藤原啓治です。まだ完全復帰とは参りませんので控えめに仕事させて頂いてますが、私はやっぱり仕事が好きみたいです。そして誕生日に手紙やコメントやプレゼントなどありがとうございます。それらは皆さんが思っている以上に私を励まし前を向かせてくれていますぜ!
— AIR AGENCY@ほし×こえ東京 (@AIR_AGENCY) 2017年10月7日
藤原啓治です。うっかりしてました追記です
— AIR AGENCY@ほし×こえ東京 (@AIR_AGENCY) 2017年10月7日
手紙もコメントもプレゼントも嬉しいけど、「あいつ大丈夫かなぁ…早く復帰しねーかなー、何にもあげないけどさ」と思ってくれていたアナタにも、もちろん感謝してますぜ!
【藤原啓治】
藤原 啓治(ふじわら けいじ、1964年10月5日 - )は、日本の声優、俳優、ナレーター、音響監督。AIR AGENCY代表取締役。日本芸術専門学校講師。
主な出演作に『クレヨンしんちゃん』(野原ひろし)、『鋼の錬金術師』シリーズ(マース・ヒューズ)、『交響詩篇エウレカセブン』(ホランド・ノヴァク)、『チャーリーとチョコレート工場』(ウィリー・ウォンカ)などがある。
青年役から老人役を担当しており、役柄としてはクールな役から熱血漢役、二枚目役から三枚目役、荒々しい性格の人物や軽薄な人物、大人の男性から冷徹な悪役など様々な役をこなす。デビュー当時はアクの強い役柄を多く演じていた。
ナレーターとしても活躍しており、『ケロロ軍曹』や『スクールランブル』などのアニメでもナレーションを務めている。
『ゾイド -ZOIDS-』、『鋼の錬金術師』、『天保異聞 妖奇士』、『BLOOD+』、『機動戦士ガンダム00』、『青の祓魔師』、『マギ』など、人気のアニメ枠・土6、後に日5(いずれもTBS系列、MBS製作)に頻繁に出演している。
『ガンダムシリーズ』の『Vガンダム』や『平成ガンダム三部作』では端役・脇役を多く演じている。OVA『第08MS小隊』ではサブキャラクターのエレドア・マシス、『ガンダム00』では敵役のアリー・アル・サーシェスを演じている。また、ゲーム『SDガンダム GGENERATION』では『ガンダム・センチネル』の主人公であるリョウ・ルーツを演じている。
洋画吹き替えでは『アイアンマン』以降はロバート・ダウニー・Jrの吹き替えをほぼ専属で担当している。
主な出演作に『クレヨンしんちゃん』(野原ひろし)、『鋼の錬金術師』シリーズ(マース・ヒューズ)、『交響詩篇エウレカセブン』(ホランド・ノヴァク)、『チャーリーとチョコレート工場』(ウィリー・ウォンカ)などがある。
青年役から老人役を担当しており、役柄としてはクールな役から熱血漢役、二枚目役から三枚目役、荒々しい性格の人物や軽薄な人物、大人の男性から冷徹な悪役など様々な役をこなす。デビュー当時はアクの強い役柄を多く演じていた。
ナレーターとしても活躍しており、『ケロロ軍曹』や『スクールランブル』などのアニメでもナレーションを務めている。
『ゾイド -ZOIDS-』、『鋼の錬金術師』、『天保異聞 妖奇士』、『BLOOD+』、『機動戦士ガンダム00』、『青の祓魔師』、『マギ』など、人気のアニメ枠・土6、後に日5(いずれもTBS系列、MBS製作)に頻繁に出演している。
『ガンダムシリーズ』の『Vガンダム』や『平成ガンダム三部作』では端役・脇役を多く演じている。OVA『第08MS小隊』ではサブキャラクターのエレドア・マシス、『ガンダム00』では敵役のアリー・アル・サーシェスを演じている。また、ゲーム『SDガンダム GGENERATION』では『ガンダム・センチネル』の主人公であるリョウ・ルーツを演じている。
洋画吹き替えでは『アイアンマン』以降はロバート・ダウニー・Jrの吹き替えをほぼ専属で担当している。
この話題への反応
・藤原さん快復良好のようで、何よりです✨
・啓治さん誕生日おめでとうございます!好きです!ご無理のないよう、ご自分のペースでお仕事が出来ますよう願っております??
ずっと声を聴かせて下さい?
・おかえりなさい。そして、ありがとうございます。
無理せずにお仕事頑張ってください。
いつまでもいつまでも待っております!
・お誕生日おめでとうございました!
