
「市民中心の政治を」発信続ける元SEALDsの学生ら:朝日新聞デジタル
2年前、安全保障関連法に反対する学生や母親らが各地の街頭に出て、大きなうねりとなった。その象徴の学生団体「SEALDs(シールズ)」は昨年、解散。元メンバーらは、突然の衆院選や野党の分裂騒動に「市民…
記事によると
「SEALDs(シールズ)」は昨年、解散。元メンバーらは、突然の衆院選や野党の分裂騒動に「市民不在」だと危機感を持ち、思いを発信し続けている。
「民主主義を否定する政治を続けるのか、市民が中心の政治を選ぶのか」
シールズ関西の元メンバーで立命館大4年の大澤茉実(まみ)さん(23)は立憲民主党などの野党に対し「政権に疑念を持つ人の受け皿になり、市民が政策の中身を詰め込める器になってほしい」と話す。
全文を読む「民主主義を否定する政治を続けるのか、市民が中心の政治を選ぶのか」
シールズ関西の元メンバーで立命館大4年の大澤茉実(まみ)さん(23)は立憲民主党などの野党に対し「政権に疑念を持つ人の受け皿になり、市民が政策の中身を詰め込める器になってほしい」と話す。
↓毎日新聞の調査結果
毎日新聞が9月に2度実施した全国電話世論調査(9月2、3日と同26、27日)によると、全体として20代以下(10代を含む)と30代は、40代以上の高齢層に比べて内閣支持率も自民党支持率も高い傾向を示した。
こうした傾向について、10代有権者の多くは「何も知らないままなら、有名な候補に」などと政治的な知識不足を背景にあげた。福岡市の男子大学生(19)は「知らないし、わからないと現状維持で問題ないと考えるからではないか」と話す。
「関心のない人がとりあえず名前を知っているから入れている」「自分の主張がないから、支持者の多い方に流される」などと同世代に厳しい指摘もあるが、「民主党政権はマニフェストも達成できず、インターネットの発達で失敗も隠せない」「安倍(晋三)首相はリオ五輪閉会式のスーパーマリオの演出など見せ方もうまい」といった声も聞かれた。
世代間の違いを指摘する声も出た。北海道の男子大学生(19)は「自分たちは子供のころから雇用難。安倍政権で景気や雇用が改善し、わざわざ交代させる必要もないと考えているのでは」と話す。
大阪市の予備校生(18)は「私の祖父母は野党側の考えに近いが、若い世代は安保闘争のような大きな政治運動の経験がない。野党の政策はどこか理想主義的で、現実的な対応をしてくれそうな自民がよく見える」と解説した。
全文を読むこうした傾向について、10代有権者の多くは「何も知らないままなら、有名な候補に」などと政治的な知識不足を背景にあげた。福岡市の男子大学生(19)は「知らないし、わからないと現状維持で問題ないと考えるからではないか」と話す。
「関心のない人がとりあえず名前を知っているから入れている」「自分の主張がないから、支持者の多い方に流される」などと同世代に厳しい指摘もあるが、「民主党政権はマニフェストも達成できず、インターネットの発達で失敗も隠せない」「安倍(晋三)首相はリオ五輪閉会式のスーパーマリオの演出など見せ方もうまい」といった声も聞かれた。
世代間の違いを指摘する声も出た。北海道の男子大学生(19)は「自分たちは子供のころから雇用難。安倍政権で景気や雇用が改善し、わざわざ交代させる必要もないと考えているのでは」と話す。
大阪市の予備校生(18)は「私の祖父母は野党側の考えに近いが、若い世代は安保闘争のような大きな政治運動の経験がない。野党の政策はどこか理想主義的で、現実的な対応をしてくれそうな自民がよく見える」と解説した。
反応
シールズとは何だったのか…
知識不足…?
バカでもわかるって事だな
朝日も毎日も昨日の討論が余程悔しかったんだな
理解してるから民主や共産に入れないんだろ。
むしろ知識不足、よくわからないけど有名人だから入れるというのは
おっさんおばさん爺さん婆さんに顕著な傾向では
若者を騙そうとして失敗したパヨクwww
自民支持者はバカ←うん
民進支持者は偉い←は?
当たり前じゃん
若者の雇用も所得も増え続けてるんだから
現状守ることが最適解なんだよ
自民党に入れないとしても
民主党そのものともいうべき希望の党になんて入れないぞ。
>福岡市の男子大学生(19)は「知らないし、わからないと現状維持で問題ないと考えるからではないか」と話す。
冷静で賢いじゃねぇか
わからないけどやらせてみようとかいうアホよりよっぽどいい
「君、負けるの上手いね~」
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)
posted with amazlet at 17.10.08
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
年代別内閣支持率 30代以下の支持率60%以上 下がったのはテレビに騙された高齢層
20代65%
30代60%
40代50%
50代45%
60代35%
70代45%
連日連夜 出所不明な情報を垂れ流し下落はこの程度 ネット世代は影響されてない
理想って何でしょうねw
反対と中傷しかできない人たちに期待はしない
希望と共産が増えそう
立命館にも通らない君には彼らも馬鹿にされたくないだろう
あと尻持ちの高橋源一郎(明治学院大学教授)とっとと逝け
他の国と仲良くなって自衛隊をなくします(頭おか志位)
都民ファーストは?
幸福実現党やな
興味もって調べて全く騙されない奴の二極化で
若者には付け入る隙がないなw
東京五輪の韓国カラーの衣装を変えさせた実績のある小池都知事が代表です
やっぱりガキはアホだよねーw
↓
2017年07月01日
>安倍首相は都議選の応援演説で、ヤジを飛ばす聴衆に「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と力説しました。かなり離れた場所で、黙って演説を聞いていたお年寄りが「こんな人ってなんだ。都民だ、国民だよ」と急に声を上げました。震えながら声を出す姿が印象的でした。
>— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom)
↓
2017年09月12日 首相「社会保障、高齢者中心を是正」 本紙インタビュー :日本経済新聞
老害、バカすぎて自滅。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハハハハ
まともな若者が選挙へ行くようになる
それもマスゴミに操作されないまともなのが
シールズって役にたってたんだなぁw
立命館ごときに入れないとか恥ずかしすぎだろ
流石にそれはないと信じたい
中身は民進党です
・消費税上がります
・他の税金も上がります(ただし法人税は減税ww)
・移民増えます
・公務員の給料が上がります
・年金の支給年齢伸びます
「結婚相手は年収1000万」という叶うはずもない理想を追い求めるのが理想主義者。
現実、他国がこちらの思う通りに動くわけもないのに理想だけ語って何もしなかった民主政権がまさにソレだ。
ああ、売国はしてたな
おじいちゃん、ゴハンはさっき食べたでしょ!
安倍酷いな
こんな暴言吐いてたから都議選大敗したんだな
自民党のおかげとか思うなんて若者ってバカしかいないのかな?w
希望の党が勝つと
・今まで受けていた恩恵がゼロに!
・民主政権の悪夢再び!
都議選は18~20歳は投票率高いけど21~30歳(25%くらい)までは物凄い低いよ
翻ってTVを信奉する50歳以上は高い
若者が野党支持してたら褒め称えるんだろゴミが
せめて内容に反論くらいしようぜ?
