
ニコニコ動画を抜いた? 中国のビリビリ動画がNY証券市場に上場 何故ここまで差がついた | ゴゴ通信
【簡単に説明すると】 ・ニコニコのパクリサイトが上場? ・ニコニコ動画より快適に動画が見れる ・大型イベントも
記事によると
数年前に個人が運営して話題となった中国のビリビリ動画。アイコンからコメントの流れ方までニコニコ動画をかなり意識した作りになっており、中国版ニコニコ動画と言っても良いくらいだ。
しかしその成長ぶりはかなりのもので、ビリビリ動画では多数の日本製アニメが配信されている。しかも無断配信では無く許可を得て配信されているもの。
実際にビリビリ動画を覗いてみると、凄い活気づいていることがわかる。トップページはポータル風な作りになっており日本のサイトよりも日本風でアニメを意識している。
といってもニコニコ動画のポータルトップページのように動画以外の余計な情報があるわけでなく、動画に特化された情報のみ。これが本来の動画サイトのあり方だと改めて知らされた。中国オリジナルアニメ、音楽、踊ってみた、ゲームなどジャンル分けされており、カテゴリごとランキングも表示されている。
ビリビリ動画は会員サイトだが登録しなくても快適に見れる。動画は高画質な上にどこでもシーク可能という極めて当たり前なことが出来ている。ニコニコ動画が出来なかったせいか驚いてしまったくらいだ。コメントする際にログインが必要となるが、見るだけならログインは必要としない。
7月には巨大イベント「BILIBILI WORLD 2017」を上海で開催した。日本で活躍する声優も多数出演した。こうした大きなイベントはビリビリ動画の景気の良さがうかがえる1つのステータスだろう。そんなビリビリ動画がアメリカでの新規株式公開を計画しているという。公開は早ければ来年にもなるとしている。
一方、日本のニコニコ動画は10月の改変で新バージョンのクレシェンドになるが、その改変次第では現在の会員が減るか、新規会員が増えるかの瀬戸際だ。
唯一の救いはビリビリ動画がまだ日本語に対応していないこと。仮にビリビリ動画が日本に進出し日本のユーザーでも敷居が低く閲覧出来るようになったらそれこそ脅威である。
数年前に個人が運営して話題となった中国のビリビリ動画。アイコンからコメントの流れ方までニコニコ動画をかなり意識した作りになっており、中国版ニコニコ動画と言っても良いくらいだ。
しかしその成長ぶりはかなりのもので、ビリビリ動画では多数の日本製アニメが配信されている。しかも無断配信では無く許可を得て配信されているもの。
実際にビリビリ動画を覗いてみると、凄い活気づいていることがわかる。トップページはポータル風な作りになっており日本のサイトよりも日本風でアニメを意識している。
といってもニコニコ動画のポータルトップページのように動画以外の余計な情報があるわけでなく、動画に特化された情報のみ。これが本来の動画サイトのあり方だと改めて知らされた。中国オリジナルアニメ、音楽、踊ってみた、ゲームなどジャンル分けされており、カテゴリごとランキングも表示されている。
ビリビリ動画は会員サイトだが登録しなくても快適に見れる。動画は高画質な上にどこでもシーク可能という極めて当たり前なことが出来ている。ニコニコ動画が出来なかったせいか驚いてしまったくらいだ。コメントする際にログインが必要となるが、見るだけならログインは必要としない。
7月には巨大イベント「BILIBILI WORLD 2017」を上海で開催した。日本で活躍する声優も多数出演した。こうした大きなイベントはビリビリ動画の景気の良さがうかがえる1つのステータスだろう。そんなビリビリ動画がアメリカでの新規株式公開を計画しているという。公開は早ければ来年にもなるとしている。
一方、日本のニコニコ動画は10月の改変で新バージョンのクレシェンドになるが、その改変次第では現在の会員が減るか、新規会員が増えるかの瀬戸際だ。
唯一の救いはビリビリ動画がまだ日本語に対応していないこと。仮にビリビリ動画が日本に進出し日本のユーザーでも敷居が低く閲覧出来るようになったらそれこそ脅威である。
この話題への反応
・ちゃんと改善改良開発に力入れて回してたからね。パクリ発でキレイにしていくのも一緒だわ
・ビリビリ超会議やろうぜw
・レスポンスも画質もコメントもビリビリが一枚上手。公式アニメ動画も数多くあるし、もはやアングラパクリサイトじゃない
・ニコ動にかぎらず日本のオンラインサービス全般に蔓延する、「ユーザーにイヤガラセするのはサービス提供者の特権」みたいな認識、いつまでたっても改める気ないしな。
ビリビリ動画やるじゃん
ニコニコクレッシェンドはもう10月なのになんの詳細情報もないし、期待ができない・・・
【PS4】銀魂乱舞【早期購入特典】ゲーム内でアシスト「ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲」が使用できるようになるプロダクトコード (封入) 【予約特典】銀魂乱舞ドラマCD~予約特典って時々予約しなくても貰えるからって予約しないでいると、貰えなかった時にやっぱり後悔する。~決め台詞がゲーム内で使用できるようになるプロダクトコード付
posted with amazlet at 17.10.11
バンダイナムコエンターテインメント (2018-01-18)
売り上げランキング: 170
売り上げランキング: 170
ブヒーダム
逝きます?
