーシック・インカムの長所
「とりあえず死なない」
生きていく中で、最低限の生活を送る事ができる資金が配分されるので、食べるに困る事がなくなる。
「無意味な労働が減少」
言ってしまえば公共事業等は、無理矢理にでも雇用を増やしている訳であるが、直接労働者に給与する事が可能であれば、「無意味に労働」する意味もなくなり、無駄な労働の削減やワークシェアリングの普及にも繋がる。ベーシック・インカムの導入こそが昨今日本にはびこるブラック企業に対抗する最善策だという意見の論拠はここから来ている。
「社会保障制度のコスト減少」
現在の日本の社会保障は、病気、怪我、貧困など様々な状況によって細かく給付金を設定しており、それらを判断・調査するために多大なコストが必要になっているが、ベーシック・インカムによって一括して給付するならば、これらのコストをコンパクトにする事が可能である。
ベーシック・インカムの短所・懸念
「誰も働かなくなるのでは?」
そもそもなぜ働くのか考えてみると、働かないと物資そのものがないからであって、今日の日本は十分どころか、過剰に余る状況であるのが実際のところである。つまり、労働が過剰であるということだ!
と声高に言う人もいるが、この考えは、労働の本質的な定義に近づきすぎて現代の労働を囲む状況を考慮していない、かなりの暴論である。
本制度の導入によって、その過剰供給が適当な具合に調整されるか、つまり労働しようとする人々としない人々との兼ね合いが上手く取れるのかといえば、誰も具体的に検討していないのが事実である。
すなわち、制度を維持できる程度に労働が継続されるかについては、誰も具体的な根拠とデータを示していない。
(詳しくはWikipediaへ)
反応
緊急事態時の国政選挙延期って、それ独裁主義者の発想じゃないですか(;・∀・)
全員一律給付する事で、元からお金に不自由しない人達へもお金が配られ、元々の年金や保険でなんとか足りていた人達、足りていなかった人達は益々少ない額しか貰えない事になる。 僻み云々の前に、多くの低所得者が路頭に迷うどころか首をくくる羽目になる政策なんですが? 成功例とかあったっけ?
こいつらマジで頭おかしいわ。こんなのに政権を取らせたら日本が沈むって。 何が消費増税は立ち止まって考える、だ。そう言って豊洲とか環状2号線の話を取り返しがつかないほどぶち壊したのはいったい誰なんだよ。
内部留保に課税して吐き出させるとか、ハゲタカファンドの考えそうな事
極右な排除を謳う希望の党のベーシックインカムは、社会保障費削減の言い訳を企図してるし、また、そもそも小池が無能で官僚のやりたい放題をゆるします。 絶対にみなさん。小池とベーシックインカムの最低の組み合わせには注意です。。
しかしBI(ベーシックインカム)っていつから「湯水のように沸いてきたお金を皆にばらまく」という誤解釈が広まるようになったのかしら。社会保障の仕組みを原則民営に丸投げして、公的で支えていた部分のリソースを全部均して皆に現金で再分配するのが、BIの本質ですのに
「無駄が雇用や利益を生む」という発想は前世代で終わりにする。 無駄な公共事業はやめ、全てを公営住宅の建設に振り向ける。 リーズナブルな公営住宅が出来れば、 月5万円のベーシックインカムでも十分生活できる。
だいたいベーシックインカムなんて世界のどの国でもやった事無いでしょ。 そんなものを公約に「導入」なんて掲げちゃったら4年以内に実施しないといけなくなるんだよ。 ただの人気取りで言ってるのがバレバレだわな。 希望の党、ふざけるな、と言いたい。
税金上げずに国民健康保険は維持して学校を無償化してベーシックインカム?小池百合子は東京で大油田でも掘り当てたのか?
財源考えないで「〇〇無償化」って掲げた民主党と同じじゃないかこれ?
別に破っても罰則なんかないし実現不可能なことを並べ立てる簡単なお仕事
結局ほかにしわ寄せがいって経済悪くなる
投票するやつはアホだな。
絶対に働かない自信がある
財源はどうするのやら
税金上げたくないから
企業が全額負担して下さいなんてやったら
日本から企業が逃げ出すな
ジンバブエコースかもしれんw」
やり口がマスゴミと同じ
だから大嫌い
それは今じゃないw
もう騙されるような惰弱なんているわけないし
ちゃんと働いてる人や
儲けてる人からきっちり搾り取るんやで
稼ぎによって課税えらいことになる
毎日家でゴロゴロしてても毎月10万ももらえるとか夢かこれw
統制のきつい中国や北ですらやってないだろ。生活保護ですらがたついて揉めてるのに、これやったら終わる。働かなくなって、金刷るのを抑えて、徴収も減らしてどこから金を作るつもりか。難民受け入れて日本人だけ保護して移民だけ馬車馬にする気か?それでも食いぶちが余計必要だから無理だよな。
退職金を無しにしないと大変なことに
これで小池勝ったらバカ国民は民主党から何も学んでないってことだよな
専門機関を交えて、検討してみようって意味でとらえた方が良いな
それなら納得できる。あと結果に興味あるわ
>>14
今の野党に上げる要素あるのか?w
お隣の国にでも戦争ふっかけて財源確保でもするの?ニートを対象外の奴隷にでもするの?
