ケンタッキーおじさん、『WWE 2K18』でまさかのプロレス参戦が決定

ケンタッキーおじさん、『WWE 2K18』でまさかのプロレス参戦が決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
ケンタッキーフライドチキン(KFC)のYouTube公式アカウントで公開された動画によると、海外プロレス団体「WWE」のゲーム化シリーズ最新作『WWE 2K18』において、あのKFCの創業者、カーネル・サンダース氏が参戦することが決定しました。
海外メディアが伝えたところによると、サンダース氏はゲーム内の「Create-a-Superstar Mode」から使用することが可能とのこと。また、実際にサンダース氏がプロレスをするゲーム映像は、10月12日(現地時間)にYouTubeチャンネル「UpUpDownDown」で公開される予定とのことです。
『スカル アンド ボーンス』アナウンストレーラー
「Fortnite Battle Royale」の同時接続が52万プレイヤーを突破、デイリーアクティブユーザーは370万人規模に
報告によると、北米とヨーロッパ、オセアニアを合算した現在のデイリーアクティブユーザーは、およそ370万人規模に達しているとのこと。
古川未鈴と雨宮伊織のARK: Survival Evolved 恐竜世界を生き残れ!-クラフト編-
“PlayStation VR” 最新ラインナップ紹介トレーラー
FINAL FANTASY XV TRAIN-GALLERY
古代エジプトが舞台となる「Assassin’s Creed Origins」はフォトモードを搭載、ローンチ後に導入されるコンテンツの話題も
今のところ、フォトモードのディテールや実装時期に関する詳細は不明ながら、海外ではローンチ後に実装される無料コンテンツをまとめた出自不明のイメージが流出しており、この一部にフォトモードの記載が確認できるほか、先だって公開されたプロモーション映像にちらりと姿を見せていた巨大な神との戦いに関するコンテンツの存在が浮上しています。
アサシン クリード オリジンズ 初回生産限定特典 追加ミッション「最初のピラミッドの秘密」ダウンロードコード封入 数量限定初回特典 アサシンクリード オリジンズ オリジナルサウンドトラックCD付
posted with amazlet at 17.10.10
ユービーアイソフト株式会社 (2017-10-27)
売り上げランキング: 33
売り上げランキング: 33
Valveが次世代「SteamVR」に必要な要素技術を提供開始。VR向け液晶パネルや高精度のトラッキング技術など

Valveが次世代「SteamVR」に必要な要素技術を提供開始。VR向け液晶パネルや高精度のトラッキング技術など
北米時間2017年10月9日,Valveは,次世代「SteamVR」となるVRシステム向けの新しい要素技術をVR機器メーカーに対して提供すると発表した。この要素技術には,VRシステム向け液晶パネルや…
VRプラットフォーム「Steam VR」を展開するValveは,VRシステム向けの新しい要素技術をVR機器メーカーに対して提供すると発表した。
新しい要素技術には,ハイエンドVRシステム向け液晶パネルと,有機ELおよび液晶パネルの双方に対応するレンズ,現在よりも高精度なルームスケールトラッキング技術などが含まれるとのこと。これらが,次世代のSteam VR対応ヘッドマウントディスプレイ(以下,HMD)を構成する要素となりそうだ。
PC版『サイコブレイク2』は10月13日に『THE EVIL WITHIN 2』として発売 日本語音声、字幕は10月19日に配信

PC版『サイコブレイク2』は10月13日に『THE EVIL WITHIN 2』として発売 日本語音声、字幕は10月19日に配信 - ファミ通.com
ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアは、2017年10月19日にプレイステーション4、Xbox One向けに国内発売を発表している『サイコブレイク2』について、PC版を2017年10月13日(北米時間)にSteamにて『THE EVIL WITHIN 2』として発売することを発表。また、日本語音声と日本語字幕は、10月19日に配信することも明らかとなった。
PC版(Steam)は北米版と同日発売となり、日本語字幕および日本語音声データは、国内発売日同日の10月19日に、アップデートという形で配信されるようだ。
PsychoBreak 2(サイコブレイク2) 【初回数量限定特典】"THE LAST CHANCE PACK"同梱
posted with amazlet at 17.10.10
ベセスダ・ソフトワークス (2017-10-19)
売り上げランキング: 27
売り上げランキング: 27
「北斗が如く」、ストーリーやアドベンチャーの基本システムなど最新情報を公開
セガゲームスは、2018年2月22日に発売を予定しているプレイステーション 4用アクションアドベンチャー「北斗が如く」の最新情報を公開した。
今回公開されたのは、ストーリーと、アドベンチャーの概要、登場キャラクターについて。
『進撃の巨人2~未来の座標~』では自分好みの巨人を作成できる。立体機動には新たなアクションが追加