事実なんで出来ないけどなw
ワイが18の時にこんな政治についての考察なんてできんかったわ
うん、確かにそうだね
そりゃnVIDIAはSHIELDだものな
酒飲んで遊べばなんとでもなる
顔真っ赤だがどした?
ん? バブル崩壊も山一ショックも住宅ローン破綻やリーマンショックも中国台頭も自民党のせいって事なのか?
全部政治じゃなくて経済が要因の不況だと思うが
情報源は新聞とTV
ふ~ん…(笑)
自民にできなことを野党ができるはずもない
33-4には勝てないだろ?
もうひたすらレッテル張りで遁走中w
安倍政権のままなら氷河期が終わらない!
バブル期や高度成長時代を見たくは無いか!
大真面目に言っちゃうどこかの元党首がいるくらいですから
どこが良いかで選ぶのではなく
クソ政党の中から一番マシなクソ政党を選ぶ選挙だ
夢も希望も無い
じゃあどうするのかって明確なビジョンがないんだよな
だから森加計みたいなしょうもない問題をいつまでも国会で取り上げてんだよ
それが出来ないからって若者を攻撃とか腐りすぎだろ
本当の独裁者はバカサヨじゃねーか
全部の政党の公約に目を通したうえで言ってんの?
日本の一定年齢以上の世代は
発展途上国なみにTVの信頼度が高い
自民に都合悪いことは全部世界のせい経済のせい
逆に世界のせいで変化した都合のいいことは全部自民の功績
それがネトウヨ論法w
どこを選んでも日本は沈みゆくのさ
日本の政治家は与党も野党も保身第一の無能しかいないからね
民主党も政権取ってたんだけどその時どんな事やったの?
忘れたとは言わせないよ?
トランプかヒラリーか
アメリカのトップを決める選挙も中々だったけどね
はいはい賢いねー
でもはちまのコメ欄にいる時点で賢さ0なんだよー
ぼくもあなたも
そうだぞ
そして有限不実行に終わるのだ
何も知らない小学生みたいでかわいい
世界はまともだと思ってるお馬鹿さんかな?
なら立候補すれば?
ここで愚痴ってたって何も変わらないぞ
博多高校みたいなDQNは極一部で
きちんと様々な場所で情報得て、そのソースも調べてるわ
求人倍率バブル期並み 「売り手市場」やん
明らかに票入れたらあかんやろこいつらにて感じの酷いものやからな
なので若者がそれで野党を避けてるならそういう意味では正しい判断してると思いますw
あのミンスやら共産やらども見て票を投じようなんて思う方が異常だからなw
クソ野党連合軍に票入れる馬鹿に文句言われる筋合いは無い
そういった意味では十分仕事したと思うよ
そんな20世紀に何かの間違いで発生したバブル景気の夢見てんの貧乏人のジジイくらいだよ
気に食わない安倍さんを敵視することと
現実味のない理想論を掲げるだけなんだよね
その返しはバカすぎるな
反日在日の糞餓鬼です
公務員どもの不当な恩恵が無くなるならそれはそれで素晴らしいな
自信の政策の話は一切しないで相手の悪口ばかりじゃ逆効果にしかならんだろうに
>個人的に調べたことの報告です。記事にある無料アプリは少数のサンプルを選びその中の割合を調べるものなので、全てのアカウントをチェックできるわけではないみたいです(有料版はサンプル数が増えます)問題は判断基準です。
>そこでアカウントを作って検証したところ、フォロー1、フォロワー0、ツイート0の1アカウントのみにフォローされた状態で記事のチェックツールを使ってみましたが偽アカウントとは判断されませんでした。あからさまな業者(極端な例だとフォロー1万、フォロワー0など)などは検知できますが、それ以外のタイプは検知が難しいようです。
>工作行為があったか無かったかはこのチェックツールでは分からない、というのが結論で、それ以上でも以下でもないと思いました。公式見解として「アカウントを買っていない」とだけ言って(難癖は付けられると思いますが)証拠として弱いツールは使わなかったほうが良かったと思います。
まあたった3年のミンス時代より正規雇用も収入も下がってるゲリノミクスマンセーですか?w
おっさん仕事しろよ
まともな人は数ある政党の中から一番期待できる政党に投票する
全部の政党に期待できないのに指くわえてここで愚痴ってるだけの奴が一番馬鹿だよ
底辺労働者は労働組合が押してる民主に行くのか?
合議制なんかやられて日には内部で割れて外部から崩されて終わる
自社さとか民主党後期とか「何も決められない政治」だったじゃない
それ低学歴のパヨク論法じゃん
理想論のみで突き進むパヨクは頭の中がお花畑だって言われてるのわかんないの?
だからといって選挙に行くのもめんどくさい保守王国富山
で、株価は?
底辺はアベノセイダー!
本当に今がヤバイ時代なら、若者でも政治に興味を持つもんだ。
ほんこれ!
むしろ見る目があるのでは
現役東大生だって自民支持が多めで、野党支持はかなり少ない
まともな政党
ああ自民党ですね^^
株が上がっても賃金反映されなきゃ意味ねえだろうが
あほかお前?
東大生→自民支持
若者の現実
民主党と任天堂の悪口は許さないからな
はちまもお前らもそのつもりで
そやね
肝入りの経済政策と消費増税被せて
ご破算にするまともで素晴らしい政党だよね()
財政健全化を先送りして困るのは彼ら次世代やその子ども孫だしね
もっとも財政健全化については野党のほうが頼りないけど
京大生 → (恐ろしくて書けません)
たった3年で高給取りがどれだけ定年退職したと思ってるの?
実際の若者はそこまで馬鹿でも愚かでもなかったということだなw
つい最近のアメリカの大統領選だって糞の中から糞を選ぶ状態だったじゃん
偏差値28→共産支持
東大生→自民支持
その他→都民ファースト、希望の党
自分が底辺なのはアベノセイダーズくんやんけ
団塊の世代が大勢退職したのと少子高齢化で子供が少なくなったからだぞ
迷惑
あえて野党に投票するとか破滅主義者かな?
いやそれ自分が底辺なのバラしてるだけじゃん
何でもかんでもアベノセイダーズは底辺ですよ
公示前だろバカ
過激派になるような連中に投票するかよ
>>96
>>一番期待できる政党
期待できるではなく一番今より悪化しないで済む政党の間違いだろ
今の政党に期待なんかしてる奴がいたらそいつは馬鹿だ
景気が良くなってるわりには全然消費は回復せんな
おやあ?
俺ってカッケー
(定職につかずまともに税金も納めていない日本の寄生虫)
老害さん哀れw
普通、家庭やら企業なら破産だよね〜っ。
自民党の税金泥棒政権にとどめを刺す。
ゲリノミクスザッコwwww
ガイキチ行動して注目集めてるのわかってるよw
安倍を批判する俺カッケー政治よくわかってるわ〜 (老害ニート)
ああもう
ミクロでしかもの語らない馬鹿はやめて欲しいなあ
誰もお前や俺の話なんかしてねえってのw
民主党政権は株価7000円台だったよね
景気良かったんだ?
完全論破
どこまでもついていきます!!!!!!!!!!!!!