藤原さんの声をまたたくさん聴けることを願いつつ、気長に気長にお待ちしています♪
・ロバートダウニーの声は藤原さん以外考えられないと思ってます。
だからスパイダーマンでまたスタークさんの吹き替えをやってもらえて本当に嬉しかったです。
完全復帰お待ちしてます!
・またお声が聞けるの大変嬉しいです?どうぞ無理はせずお仕事楽しんでください╰(*´︶`*)╯
・血界戦線のブローディが啓治さんだと聞いた時は感激して泣きました。
ゆっくり焦らず復帰にのぞんでください!!
完全復活を心よりお待ちしてます!!
・事情ははっきり知らないのですが藤原さんがいなかったのは寂しかったです!
おかえりなさい
少しずつ活動再開している藤原さん
完全復帰はまだみたいだけど無理せず頑張ってもらいたい。
あと誕生日おめでとうございます
映画 クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.10.07
バンダイビジュアル (2017-11-10)
売り上げランキング: 1,643
売り上げランキング: 1,643
特にホラントと00のあいつのイメージが強すぎる
全然偶然じゃないし復帰タイミングもちょうど出産の頃だったしね
子供も生んで色々手続き済ませたから乗る復帰でしょ
と穿った見方しても仕方ないないタイミングだよな
ハクとクオンの休業と復帰のタイミングが全く同じな件は
オリジナルひろしの声優は藤原啓治なのに
今じゃ・・・森川のイメージだ・・・
休養、再開が全く一致なのは流石に偶然じゃないでしょ
ほら、アレ、あの人、ど忘れしたけどあの人
ノクティス「本編のロケでは世話んなったしな。まだまだ追加で絡むシーンもあるし…いいぜ、引き続き演技指導頼むわ」
アーデン「…あいよ」
子供が生まれたタイミングで休業したんじゃないの?
復帰のタイミング考えるとそれしか考えられん
カグラPBS違和感あったからなぁ
まぁガイジしかコメントしねーしなコk
じゃあ残業も残業代無しでやれよ?
いや好きなことさせてやってるんだから、むしろ金取った方がいいな
馬鹿は喋るなよ
誰がどう見ても種田と何があったし同じタイミングでの復帰だから余計悪い方向に誤解されそうなのに
潔く結婚してて子供問題で休みましたでいいじゃん
無職が喋るなよ
ホランドは悪役じゃねーだろ
泣いてる主人公をボコボコ蹴り殴るところはどう見ても悪役だったよ
一番嫌いなキャラだ
嫌いで結構だけど、あのキャラは悪役ではない。
俺にとっては大人が落ち込んで泣いてる子供を蹴って殴る奴は十分悪役だよ
お前がどう思うが悪役のキャラではないから
むしろ良いキャラとして世間では認識されてるだろう
そのまえに野原ひろしでしょw
児童虐待持ちのいいキャラ??
あの後謝ることもなく開き直るクズ根性丸出しなのにいいキャラで要られるなんて凄いね
まだ藤原さんが心配だが頑張って欲しいものだな
お前の言ってるのってすべて、嫌な奴、嫌なキャラの部類であって
悪役じゃないんだよ 悪役で言うなら兄の方だ
海外でもクッソ叩かれてたぞホランド
だいぶ慣れてきたけど森川のひろしはやっぱ違和感しかない
お前日本に数年もいたことないだろ
すまん、去年フランスから37年ぶりに帰って来たばかりだわ
で?誰だよ?
いつニンジャスレイヤーが始まるのかハラハラしてるぜ(大嘘
ほとんどの人は
素直におめでとうと言うだろうが
ごく一部の人は
素直に射.精とか言っちゃう
あんなツイート見たら声優側の気持ちも分かるで
しかもあのツイートして誇ってるような奴らだし
目の前のハコは飾り?
こういうネットホラッチョってまだいたんだねw
男は子供産めないぞ
主人公とメインヒロイン役が揃って病気療養だもんな
荒らすのも好きだろ?下らん趣味だ
順調な快復をお祈りするばかり。
もうキノコ頭のオカマみたいなの見飽きた
うたわれで共演した時だろうなぁ…
すげえw仕事が好きっていっただけで生活潰せとか何考えてるのか全然わからねぇw
お前カレーが好きっていう奴がいたら一生カレー食えとでも言いそうだなw
声優は日本の宝です。せめて東京五輪まで頑張ってください!!
36話くらいにしてがっつりいいものにしてもらいたい
はしょり過ぎて意味不明の駄作になるなんて事だけは勘弁してくれ
名前知らなくても声聞けば分かるだろうけど
藤原さんは白血病だったんじゃなかったか?
よく復帰されたな
アホなんやない
キチガイなんや
個性区別不可能なアイドル声優だらけの昨今、藤原さんのような声優さんは宝。