
「人類補完計画が発動しなかったら?」もう一つのエヴァの小説刊行 - ライブドアニュース
小説「エヴァンゲリオンANIMA」が、11月30日に刊行されることが決定した。エヴァのメカデザイナー・山下いくと氏の描く「もう一つのエヴァ」。「もしも人類補完計画が発動しなかったら?」という前提の未来を描く
記事によると
・小説「エヴァンゲリオンANIMA」が、11月30日に刊行されることが決定した
・エヴァのメカデザイナー・山下いくと氏の描く「もう一つのエヴァ」
・「もしも人類補完計画が発動しなかったら?」という前提の未来を描く
・小説「エヴァンゲリオンANIMA」が、11月30日に刊行されることが決定した
・エヴァのメカデザイナー・山下いくと氏の描く「もう一つのエヴァ」
・「もしも人類補完計画が発動しなかったら?」という前提の未来を描く
『エヴァンゲリオン ANIMA』(エヴァンゲリオン あにま)はTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』を原作とし、電撃ホビーマガジンにて連載(連載開始:2008年1月号、連載終了:2013年4月号)の小説。執筆者は陰山琢磨→山下いくと(2009年9月号以降)。連載稿を元に文庫で出版予定。
概要
アニメ版と同じくメカニックデザインを行う山下いくとが製作総指揮とイラストを、陰山琢磨(当初)が執筆を、キャラクターデザインをうたたねひろゆきが担当し、バンダイとの協力でフィギュアを中心に、「弐拾四話終了時からの分岐ストーリー」すなわち「人類補完計画が発動しなかった世界の3年後」を描いたSF小説。「劇場版以降に相当する時間」が描かれた作品であるが、あくまで分岐であり続編ではない。原作の設定と食い違う新たな設定も盛り込まれている。
2004年末に庵野秀明が山下に対し、『機動戦士ガンダム』シリーズのようにエヴァを多元化したいという構想を話し、オリジナルの企画を考えたことがあると答えた山下に、それをやっていいと許諾を与えたのが企画の始まりであった[1]。国連・日本政府と和議しゼーレの量産機を倒した本編との分岐点を経て、人類補完計画の後始末と再発動の防止のために存続したネルフジャパンと、そこに残った17歳になった3人のチルドレン、改造・強化を施された新型エヴァンゲリオンの活躍が描かれる。
ストーリー
EVA弐号機がEVA量産機との戦いに敗れ、同機を中心とした補完計画の儀式が今まさに完成しようとしていたその時、シンジのEVA初号機F型装備が、本部に侵攻していた戦略自衛隊などの勢力を全て撃退して現れた。シンジは量産機を全て破壊し尽くして補完計画を妨害するも、地下のリリスはゲンドウらを呑み込む形で謎の黒い結界を展開、NERV本部は主要施設や重要人物を失うという結末を迎えた。
その後、NERV本部は各国支部との連携が取れにくくなるものの、補完計画の再発防止・ゼーレの活動妨害のために量産機の鹵獲と解体、衛星軌道上にエヴァ零号機試製II式改・領域制圧機「0・0EVA」3機を配備するなどの後処理を進める。しかし、鹵獲した量産機のいくつかが行方不明になった、0・0EVAの配備に関して各国の承認を経なかったなどの件で疑義を抱かれ、ついにはNERV全体が新たな脅威として見られてしまう。それでも、ゼーレが壊滅した保証もない今、NERVが解体されるわけにはいかなかった。ミサトを初めとする旧NERV本部職員一同はその武力を背景にして世界各国と軋轢を重ねながらも、NERV本部を各国支部から切り離し、独立した組織 ネルフジャパン (NERV Japan)として新たに立ち上げる。
物語はその3年後、ゼーレの再侵攻は無いであろうと誰もが思っていた頃から幕を開ける。
関係各位のご尽力で小説エヴァANIMA、本になって出るっぽい感じです。いいのかな
— 山下いくと (@ikuto_yamashita) 2017年10月5日
一巻表紙は初号機ですが、実はANIMAにはまともな初号機は一回も出ません(なので表紙には商売上目印として一回描いとけというお達し)
この最終号機は全5巻の四巻目終わりくらいにもったいつけて出てきます pic.twitter.com/DOygtVif3y
ありがとうございます(>_<)ちょこちょこと修正しました。もともと長いにもホドがある話なので大きい加筆はございません。
— 山下いくと (@ikuto_yamashita) 2017年10月6日
ANIMAに関する総合誌ではなく、あくまで小説本という立ち位置になります。無理言って出して頂くので、何でもかんでもにすると価格がえらいことになるので企画が通りません(>_<)
— 山下いくと (@ikuto_yamashita) 2017年10月6日
この話題への反応
・ついに単行本で出るのですね!?
