引用画像

すき家が関東風の「おでん」発売

すき家が関東風の「おでん」発売のニュースを紹介

www.narinari.com
全文を読む

記事によると

・牛丼チェーンのすき家は10月18日から、かつおと昆布でだしをとった関東風の「おでん」を発売する。価格は250円(税込み)で、2018年1月末に販売終了予定。

・今回登場する「おでん」は、これまで販売してきた具だくさんの「とん汁」、旨みたっぷりの「しじみ汁」に続く、汁物におけるバリエーションのひとつとして新発売するもの。

・具材には、味のしみた大根や柔らかく煮込まれたロールキャベツに加え、ぷりぷりとした歯ごたえを楽しめるこんにゃく、昆布、さつま揚げの5品を使用した。



この記事への反応


出しが関東風なだけで、関東っぽい具が少ないね ちくわ、ちくわぶ、はんぺん、がんもどき(ひろうす)、すじ(魚)とかね

それより、質を上げろよ --

ほほぅ?(*・ω・*)

関東風で『ちくわぶ』入れないんだw

関西でもちくわぶの入ったおでん(関西での呼称は関東煮(かんとうだき))を食べられるお店ないかなー







引用画像

すき家、「インスタ映え」する牛丼を販売!トコナッツ牛丼ってなんだよwwww:はちま起稿

すき家、「インスタ映え」する牛丼を販売!トコナッツ牛丼ってなんだよwwwwの記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。

blog.esutoru.com
全文を読む





味噌汁がわりにおでん・・・ありなのか・・・?