みんな大好き遊戯王!(´・ω・`)
視ない奴は非日本国民!(´・ω・`)
「①放送地域による②仕事や学校③熱や風邪による不調は除く!(´・ω・`)」
② 2015.1.29 16:45-はちま起稿:ついに任天堂ゲームの動画でYouTubeの広告収益を受け取れるサービスが開始!動画で稼ぐチャンスだぞ!
③ 2015年02月08日 10:30-オレ的ゲーム速報@刃:【試される信仰心】任天堂「ユーチュバーども、Youtubeに任天堂のゲーム動画をUPしたければ、任天堂以外の動画は全て削除しろ」
④ 2015.3.2 20:00-はちま起稿:実況プレイヤーのただてる氏、任天堂からの直接依頼による『レゴシティ チェイスビギンズ』の実況動画を公開
⑤ 2015年03月16日 00:00-オレ的ゲーム速報@刃:【やばい】ニコニコ動画にUPされたマリオやゼルダなどのTAS動画がバンバン削除されていると話題に・・・
⑥ 2015年4月9日(木) 10時00分-インサイド:任天堂アメリカが海外YouTuberに「著作権侵害」申し立て―怒りを露わにした批判映像も
⑧ 2015.8.31 16:30-はちま起稿:ニコニコ動画の企画・開発・運営を行うニワンゴが解散!ドワンゴに吸収合併される
⑨ 2015年09月10日 20:00-オレ的ゲーム速報@刃:WiiU『スーパーマリオメーカー』発売初日なのに有名実況者たちがニコニコ動画に続々とうpしてランキング上位独占!
⑩ 2015.9.13 16:25-はちま起稿:【マジ便利】ニコニコ動画のランキングにNG機能をつける方法が話題に!これで嫌いな動画を非表示にできるぞwwwww
⑪ 2015年09月14日08:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】『マリオメーカー』実況動画があまりにもウザ過ぎてアンチ大量発生!! みんなに愛されたマリオは死んだ。
⑫ 2015.9.27 18:40-はちま起稿:実況者・もこう氏「ゲーム実況は線香花火みたいに消えそう。ニコニコ動画は任天堂の宣伝動画だらけ」
⑭ 2015.10.3 20:45-はちま起稿:ニコニコの有名実況者が『スーパーマリオメーカー』に苦言「任天堂のクリエイター奨励プログラムのせいでランキングが最悪になった」
⑮ 2015.10.4 21:20-はちま起稿:ニコニコ実況者による「クリエイター奨励プログラム」への批判動画、なぜかカテゴリ合算以外のランキングから除外される
⑯ 2015.10.5 21:45-はちま起稿:【火消し?】任天堂、ニコニコのクリエイター奨励プログラム登録作品の一覧を非公開に
⑰ 2015.10.7 19:10-はちま起稿:実況者ふぅ氏がマリオメーカー問題の動画について語る「任天堂やクリ奨の批判ではない」「実況が一度オワコン化すればいいと思ってた」
⑱ 2015年10月09日01:30-オレ的ゲーム速報@刃:『マリオメーカー問題』と今後「ゲーム実況」に起こる本当の恐怖を解説する動画!「任天堂は悪くない」「ニコニコ動画が終わりを告げる」「運営に突撃しろ」
というかこんなサイトあるんだな
⑳ 2016年01月25日21:30-オレ的ゲーム速報@刃:【露骨すぎる】ニコニコの「闘会議TV大賞」金賞に『スプラトゥーン』、銀賞に『マリオメーカー』、銅賞に『モンスターストライク』が受賞!
㉑ 2016年03月24日21:33-オレ的ゲーム速報@刃:『ニコニコ超会議2016』スポンサーに「任天堂」が復活きたあああああ→特別協賛ではなく“イカス号協賛”に!スプラトゥーンが出展!
