
「モブサイコ100」実写ドラマ化!濱田龍臣主演で超能力バトル - シネマトゥデイ
テレビ東京がNetflixとタッグを組んで発信する木曜深夜ドラマ枠「木ドラ25」の第4弾として、人気コミック「モブサイコ100」を濱田龍臣主演で実写ドラマ化し、2018年1月から放送すると発表した。
記事によると
- テレビ東京がNetflixとタッグを組んで発信する木曜深夜ドラマ枠「木ドラ25」の第4弾として、人気コミック「モブサイコ100」を濱田龍臣主演で実写ドラマ化し、2018年1月から放送すると発表した。
- 主演の濱田は「冴えないけれどとてもひたむきで、純粋なモブをどのように演じていこうか今からわくわくしています。モブを取り囲む個性豊かなキャラクターや悪霊たちも含め、どんな風に作品が仕上がっていくか、これからの撮影がとても楽しみです!」と意欲満々。小林史憲プロデューサーいわく、今回の実写化で一番力を入れているのは「凄まじい迫力の超能力バトルシーン」であり、特撮やVFXも駆使するといい、現在放送中の「ウルトラマンジード」でも濱田とタッグを組んでいる坂本浩一が監督を務める。
- テレビドラマ「モブサイコ100」はテレビ東京などで2018年1月スタート 毎週木曜深夜1時~1時30分
濱田龍臣さんについて
濱田 龍臣(はまだ たつおみ、2000年8月27日 - )は、日本の俳優である。
千葉県出身。テイクオフ / フォースプリングス所属。子役出身で、大河ドラマ『龍馬伝』で坂本龍馬の幼少役や実写版『怪物くん』で市川ヒロシ役を演じたことで注目される。2010年10月「ゴールド ドリーム アワード 2010」で、金の卵賞を受賞[2]。
出演ドラマ
大河ドラマ 龍馬伝(2010年、NHK) - 坂本龍馬(幼少)役
怪物くん(2010年4月 - 6月、日本テレビ) - 市川ヒロシ 役
相棒 season13 第2話(2014年10月22日、テレビ朝日) - 高宮優 役
表参道高校合唱部!(2015年7月 - 9月、TBS) - 谷俊介 役
ウルトラマンジード(2017年7月8日 - 、テレビ東京) - 主演・朝倉リク / ウルトラマンジード(声) 役
出演映画
ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国(2010年12月23日公開、松竹) - ナオ 役
映画 怪物くん(2011年11月26日公開、東宝) - 市川ヒロシ / カー王子 役
HIGH&LOW THE RED RAIN(2016年10月8日公開、松竹)- 雨宮尊龍(少年期) 役
(詳しくはWikipediaへ)
濱田 龍臣(はまだ たつおみ、2000年8月27日 - )は、日本の俳優である。
千葉県出身。テイクオフ / フォースプリングス所属。子役出身で、大河ドラマ『龍馬伝』で坂本龍馬の幼少役や実写版『怪物くん』で市川ヒロシ役を演じたことで注目される。2010年10月「ゴールド ドリーム アワード 2010」で、金の卵賞を受賞[2]。
出演ドラマ
大河ドラマ 龍馬伝(2010年、NHK) - 坂本龍馬(幼少)役
怪物くん(2010年4月 - 6月、日本テレビ) - 市川ヒロシ 役
相棒 season13 第2話(2014年10月22日、テレビ朝日) - 高宮優 役
表参道高校合唱部!(2015年7月 - 9月、TBS) - 谷俊介 役
ウルトラマンジード(2017年7月8日 - 、テレビ東京) - 主演・朝倉リク / ウルトラマンジード(声) 役
出演映画
ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国(2010年12月23日公開、松竹) - ナオ 役
映画 怪物くん(2011年11月26日公開、東宝) - 市川ヒロシ / カー王子 役
HIGH&LOW THE RED RAIN(2016年10月8日公開、松竹)- 雨宮尊龍(少年期) 役
(詳しくはWikipediaへ)
関連する記事
反応
モブサイコ100実写ドラマ化するのかよw 個人的にエクボがどうなるのか気になるな
もももももももモブサイコ100実写化!?ええぇぇぇぇ!?魔津尾姐さん誰がやるの!?ええぇぇぇぇ!?
は???モブサイコ100が実写ドラマ化?????その前にはよ二期やれや
モブサイコ100がなんだって!!?
モブサイコ100はウルトラマンジードだった...?
モブサイコ100実写ドラマ化だとぉ:(;゙゚'ω゚'): カメラワークとCGは最高峰の技術で挑んで欲しい(๑•ૅㅁ•๑)!
ウルトラマンジードを選ぶあたりセンス感じる
![]() | モブサイコ100 15 (裏少年サンデーコミックス) ONE 小学館 2017-10-19 売り上げランキング : 1465 Amazonで詳しく見る |
マリオデ、世界中のAmazonでセルラン1位! 爆売れ確定!
英EDGE誌レビュー、マリオオデッセイに10点満点!
『サンドボックスゲームにおける真の改革』
ノーティドッグ開発者(♂)、社内でのセクハラ被害をソニーに直訴するも解雇…
「ソニーから口止め料の提示があった」
任天堂の顔 マリオ
ソニーの顔 ゴンじろー
他にもいるやろ
きも
違法な人がいます
現在価格7万円
そろそろ大学生やぞ
こっちのバトルはショボくなりそう
村田版の引き延ばしが加速する
ブタサイコ
またコスト重視の糞ドラマが制作されてしまうのか
人形回が頂点だった感はあるけれど
最終回のもやっと終わるセミドキュメンタリーが作れるなら
もっと色々挑戦できるドラマだと思う
やれやれ。
ギャグにしか見えんわw
ストーリーも改悪されそうですね
どうせクソしょぼいCGと棒読みでアニメに遠く及ばないレベルのゴミになるんだろう
ふざけてんのか
いや、「ジード」の坂本(浩一)監督だって。
ギャグやんけ
アンパンマンに人だよ
絵じゃなくていいからストーリー見てほしい…
そういう問題じゃないか