関連する記事
PS4/PSVita『慟哭 そして…』
2018年4月26日発売予定
PSVita版:6800円(税抜)
PS4版:7800円(税抜)
1998年にセガサターンで発売された恋愛サスペンスアドベンチャーが復活
PS4/PSVita版の特徴
・高解像度化された美麗なグラフィック
・未使用イベントCGの追加
・原作シナリオライターによる加筆
・ヒントモード搭載
開発状況60%
加筆とCG追加マジか
かなりシビアな脱出ゲーだからヒントは初プレイの人ありがたいかも
REVIVE... 〜蘇生〜はリメイク予定あるのかなぁ
![]() | 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 真・女神転生 25周年記念スペシャルボックス 【限定版同梱物】 ・レアサントラ&メモリアルアレンジトラックス ・シリーズ25周年記念教典 メガテンマニアクス ・金箔装の豪華特製BOX Nintendo 3DS アトラス 2017-10-26 売り上げランキング : 44 Amazonで詳しく見る |
椎子さんも出演させろよ
そう、またPS4なんだ
何者なんだわたし???アル(^^)v
リメイク待ってた奴等もうゲーム卒業しちゃってるだろ
言行不一致アル(^^)v
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
一応、発表済みのタイトルはこれで最後。
おそらくあるとしても、これの発売後に作り出すからペース的に2019年以降じゃないかな?
目安としては2018年中期~後期程度の発表で、発売は増税ギリギリの特需狙いって感じだろうな。
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
シコニシ君、もうスプラ飽きたの?
豚って相当なオッサンなのか?
絵を今風にしたらyu-noみたいに叩かれまくるの目に見えてるだろ
こういうのは懐古しかプレイしないんだから昔の奴を綺麗にしただけでいいんだよ
本当はお前みたいな奴のことも考えて
絵を新旧切り替えられるようにできればいいんだけど、そしたら予算がヤバいから無理
それを言うなら「スイッチングハブ」
任天堂がそろそろ逆ギレして、札束でお買い上げしまくりそうw
あいつら、札束だけは一人前に持ってるから…さwwwwwww
yu-noは原画家自体が違うから叩かれてもしゃーない
横田なら今風にクオリティ上げてくれるんじゃないか?
任天堂のハードは任天堂のソフトしか売れないからなwwwwww
パッケなんかで出したら、それこそ地球資源の無駄遣いw
次はパンツゲーでシコるしかないんでしょ?
それもお下がりw
ゴキステのユーザー層じゃ難しいけど、クロス探偵物語や神宮寺なんかも出してくれよ
野々村病院待ったなし!
慟哭は本塗良ゲーだった
値崩れしてから買うのが良いかと
色々無知すぎるみたいだから解説すると、神宮寺はアークシステムワークスが権利を所持してるので、そっちへ。
クロスはワークジャムの倒産後に色々と権利が買われては売られれており、今は消息不明。
一説にはゲームに関係ない一般企業が社長の道楽で所持してるとか、権利の売買業者が持ってる
とか言う噂があるけど…詳しくはシラネ。
オラが足挟まれてるww
まあ声優は何人か変わるだろうな
書き忘れたが、神宮寺なら最近3DSで出たばかりなんだが……。
もしかしてまた、だが買わぬしちゃった?
今風じゃなくても手書きで出されると雰囲気が変わるというかドット絵の良さが無くなる事があるのを
steamで買ったプリンセスメーカ2で味わった
ドット絵綺麗やったなぁと
アニメ化が発表されたまま放置中で、半ば先輩化しつつあるYU-NOの方が先だろw
まあ、あっちは5pb.管轄だけどさ。
青かびカビカビのマリオで数十年生きてる任天堂という会社があってだな
やったあああああああああ!!