㉒ 2016年10月16日00:30-オレ的ゲーム速報@刃:ニコ動でまたも任天堂ゲームのランキング工作!→4ヶ月前に投稿された3DS『カルドセプト リボルト』PV動画に130万円以上の広告が・・・
㉓ 2016年12月13日19:00-オレ的ゲーム速報@刃:ドワンゴ、ニコ生ユーザーと本物の馬を育成する『リアルダービースタリオン』を発表wwwww
㉕ 2017/04/19(水) 11:00-はちま起稿:ニコニコ超会議2017で『ARMS』トーナメント大会が決定!プロゲーマーのエキシビションマッチもくるぞおおお
㉖ 2017/05/15(月) 16:30-はちま起稿:【悲報】任天堂「YouTubeで日本人のコメントは禁止、外国人はオッケー」
㉗ 2017年05月17日19:00-オレ的ゲーム速報@刃:ファミ通こどもメディア編集長「最近の任天堂は自社発信が増えすぎ。餅は餅屋の領域に踏み出しすぎと思う」
㉘ 2017/05/31(水) 19:25-はちま起稿:ヒカキンなど大物ユーチューバーが所属するUUUMが任天堂の著作物に関する包括的許諾合意を発表!これで任天堂のゲームを実況し放題に
㉙ 2017年06月07日11:00-オレ的ゲーム速報@刃:ゲーム生放送サイト『オープンレック』、任天堂のゲームを配信してお金を貰う事が可能に!
あながち間違っては無いんだよな
wiiuとから3dsとかでキッズが大量に流れ込んで、コメント荒らすだけ荒らして、ガキコメ打ち続け
プレミアム会員どころか無会員で視聴しまくり、ブームが去ってYouTubeへ。
さながら中国人観光客を思い出させる酷い有様だった。
許したニコニコにも責任あるけどな
今は知らんけど
滅多なことじゃあそこで見る気にならないよ
中国様に勝てないじゃん
間違えたニコる
ニコニコは時代遅れ
老人ホーム状態で長く続くとは思うけどな
国内からアクセスだと公式アニメは一応見られない仕様だけど
それオフにする奴もブラウザーにあるしなw
日本でBD化してない夏にやった劇場版 生徒会役員共も
あっちだと公式配信してるし、、、Fateの最新の奴も公式配信で全話無料で見られる
Fateはタツノコ初代w以外は過去の全話公式配信で無料だぞ(OVAのギャグも)
10年近く進化してないどっかのおもちゃ屋みたいだ
無視して正解
ニコニコ使った事ないでしょ?
残念だけど、この両者に関してはビリビリの方が遥かに上手
というかニコニコがどうしようもないくらい技術もセンスも無い
かつての日本じゃん
相手にならんわ
あとキチガイ生放送とか
アズールはあっちだと2軍3軍レベル
市場規模が比較にならん位やばい
しかも画質良くなったとは言っても他よりは劣るし
製品の改良や小型化とは全く違う簡単なことなのにそれすらできないニコニコ動画
ビリビリだと全話ずっと無料(画質は当たり前のハイビジョン画質)
会員じゃないと動画見る事すら出来ない、月540円でも重い画質悪いロード遅いニコニコ動画
会員じゃなくても動画見放題、無料で画質OKロードOKなビリビリ
超会議などで無駄さ出費して赤字自慢なニコニコ、トップページが楽天化
鯖強化、公式配信どんどん増やす、動画特化、中国での動画サイト戦争に勝ち抜いてる
結論、ニコニコはもう時代遅れ
ニコニコも艦これも中国に越さて当然やわ
以前追い出し一時的に無くした時にプレ垢が怒ったからなあ
色々あると思うが、鯖もろくに強化せずにいつまでもFlashにすがり続けた成果だろう
あとは某国産オンゲみたいにオフイベばっか力入れてたから、後発の競合サイトにどんどん人が流れていった
むしろ落ちぶれる要素しかなかったし、今でもそれが継続されている。
俺達がサービスを提供してやってるんだ!だから文句言うなお前らは俺等のエサでしかない。
そういう事を平然と言いながら超会議とかで皆が主役とか薄ら寒い事をのたまうのだから
カドカワだからしょうがないね
ゼニゲバのカドカワだから
これいいなぁ…タグ検索のしやすさからニコ動好きでよく利用してるけど
ランキングとか見てもオタク相手なのにyoutubeみたいなウェーイ系推してたり超会議だったりユーザーとズレてる感がやばい
日本の会社は要望やチャンスがあっても「ローコスト」にしがみつく
だから高めたり広げたりするのが死ぬほど下手
再発明されてんじゃんwwwwwww
事あるごとに石や呼符ばらまくからな
昔はすごい人結構多かったけどな。そういう人たちはプロになったし、ミクブームに便乗したカラオケイナゴが台頭してきた辺りからおかしなことになってきた印象
あとはまぁ、「ニコニコでやる必要がなくなった」ってのが一番でかいだろうな
昔はグレーゾーンなこと、オタク的なことやるならここってイメージがあったが、今となってはどこでもいい
日本にも輸入してみれば?ビリビリ動画
操作ばかりでみっともないサイトだ
退会済みだから見ないけど
ECOっていう今年終了したMMOが
終了1~2年前になぜかオフイベントで全国周ってたの思い出した
下手すると参加数十人規模のイベントに金かけて宣伝なんかもしてゲームの方アプデ全然無いのに何やってんだと萎えたな
スマホだってそうだ、今や中国製だからって馬鹿にできないよ。
ろくすっぽせず、ひたすら超会議だのなんだの、内輪受けしかしないような
イベントしかやらんもん
金払ってなお他サイトにすら劣るサービスとかはっきり言ってやる気ゼロと思われても仕方がないぞ
底辺人種じゃん
もうずっと見てないし見ようとも思わないな
そりゃ技術立国日本って謳ってたくせいに
理系技術者には冷たい処遇で、文系のコミュ特化の馬鹿が美味しい所にいた結果
技術者は中国他アジアに奪われて技術漏洩w
中国家電メーカーが初の日本工場を作るという逆転現象が起きてしまった
(なお日本メーカーより給料が良いw)
あるとでも思っているのか?