ここに投票するしかなくなる・・・
これでどうやったら政権を取れると思ってるのかが謎だ
議論する意味が0の夢物語だよ
無駄な議論に税金使わすな
愚民パヨク
国民全員の生活保障にいくらかかるの?
天文学的な金額になるけど?
基地外
頭ごなしの否定は老害の思考だよ
表面上はいいようにみえるけど恐ろしいねw
そんな馬鹿だからお前はパヨクに生まれたんだよww
自業自得
有象無象だったものがゴミの山を抱えて希望を騙るのだから、その希望は別の意味であると考えるのが妥当だが
普通に数字でわかるわ知能障害
働いてるやつの方が賛成すんだよ
ブラック多いからな
そりゃあ埋蔵金だろ例のごとく
毎月の支給額と財源は?
言わないんですね、わかります
なぜかニートばっかり勘違いして喜んでるなw
まあ実際は今までの社会保障全部なくなるから働かないやつは
生存ギリギリの金で生きろってやり口なんだけど馬鹿だからわかってない
頭チンパンジーかよ
民進といっしょじゃん
そうなんだよな。維新や日本新党みたいに、当選後にバラバラになるのは明白。単なる選挙互助会だからな
財源は埋蔵金ですか?と聞きたいわ
上辺だけの言葉並べただけでも国民を騙せるのは立証済みだからなあ
民主の時と全く一緒なんですがw
まぁ国民の気を引くにはこれしかないんだろうけど
財源がないなんて増税の口実でしかない
何にせよ消費税減税をするのが先
下手すりゃ20万から5万とかあり得る
せめて収支を計算してくれないと
説得力がない
同感
公約違反したら罰則与える法律作ろう
金持ちには良い政策だが、これまで手厚い保障を受けていた人は保障が減る
このハゲー!
消費増税なしでどうやる気だよ
野党が自滅していく
高齢化により、税金を払うひとが減って、使うひとが増えるのだから、増税は不可避なんよ
それが嫌なら少子化対策しかない。今回の自民党の政策の柱は少子化対策
金持ちは人雇うのに苦労するようになるんだよ
同感
国民全員働かなくても暮らせるぞ
財源は?
医療費10割負担とかになるけど
喜んでるニートはそれでもいいの?
出来るわけない(´・ω・`)
財源はどうするんだ(´・ω・`)
現実を見ろ(´・ω・`)
企業に重税をかけると外国に逃げて、税収が減るどころが雇用も減る
それを避けるために法人税は減税するのが世界的な流れだよ
そうじゃないだろ
さすが都知事選の公約を一個も実現できない奴が代表なだけあるわ
アホは何度も騙される。もしかしたら騙されたことすら気づいていないかもしれない。
なんで税金は値上げしか無いんだ
公式サイトにあんの?
最近、フェイクニュースが多くてさぁ
財源確保は前提だろ。それがないと反対も賛成も無い
月何万配るつもりだ?
計算すりゃギリギリ生活できるくらい配るのすら無理なのわかるわ
希望の党の連中は全員落とす必要があると確信するレベルで危険思想な党だな
貧乏人は死んでくれって事か
緩やかな現状維持だからなw
実現不可能な財源なしの民主党の公約と同じやり方に、またもやアホが騙されるんかな〜?
でいいんじゃないの
言うだけなら俺だって言えるぞw
今年の4月頃に行政の不備で子供の健康保険が2ヶ月ぐらい後れたんだがその時救急に2回ぐらい行ったら総額3万ぐらい取られたわ
当然数ヵ月後に金は返ってきたけど実際に10割になったら中流レベルでも即死するぐらいの額になると思うわ
小池は単なるポピュリストか、と思ってたがこれってそれ以上に酷い
夢想家としてもありえんわ、これ
収入ベースができるのだから死ぬ気で働かなくていい ってのは良いんじゃないの
なお「医療費10割負担になる」とか言ってるヤツが居るけど どうしてそうなるか分からん
今の病気持ちと子持ちの低所得層はもらいが大幅に減少する弱者切り捨て政策だぞ
ベーシックインカムに賛成する奴は格差なんて二度と口にするなよw
中身同様民進と同じだな
そうしないととてもじゃないけど費用捻出できないんだよ
年金生活者&年金生活間近の人たちだろうな
何十年も高い年金積立を支払ってきて
いきなり減額されたら そりゃ腹も立つだろう
Cとか今更糞言語つかうとかマ?