そういう言葉尻で反論するくらいならコメント返さなくていいよ
偏差値70の有能人間にはなれないんだよね
君が糞みたいな人生歩んでるのは安倍のせいじゃないんだぜ?
努力しなかった結果が君なんだよ
帝国憲法下の普通選挙法施行前のような極端な制限まではいらんが
そうそう
定職につかなくても、生活保護やアルバイトで生きていけるもんな
君のように
どんだけ必死なんだよ
大好きな立憲民主党の議席が2桁行けばいいねw
2,3年後にそれを実現出来るわけねーだろw
経済音痴の安倍に国内の経済立て直しなんて無理
安倍に出来るのは日本をアメリカ経済の為に売り渡すことだけ
そりゃ外国人のマネーゲームの場になってるからね
なお日本人投資は・・・・・
底辺ってことは否定しないのな
パヨクってやっぱ底辺だね
団塊(1947~50生まれ)の定年退職は2007年~10年
こいつら裏でつながってるよw
まんま民主党の時期で草
悲しいなぁ
じゃあ尚更3年でぶっ壊しまくった現野党に任せる訳にはいかないな
ネットで情報得てるだけの浅い知識しかないくせに、日本の寄生虫である無職やニートが偉そうに語りだすから
お前みたいな何をやってもダメな奴はバブル景気の頃にもいたわw
ほんとだよな
最長の好景気なのに
過去の景気に比べても個人消費も賃金も全くというほど
伸びない日本国民はガチ無能で努力足りないよな
呆れるな!!
悔しかったら自民支持の言説書いてみ?
政権と是々非々で対峙してればこんな事態にはなってなかった
どんなに政権が上手くいってたってうまくいかない人はいる
でも共産と組んで政権批判だけしてるような党に何を期待すれば良いんだ
それが支持率にあらわれていたのにやっていたのは希望の党乗っ取りだからな
まぁ何もしなかった民主の経済オンチよりはいいよ
底辺さん哀れで草
バイトらでもしたら?
ネット上で身の上を語る奴ほど馬鹿はいねえなあ
だって誰も証明できないし
な?ニート君
え?違うって?
それ証明できるの君は?
左翼の思惑とは逆の方向にね
団塊がその3年だけで終わるわけ無いだろ
改正高齢者雇用安定法で再雇用されて雇われ続けるケースが多くあった
しかしそれも近年流石に退職する人が増えて今に至る
ここに湧いてるテロリストも後ろ盾を失って消えていくだけなのにね
かくさん豚がよく頑張っていらっしゃる(笑)日頃の活動ご苦労様です(笑)
アルバイトなんてしてないで早く定職についてたっぷり税金払って国に尽くせよ
今のお前は日本の寄生虫
紙貼りすぎて気持ち悪い
打倒アベを説いてる政党は全て気持ち悪く感じる
選挙妨害で何人立件される事やらw
せめて負けない戦を自らに強いて形勢が逆転する機会を待つのが得策だよね
若い人は頭が柔軟だよ、やっぱりさ…
聞いてるか牟田口参謀長
俺ってカッケー
(定職につかずまともに税金も納めていない日本の寄生虫)
自民党を作ったのはGHQ
そんなに安倍が嫌なら立憲民主党が大量の議席を取るんだろうし
Twitterのフォロワーもすごいんでしょ?あそこ
ほんとだよな!!
バイトでもして景気良くしろよ日本人よ!!!
賃金も消費も伸びないしインフレどころかデフレに戻ってきてんぞ
何とかしろよ
安倍さん泣いちゃううだろ!!!!!!!!!!
菅直人の時に勝間が言ったらしいけどね
やったのは緊縮だったけど
それが目的になったらダメ
もっというと、本当はリーマンショック後すぐに金融緩和やるべきだったんだよね。
欧米と歩調を合わせる形で。でも民主政権下の日本だけはドモホルンリンクル政策で見てるだけ。
それで日本だけ超絶円高になってしまった。決して日本経済が評価されての円高ではない。
まあ2011年くらいから慌てて為替介入とかやってたけど、
10兆円程度の規模で介入しても焼け石に水だった。
パヨクガーアベガーアベガーあたりのレッテル貼りに終始して笑うw
しかし同時にダメな党を消去法で消していくと最後に残るのが自民
何と言ってもベーシックインカム
これを実現してもらいたい
現状、「倒すべき政権」と決めて日本の政府と仲良くなれてないのにね
そんなんで他の全ての国の政府と仲良くなれると思えるのかな?
あぁ...やっぱり底辺ってことを否定できないんだな
可哀想に...病院行って障害者手帳でも貰ってきたら?もらえるでしょ君なら
障害者雇用枠ってあるから働けるよ
1番団塊が消えたのは民主党政権の時期なんですが
お得意の論点逸らしかな?
ニートさん仕事しようぜ
希望者の再雇用はあっても、不足分を順次補充し続ける必要はあった。
去年や今年になっていきなりどっと不足したわけではない。
そもそも2007年問題としてだいぶ前から大企業は備えていたんだから、
団塊の大量定年を見越して雇用を調整していた。
打倒権力は左翼の根本的な考えだから仕方がない
倒した後はアラブの春と同じ道だろ
ISが入ってくるんじゃね?
ブーメラン論法
選挙で決着つくからさ
どうして
そんなに
必死なの?
酒飲み交わしてミサイル止められればシールズも共産党もかなり支持率上がるだろうに、なぜしないのかね?
母国語は日本語より堪能
その可能性は『ゼロ』です!
雇用が売りて市場に傾いたのも大きいかと。
安定的に就職できるって大事だからね
アベガーはパヨクが言ってるんですが
ブーメランかな?
財源の問題などから実現は難しいのかもしれないけど、それでも最初からBIを掲げてるのといないのでは全く違うよな
その点 猪木すげーわ
何も出来なかったけど
食い物が値上げしまくってるのにデフレなのか
物流や外食は人件費の健全化のために値上げしてるぞ。
いくら世論調査で安倍支持言っても投票に行かなければ意味がない
何も出来なかった所かあっちで遊んで金落としてるからミサイル開発資金提供してるようなもん
そりゃ実現が難しいのは100も承知
でも、最初からベーシックインカムを公約に掲げてもいないなら可能性は0だけど、少なくとも希望の党は公約に掲げてる。可能性は0じゃない
この違いは大きいよ。
まぁいなくなったら中国がせめてくるだろうけどw
財源の問題から難しいというか、BIだと老人が損するから不可能なんだよ。絶対に。
老人が生きている間は無理。
俺もだ
小選挙区で票が無駄にならないようにするなら希望の党しかない
若い人間はネットの発達で左翼に政権を渡すとどうなるか学習してる
もともと多すぎて困ってたんだから減ったら即求人なんてしないんだよなあ・・・
ゲームじゃ無いんだからさw
しかも減っても再雇用しまくりだしね
それも過ぎた結果減りすぎて人不足になったんだよ
大衆スーパーやらは物が売れなさ過ぎて身銭きって
値下げしつつあるが?物が売れなさ過ぎて
後天候不順や輸入価格の増、消費増税による価格転嫁は
アベノミクスのインフレとは全く違いますしね
賃金にも反映されません
儲けじゃないから
同性愛を処罰する規定を刑法に盛り込んでくれるかだ
選挙後民主残党の乗っ取り工作が始まるに決まってる、党運営は数だ
都民ファと都知事の仕事見ても実現の可能性があると思うのがすごいけどね
言うだけなら簡単だよ^^
しかも現状より良くなる気がしない
一度政権交替したんだから、それで満足しろよ(笑)
最初から政策として掲げてないなら、そりゃ不可能だろうよ
希望の党も次の任期での実現は実際難しいだろうな。
でもな?
