引用画像

酒酔い大学生、線路歩き朝の中央線とめる 30分運休:朝日新聞デジタル

 6日午前6時40分ごろ、JR中央線国立駅(東京都国立市北1丁目)近くの線路上で人が歩いているのを、付近を走行していた電車の運転士が発見し、電車を緊急停止させた。 警視庁立川署とJR東日本八王子支社に…

www.asahi.com
全文を読む


記事によると

6日午前6時40分ごろ、JR中央線国立駅(東京都国立市北1丁目)近くの線路上で人が歩いているのを、付近を走行していた電車の運転士が発見し、電車を緊急停止させた。

・警視庁立川署とJR東日本八王子支社によると、歩いていたのは20代の男子大学生。当時酒に酔っていたといい、「自分で何をやっていたかわからない」と話しているという。

・中央線は約30分間運転を見合わせ、上下計19本、約1万5千人に影響した。



この話題への反応



自殺とか事故だったらあれだったけど酒酔い大学生コノヤロウ

酔って線路の上歩くとか……

線路立ち入りのアナウンスは痴漢じゃなかったw

酔っ払ってどうやったら中央線の線路歩くんだよ

朝の遅延原因だった兄ちゃんは、酔っ払っていたとのこと(´・ω・`)
酒で失敗した経験は私もあるけど、程々にしましょう!


酔っていたから厳重注意で解放ではないだろうな?キッチリ遅延で発生した実費を取り立てるべき。酔っていたから人を殺しても無罪とはならないだろう。それと同じ。

やっぱり大学生程度じゃ新聞も読まない常識知らずが多いんだよ。損害賠償請求されたら、どれくらい巨額になるのか。公務員試験みたいに、大学入学時にも常識テストをすりゃいいよ。

なんてこった。大迷惑だが、事故にならず良かったとも言う。

今朝中央線止まってたのこれだったのか…ヽ(´Д`;)ノ













酔っ払って朝っぱらからスタンドバイミー

どこの大学生だろう