中東みたいに、国有地のあちこちから石油掘り当てる。国民全員にお金ばらまく。国民全員働かなくていいぞ〜。
ミンス共産と同じく底辺層狙いなんだろう
で、労働は犯罪者のペナルティと、ロボット・AIに任せると。
医療負担増ぐらいにはなるかもしれんが10割にはならんだろう 極論杉
何言っても説得力が無いわな
共産主義が成功すると思ってるのと同じ
理想論であって現実で成功する訳がない。これこそまさに机上の空論
96万円×1.27億人=122兆円
日本の一般会計税収=55兆前後
民主に政権交代した時を思い出す
あの時も今回も住民票異動で投票できない
バカが釣られないといいが
なるよ
健康保険維持したままBIやってもせいぜい月1万とかだぞ
国の予算がどれだけ医療費につぎ込まれてると思ってんだ
日本は選べない政治が続くなぁ
ゆくゆく利権にまみれてそうで
小池は信用できん
あと風邪ひくなよ。医者にみてもらうだけで万とんでくからな。
在日特権をもつ人たちは、年金0円払いでも年金相当の保護費もらえるんだぜ。
外国人に生活保護費やるのやめたり、外国の学校に補助金払うのやめたり、外国人に国民健康保険使わせるのやめたら財源ができるぞ。
ドン引きしてるよ
それっぽっちじゃベーシックインカムやるなら最低必要になる122兆円には焼け石に水レベルだな
甘い言葉で国民たぶらかして票集めするのはまぁどこもやってる事だけど
その先の事は知ったこっちゃなかったみたいなのは以前の政権交代でもう経験済みだからね
政治でブームはダメっつった安倍さんの言葉そのままを体現してるんじゃ世話無い
この時期にあえて消費増税唱えた安部さんの方がずっと現実見てるなーとしか思えなくなるわ
今まで当たり前に享受していた社会インフラがほぼ全て無くなる可能性もある。
ただそれだけのカスだけど
民進が大量に入ってる時点で崩壊まっしぐらだわ
はした金やるからあとは自分だけでなんとかしろ後は知らんだから。
働くかネット諦めるか二択の社会になるし
また同じ過ちを繰り返すの?
「鶏が先か卵が先か」。
民主党時代、日本の借金返済を考えて、財政健全化を優先して増税優先していたら、「日本死んでた」。だから、アベノミクスは国家の借金に片目をつぶって「財政出動」を優先して「日本の死」を免れた
つまり「内部留保に課税」して増税を延期できるなら、そのほうが日本経済にとっていいと思う。
ブームでもいい、希望に一票入れてみようw
自民党の発想は無難だが、じじ臭い
ベーシックインカムのいいところだけ真に受けて
他に政策無いからってこれは無いわwww
だから同じ事を問う。
「財源はどこから持ってくるんだ?」
Cでも遅いわ
機械語でかけ
億単位の金が必要になる
消費せずに眠っている金をどんどん吐き出させる、吐き出せば課税免除みたいな。
中年や年寄り連中は旧民主党が政権取った時と同じ過ちを繰り返すつもりみたいだけどw
公約守れず追及されても「そうでしたっけ、ふふふ(笑)」で済ますぞこいつは
金溜め込んでる政治家が損する法案なんて出るわけ無いだろ
1桁から2桁への消費税増税のインパクトはデカいですよ?
財源確保は確かに正論です。しかし、増税で景気が冷え込んだらどうするんです?税収が減りますよ?そうしたら元も子もないですよ?
消費税増税に依存しないでどうやって財源確保するか。内部留保に着目した点は面白いと思います
立憲民主党 リベラルオカルト劇団
希望の党 日本の愚民化推進
ジンバブエでやったような発想やな
企業も金持ちもみんな海外へ逃げるわ
そりゃベーシックインカム自体は実現すれば生活にゆとりが出来るが、老人早死させることでしか実現できないぞ・・
ただ人によってはBIで入ってくるお金より保険料が上回るだろうなw
そうやって未来の子供達に借金を背負わせて行くのか・・・。
今の日本が苦しいのって過去の借金のせいだぞ。
先延ばしばかりでは必ず日本は滅ぶ。
本気でどうなるかわからんからな
憲法違反レベルで年金と社会保険整理しないと無理でしょ
財産権とか大丈夫なん?
ベーシックインカムなんかより
安楽死施設を作って自由に死ぬ権利を与えてやれば
年金も医療費もめっちゃ助かるんだよな
医療費負担1割増えそうになると我々を殺す気かと喚いてる人たちがなんだって?