ソーシャル・ネットワークの運営に全く向いてないよね
だからLineも韓国産、ツイッターもアメリカ、ニコニコはパクリに先を行かれる
くだらねえイベントやったりステマに勤しんでるんだから当然
そして北朝鮮の目覚ましい核開発の進歩
日本は自分で自分の首絞めてるんだよ
そもそも日本企業じゃ中国国内のネット関連に許可降りないよ )
だからビリビリなどで日本の企業が公式許可して配信してるわけで・・・
中国政府のネット規制、管理はガチガチだから中国現地と組まないと商売できない
大体ニコニコなんて課金してあのサービスとか中国人が鼻で笑うわw
サイト利用してない人への宣伝になるんじゃないだろうかと好意的に考えた時もあったが
知名度だけはもう十分あるし、グーグル検索なんかでもすぐ出るわけで
既知の人への宣伝としてはイベント参加層と課金利用ユーザー層と見るからに違うし
無駄金言われても仕方ないよな
ニコニコ自体You Tubeのパクリから始まったわけでw
初期のニコニコの動画なんて初期は全部You Tubeからだぞwww
知らない世代増えたのかな?
朝鮮の例の法則みたいだ
その上にコメント流してたんだよな
自社鯖になってからも最初の頃はアングラでも超楽しかった
会員登録も最初は人数制限して枠の解放と同時に応募殺到したりな
どうしてこうなった
慢心・環境の違い
何故かユーザーを下げずんで嫌がらせを始めて自分たちが正しいと叫び始める
どんだけ責任をとるのが嫌なのかとあきれる
中華と協業してるバカのせいでな
もれなくコンテンツは反日に利用される
死ぬに決まってるだろ
アニメジャパンでも出展してたし、規模が全然違う
まぁよく言えば度が過ぎる堅実さが売りだからなw
でも逆に中国やアメリカなどの大陸は無茶苦茶、ずる賢く大胆なのも居る。
かと思えばお人好しで思慮が浅く大金を失い転落するのも多い。
昨日なんて緊急メンテだぞ しかもたった10分で解決できたとは思えん
意味の無いパーティや超会議やらオフパコ会に無駄な金を使い込んでるからな
見せ金に飛び付いた先はパクり捨ての未来だからなwww
本当頭悪すぎww
ツイッターやインスタで投稿して
Amazonで買い物する
日本国内でさえ日本の物が通用してない状況に危機感覚えろよと
別に権利関係は金払ってるならいいじゃね?
ニコニコ自体の権利はしらんがなw
パクられるならまだしも昇華されるという有様
日本人はレベル低いね
てめえら中国共産党の手先かよw
そしてニコニコとアベマを殺せ
目先の利益だけとったらあとは満足で知らんぷり?
