記事によると

・自民党の二階俊博幹事長が14日の大阪府守口市での街頭演説で、聴衆のヤジに応酬して演説を中断する場面があった

・演説が始まると、聴衆から「消費税を上げるな」とヤジが飛んだ

最初は「ちょっと。演説中だからだまってなさい」と控えめに注意していたが、ヤジは止まらなかった

・しかし、その後もヤジはやまず、二階氏は「分かったから黙っておれ」と声を荒らげ、演説を一時中断

・再開後、「世の中にはいい加減な人もおる。発言は誰でも自由だから、自分もトラックでも持ってきて、この上に立ってやればいい。こっちがやっている時にいらんことを言うのは許されない」と話した



この記事への反応


何の問題もない。演説を聞く人間にとって迷惑である。

無理やり言うこと聞かせるののどこが民主主義だ。野次られてキレるくらいなら街頭に出てこなきゃいい。

どうせ安倍総理の演説妨害した連中と同じようなゴミどもでしょ?
二階節は聞いててスカッとしますw


黙れ、はダメだけど、黙っておれ、は大賛成。信念と優しさも感じる。
てか、ヤジはリズム感問われるよね。


あくまで討論じゃなく演説な訳だしなぁ

もうクズの極み。その「黙れ」と吐いた聴衆から徴収してる税金で生かされてる身分だということすら自覚がないのか。特権階級のつもりか、こいつ。

別に、自民党が嫌いであってもヤジは言うべきではない。話していることを遮るのは、協調性のかけらも感じず

選挙妨害、当然の発言。プロ市民うざい

ぐうの音も出ない正論だ。
他人の演説を妨害するより、自分たちの意見発表の場を設けて発言するべき!


演説を聞きに来てる大勢の有権者の権利をまず尊重するのがスジ。人がしゃべってるときは黙って聞きなさいって、義務教育で習わなかったの?





高須クリニックの高須克弥院長







選挙妨害になりそうな酷いヤジに「黙れ」は当然では

一度控えめに注意しても止まらなかったし





PsychoBreak 2(サイコブレイク2) 【初回数量限定特典】
ベセスダ・ソフトワークス (2017-10-19)
売り上げランキング: 22