完全にアウトです
年金は財産に相当するから憲法改正で私有財産制限しなきゃいけないからぜんぜん大丈夫じゃないw
増税の逆進性すら知らないお前がアホなんだよ。
今は高校生でも知っている話。
そもそも消費税10%の始まりは鳩山から野田まで続いた民主政権のやらかしのほぼ尻拭い、その後の民主党最後っ屁の3党合意によるもの
今回の選挙で自民が増税分の用途変更をしっかり提示してるんだから、マスゴミ共は大義ナイナイと騒いでるがお前の言う様にでかい問題だって言うなら大義有るわけだな
内部留保に関しては麻生始め前々から企業にせっついてる、小池が初めてメスを入れたってわけでもない
豊洲市場のとっくの昔に検討された両市場保持のアホ案を小池が持ち出した途端、マスゴミ共が妙案かの様に擁護してるのと同じだなお前
共産主義国家にでもするつもりなんかな
フィンランドは医療費とか無料だし、その他諸々の手当ても日本と違って高待遇の上でのBIだからな
そもそも、フィンランドのBIが成功しているかどうかは2018年になるまでは公開しないって言ってるのに一部の人の生活だけ見て成功していると言われているだけ
BIの所だけみて日本も導入したら、間違いなく生活破綻する家庭が増える
0点
「先延ばし = 滅ぶ 」?
非論理的。
とりあえず、「内部留保への課税」効果をみてみたい。
使えねぇ…立憲民主よりマシだが0は0だな
この3つで今の日本人が本当は選ばないといけないのは立憲民主党なんだけどな
ただ金持ちは基地外みないな連中にリベラル政党やらせてリベラル思想を持つと
同じ基地とレッテル晴らされるためにそんざいしてるんだよね
日本の保守語るとネトウヨってレッテル張ることと同じな
=「内部留保に関しては麻生始め前々から企業にせっついてる」
実現力を見てみたい。
自民党も実現のバイタリティは喪失している。自民党は若々しさが無い。発想がIQ100~110クラス。IQ120クラスの発想が欲しい
財務省の論理に見事にハマってますなあ
今時、そんな事を信じているような人ってテレビしか見ていない老人ばかりだと思っていたのに
こいつ最近 この手の記事に現れる構ってちゃん
北朝鮮問題で当事者として執政できない政党は
日本人には不要でしょう
どこのお国の方ですか、それとも頭がよっぽどお弱いのですか
そんなものより安楽死制度を導入してくれ
もう病気に耐えられない、生きたくない、死なせてくれ
制度作らなくてもお前が勝手に死んでりゃいいだろ
構ってちゃん?面白いそれなら論争しようぜ(ただし、暇な時w)。
日本のリベラルって中国様にすべてを明け渡すことだろ?あり得ないって
俺はこのぬるま湯の日本が大好きだ
一部のすごい人たちにがんばってもらって寄生して生きていきたいだめ人間だけどな
分かった、じゃあ死ぬわ
お前がそうすれば良いといったんだから俺はお前のコメントを政府に送り付けて死ぬ
欧州以上の税金と、高額医療費は自己負担が必須
(社会保障費が今でも足りてないのに国が医療費負担はあり得ない)
○低所得が苦しみながらとりあえずみんな生きていける今の社会と
○平等な生活をしながら大病人はタヒねという社会
さあどっち
大阪で日本に来てすぐ中国人50人程が生活保護申請したってニュースがあるくらいだし
観光客の入管レベルも下げたしな ヤベーな希望
まず財源がないからBI導入が無理
長い文だけど全く中味がないね。
自民党が「標準能力」を備えているのは、国民全員分かりきっているんだよ。
だが、自民党の能力の限界も見えてきてる。
勿論、「希望」に実績も信頼もなにもない。また失敗するかもしれない。だが、日本にとって第二党は育てなくてはいけない命題なのだ。
希望だけで未来を考えてない
それに引き換え希望の党はあまり注目されていませんね
某テレビ
希望に一票投票してみたいが、「BI導入」は撤回していいと思う
どうせ未来は暗いし今の若者に還元されることもない
貰えるうちに貰っとけって感じだわ
歓心買うためだけにポピュリズム政策並べて見放された
民進党と全く変わらんことして、また自滅しようとする理由がわからん
自民党しかないね
社会保障すべてなくなって物価は何倍も高くなりますが、よろしいか?
このへん笑うセールスマンあたりで描いてみてほしい、個人BI
民主政権前のお花畑公約と結果の実態比べたら乾いた笑いしか出ねーよw
今はここ数十年、「第二党」を固めようと試行錯誤の期間中
「希望」も失敗するかもしれない。それならそれでその「失敗を次の第二党に生かすまで」のこと。
日本にとって「自民党以上の第二党」が必要なのは変わりない
でも主体が民進だから入れない
その第二党にあまりにも適していないと言ってるんだろ
大丈夫か?
