ファミ通より
『ポケモン ウルトラサン/ウルトラムーン』について、大森滋Pと岩尾和昌Dにインタビュー

以下、気になった部分を要約して箇条書き

・増田順一氏は全体を監修する役割で参加している。

・Zワザがユーザーの皆さんに受けていただき非常に安心した。

・サン・ムーンでは、闇雲に勝負を挑んだら苦戦するが、戦略を考えたら勝てる、というバランスの強さのボスを意識的に出すようにした。

・サン・ムーンを作り終えた後、アローラ地方ではまだまだやりたいことがあるな、と思った。ウルトラサン・ウルトラムーンを出すのはユーザーの中でアローラのイメージが固まってしまう前に多様性を感じてもらえるゲームを提供したかったから。

・物語としては、"続編"ではない。ポケモンサン・ムーンとは"少し違った分岐をしているストーリー"。

・ウルトラ調査隊というキャラが登場し、そこから物語の軸が変わる。オープニングから登場するので、ゲームを始めてすぐにワクワクする展開になる。

・サン・ムーンとは違う展開のメインストーリーがあった上で、殿堂入り後には追加の新エピソードがある。ダイヤモンド・パールなどに対する「プラチナ」などをイメージしているユーザーから見ると、もっともっとウルトラな変化が期待できると思う

・ウルトラ調査隊は、ウルトラホールを通じて別の世界からやってきた人たち。主人公たちがウルトラホールの中を駆け巡り、色々な異世界を訪れるという新要素も用意している。

・サン・ムーンに比べ、ポケモン収集や育成はかなり進めやすくなっている。

・異世界を移動する「ウルトラワープライド」から行ける世界の中には、伝説のポケモンと出会える世界がある。ミュウツーと出会って、捕まえられる。他の伝説ポケモンに会えるかどうかは、ご想像におまかせする。

・単純なシナリオ量で比較すると、サン・ムーンは2倍くらいに増えている










追加シナリオ入れたマイチェンみたいな印象だったけど全然違うものなのか

このあたりもうちょっと詳しく伝えていったほうがいいんじゃないかな



ポケットモンスター ウルトラサン 【Amazon.co.jp限定】早期予約特典オリジナルPC壁紙 配信 付ポケットモンスター ウルトラサン 【Amazon.co.jp限定】早期予約特典オリジナルPC壁紙 配信 付
Nintendo 3DS

任天堂 2017-11-17
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター ウルトラムーン 【Amazon.co.jp限定】早期予約特典オリジナルPC壁紙 配信 付ポケットモンスター ウルトラムーン 【Amazon.co.jp限定】早期予約特典オリジナルPC壁紙 配信 付
Nintendo 3DS

任天堂 2017-11-17
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る