鎖国して本当にいいものに触れさせないようにするのは日本の悪い風習だよな
対等に競争して勝てる自信がないから屑対応するんだろうね
来て貰いたいわ、既に中国の使ってるしね
新作アニメが公式で見放題だし日本で公式有料のすらあっちは公式無料だし
後ビリビリの成り立ちしってれば共産党とかアホなコメントしないもだけどな~
無知は恥って日本から消えた言葉だよね
あの動画上にコメントが流れる特許をニコニコが持ってるからね
日本進出するならコメントのシステム変える必要がある
あとニコニコがゴミなのは技術者を蔑ろにしたからだね
クソなんだよ
売.春婦像みてえになクソ自民党のせいだ
もう日本は終わりやね
立て直したかったらトップを優秀なやつにしろ
その台詞はお前がニコニコのプレミアム垢だったなら言っていい
日本を売り渡す!w
ニコニコも艦これもiphoneも上位互換が中国で生まれてる
日本のアニメに頼ってるのも情けないし
結局パクリでも声のデカい方が主流になってしまうんやなって
日本のアニメをつかってまずは基盤を作ってる最中だけど
そのうち日本のアニメを超すやつがバンバンでてきて
日本のアニメは蚊帳の外になるぞ
多少の損があっても消費者を大事にして数を集めることで相殺して儲けようとはならない
ドワンゴはカスだし、カスが束になってはしゃいでるだけ
関わったものには例外なく不幸が訪れる…
って言われるようになるだろうな
ブヒゲーとしてはアズールレーンが強いけど、艦これとはゲーム性が違うから一概には言えねー
それとiPhoneより強いモバイル端末ってどの話? huawei? それともXiaomi?
どっちもA10以下のスナドラやキリンとかいうCPUしか積んでないカス端末ばっかじゃん。
そろそろ日本アニメの技術も追い越されるだろうな
アニメーターも低賃金で死ぬかもしれない環境で辛うじてクオリティを維持してるし
環境良く賃金も多い海外のアニメ企業に行きたいわな
金につられてな
それが反日に使われる皮肉になる
ざまぁwww
いずれ中国が日本に対してそういうこと言うようになるだろうなw
わりと親切で英語も達者
まともにパクり排除すらできない完全なる外交敗北
挙げ句パクりサイトにへこへこコンテンツもっていかせんだからな
売国自民党が中華斡旋してるんじゃねえのか
日本除いて世界に進出だろうな
ニコニコはユーザーの人数もサービスも運営も負けてるよ
日本に住んでる人はニコニコで我慢してくれって感じだな
日本から見ようにも規制されてるし
増えることは無いだろうって皆思ってるよな
ほんと落ち目
バックドア付きの可能性のある商品は
いやーきついっす
バージョンアップ云々関係無く興味なくなってるよね
つーかバージョンアップってまだやってないんだね
そのくらいどうでもいい存在になってる
ユーザーの「フォロー中のチャンネルの最新ニコレポ」が完全にバグって
一昨日あたりからの更新が全くされてない
公式だと完全復旧しましたとか出てるけど
今日の午後12時更新すら未だに反映されずで登録者バカにし過ぎだろ
任天堂がランキング占拠してから一気に減った気がする
動画は高画質な上にどこでもシーク可能という極めて当たり前なことが出来ている
削除されない著作権無視のクソ動画サイトだぞ技術もクソもねーだろw
当たり前にできていることが金払ってもできないんじゃgmとしか言えない
最近日本のドラマとか削除されはじめてる
アニメは権利買ってるから文句言うのが筋違いでしょ
ニコニコ黎明期だって似たような無法地帯だったしな
今はそうかもしれないけどそのうち追い越されるってことよ
中国資本をなめてるね君はw金があればいくらでもアニメが作れるんだよ
日本を下請けにしたりとかねww
いやニコニコより技術はある・・・っていうかニコニコが酷すぎるだけだが
任信川上の失策だよ
その任天堂は今やユーチューバーにご執心だよ
ニコニコより質の低い動画サイトって思い浮かばないな
ユーザーの意見散々無視しといて今更媚び売っても遅いわ
ソニーもニコニコに広告だしてるんだぜ?