それはお前の考え。
自分は失敗覚悟でも試してみたい
そうでなければ、USA民主党レベルは日本に永久に育たない = 日本は永久にUSAのいいなり。
これで国民の義務である納税すらしてない輩の票を取り込む気だねw
確かにベーシックインカムは、盛り過ぎだ。
この公約のおかげで「希望」が非常に軽く感じる。かえって逆効果。
BIは撤回すべき
こんな党に期待したワシがアホやった
財源論を棚上げに甘い話をしてバカな国民が鵜呑みにする
安楽死尊厳死を認めて健康寿命を過ぎた連中に引導渡す制度を作る方が社会保障費の削減には効果的
隠れ共産主義かよ
いや、日本では無理だからアメリカに移住しとけ
保険とか全額自己負担にするとかで財源カバーするんじゃなくて?
希望の党って早期に消費税30%とかにすんの?
それはある。北欧は高福祉だが、寝たきり高齢者に延命措置をしない文化があるので成り立ってるところがある
消費増税はせずに企業の内部留保取り上げると言ってるじゃないか
消費税は凍結だそうだよ
油田でも掘り当てるつもりじゃないか
なにもしなくても罰則ないからなw
そんなことしたら、企業がみんな海外に逃げて雇用が無くなるだけ
もしろ法人税を下げて企業を呼び込むほうがいいくらいなのに
80とか90歳で意識も回復の見込みも無く延々治療費だけ浪費し続けるような
老人がこれからもっと増えるんだろ、怖ろしいわ
つらい?安楽死したら?みたいな感じで人の命が軽くなるなw
せめてバイトしたら普通に生活できるくらいの支給をすればええんやないの?
全く動かないで最低限の生活は無理無理
まーそうはいうても自民かここか、はたまた維新か位しかいいかなと思う党ねーけどな
フィンランドは日本よりずっと税金高いな
日本は欧州よりもずっと少子高齢化が進んでいるので、欧州型の高福祉は無理
老後も医療もベーシックインカムで供給する範囲でやりくりしてね!
もちろん足りないだろうから働くんだよ?あっ生活保護はもうないよ!
それって法人税上げるようなやり方なら、
アメリカがすっごい高い法人税を下げようとしてるときにマズくない?
民主党がやらかした国外流出もう一度ってならない?
普通の国は国民の権利拡張の改憲をやってる。
なぜか日本は改憲論者ほど国民権利を削りたがり、
護憲論者ほど国民権利に言及し、改憲を嫌がる。
麻生時代に出て行った亀山工場が
民主時代には戻ってきたりしてるけどな。
そして民主の時みたく騙される馬鹿が出てくる
中国ファースト希望の民進「了解でありますニダ!!」
だから、ベーシックインカムは撤回して「内部留保への課税 = 財源として当てにするのでなく、企業が内部留保から社員への利益還元促進 = 景気向上」としての政策ならいいと思うんだけど。
実際、財源として本気で内部留保をあてにするなら、確かに企業は海外へ逃げるね(実際今の段階ではあてにしてるだろうw)
資源の無い国でやるとしたら経済無視して金を刷りまくるか、借金積み上げまくるかの2択しかない
それに釣られるバカがうようよ
働いてる人の数>働いてない奴の数
これである限り、実現不可能ww
自分ひとりぐらい自分で食わせろ
はちまみんnokuseniseijinikuchidasunnjyaneeeeeeeeeeYo Uza
そのかわりアメリカみたいに機密開示を時限式にしてほしい。
全て開示ではなく制限はつけることになるだろうから、まずはそこから。
まあ、中国にとっては水源地含む
国有地売却促進してくれて、インフラ事業に
中国企業が参入できるようにしてくれた
安倍自民のほうが都合がいいけどな。
中国主導のRCEPに軸足置くと安倍首相自ら
宣言もしてることだし。
希望の党「消費税は凍結!」
↓
希望の党「消費税は解凍!」
官僚は自分達の利権を守るために、骨抜きにするよ。
そして、年金なんかもBI+年金=現状維持
健康保険も老人は負担が増えないように~とかしてさ。
で結局国債の大発行とか、お金刷るとか、そういうことになるよ。
じゃないと選挙で勝てないからね!
実現させるつもりなんてサラサラなくて
適当なこと言ってるだけ
ソレに何の問題が?
お前政治家になれそう
いくらあげても足りないっていうだろうな
だからといって極端な公約を掲げられてもう~んってなる
日本維新に
要するに、自民党のように上級国民をより豊かにして下級国民との格差を広げてやるぜって姿勢なのか
格差を無くして行くって姿勢なのかが重要
民進「安楽死制度良いアルね、早速日本人全員に導入実施するニダ!」
なんだ、いいことばかりじゃん
財源なんてどうにでもなるから
姿勢は良くても実現の方法が無ければ状況はより悪化するだけで
てか、格差無くそうを実現の方法もなく実行した結果が20世紀の共産主義国家だが
フリーターとか病気=死やぞ
そもそも今の景気回復って上級国民が潤って格差広がってるだけだからな
下級国民は収入増えてないのに物価だけ上がってむしろ苦しくなってる
安部首相や山口代表が言っていたことは本当やな。今回の選挙も自民党か公明党の2択だな
その金持ち共に言いくるめられて低所得者や労働者側の人間も
自民支持してるのは馬鹿としか言いようが無い
お前ら自分で自分の首絞めたいのか
振り込み詐欺まがいの金銭トラブルを起こしている事が本当なら、希望の党の公約は信用出来ない
戻ってくるってのが何を表してるのかにもよるのかな?