希望の党じゃないと、ベーシックインカムの議論すらされないんだよ。次の任期で実現しろとは言わない。でも次の次の任期で実現できるよう、下地作りをしてもらいたい
自民党ではそれが期待できない
投票用紙が尋常じゃないくらいに滑らかな質感!
一理ある
まぁ選挙で結果はわかるしいいんじゃないかな?
そうだよ
でも実際掲示板にそれを揶揄して書くのはお前らウヨだけじゃんw
自民が勝つとかじゃなくてさあ
安倍さんの経済政策はほとんど実を結んでないといってるんだよなあ
数少ない実も消費増税でぶっ壊れるしな
あーらら
じゃあ聞くけど、自民と希望、ベーシックインカム実現の可能性が少しでも高いのはどっちだ?
まぁ期待するのは勝手だから別に否定はしないよ
ただ可哀想だね
ニート君・・・・そろそろ親元から離れて
お仕事しようね?
え?違うの?ニートじゃない?
証明できるの君?
どうして
そんなに
必死なの?
議論の問題ではない。利害対立の問題。老人の取り分を減らして若者に分けろって政策だから。
被害を受ける老人の人口が多く、投票率も高いんだから、そもそも不可能なんだよ。
それが民主主義。
可哀想?何がだ?
でも国民は自民も選んだんだろ
それが嫌なら選挙で与党なろうよ
逆張りアンチくんさぁ
どっちも『ゼロ』
自民党のTVタレント都知事達は何かした?
小池都知事は東京五輪の開催費を東京以外からも集めた功績等が大きい
まだここに気付けないの?
どっちの党が、という問題じゃない。有権者の人口バランスの問題。
仮に若者方が多く、投票率も高ければ、一瞬で若者有利のBIが実現するよ。
だって、利害対立においてより勢力が強いほうに議員はなびくから。
ありもしない幻想を追いかける君のこと
それは選挙前の話でしょう?老人がベーシックインカムに反対なら、そもそも希望は勝利しない。仮に勝利したなら、少なくとも公約に掲げたことに対して、何らかのアクションをする。それが民主主義。
最初から可能性をしてはいけない。そういう希望を希望の党に込めるんだよ
もう移民政策は始まってるんだ
諦めろ若人
人不足でもお前ら必要ないって
安かくて使いつぶせる外国人の方が欲しいらしいよw
与党は少し減らさないと真面目に仕事しそうに無いんで
都民かな?
どっちも0%
都知事になって公約何一つ達成してないのに可能性があるわけがない
公約掲げただけで可能性が出るとか満員や花粉0が可能とでも?w
逆に政治的な教養を何も持たない君が、ありもしない幻想と断言できるだけの論理的根拠を知りたい
君はただ、感情でいってるだけじゃないのか?
今の日本に必要なのは「ベーシックインカム」だよ。できるできないじゃない。やるしかないんだよ
ニート最後の希望
じゃあ財源は何処から出てくるの?
徳川埋蔵金?
自民に票入れるのは勝手よ
でも君みたいに安部さんのケツまで舐める勢いで
心酔してるかわいそうな子にちょっとした小話を聞かせてあげてるだけ
ただ公約に乗せるというのがまず第一歩で大きい
これすら無しに議題になんて乗らないからな
そう言う意味では可能性が0、と0では無くなったという違いは大きい
老人はBI反対だが、すべての老人有権者が、BIが何かを知ってはいない。
そして、小池自体がそれを説明していない。AIからBIへ、財源は設計次第。
こんな説明では誰もその制度を理解することは不可能。
↑
前原ってどうしてこんなに弱いんだ?
俺が安倍を心酔してると思い込んでる精神異常者じゃん草
小池への支持率が一番低いの都民らしいよw
当たり前っちゃ当たり前だけど
だから、やる前から可能性を否定するなって。都知事としては、少なくとも問題となってた築地と豊洲の問題に切り込んでいく姿は見た。よって、公約に掲げてるベーシックインカムに対しても何らかのアクションを起こしてくれることが”期待”できる。
自民党ではその期待すらできないんだよ
それにな?満員を花粉も理論上は実現可能だよ。満員は電車の路線を増やせばいいし、花粉は舌下治療を予防接種の一種に組み込めばいい。何でもかんでも、最初からあきらめて議論するのはやめな
この前1番高いって出たのはバカな都民なんですが
横からだけど借金すれば?
こういうサイトでもどれだけやっても財政破綻しないって言ってる奴は
いくらでもわいて出てくるし
それなら財源なんてどうでもよくなるよね?
老人よりも若者のほうが増えれば実現するよ。そうならない限りどの政党でも実現しない。
要するに月5万に年金受給を減らすことに賛成する老人はいないってことよ。
普通は信じないだろ
どんだけ小池盲信してんだよ
楽な仕事だな
個人の銀行預金を国が運営管理する
これが本当の埋蔵金です
それを議論するのは、選挙後だよ。私はベーシックインカムの実現も期待しているけど、難しいと思ってる。当面私が期待しているのは「ベーシックインカム」が国会の場で”議論”されることだよ。まずそれがないと何も始まらない
それに財源だってな?例えば消費税を50%にすれば実現可能なんだよ
似てる
両方逆効果な在日
安倍さん退陣したら自殺しそうだったけど
まあこれなら大丈夫そうだな
よかったよかった
ありえない理想を政治でやれば、民主のように崩壊
共産党+社民党+立憲民主党、これと希望の党が協力模索・・・
維新とも協力関係じゃなかったかな(付かず離れず)
これは与党支持者が選挙行かないと危険かな
10兆程度ふやすならまだしも、BIを全員に5万円配るとなると、60兆が必要だ。
そんな増やすことは無理。
1年や2年で決まるわけが無い
まずどこかで研究会だの有識者会議だのそういうものをやって話題にしていかないとならん遠い道だ
だからこそ国会で話をする為にもまずは希望が公約に持って来たのは意味がある
君は頭が悪いし、知識もない。まずはそれを自覚しろ。
ベーシックインカムはフィンランドで試験導入され、結果も出ている。
ベーシックインカムの議論を持ちだすと、君のように教養のない人間が必ずニートがどうのこうのって議論を持ちだすが、全くの的外れ。そもそも議論するだけの教養が君にない。
まずはベーシックインカム実現の道が模索されないと、何も始まらないんだよ
BIが議論されることは「ない」
なぜなら、これは民主政権における、ガソリン値下げ隊と同じ釣り餌だからだ
妄想楽しいか?
哀れだなら
在日ちょんはね
老人 BI なんじゃそれは!
TV もりかけ!もりかけ!
老人 自民が悪いんじゃ!