『進撃の巨人2~未来の座標~』では自分好みの巨人を作成できる。立体機動には新たなアクションが追加
『進撃の巨人2~未来の座標~』のワールドモードでは、自分好みの巨人を作る“巨人クリエイト”や連戦に挑む“遠征ミッション”を楽しめます。
進撃の巨人2~未来の座標~
posted with amazlet at 17.10.10
スパイク・チュンソフト (2017-11-30)
売り上げランキング: 837
売り上げランキング: 837
海外ゲーマーが高難度ACT『Cuphead』をDDRコントローラーで全クリア!

海外ゲーマーが高難度ACT『Cuphead』をDDRコントローラーで全クリア! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
古いアニメのようなビジュアルと高難易度のアクションで高い評価を受けた『Cuphead』ですが、海外スピードランナーのPeekingBooさんは、なんと『ダンスダンスレボリューション』のコントローラーで本作を全クリしてしまいました。
2001年宇宙の旅や惑星ソラリスにインスパイアされたSci-Fiアドベンチャー「ECHO」の海外PS4版リリースが10月11日に決定
『V!勇者のくせになまいきだR』発売前夜祭
10月14日(土)のPS VR最新作『V!勇者のくせになまいきだR』(Vなま)の発売を祝して、本作プロデューサーの山本正美、鳥山晃之、ディレクターの大橋晴行さん(株式会社アクワイア)、作曲家の坂本英城さん(株式会社ノイジークローク)、そのほか大勢のゲストをお招きして「Vなま」発売前夜祭を開催します!
「Vなま」の魅力をお届けするのはもちろん、今年で10周年を迎える「勇なま」にもスポットを当て、シリーズ誕生からの歴史を当時の資料や制作秘話、ゲームプレイなども交えて振り返っていきます。
【PS4】V!勇者のくせになまいきだR (VR専用) 【早期購入特典】『世界に平和は訪れない! 魔界親子アバター』セットがもらえるプロダクトコードチラシ同梱【Amazon.co.jp限定】『我らの地上を守り抜け! 勇者アバター』セットのプロダクトコード配信
posted with amazlet at 17.10.10
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-10-14)
売り上げランキング: 611
売り上げランキング: 611
「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」、Patch4.1"英雄の帰還"を公開
Patch 4.1では、アラミゴ解放を遂げた後、それぞれのキャラクターたちの物語が動き始める。また、プレーヤー24人で挑戦する新アライアンスレイドには、新シリーズ「リターン・トゥ・イヴァリース」が登場。
「ファイナルファンタジーXIV」 では初となるゲストクリエイターとして、シナリオに「ファイナルファンタジータクティクス」や「ファイナルファンタジーXII」の脚本を担当したゲームクリエイターの松野泰己氏、ボスモンスターデザインに「牙狼」シリーズ原作・総監督でイラストレーターの雨宮慶太氏を迎えた、これまで以上に壮大なコンテンツとなっている。
UBIソフトさん来年発売するゲームの通常版の値段をPS4史上最高額に上げてしまう
Far cry5 「9798円」3月1日発売予定
ザ・クルー2 「9798円」3月16日発売予定
アッシュはろー
これどうやっても見れないのか?
交易と自由なカスタマイズがあるといいな
さすが覇権ハード。
君いつもボコボコにされてかわいそうだな
サードのUBIにまで牙を向けしにました。
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPP24分野他まとめ」で検索
中身はまったくローカライズされてないけど日本版もでるぞ
専門学生でももっとスゲーCG作るぞ!
カーネル爺さん参戦しても扱いに困るわw
毎年出てた
↓
発売休止
↓
DL版(非ローカライズ)のみ販売
↓
パッケージ版(非ローカライズ)も販売(しかもゲオのみ)
ようやくここまで戻ってきた。また毎年日本語版が販売されるようになって欲しい
端午の節句には兜をかぶる
バックヤードでめちゃいい笑顔でHBKと談笑していたポールE
いい人オーラがにじみでてたわ
いまだにカーネルに呪われてた