~
2009年に堺工場の稼動と世界的な景気後退が重なり、亀山第1工場が操業停止し、建屋以外の生産施設を中国企業に売却。
2011年にアップルの製造設備を入れてiPhone用ディスプレイ専用工場となる(アップルの所有物化)。競争激化で第2工場も2012年に一時的に操業休止。堺工場が鴻海グループに入り、亀山工場が主力に復帰。
2013年後半からIGZO当たりで液晶事業が黒字化。
とかがオチじゃねえの
絶対にありえんわw
でも豊洲と築地さえ決められずに「どちらも残す」という最悪の結果にした小池に、既存の福祉の切り捨てができるわけがない。
どういうこと?
生活保護なんて普通の人間は受けないし年金も今の若者は赤字確定だし、議員の数が減ろうとしったこっちゃねーし、これで本当にベーシックインカムが可能であるなら大賛成だな
それで、その「低所得者や労働者側の人間」はどこに投票しろと言いたいのかな?
言いたいことは「自民支持してるのは馬鹿」みたいだけど。
お金どこにあるの?
3万円で写真とってるばあいじゃねぇんだよボケ
希望の党「可能であるかどうかはこれから(ふふふ)」
どんぶり勘定でさえ出してなさそう。イメージイメージ。
これに騙されたら民主政権時代の悪夢が再来だ
管直人政権時に決められた2020年までにプライマリーバランスの黒字化する事を目標にしたのが全ての元凶
安倍政権でもその目標を守って動いていたが、これではいつまで経っても景気は良くならない
安倍政権はそう考えたから、プライマリーバランスの2020年までに黒字化する事を先送りにしたんだよ
これの意味は消費税増税よりも遥かに大きいし意味がある
なのにテレビ等のメディアはこの事を取り上げないから説明もされない
ベーシックインカム分が控除対象で無い限り、今まで通り働いたらより多くの税金を納めなければならない人が増えるので、それと社会保障減額分加えたら財源は確保できそう。
もう右から左までの各層から票取れそうな政策のゴチャマゼじゃんwwww
あのなあ、べーっシックインカムって毎月払われるお金以外一切政府からの補助がなくなる制度なんだぞ。医療保険なくなる 各種補助なくなる 年金なくなる 生活保護なくなる 今までの社会保障をベーシックインカムで支給された金額で自分で運用解決するんだぞ。実質社会保障がなくなる増税なんだがwwwwwww。
小池希望の党は民主党、自民公明以上の売国集団じゃんwwwwwwww
・待機児童ゼロ
・残業ゼロ
・満員電車ゼロ
・ペット殺処分ゼロ
・介護力ゼロ
・都道電柱ゼロ
・多摩格差ゼロ
PB否定派のリフレ勢は一切テレビに出してもらえないからね
財務省やサヨメディアにとってよっぽど都合が悪いんだろうな
よし、無問題。
希望支持!
老人を支える奴隷労働者が減る
親が死んだら生活保護もらえるかわからないし
中身民進党なのになw
そこら辺の財源では国民全員に数千円しか配れないので、生活保護世帯は死ねということになり、憲法改正が必要だな
テレビに出してこんな事言ったら財務省から圧力がくるからね
メディアだって財務省には逆らえない
中身民進党だから、小池がなんと言おうと、当選後は民進党出身者が主導権取るんだけどな
だったらいっそ週休5日制導入するもついでに公約に入れたら
350人くらいは当選するお(^o^)
しかし、消費税引き上げに頼る財政改革では少子化が進行する
だからベーシックインカム導入による改革だろうが、既得権益の抵抗が半端ないだろうな
社会保障は必要とされる人に手厚く当てなきゃ意味がない
AIやマイナンバーを積極的に活用した審査の簡略化で経費削減するべき
>今まで通り
保険、年金、生活保護の仕組みを見かけ上「リセット」してロンダリングするてこと?
それとも、強者や弱者に立場に応じた犠牲を強いた上で時代に合わせた最適化を図るてこと?
どっちなのかは選挙期間中にきちんとした説明するわけじゃないんでしょ?