10代がバカなのは子供だからしょうがないとして
30代は一体なんなんだろうね
今朝の新聞での小池に期待する36%でその中で都民はは20%台で全国最低って記事だったけど
君のこの前はいつなのかな?
そんな長文でダラダラ書いてる君の方が頭悪いよ
まとめる力がないのかな?
少なくとも君よりは高学歴の自信あるわw
>民進党の前原誠司代表は7日午前の読売テレビ番組で、新党「立憲民主党」との10日公示―22日投開票の衆院選での連携について「枝野幸男代表たちとは安倍政権を倒すために(選挙)協力したい」と述べた。今後、立憲民主の候補者が出馬する選挙区には、希望の党の対抗馬を立てない意向を強調。
民主党政権の悪夢再び?
実現の道を模索、っていうが、実現方法自体は簡単だ。
年金を全廃して、消費税を30%にすれば、今すぐ導入することが出来る。
まあ、それに老人が賛成するわけがないというだけの話だ。
全く無理じゃない。ベーシックインカムは年金制度に変わるものだし、試算上、消費税を50%にすれば十分実現可能だ
何度も言うが、まずはベーシックインカムの”議論”が国会でなされないと何も始まらないんだよ。実現できるかどうかは二の次だ。
その議論が国会でなされる可能性があるのはどこの政党だ?
ネタですね
解散!
小池のミーハーっぷりにはあきれる
そう。賛成しないのなら、希望の党が負けるだけでしょ?
でも勝てば、国会の場で”議論”がされるんだよ。だから希望の党に期待するって言ってるだけだよ
非正規ばっかりの30代は安倍支持
おもしろいねw
論破されたら議論放棄。君のような思考停止の人間はネットに多いよ
バブル後世代で一番の就職難、結婚も出来ない
ベーシックインカムに期待するのはわかる
期待をしても可能性はゼロよ
500万人しか居ない国と1億2千万以上居る国比べてどうするの?
反日ちょんポタクーw
民主から自民に戻って給料がっつり増えたんだが
ちなみに自民から民主で減った分以上に増えたってことね
議論されることはない。なぜなら、初っ端の財源論で一発KOだからだ。
馬鹿を騙して議席をもぎ取るためだけの釣り餌なんだよ。
庶民には政治なんぞ何の関係もない
大企業経営者とバカと貧乏人だけが政治に夢中になる
消費税50パーとか言ってるガイジがなに論破とか言っての?
ゲェジやんけ
じゃあその人数の差がベーシックインカム導入の障害となると考える根拠は?
全くデータがない状態と、ベースモデルが違ってもデータがある状態。ベーシックインカム実現を模索するにあたって、好ましいのはどっち?
答えてみなさい
必ずしも全員が楽になるわけじゃあない
なお自分もネットにいる模様
悲しいなぁ
同じ奴ならニート説か。
単純化によって人件費が浮くから全体では楽になる
別に今の仕組みにベーシックインカムが丸々上乗せされるような話じゃないんで
財源論で論じることはいくらでも可能だよ
ベーシックインカムが実施されると言うことは当然カットされる保障も山とでるわけでね
小池が欲を出して求心力失った結果、前原がすがりついた先が
代表選で退けたはずの枝野とは皮肉なもの
前原が無所属とはいえ、希望の党は結局のところ民進党に乗っ取られたな
財源的には年金制度を廃止し、消費税を50%にすれば実現可能っていってるじゃん。そしてそれを実現できる可能性は低いけど、決して0じゃない。
でもな?そもそも議論もされなかったら可能性は0なんだよ
議論されるか、されないかの違い。これが一番大きいんだよ
何も次の任期で実現できると思ってるわけじゃない。
なによりもまずは議論に乗せることなんだよ
年金とか保険とかなくなる訳だよね、若くて元気があるときに、あるだけ使うアホが大量発生しそう
実質賃金は下がってるよ。君個人の話は議論とあまり関係ない
だな その点でも可能性はゼロ。
まとめる能力が全くないですね
頭悪い?
しかも消費税50パーとか国民が納得すると思っているのかな?
頭悪い?
反日になるんだったら、それまで受けてきた日本の教育や行政サービスのため費やされた費用を全て返還してからなれよ
フィンランドはBI対象者が2000人で約一人6万の支給で済んでるからなりたってる(試験中だから今後は不明)
日本の完全失業者数は200万で同額の6万支給するとしても1000倍もの資金が必要になる
モデルケースとして違いすぎる
年齢が上の人間には響かないし
自分が底辺なのは日本の政治のせいだって思ってる精神異常者だからだよ
そう言う意味での可能性は0だが
そもそもどこも公約に乗せなければ最初から0なわけで
別に希望が今回だけで政権取れなければ終わりというわけでは無いので
公約に乗せたというのは第一歩で意味はあるよ
どうして一流の投資家でも予測できない選挙結果を、君のような何の知識もない人間が、しかも公示前から断言できる?その自信はどこから出てくるわけ?
当ててやろうか?お前の「感情論」だよ。お前の意見は全部そこから出てくる
なんで大した議論もなく耳障りの良い公約掲げてるだけ。
次の選挙くらいで政権が取れそうな状態ならまだ分かるがね
カットされる保障は年金(国民+厚生)。これが70兆円で、一人月5万円分の財源になる。
ただし、老人は今もらっている年金額より大幅に減ることになるから賛成しない。
頭悪いんだろうなぁ
安心しろ希望はとくにゼロだw
若者が消費してGDP押し上げてくれれば社会保障に使えるお金も増える
日教組だろ、自虐史観含め
俺なんか小学校の頃 教師の勧めで授業で天声人語読まされてたわ
中々にきつい
4年連続ベアがあった所も多いしね。
実質賃金がなかなか下げ止まらんが、続けていくしかない
俺が未来からきた人間だからかな?ぶはははw
モデルケースが違うのは100も承知。でも実際試験導入されたってことはそこに至るまでの過程とか、参考にすべき情報は一杯あると思ってる。
でも君は、モデルケースとして違いすぎるから、ベーシックインカムとして絶対に何一つとして参考にしてはいけないデータと言いたいわけ?
yesかnoで答えてよ
でも生活保護予算だけで3兆かけてるからなあ日本は。
200万人×6万で1200億だけでもカバーは十分出来る。
しかも株の配当もガッツり入った
安倍政権になってからだよ
消費税が30%とか50%になるから、消費は慎重になるだろう
はい、論破されたら議論放棄。
こういう奴、ほんと多いなぁ…
首班指名を誰か明らかにしないブラックボックス小池
別にネトウヨに賛成しろなんて言ってないので
無理矢理話に混じってこなくていいよw
安倍さんのおかげで受けられる教育なんてもりかけレベルでしょw
ちゃんと調べてる人は結果を出してるかどうかを判断してるんじゃね
TV新聞しか見ない世代はソースが偏向してるから調べようがない
ただマスコミは都ファは持ち上げてたけど希望はそうでもないみたいで
次の選挙は分からないね
ゲェジで草
便所の落書きになんで必死なの?
ぼくちんの予想が当たれば君の負けww
過半数出したとして、それが全勝するのか
若者が貯蓄するなら老後安心やんw
横レスなのか知らないがどっち言いたいんだよw
だから、BIを本気で実現したいなら、世代による一票の格差の是正の方に力を向けた方がいいかもな。
お前だけ儲からないだけだろ底辺
NOだね
違いすぎて参考にしたら失敗確実
若者が貯蓄したら税収が増えず、社会保障に使える金は増えないだろ?