誰と間違えてたんだろう・・・
エンターグラム先生の次回作にご期待ください
ただ来年の一発目のアレは、紙芝居ゲーですらクソゲーに仕上げると言う日本屈指の
クソゲー量産会社で悪名高い「だいだい」が開発になってるせいでダメだが……
ってことは当時の絵柄そのままなのね、ひとまず安心(新規絵だと当人でも絵柄変わってて違和感あったりするから)
竹井正樹はむしろ今の絵のが軽くて好き
5pb.は余計な事をする事で有名だからな
変な要素を入れてひんしゅくをかう所までがデフォ
格ゲーとギャルゲーが豊富だったから
でもあれが結構売れたからなあ
半分で悩むとこだわ
買取値、未だに結構高いしな。
それに比べてEVEの方は早々に崩れて…どうしてこうなった。
移植されてなかったから嬉しいな
買うわwww
これギャルゲーと思ったら探索ゲーだからね、
これのせいで推理ゲーにハマり始めたからなぁ
でも、アイテムとか謎解きは変えて欲しい
全く同じなら意味ない
ゴキステにお似合いだなw
特別入荷しました。
チューリップ、バラ 良質在庫あり
連絡待ってるね
uid 1085766280
uid 19390347
>>10
>>20
ケースのパッケージの裏とか説明書の画面見て、
推測してコンプクリアした、若かったなぁww
今はネットがあるから簡単だろうなぁ
YU-NOはオリジナル版が同梱されてたからそこそこ売れた面もある
あとEVEは何回目だよってくらいリメイクされまくってるのに対してYU-NOは長いことリメイクされなかったという点でも違いがある
ニシ君、悔しいならこれあげるから、クレクレしてきて。
つ「人気声優のつくりかた」
(だいだいゲーの恐ろしさを思い知るがいいわ(ボソッ))
お前ただの紙芝居と勘違いしてね?
問題は塗りなんだよなぁ
カナン2みたいなのも良いけど
個人的には昔のつるてかしてる方が好みだからな
まあどっちにしろ買うけど
そんなに開発費がかからないのかな
どうかくそして
ファミ通で当時見た1文字違いネタ
ムズくて攻略本探しまくった思い出
手持ちのアイテムでトラップを
回避出来ない時の絶望感と焦りは半端なかったな
新作も生み出さないくせにレトロの再販でフルプラとかイカれてる、PSアーカイブみたいな扱いでいい
和ゲーとPSはこんな商売ばかりやってるから世界に笑われるんだよ
17歳のメイドをジジイにNTRされるエンディングの衝撃
トラップも難しいのにイベントもエンディングも分岐するクソ面倒臭さ…
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPP24分野他まとめ」で検索
サターンのCD作品だから容量も少ない、解像度だけ上げても大して意味もなさそう
スターオーシャンの4K並みに無駄な事をしてる。ベタ移植で低価格の方がいいに決まってる
ニッチ需要だから少数からボッタクリ方針は仕方ないのかな?
あ、、分かる。
千砂とか先生が服をはだけて下着露出してるCGもあるんだが
そういう意味でも追加要素は必要だったと思う
売れたおかげで浅田の宗教心が完全に消え去って
ミステリードまでPS4に発表したからなあ
人間の意思なんてお金でどうとでもなるんだな
風呂の覗きイベ、ヒロイン監禁イベもあるけどほんまに出せるんかこれ・・・
やっぱPSで出るとゆるくなるよなぁ。
最初の助け方を間違えるとグッドエンドにはならない・・・
そのシビアさが話題になった辛口ゲームだろうに?ww
※60
俺もサターン版YUーNOは買ったし今も持ってるわ
そこだけ話無いから憶測の域を抜けなくてモヤモヤするわ。
と言うかグロ描写今なら許されるからバッチ加えてまえ。
サターンとVITAって相性いいかもw
あれは25って数字をパネルの方で作るんやで
何回やってもほぼ全滅ENDで頭抱えてた時に、本屋で見つけた小さい攻略本は正に救いの手だったわ・・・
期待するとズコーとなりそうだけど
おまけに横豚さん、すっかり業界ゴロになっちゃったし
DINOSAURに多少は収録されてるんか???
あれはある事知っていても見つけにくいから、改良した方がいいかも。