記事によると
- 俳優の濱田龍臣(16)が、人気特撮ドラマ「ウルトラマン」の最新シリーズ「ウルトラマンジード」(テレビ東京系で7月8日スタート、土曜・前9時)に主演することが26日、分かった。
シリーズ最年少の主演となる。 - 濱田は7年前の映画版「ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国」に出演していた。
- ウルトラマンジードは異色のウルトラマン
ウルトラマンゼロの宿敵として知られるウルトラマンベリアルの息子という設定だ - 濱田は「映画に出演させていただいたときは敵だったベリアルが、今回はなんと父親であるという設定で、すごく奥の深い役になっていると思っています」とコメントした
ベリアルと敵対してたころの濱田くん
反応
「ウルトラマンゼロ! セブンの息子だ!」
「ウルトラマンタロウ! ウルトラの父の息子だ!」
「ウルトラマンジード! ベリアルの息子だ!」
「ウルトラマンティガ! ティガの息子だ!」
新しいウルトラマン、乙一がシナリオなのか
しかもベリアルの息子とは…みたい
でも、まずベリアルに詳しくなっといたほうがいいのか
ストーリーに関してはベリアルの息子ということで歴代でも一番期待してます
濱田龍臣、前にウルトラマンゼロの映画に出た時、BDのインタビューで好きなウルトラマンを『ダークザギ』と答えたような子なのでベリアルの息子ってのは本望なんじゃ?
ジードはベリアルの息子ということで、どちらかと言えば今まで仮面ライダーがやってきた「悪から生まれた正義」をウルトラマンで観れるとは、孤独な戦い好きが多い特撮ファンにはたまらんですな。
これで放送中のゼロクロがウルトラマンジードへの伏線なことは確定したし、ジードがベリアルの息子で更に変身者/朝倉リク役が濱田龍臣くんって所でベリアル銀河帝国のナオがゼロと別れてから成長し現在に至る姿という裏付け設定を既に考えてしまってるめっちゃ楽しみ...
映画の頃から伏線を考えてたとしたら天才
今思うとサンダーブレスター初登場時にはガイさんを苦しませたベリアルの力が、最終回に至ってはゼロの隣という配置で召喚されても顔色1つ変えずに協力してる辺り「次回作は自分の息子が主演だし少しは自制しなきゃ...」ってベリアル様なりの親心みたいでクソ面白い構図に見えてきた pic.twitter.com/zJwC38NTfK
— たこアレ (@T5A0T) 2017年4月26日
【PS4】GUNDAM VERSUS プレミアムGサウンドエディション【予約特典】ガンダムゲーム30周年記念機体「ホットスクランブルガンダム」がプレイアブル機体として使用可能になるプロダクトコード&【期間限定生産版 封入特典】プレイアブル機体先行プレイプロダクトコード
posted with amazlet at 17.04.26
バンダイナムコエンターテインメント (2017-07-06)
売り上げランキング: 104
売り上げランキング: 104
昔みたいに戻してくれよ
小物でパワーアップする
オワコン
戦闘時は体内に取り込むのだ。
キムトラマン
人間形態時にちょちょっと…かな?
でもウルトラマンケンとウルトラウーマンマリーは人間形態がないし…
わからん
ベリアルは良いと思うんだが…
そういうのはオーブだけで良いんだよ
とりあえず主演龍臣くんなら若い上に演技経験豊富だし、キャスティング面の不安は無さそうかな
アイドル設定で毎回(毎週違う娘が)歌うトータル20分位+3分戦闘
???「俺の名を言ってみろ」
悪役までも勇者の仲間...今後どうなんだろう
ウルトラシリーズ最強の悪役はエンペラ星人だと言うのに
サンダーブレスターに比べるとデザイン劣化してるし
ザンドリアスと同じ流行り方だよあれは
ジョースター家の宿敵ディオの息子だからな。
しかしライダー方向にとは言わないが全身スーツにカラーリングはもう時代的にきついんじゃないかね
最後はジードが倒されそうになった時、ベリアルの奥さんが乱入!
「アンタ、何やってんのよ!」嫁にボコボコにされるベリアル。
グロッキーになったベリ公の首根っこを掴んで引き揚げる母を見上げる
ジードのカットで幕。
ルークスカイウォーカーとダースベイダーもそう
お前ら過去シリーズに頼らなきゃ作れないのかよ!
この前着ぐるみ新造されたし、親子怪獣だし
DAIGOさんぇ……
特に目が酷い
いや、ゼロは出て来た時からずっと宮野真守だろ
人間体が映画の内容で変わるだけで、変身したら宮野が喋るし
むしろ、ストーリー的にはラスト直前まで一番ゼロの存在と乖離してた宿主だぞ、DAIGOの役は
完全に育成成功だな。
好きなんだよ。
今昔のもダサいよ
そのダサさがウルトラマンじゃないの?
ウルトラ超伝説のアンドロメロス並みの
盛り上がりが欲しい
息子にトラウマ植付けてどうすんの
二度と変身できなくなるよ
「地球人として生きていく!」って
時々あの目にそっくりな車のヘッドライト見かける
レクサスだったかなー?
車詳しくないから車種は分からんけど
ウルトラマンタロウそのまんま
それぞれがカプセルに入って
真ん中のカプセルに新しい命が誕生する
一度死んだウルトラマンも
カプセルの中で再生する
ウルトラマンはシンプルな酷さだな
ウルトラマン達もセ○クスしてるんだね♡
そういうエ口同人もあるからどうぞ
イービルしかり、アグルしかり
別所哲也のULTRAMAN好きだったんだけどな…
それより、漫画のULTRAMANをアニメ化してください
そうか・・、そうだな。(メビウス客演時のタロウ風に)
では代案。
ジード危機一髪!空がキラッ!(キーン、ズガーン!)それはベリアルにキックを放ったベルアル嫁だった。
弱ってるジードに回復光線。嫁「ジード、父ちゃんに勝ったら今日はあなたが好きなハンバーグよ♪」
ジード「マジかよ!母ちゃん。俺頑張るわ!」嫁「アンタ、テレビの前のちびっこが期待してる事、
分かってるわよねー。しないと来月からお小遣い3割減らすから!」ベルアル「いや、ちょっと、それは・・」
立ち去る嫁。ジード「いくぜ、父ちゃん。うおおおおーっ!」
ジード勝利。(完)
ゾフィー隊長バードンに殺害されたまま放置タロウだけ復活さすとかウルトラ世界も闇が深い
おおっ
それなら納得!
最初の一族だけじゃないんだな
ウルトラの父とウルトラの母には人間の姿あるぞちゃんと見ろよ
ウルトラの父の人間の姿はサンタクロース
ウルトラの母は交通安全のおばさん
ウルトラの母の人間体は先日亡くなったペギー葉山だね
後付けやと何か問題あるのか?
蚊ほどもきかんわ~~~!!!
人形(スパークドール)の次はカプセルか。
で、先立たれたご主人が、
MATの伊吹隊長(二代目隊長)を演じられた根上淳氏。
じゃあ、もし今度出るとしたら、長谷川理恵に交代か?