年金がゴリゴリ削られるんで反対する奴が減るから
じゃあ、これ以上君とは議論しても無駄。
フィンランドのテストケースがどれだけの試金石になっているか。世界中の国がどれだけ注目しているのか。それさえも知らない人と議論が成り立つわけがない
BIに移行可能になるには、現状の年金制度という既得権益に預かっている老人が減らないといけない。
それがいつになるかは分からないが、少なくとも20年はかかるだろう。
ここで少し書込みして実感したけど、大半の奴らが、ベーシックインカム=ニートが騒いでるだけ、くらいにしか思ってないみたい
そういう非知識層というか、感情だけで投票するような人たちの教育が先なのかもなぁと思ったよ
はい逃げた
TVは偏向報道「しか」しない
ここが大きな違い
「はちま」だよ?馬鹿なの君。
ただ、詐欺師に望みを託すのは不毛なばかりか有害だ。すこしは民主政権で懲りろ。
テレビやマスコミにでると安倍政治打倒!自衛隊ガー憲法ガー!とか頭の悪いアピールしたがるんだよな
安倍は笑いがとまらんだろ
世界中(同規模の国のみ)が注目
アメリカとかなんて完全スルーだけどな
せやで。だから若者がアホみたいに消費したら老後どうにもならなくなるってのは嘘
マクロとミクロを混同してる証拠やね
そもそもお金を使いまくる自転車操業こそが資本主義の本質やからw
多分20年もかからんよ
そんなに行く前に現行の年金システムは破綻する
民主でこりたでしょwww
くらいにとどめておけばいいのに熱弁しちゃうから・・・
夢見て陶酔しきってる感じして、どっちが感情的になってるか一目瞭然なんだよね
ただ、それだけを小池に期待して投票するのは危険すぎる
別に問題無いよ
希望が第一党になるわけじゃあるまいし
フィンランドも実験レベル成功かもあやしい状況。
他に続く国もない、ガン無視が実情
党首討論ではぼかしまくりで、適当な事公約に上げてる感が出まくりだったよ
破綻はもうしている。ただ、老人という既得権益者が多数派をしめているので延命されているんだ。
連中が十分減れば、つまり団塊の世代が消えれば、流れは変わるだろう。
後は若者の票が増えれば老人優遇の政策も変えれる、世代別投票率も正確にデータ
出るんだし是非選挙行ってくれー
ある意味少子化対策完了だな、数の多い老人がいずれいなくなる
その何十年か耐えればバランス取れそうww
そういうことだな。俺は小池が都政だけやってるうちは擁護していたんだが、
豊洲問題でにっちもさっちも行かなくなってきた時、それから目を背けさせるために、
モリカケ言い出したんだよね。で、情報の透明化が重要だとか、自らの宣伝し始めた。
そこでこいつは終わったなとおもった。
今回も政権交代が無理なことを悟って、モリカケに逃げ始めたよね。
BI研究検討はいずれやることにはなるにしても、希望の党デメリット大き過ぎ
現実路線を選択するのが、間違いみたいな風潮はアカンよな
近畿大学とか関西大学とかは保守寄りなんだけど
民主残党抱え込み過ぎだよ、党勢が拡大すれば路線違いで分裂乗っ取りの危険性大
老人連中は相変わらずで困ったもんだが
シールズ?アホの子でしょ
これがある限り、BIだのなんだのってのは国会で議題になることはないんだよ。
おそらく臨時国会で希望の党がやるのは、モリカケで安倍おろしがメインだ。
だって当選するのはミンシンの残党だらけだろ?
特にここ最近の新卒者はもっとも恩恵受けてる
団塊世代退職の補充とかいうのは大馬鹿
一浪してまでして大学に入ったのに
こんなアホな活動してるの?
それとも活動で単位とれてないの?
どちらにしても何をやってるんだか…
目標:与党になる の野党共に希望なんてねーよ
政権取りに焦りすぎたのは失敗だよねぇ、その結果候補者ががほとんど民主という状況、
看板挿げ替えで生き残りかけてきた連中なんてすぐ裏切るよ
むしろ生活保護悪用して遊んで暮らしてる奴に対する対策にもなってるんやで?
基本的には生活保護だけで生きてる最下層ほど今よりきつくなる仕組みだし
残党いっても保守系しか取り込まなかっただろ
だから立民が出来たんだし
乗っ取ったところでなんか危険か?
第一党になるあても無いのに
仕事始めたら給料から引かれ過ぎでようやくおかしいことに気付き始める
選挙なんか行くバカいるの?
どうせ自分の一票なんかで何も変わらないし、時間の無駄じゃん。
死ぬまで自民に入れ続ける田舎の老人と一緒やん
シールズと一緒にするな
も結構ありそうだ
BIに抵抗している奴は、現状の制度の方が旨味があって逃げ切れそうな老人だろう。
若者は障害者にでもならない限りは、現行制度より貰える額が増える。
そんな文句は仕事があってこそいえるんだけどね
氷河期世代からしたら今の新卒者は恵まれすぎる
それって政策で敗北してるて事を認めてるて事じゃん
自民と同等以上の野党が生まれることは、期待はしているが育つ見込みが薄いな。
はっきり言って民主政権が失敗したこと以上に、その失敗を全く反省できてないのが痛い。
誰でも初めての事で想定違いがあるのは当然だが、反省しないとなったら成長が見込めない。
嘘つき
これじゃないかなー。
自民党支持じゃないけど、リベラルには投票できんよ。
若者の所得は寧ろ減ってるんですが...雇用も非正規で働かざる得ない人がそこそこいるし。
アベノミクスは金持ち向け政策ってことを知らないのかねw
カケはともかくモリは寧ろより疑念持ってるでしょ。単純に校庭を掘り起こすだけで解決するのにしてないんだから。
安倍政権への応援+追い風+野党は能無しの宣伝効果w
ありがとう、本当にありがとうw
お前らシルズが居なかったら、こんなに早く民進党はバラバラにならなかったよw
本当に安倍政権の盾になってくれて、ありがとう。
感謝の言葉しかない。
いやー…
希望に入り込んだ民主系見ると立憲やら無所属やら以上にポンコツいるよー。
絶対保守の水は飲めないって。 山の井とか緒方とか立憲に行けばいいのに。。。
小池がモリカケ言い出したり、前原が立憲民主党と協力したいと言い出したりしてるのに、
単純に分けて考えるのはリスクあると思うのだけど…
少なくとも失われた20年は自民党の責任だよ。日本以外の国は世界経済に関わらずGDPは伸び続けてる。日本だけ停滞。逆に何故自民党に関係ないと思ったの?