俺らが知らないだけで色んな動画サイト消えてるんやで
なぜ叩かれてるのかがわからないが
投資してて10年間これなら、もう無理だろ
最初の動画にコメント表示っていうアイディアはよかったが
そこから目立った展開が何もなかったな
中国で有名なオリジナルはないの?マジ哀れ
残ってるのは車くらいだな
金払ってやっとまともに動画が見られるとか衰退して当然だろ
YouTubeなどの縦に流れるコメントのほうが慣れてんじゃないかな?(笑
スマホもSNSやラインも縦コメやろ。
キッズが欧米化してニコニコの特徴的な優位性が薄れてきてるんじゃなかろうか。
あれもこれもな・・・
エ.ロビデオも日本が上だぞw
同じアニメでも中国のが再生数100倍くらいあったりするから人口的にどうしようもないレベル
おいお前だぞPSO2
昔の杵柄ばかりでそこから成長していない
10年前の2chでは中国韓国(笑)みたいなのよく見たけど
もうそんなこと言えないよねw
プレミアムでクソ画質を楽しめて、一般はとても見られたレベルの品質は提供されないとかアホすぎるだろ
プレミアムになったらYouTubeクラスの高画質を提供して当たり前の話だろ
子供ほど無料で何でもできるサイトの方に当然集まるからな
今までがニコニコしか知らない情弱だっただけで
一度他サイトで楽しい思いをしたらもう戻らんわな
Abemaにかなり流れてるからな
優位性がほとんど無くなってしまった
ユーザーの払った金は政治献金にされちまったんだろうな
ようつべと同じだろ
中国はポテンシャルあるけど、韓国は目を見張るイノベーションは出てきて無い
マンセーといえば海外の反応とかいう魔窟に気持ち悪いのが沢山いるよな
日本人を褒めるようなコメントを恣意的に抽出して外国人に褒められたいと思って見に来る奴らのアクセス稼いでるサイト
元スレすら貼らないサイトはなぜなんでしょうね
新バージョンしだいでそれも終わる
稼いでるというのに日本ときたら・・・
アニメの画質が違いすぎるもん
あと、記事にも書いてあるが余計な情報がないから非常に見やすい
ニコニコはゴチャゴチャしすぎ
海外で馬鹿にされてた楽天みたいな感じ
いや欧米化って・・・
ネット世界は昔から縦コメシステムばっかやん
韓国はゲーム産業が伸びてるぞ
まあいつまで続くかは分からないけど
もう止めたいけど角川の手前、露骨なことは出来ねーし、いかにソフトランディングさせるかを必死で考えてる感がすごい。
日本はばばあとブスばっか
まあ、ニワンゴとかいうお粗末会社じゃしゃーない
いや、プレミアムなんだから
youtube以上のサービスがないとおかしいんだよ
その思考は飼い慣らされてるぞ
中韓か日本人かの区別すら付かないような猿頭のオマエみたいなのばっかだから
ニコ動も落ちぶれたんだよ
ネットやらずに働いて金を納めて来いってんだ屑w
本家はあんなにクソ重いのに
中国はあと数年でアメリカを超える大国になって世界一の国になる
日本の作ったものなんてカスだよ
中華おつ。
シークバーが使えなくなってこんな事でも金取ろうとしてるのかよ
ってあきれたなぁw
画質やシークって深夜帯なら開放されて当たり前こんなところを課金対象にしてどうするよ
中身がスカスカだからどうしようもないってかw
けものフレンズ1000万回再生とかアホになるよ。
ニコニコ動画のオワコン臭はもはや消しようがない
いまだにコメントにムキになってるのとか豚くらいだろ
きっとプレミアムなんやろなあ
カワンゴなんて信用できるかよw
ビリビリは運営がオタクなので、レスポンスが早い。
ひろゆき氏は中華と手を切ったのか、それともそれもフェイクか・・・
第二第三のパクリが現れても勝てないよ
話題性重視で超会議みたいな一過性の無意味で滑った企画にしか金かけないし
任天堂みたいに、コレで良いいコレが良いってユーザーに言い続けられてる訳でもあるまいに
当たり前の事をするだけで
随分と盛り返すと思うんだけどね
任天ゾーンに陥ってブタブタ動画に落ちぶれている内は無理だな
中国は嫌いだけどこれに関しては「ニコニコざまぁ」としか思わんわ
とっとと滅びていいよ
進化をサボって手抜きゲームで金を稼ごうという姿勢がたしかにそっくりだ
どっちもそれで大失敗して
任天堂はスイッチからようやくまともに進化についていこうとし始めてる感はあるけど
はたしてニコニコはどうなるやら
川上が任天堂信者だから
これは嘘でもなんでもなく事実
せやね
その頃は技術屋が強かったが、机に座った奴が実権取っちゃった今の日本じゃそれも厳しいだろうね
かつては日本が通った道だけど凄いな
日本はもう駄目だね、過去の遺産を食いつぶして維持するのがやっとな状態
今後コンテンツもどんどん他国産に取って代わるようなことになるだろう
周りはサービスの質で日々競ってるんだから相対的に使いにくくなるのは当然だな
今更よっぽどの事しないと客は帰ってこないけど、的外れなアップデートばかり見てると
やっぱりまともな人材は残ってないんだろうなって感じ
経営陣はいまだに胡座描いて理想論を叫んでるところだろうまさに泥船
ニコニコは課金しても普通の当たり前のサービスを受けれない稀有なサイトだもんな
ニコニコが反日臭くてビリビリの方が親日という逆転してるような印象
それすら出来なくなった日本はどうすんのって話だよ
中韓は日本が辿った道を辿ってるだけだ!とか言い訳して日本が良くなるとか思ってる?w
そう言ってる間に家電が完全に追い抜かれたのにまだ反省してねえんだな
そうなんか?w
どうりで一枚うわ手な筈だわ
全然すごく無いのに凄すぎてワロタ
そうは言っても日本や他の先進国も、経済が熟成してしまってるからな
よほど画期的な発明でもない限りは
だからこそ環境を整え成功例を学んで対応していくべきなんじゃないの?