とても楽しみです(*^▽^*)
・ずーっと待っておりました(涙)
・エヴァ ANIMA やっと単行本化か
・エヴァANIMAでるんだ…、買おう
・ANIMAのエヴァはめちゃくちゃかっこいいよね。山下いくとさんに感謝
・エヴァANIMA刊行は正直おでれえた
・エヴァンゲリオンANIMAって2013年完結ってもう4年も経つのね。
・エヴァANIMA書籍化!?やったーイヤッフウウウウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥ!!
・エヴァANIMA、なんと言うかかっこいいだけのアレで好きよ
・エヴァanima買わねば。そしていくとんの名声を広め、ダークウィスパー完全版を出してもらうのだ。
エヴァANIMAおすすめ要素おいとくからみんなもぜひ見て pic.twitter.com/skVwiHJMS3
— ペケぺけ (@katsu_duel_5656) 2017年10月6日
エヴァANIMAはいいぞ
— mikiyo@伽藍の堂 (@mimiyo914) 2017年10月5日
画像を集めるのに手こずった pic.twitter.com/Jxz33KD3OF
電ホビで連載していたせいで読んでないファンも多いハズ
スーパーエヴァンゲリオン、スパロボ出ないかな・・・
新世紀エヴァンゲリオンANIMAヴィジュアルブック (DENGEKI HOBBY BOOKS)
posted with amazlet at 17.10.07
山下 いくと
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 65,801
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 65,801
「蒼の彼方のフォーリズム」解像度でもスイッチ版>VITA版で本当に済まんな…
集計期間:2017年9月25日~10月1日
Switch 73,231 ( 一般的なゲームユーザー向け )
PS4 22,822 ( おパンツ大好きマニア向け )
スイッチ爆売れで本当に済まんな…
PS4最高売上のドラクエ11、スプラ2に逆転されるX-day目前www
PS4版ドラクエ11 累計131万4,428本 (直近 3,179↓)
スプラトゥーン2 累計123万7,746本 (直近 29,244↑)
この地球を復活させてほしい。そして、2008年というこのときに戻してほしい。
それか、もし生き残った人間がこの文面を見たならこの日本という国があったということを忘れないでほしい。そして私「もこみち」が生きていた。そしてこのデータを残すことができたということを
記録しておいてくれ。私はきっと今頃ブラックホールにいるだろう。あなた方の使命は、我々を助け出すことだ。私は生きたい。まだ生きて、この地球上の発展を見守りたい。そしてその必要まがある。頼む。私たちをブラックホールから・・・この闇から救い出してくれ。それが私の願いだ。アル(^^)v
2008.08.07
>>2
日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓も北「いってらー」
もこみち 「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に 入っても怒らないアル(^^)v」
韓国 「独島を占拠しても怒らない」ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」米国 「よせ、それはもうおれがやってみた」米露韓も北 「一体どうすれば…(途方にくれる)」韓国 「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、 逆にビザ免除に動いてくれるし‥」北・露 「ふーむ…」米国 「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、日本国民が激怒したな‥」露韓中北 「それは、おまい怒るよ」もこみち「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?アル(^^)v」韓国「生ゴミ餃子も怒った」米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」米韓も北 「あ!」
画集だけでいい
鼻洗って寝るわ ・クポォwwwww ・こんばんは。エルマ族のケムチャといいます。エルマ族の中でも優秀なハスーイの末裔ですよ ・おまちかねの膝に水タイム ・山田「食べやすいからww食べやすいからwww」 ・だから破壊する者っていっただろ! ・ガムがついてない割り箸が出てくる。慌てない。まだ慌てる時間じゃない ・魔人だからなタイプが ・ヒウィッヒヒーって言ってるじゃんか ・進化したからって60人で走るわけないだろ ・2人6脚 ・おはよウナギおはよウナギおはよウナギおはよウナギおはよウナギおはよウナギおはよウナギ ・マジレスするとそれは種 ・シリカゲルでしか見えない物もあるのだぞ ・シュッシュッ! シュッシュッシュッ! ・フランスワードジャンピエールカルビクッパマッタケピアパトリシアさん ・なんで俺のリコーダーだけ四つに分かれるんだよ ・ドリンクバーのコーラ1つ ・ただちに影響のある数字ではない ・アンパンマン「山田じゃねーし!!WWWWWWWWWWWW」( ・∀・)っ✄╰U╯チンチン【ハンターハンター368話】モモゼ王子逝ったあああwwww曲がってるぞW糞ワロタイカ2やっっすw?