例えば前回の自民党の公約を見てみなよ。守ってないどころか真逆のことを平気でやってるから。
公約ってのは国民を騙すためのものだっていい加減に学びなよ。
希望の党にとって芳しくない情勢で首班指名を引き伸ばして、挙句の果てに
希望の党(民進右派、自由党も)+立憲民主党(民進左派)+共産党+社民で連立なんかされたら
・・・って話をしてるのかもしれないよ
志位るず「ア、アベガー・・・」
w
やましくなかったら議事録残しといて公開しないと。
どっちかと言えば真逆だと思うよ
自民が悪いといっても、自民以上の選択肢が存在しないというのが現実。
だから野党を育てないといけないのに、甘やかし続けるマスゴミと国民。
菅直人「せやな」、生コン辻元「せやな」
海江田牧場長「せやな」、赤松口蹄疫「せやな」、陳哲郎「せやな」
未遂初鹿「せやな」、Mr.年金「せやな」、北朝鮮近藤「せやな」
アベ知子「せやな」
立憲民主は強力打線が組めるで
つか、日本のリベラルなんてリベラルでもなんでもねぇ。
こいつらがちょろちょろするせいで保守保守の2大政党が出来ん。
うむ。立憲はある意味わかりやすくて良い。
コテコテのばっかりだしまさにオールスターズになってるw
希望の旧民主リベラル系は本当にどうにもならないのだけ残ったやんw
だからこそ安易に自民が嫌だからと他党へ逃避してももっと酷い目に合う。
自民に対抗できる責任政党を育てるには、自民に対する以上に厳しくしないといけない。
反自民、旧民進信奉連中の擁護てブーメランだからね。
どこ支持してる人が知識豊富?
ちゃっかり野田、原口、安住はムショ属に逃げてんだよね
ここでそれコメすると、共産・社民・立憲民主を下げるのに効果あるよ
残党的な感じ?
代表 枝野幸男
代表代行 長妻昭
副代表 近藤昭一、佐々木隆博
幹事長 福山哲郎
政務調査会長 辻元清美
最高顧問 赤松広隆、菅直人
佐々木隆博だけキャラが薄い……………
看板ロンダリングが得意なのは政党も市民団体も一緒
平和主義者は、選挙よりロケットマンと話し合いしてこいよーーーーw
平和主義者は、選挙よりロケットマンと話し合いしてこいよーーーーw
欲をおさえられず候補者不足補うために民進右派に目をつけた。
ところが思ったように流れが来ず足踏みというか逆風が吹き始めた。
そこに立憲民主が数に劣るとはいえ遅れて出てきた。
小池の影響力低下に伴い、非自民を謳う以上は立憲民主党と接近したのは避けられなかった。
中の人は民進党出身者が体勢を築いているのだから。
はい長文
後、今の若者はマスコミの程度の低さもよく知ってるから
これは日本の政治体質の問題でもあるからなぁ
自民が野党に降った時も、結局今までの野党と変わらなかったわけで
政権が変わる時は、いい野党ができたというよりも与党の自滅だしなぁ
と思って検索(google)しようとしたら、
ベーシックインカム mi
ベーシックインカム ji
での候補が・・・・
団塊世代のツケを思いっきり受けた層だろ
その癖近頃の若者はといびられ続けた層
最近の若者は○○にも興味を持たないのか
とそういう時代にしたのはバブル崩壊させて終身雇用を終わらせた自分達って事を棚に上げた発言ばっかしてるジジイやババアはムカつくわ
まあどんな名門校でも底辺は屑多いからなあ
極左が立憲民主党、左翼が無所属、ファッション左翼が希望の党で拡散
まだしがみついてる方がちょいとねw
志位はボケ担当やからなあ。つっこまれてもボケ続けるから対話とかないよね。妄想的結論ありきやから政治家というより宗教者。いまだにいれる人いるてすごいわあ。
>近頃の若者は
ここだけはいつものことだからしゃーない
反発するのも練習
「まだしがみついてる方」=未来のための公共
居場所なんだよ部室みたいな感じで
いつまで騙せると思ってるんだかなあ
仮でもいいから首班指名候補者くらいきちんと決めて欲しいわ
正しい。日本経済だけ切り取って不況時にいた政権を原因とするのは頭悪い典型。民主は状況をさらに悪化させてくれたから信頼失っていまに至るわけだろ。
パーヨクぅ!!パーヨクぅ!!パーヨクぅ!!パーヨクぅ!!パーヨクぅ!!
パーヨクぅ!!パーヨクぅ!!パーヨクぅ!!パーヨクぅ!!パーヨクぅ!!
ヒトモドキぃ!!ヒトモドキぃ!!ヒトモドキぃ!!ヒトモドキぃ!!
ヒトモドキぃ!!ヒトモドキぃ!!ヒトモドキぃ!!ヒトモドキぃ!!
ヒトモドキぃ!!ヒトモドキぃ!!ヒトモドキぃ!!ヒトモドキぃ!!
老害はネット接続がやっぱり少ない。とはいえ思ったよりある
この数字が実態とは思えないから無知老害がスマホ契約させられただけだと思うw
動員ブサヨもハゲジジイばっかり
老害が消えた時点で無知老害もブサヨもともに消滅するから最近はなりふり構わず発狂してる
小池サイドに立って考えてみれば「誰もいない」って状況だろう
他党の議員を指名したら手を組むのと同じ意味だし
焦らして自分の価値を高めて高く売りつけるつもりだろうけど
ジョーカーを最後まで残して負けるパターンかな
それは企業にいうべきこと。自由経済資本主義の原則があるから
政治的にきりこめるとこ、きりこみにくいとこある。
消費税増税は膨らみすぎた社会保障費等に対する施策であって、先行きの不安さが消費行動を抑えてんだろが。尚更安定した政権が必要な所以です。
語り合うって、おまエラは外国語が堪能なの?
あ、母国語ですか?
政治や国防は現実路線じゃなきゃ困るんだよ!!
若者はダサいのアカンねん
出るに出れずか
在特会が大学の門で演説するぐらい左翼集団
在日 朝鮮クソが集まる大学
学生の顔がエベンキ族
田中角栄
比例の中身はどうなるのかなあ
その証拠にコイツラのデモには老人しかいない
立憲民主のツイッターフォロワー全力で信じちゃう中日新聞のチームですもの
「敵に何もかもくれてやる」というのが本音だろwww
普通の人間は見てる世界が違うんやで
ただそれだけの話しや
他のどのメディアよりも公平だぞ
共産党みたいなアホの事な
ほんと経済音痴も甚だしい
こんな状況で安倍批判してる学生はただの馬鹿だろ
こんな認識しか与えなかったんだろ。
デモやる前に出来ることあるんだから当然だが。
敵国兵とどうやって仲良く出来るんだか
シバキ隊&SEALDs
どっちも無様集団だけどな
オラ付きイキリクソジャップってドヤってアホ晒しするからなぁ・・・wwww
キチガイ社会バ━━━凸(・益・)凸━━━カ!!!!!!!!!
若い人いても「高齢者後ろ、若い人前へ!前!」なんだろうなあ
>他のどのメディア
どのメディアよ?朝日は他のどのメディアよりも不公平の間違いだろ
中指立てちゃダメっ!パヨクじゃないんだから!
一般人の「よくわからない」につけ込んだわけじゃん
テレビの偏向がばれて一般人はパヨクの計略にかなり警戒するようになった
お人好しのお花畑を絶滅に追い込んでるのは自業自得ってやつだよ
騙せるのはテレビと新聞しか情報がない上に思考力落ちてる老人だけだわ。
選挙権ないんじゃない?