対策もせずに立ち止まってるくせに走ってる他の奴をうらやむ資格なんてねえぞ
それなりに再生数ある動画も全部消す
生放送のHTML5版なんて未だにコメントできないからな
明らかに技術かリソースが足りてない
もう終わりだよ
これでビリビリが同じ土俵に来たらカドカワ株は紙クズになるな
そりゃそうだが、先進国が軒並み迷走してるような状態だしな
日本に排ガス問題の難題押し付けて、てめえらは不正する有様だぞ?
儲けだけ考えてる後進国と一緒にするなよ
不景気続けて、技術者に投資も適正な報酬も出さん間に
技術もアイデアも盗まれ奪われ、買収され、
このまま進めば人材も含め何から何まで残らなくなるんだろう・・中国資本。中国依存。
潤うのは奴隷(移民)を使う一部の人間のみ。その人達もお金をためて国外脱出
19年には消費税増税も控えてて、本当これから先どうなるんだろうねえ?
だから走りませんってか?
じゃあ死ぬだけだわ
だからもう応援されない
だから、日本の綺麗な青空は努力の結果なんだよ
中国の空や海が汚いのは、国民の心そのもの
青空にして満足しちゃって後は老後の年金生活を満喫して死に行くのを待つだけっすか?
中韓他、途上国が着実に力を付けているのを傍観しながら何もせずに
まぁ面白い動画も減ってってるしこのまま見たい動画は無いけど何となくランキング覗いてたサイクルからも自然と離れていくんだろうなって気はする
ニコニコを肯定したい訳じゃないが
海外の事情とはまた違う問題があるしな
案外下請けで単純労働の奴隷のほうが楽だったりする
プライドさえ捨てればどこでも天国だ
それこそ
今度は日本が中国の下請けで技術を蓄える番になるかもしれない
中韓の現状見れば一目瞭然だろ?
空気も吸えない、そこら中ゴミだらけ、海もゴミだらけで死の海
死の海だから日本の海の海産物を盗む
失って始めて解る自然の大切さ
中国製品を買うという事は、中国の汚染を促進してるのだと
そういう自覚が必要だ
だから日本は衰退しても仕方ないと言いたいんでしょ?君は
お前みたいなのが国を殺すんだよ
ニコニコ動画が同じレベルまで快適性をあげればよいだけの話。
技術的にも大したことないが、そうしないのは面倒くさいだけだろ。
サーバーの負荷が増えるだけだし。
それが今まで延々と出来て来なかったから終わってんだろ馬鹿が
出来るなら言い訳してねえでさっさとやれよ
そうじゃない。目先の儲けだけで判断するなと言ってるのよ
結果として、日本が世界一清潔で綺麗な国として観光客が殺到してるよね?
中韓に観光客増えてる?減ってるよね
中国が技術の流出を許すとは思えない
今ですら、一方的にスパイ容疑をかけて合法的に軟禁する国だから。
技術を蓄えるにしても日本が無駄だと思われる研究費にも積極投資するくらい方向転換しないと無理じゃないかな
緊縮財政、デフレ化に財政健全化(コストカット)なんて目指してる内は不可能だと思うよ。
まして経済をデフレ化させるデフレ政策の消費税増税しようとしてるんだから先は暗い。
横だけど、中国に技術なんてないと思うよw
他所から金で買った技術はあるけど
調べたら日本も増えてるけど中国韓国も増えてるな観光客
ちなみに日本は2400万人に対して中国は5900万ですが
韓国も日本に負けてるとは言っても1700万でそんな大差は無いし
おら、どこのメーカーがiPhone上回ったのか言ってみろ
中韓の発表を鵜呑みにすればそうかもねwww
実際は中国の経済成長率はマイナスだよ
土人は見なくていいよ
ニコニコで充分
そうやって真偽を確かめようも無い情報に胡座をかいて言い訳してるといいよ
中国韓国のGDPが嘘八百なら日本の状況が好転すると思ってるお花畑さんの言う通りなら
日本は何もせずとも千代に八千代に繁栄を謳歌してるんだろうしな
いや、輸出入で凡そ判断できるよ
日本の状況は変わらないが、中韓が死滅するのは確定なんよw
そう言って十年くらい過ぎたか?