大転換なのにそれ危ないなあ
>社会保障は必要とされる人に手厚く
そこのところを満遍なく手当てするよ。着いて行けない人はあきらめて、
という印象が付きまとう。
民間での研究が導入の議論に追いついていないとかありそうだなあ。
これも結果はお察し
世界中で東欧のどっかの1国だけが試験的にやる予定な程度
希望の党は民主、自民公明以上に無責任体質な党だな。
議員も党員も自分達の公約見て矛盾しておかしいって理解できないの?バカなの?
あっそうか、議員を続けたいだけの権欲だけの集団だもんなw
日本が腐ったのは自民の悪行のせいだからね
それだけは忘れるな
無責任体質な党には、共産党・社民党・立憲民主党は入ってる?入ってない?
安倍が保守なら、初めからPBの黒字化なんて辞めてる
アベノミクス第一の矢以外、まともな事なんて何一つやってないだろ
安倍は新自由主義者の売国奴。
竹中平蔵の操り人形。
移民推進 農協潰し 種子法廃止 消費増税 TPP参加 靖国参拝しない
電力水道の自由化 民泊自由化 尖閣公務員常駐嘘 竹島政府正式式典嘘
嘘とデマと外資へのレントシーキングのデパートだろ
月10万で良いわ(^ω^)
もちろん、無責任集団 共産党・社民党・立憲民主党はウンコの塊
日本の政党は、日本人の日本人による日本の為の政治を行っている党はない、が現実だ
要は共産党も、希望は実質は民進党で、選挙後にどうにでもなるとわかっている
自民公明、その他も腐って、偏向報道でマトモな政治家を選べない日本人がそもそもの原因
日本人じゃない人は気が楽ね
【画像】小池百合子が都知事選挙のときに掲げてた公約がこれ 口だけ番長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
待機児童ゼロ ×
残業ゼロ ×
満員電車ゼロ ×
ペット殺処分ゼロ ×
介護力ゼロ ×
都道電柱ゼロ ×
多摩格差ゼロ ×
小池「しがらみのせいフフフ」
このリストにベーシックインカムを加えようというわけなんだねえ
マトモな政治家もマトモにやれば潰れてマトモじゃ無くなる
こんな政治にした原因が自民でしょ
こいつは無理だわ
原因は自民党だけじゃないだろ。
戦後の自民社会党のなれ合い
マトモな野党がない
ウオーギルドインフォメーションを断ち切れない日本人全員が原因
豊洲移転も、築地も残すという意味不明な決着だしな
税金も月10万円以上上がるがよろしいか
年金すら無理臭いのに。
政権とった後にマニフェスト違反する詐欺集団が集まった政党ならでは。
なんてだらしない野党なんだ
既得権というか、財産権を侵害する
これまで納めた年金を無かったことにするんだからな
破壊した奴の言い訳にしてはクズ過ぎる言い訳だな
自分達が生き延びる為のキレたその頭を国民の為に使えよ
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入に影響。アメリカ式・多国籍企業主導による制度の統一。
ネガティブリスト方式で選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。ビザ大幅緩和。
著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁の撤廃等全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数「TPP24分野他まとめ」で検索
与党の欠点を是正させるのが野党
与党も野党も日本の為の政治をしてこなかったのが結果が今だろ
その代表者である良識な議員を選べない日本全体の構造的問題だろ
誰がなってもデフレから脱却できません
アホかよ
日本の為に政治やってないってそんな青臭いこと考えてる奴が政治家になるかよw
最初だけな
なんか上辺になってきてるな
消費増税凍結と憲法改正の「国内経済+国防」2本でいいのに
これはまた豊洲移転問題同様で結局何もせずになりそう
(豊洲移転問題は今だ財源不明のままで豊洲+築地再生とか言い出してる・・)
高確率で国の健康保険が廃止されるから今はほとんどの人が3割負担だけど、
全額負担するか、一般の保険会社の新たな保険に加入するかってことになるな
30代前半くらいまではベーシックインカムはいいだろうけど、
それ以降は年とともに体のどこかしらにガタが来はじめるし、その後は年齢とともに個所も増えてきて医療費がどんどん増えてきて、ベーシックインカムがあったとしても医療費とかで破産する人が出てきそう
財源が100兆足りんわ。
正直、国民健保維持できるとは思えんわ、ベーシックインカム導入したら。
そしてそうなったらアメリカと同じになる。アメリカは医療費払えずに破産する人結構いるみたいだからね。
そして破産してもベーシックインカムと同時にナマポなくすだろうから破産した際の救済処置もなく、
医療費で破産後ホームレスになるしかない
まぁ自殺者は増えるだろうな。ベーシックインカム導入よりもまずナマ. ポ支給をマイナンバー持ってる日本国民のみに絞るのが先。在日がもらえる時点でおかしい
そしてナマ. ポ受給してる人にはGPSチップ埋め込んでパチ. ンコとかギャン. ブルしてないか常時監視する必要もある。
社会保障をなくすのが前提だぞ。
ナマポはもちろんなくなるけど、問題なのは国民健康保険制度もなくなる。
年金はまぁもうどう考えても破綻する未来しか見えないから、ナマポと年金は廃止でいいけど。
国保廃止は今のアメリカ見たらヤバイのがわかる。
そのヤバさを理解できないから安易にベーシックインカムに賛成しない方がいい。
ちなみにベーシックインカム導入し上で国保も維持とかそんな財源は日本にはない
民間の保険会社に移ろうにも持病もちとか門前払い、だって最初からマイナスって分かってるからな
入院しただけで月に数十万だった奴が数百万円掛かるから殆どのやつは死ぬしかないでw
ベーシックインカム導入されたら生活保護自体が無くなる
約200名の推薦のうち100名が元民主(民進)で
残りがど素人の新人100名。
要するに民主なのに、党首は右という
当選すればいいだけの烏合の衆。
ちょっとでも計画性のない貧乏人は悲惨な上に長生きできず淘汰。
普通にやってれば耐えられる・・・かな?