シールズのメンバー以外誰も相手してくれなくて寂しいからだ
それ私も思ってた
選挙のお知らせが来たら絶対SNSで見せびらかして、今から選挙行ってくる!とか発信しそうなのに見たことない
若者もいろいろと疑問が生まれたようで、なによりですwww
あ!・・・察し
疑惑は残ってるが安倍とは直接関係ないだろ
てな感じに意識を高く持つらしい
反面教師としては優秀だったな
日本人の友人から「選挙のお知らせ」借りてツイートしようものなら犯罪になるのかな?
本名(通名でも)晒して活動してる人も多いだろうからわかるようにみせると
お仲間みんな盛り上がると思うんだけどなぁ
>市民が中心の政治
>市民が政策の中身を詰め込める器
市民、市民と声もプラカードも五月蝿過ぎ
選ぶのは日本国民である有権者
パヨは相変わらず解決させる気ないくせに慰 安婦問題よろしくしがみついてるがよ
森友学園の横の野田中央公園も絡んでる話だけどあの辺一帯は戦後から続く部落問題の温床
大阪・部落ときた野党が噛んでないはずがない
現に学園の工事には辻元のパトロンの生コンも関わってる 名前出された途端逃げたのはそういう理由
そんで関西生コン系列は沖縄基地にもつながってくる真っ赤っか業者
森友はほじくったら安倍どころか共産党社民他の野党の大物がしょっ引かれるから警察を動かして強制終了を図った
カケの方はただのいちゃもんだが森友を追求すんなら近畿財務と旧民主党界隈の関係も洗ってもらわんといかん
野党は協力する気あると思うか?寄付金がーしか言わん奴らが自分らの膿出してまで解決に手かすわきゃねえだろ
だってあの子たちみんな通名じゃないって言ってるじゃん
帰化済みで選挙権があって通知は受け取ってたとしても普段名乗ってる名前と宛名が違ったら都合悪いんじゃないの
批判のための批判というか、目新しいことして注目されて承認されたかったとかそんな感じ。
明らかに知識量足らんし。あんな奴らが得意げに国政語って一方的に政権非難とか片腹痛い。
議論する分には構わんけどな。あんな狭い価値観のデモなんぞに何の価値があるねん。
難しいこと考えてそうで簡単なことできてない(できない)ってことだよね
平和掲げてその道程があのデモなんだもの
価値観を共有するにはちょっとね、お近づきになりたいくない
しばき隊と併せて、パヨクの親衛隊・突撃隊なのさ
希望と立憲民主は既に選挙区で対抗馬出さない判断しているし、協力したい旨の発言してるから、
ステルスで再度結集し勢力拡大するかもしれない民進党という位置付け
ドリーマーなのは事実だが、与党が現実に議席奪われないためには票が必要なのは変わらない
明日、7時1分37秒にH2Aロケット36号機で打ち上げ予定!
オモニ前原「安倍政権を倒すために、立憲民主と選挙協力したい」
これが全てだろ、揚げ足取りと理想主義掲げてる政党を
「一回やらせてみたら良いんじゃないか?」なんて無能が票入れた結果の民主党政権があの様で結果も出ているからな?
野党の安倍を倒すだのアベガー自民がー日本をリセットーってそんな事しか掲げられないのかよと
太鼓叩いて
ドドンガドンドン安倍止めろ♪ドドンガドンドン安倍止めろ!
他にはなんかセンスのないクソラップで騒音立て続けるとかね
あんなのが 「日本の若者の声の代表」 らしいっすよ?
日本人の若者ってああいう馬鹿ばっかりになったんすね~
逆だと思うよ
こいつ等はやっぱ馬鹿、ボク等しーるず()の言うふわっとした意見の方がまともで頭良く見える!
って思い込んでて正論は全部シャットアウトしてるからな
都合の悪い意見何も聞かないんだものあいつ等
今日も安倍ガー!!に勤しむGK共wwww
安倍総理「日本を任天堂のような国にしたい!」
朝日・GK「安倍ガー!!任天堂ガー!!!」
志位るずさん・・・w
デモするのが民主主義とか、笑わせてくれるわw
左翼の敗北は明らかかつ、不景気しか知らないんだからそうなる
安倍逃亡-お前が国難-安倍辞めろ-小池も同類-国難来たる-ヤバすぎる緊急事態条項-憲法改正反対
握り潰された「安倍総理」お抱えジャーナリスト山口敬之の準強.姦逮捕状。彼に逮捕状が発付されるが、逮捕直前執行取り止めに。
北村滋・内閣情報官(連絡係。アイヒマンの異名)
中村格・警視庁刑事部長(捜査に介入し、逮捕を取り止めにする)
安倍晋三(圧力かけた張本人)
山口氏が被害女性に宛てたメール「私は、安倍と同じで精子が薄いから妊娠の心配はありません。安心して下さい。」 >>9 >>8 >>7 >>6 >>5 >>4 >>3 >>2 >>1
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入に影響。アメリカ式・多国籍企業主導による制度の統一。
ネガティブリスト方式で選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。ビザ大幅緩和。
著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁の撤廃等全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数「TPP24分野他まとめ」で検索
シールズは若者が選挙権の必要性を解いたのはナイスだったが選ぶ相手を間違えたな。今の世代が望むのは進歩だ。犠牲が増えても。
>木内氏は公約発表前に若狭氏とやりとりをし、「経済政策の中にベーシックインカムを入れてくれ」と訴えていたところ、発表された公約の中に入っていた、という。しかし、希望の党執行部が「深く考えて入れてくれたのかはよく分からない」。「小池さん、ちゃんと(批判や疑問に)答えられるか心配」とも呟いていた。
つまり、提案はしたがどのような経緯で公約に採用されたか「提案者自身が分かってない」
希望の党所属の木内孝胤(たかたね)衆院議員だそうだが、そんな発言して大丈夫なのか?
で、野党にトランプの対応力出来るやつ居んのか?
民主党(民進党)、自由党とも行動を共にしてる。
民進党は、多くが希望の党に合流、残りが立憲民主党を旗揚げした。
トラストミー、ぼくにはふくあんがある!とか言えば騙せるんじゃない?w
それ言ってはぐらかしつつ北だの中国寄りの言動繰り返すの得意でしょ連中w
あー雁や奏みたいに500年ぐらい安定して施政してくれる人いないかなぁ
犯罪者達の捏造妄想情報の馴れ合い
韓国人みたいな話、結局敵を作って自分たちは悪くないと思いたいだけ
企業への増税は若者の雇用の減少って形で跳ね返るし
民主党の菅と蓮舫は北朝鮮へ60億円の送金をしていることを認めた。
国際社会からもテロを助長するとして非難の声が上がっている。
テロ組織となった民主党に投票してはいけない
南朝鮮サルのアソコは9センチだってw
同感
TVや新聞の情報鵜呑みにするのは、ネットニュース検索しないじじばばや女や子供。
日本の未来を決める大事な一票をじっくりと考えて、選ぼう。伊勢谷友介も言っています。
座して死ぬのお待つのか。安倍総理と差し違えるのか。二つに一つだ。
反安倍現首相なだけが理想にしか見えないけれど、他には無いのかな?