それに中韓死んでも日本の経済が良くなるわけじゃねえぞ
つか中韓しか見れない辺りやっぱその程度よな
Youtubeで十分
日本の雇用は改善されたな
中韓スワップは今日で切れるんだっけか?w
中韓のことしか見れないと言われた矢先にそのコメントか…
中韓と絶縁するのが日本経済の発展だからな
疫病神よさようならーwww
輸出入がどうとか言っておいて
日本の輸出額の上位3位の国を排除するんすかw
もう滅茶苦茶だな
輸出入の問題だけじゃないしな
スワップだのODAだの援助しまくりだったよな
向こうの方が圧倒的に上手
技術盗まれて出し抜かれてんのに
未だに援助してるあたり失敗を省みてない証拠だと思いますがね
そんで未だに技術者流出が続いてそれでもなお改善しない腰の重さには感服つかまつるばかりです
日本のブラック企業は在日企業だらけだぞw
それはないIMFが中国の経済レポート上げてる
少なくとも日本の10倍以上伸びしろある
技術者はグローバル化で賃金の安い後進国に流出した
日本には先進国の義務が課せられてんだよ、大気汚染や海洋汚染に関する技術の提供とかな
だったら潰しまくって欲しいな
なんで行政も政府も仕事せんで在日だらけのブラックをのさばらせてるのか
>>技術者はグローバル化で賃金の安い後進国に流出した
技術者が賃金安いとこに行く??
?
IMFだろうが何だろうが、空気が吸えない海はゴミだらけ
街もゴミだらけで下水もインフラも整ってない独裁国家の伸びしろ?笑わせるなw
海外にまで日本の法律は通用しないからな
難しいな
在日なのに海外なのか
金で買った技術がなにが悪いのかわからんわ
三菱重工見てみろよ独自の技術にこだわりすぎてMRJの開発遅れまくってるだろ
その開発費でボンバルディア安いときに買っとけば技術も販路も手に入ったのに
そしてそのボンバルディアは中国に買収されそうっていうねwww
賃金の安い後進国が成長して奪われた、って意味な
そこが問題だな
日本企業になりすました外国企業だな
別にお前がどう思おうと構わんがいま世界が中国中心で周り出そうとしているのは明らか
ヨーロッパアフリカ東南アジアは中国とべったりだぞ結局金持ってる国が強い
独裁だろうがビジネスに関しては中国のほうが日本より規制緩くてより資本主義らしい
いや意味が分からんが
外国企業が日本で事業してたからって日本の法で罰せられないとか思ってんのか?
普通に日本の法律で罰せられますが
いやいや、独自技術の信頼性なめ過ぎだろ
ボンバルディアだろうが整備も一緒じゃないと事故が起きるんだよ、中国新幹線みたいになw
いや、日本に擬態した企業でも、拠点は海外だからな
だからアマゾンとかのさばってたんだろ
そりゃ昔の資本主義は金儲けるのが主体だろうからな
後進国は騙せると思うぞ、尤も、すぐバレてるみたいだがなw
ビリビリはあらゆるシステムを改良したうえに良い動画制作者には大金を支払っている
あの金を開発費とサーバーに回してたらこんな糞サイトにはならなかった
もう5年くらいなにも進化してないもんな
もう日本は領土を中国に渡すべきだ
Shinzo Abe allows use of "Mein Kampf"(Nazis) in Japanese schools.
@antiracismday @guardian @cnn @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo
In 2015, Hasumi Toshiko, Japanese female cartoonist have provoked severe criticism for depicting a Syrian refugee girl as a robber.
She has sympathy for Katsuya Takasu.
まず青空が見れる国になろうな、中国は
ゴミのない街とゴミのない海とゴミのない川と放射能のない砂漠もなw
あんなまんまのマスコットキャラとか、いらんだろと
こんだけ良い要素がある動画サイト作ったんなら胸を張ってオリジナルな雰囲気出せばいいのに
コメント流れる程度はニコ動の特権てわけでも無いだろうし
そこが中国って奴だな、気色悪いよほんとに
せやな、と思うのは日本に住んでるからかな?
アニメが日本のソレそのものなのが答えだろ
でもシークは読み込み前のポイントでも今はできるようになったでしょ
英語できないからかな?
GHQの策略が効力を発揮し始めたな
どんまい日本
UIも古臭いから一新しろ
必須科目にダンス導入して、今の子供はさらに学力低下してるから
この先もっとやばくなりそう。
向こうの運営はそこら辺よくわかっていたみたいで
一方、ドワンゴは企業努力が足りんかった
うそだろ、マジか・・・
なんか笑った
何も改正になってないUI改正(つまり改悪)とかは
単なるイヤガラセでやってるのかな…
ニコに限らずツイッターでも
アカウント作っちゃったし、ビリビリに買収されるまでニコニコで我慢しよう。
ゲハにも染まってるしな
川上の任天堂マンセー論とか本当に酷い
ビリビリ動画ってのも日本のコンテンツと中国人人口で稼いでるんでしょ
年内持ちこたえられたら拍手してあげようね
それが否定できないのが凄いよな
今のニコ動はプレミア会員ですら動画のダウンロードが追いつかないクソ回線状態
ビリビリがあろうと無かろうと終わりだよ