ただ毎月口座に10万振り込まれるなら大歓迎やで。
こんな馬鹿が投票します。
BIって生活保護と違うから最低限生活可能な額ではないんじゃないかなと思ったら書いてあった。
これ「文化的な」が抜けてたりして。
これは 希望の党の 公約原案の ポイントですね
ここから微妙で責任回避できる表現に変えていくわけですね
民進党110名、それ以外82名
今のアメリカみればわかるけど
医療費払えずに破産してる人かなりいて、オバマケアも失策に終わってる。
その現状をみても国保廃止してでもベーシックインカム導入する価値があると思ってるような考えが甘すぎる。
>よりもまずナマ. ポ支給をマイナンバー持ってる日本国民のみに絞るのが先。
財源が消費税でないのなら、
ベーシックインカムもマイナンバー持ってる日本国民のみに絞っていいのかも?
でも一度始めるとやめるのは不可能に近いからどこかが成功するまで様子見が善でしょ
2011年までずっと黒字だった日本の貿易収支は原発止めてから火力発電の燃料費でずっと大幅赤字
知る権利を憲法明記すると法律で例外を設けられなくなるのであらゆる機密がただ漏れですね
【画像】希望の党・第1次公認メンバー 不祥事一覧表が作成されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2016年度社会保障費は総額30兆円
もう分かったかな?
だがそれに釣られる東京都民
小池は総理になりたいだけやからな
正直社会実験のレベルだな
それに日本は人口が多いから、現実性があるかどうはわからんな
嘘マニュフェストでバカ釣るとか
まんまじゃねーか
だからこそ飯食う事すら惜しむ位にどハマりするゲームが必要なんだよ。
なのに最初かつVITAで出し続けておきながら
簡単にVITAとVITAユーザーを見捨て裏切った
「閃乱カグラ」と「高木」、「閃の軌跡」と「近藤」を一生絶対に名許さない‼︎
氏んだ後も恨み続ける‼︎
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
勝てる選挙にしないとね
その小沢もBI導入賛成、今回希望の党と連携。
根っこの部分では小沢派なんだよ小池は小沢が希望の党は入れば
ネームバリューもあるし、選挙後は希望の党に鞍替え自由党ぶっ潰し助成金(゚д゚)ウマーだろ
今まで生活に使っていた金を趣味やちょっとした贅沢に回すことが出来るわけだし経済も回るんじゃないの?
何がダメなのか詳しい人教えてくれ
また騙されるバカは都民にも居ないよ?
BI実施のために何を削るかつもりかきちんとした説明からスタートしてほしい
希望だけじゃなく、自民もそうだが選挙の時に突然出てくる公約とか
党員でさえ説明できない改憲方針なんかじゃどうにもなりません・・・
まあ票集まらんだろうな
しかも若い連中ほど投票行かないし
言ってることまんま小沢と同じとことか
年齢差別やんけそれ
年金もらってる老人にはデメリットしかないから、ものすごい反発が起きる
まず無理だろう
公約が嘘か真かの問題じゃねえもん
「日本を守る」「憲法9条改正」「景気を良くする」こんなの公約とすら呼べない
なんの具体性も無く社会を良くするーって喚いてる馬鹿の寝言に投票する馬鹿の群れ
これでは永遠に奴隷労働社会は変わらないな
自力で収益を得るための努力は常に死のリスクを抱え、雇われたちは常に命を握られ続ける
それを唯一まっとうに改善してくれる可能性がBIだったのに……
もう民主主義の国で政府に期待することは二度としない。それは馬鹿に期待することだ
結局、この腐り果てた社会で有能な人間にできることは。馬鹿どもの自殺を無視しながら、自分だけでも抜け出せるように命を懸けて足掻くことだけだったんだな
せっかく政府が救おうとしても死んでいく馬鹿ばかり。その道連れにされるとか冗談じゃねえわ