あくまでデザイン面の話だけで作品としては完全に別もんだから勘違いすんなよ
ば、ばかいるw
【悲報】任天堂の新技'まとめて出荷'
>先週、7万台販売と大幅に販売数を伸ばしたSWITCHですが今週の入荷、当店なしでした。
>なんと1か月分を先に出荷しちゃうから後は一度に全部売るなり小出しにするなり好きにしてネということだったらしい…。
○安定供給ということをしない任天堂アホだ
来週のスイッチは売り上げ落ちるぞw
コレジャナイ感の展開が満載だったANIMA
こう言うの文字で読んで楽しいか?
小説とか書くのね
あの頃はSSも同人誌も名作が多かった・・・
これホントどっちだろね
一部量販店以外は一括とか普通ありえないと思うんだけどw
スイッチの予約を受け付けない店が多いのはこの理由であり
増産の話が出てから9~7万台変に売れている週が月に1度だけある時点で
まとめて出荷は実際していると思うよ
まあ品薄商法の変則みたいなもんで
任天堂自身卸し業者を囲っているから出来る事かも
もう忘れられたと思ってたわ
ロボットもの(一応)は映像がないとつまらん
これは完結しない…
いや既に完結してるんじゃないか?
というより公式ですでに7通り?のパラレル化済みだし
ANIMA知ってる人のQ見たときの反応はこれANIMAじゃなーかだったんだよなぁ
エヴァの武装はシンプルがいいのに分かってないな
つまりどうでもいいゴミってことか
庵野監督お願いしますわ
まあ日本の国家財産と言える代物だからまた再ブームが起きたらその波に乗るわ
元はウルトラマンなんだからむしろ原点回帰じゃねw
そっ閉じ
いろいろな人間と組織の駆け引きとか初期エヴァらしいし
映画版はそういうのなくなっちゃったからなあ
と周りには言ってたけど…
今はもうそんな事はどうでもよく素直に綾波目的やでww と言える様になった☆
でもこれでアニメ化とかしてスパロボに出てくれたら狂喜乱舞する
建前。実際はコアに入ってる人物の血縁者。
新劇場版の設定は知らぬ。
2次創作には興味ないわ。
新しい作品とかどんどん作って欲しいもんだけどな
リブートか何かと勘違いしてんのか?
完結したのに単行本化の話が諸般の事情で流れてたやつが
ようやく単行本化決定したってだけの話だぞ
蘭宮涼
とか何年前のエ.ロマンガですかねぇ
ネット専門に格下げされてライターは隔離されたが、
俺ガンダムや俺仮面ライダーや俺怪獣や俺戦車とか性懲りもなく怪文書を今日も製造し続けてる狂人結社である
そして遂に俺エヴァンゲリオンが戦列に加わった!
胸、腕辺りごちゃごちゃしすぎで13号機かと思ったわ
まさかここまでになるとは
アーミングツリーの元ネタのやつか