ファミ通より
『ポケモン ウルトラサン/ウルトラムーン』について、大森滋Pと岩尾和昌Dにインタビュー
以下、気になった部分を要約して箇条書き
・増田順一氏は全体を監修する役割で参加している。
・Zワザがユーザーの皆さんに受けていただき非常に安心した。
・サン・ムーンでは、闇雲に勝負を挑んだら苦戦するが、戦略を考えたら勝てる、というバランスの強さのボスを意識的に出すようにした。
・サン・ムーンを作り終えた後、アローラ地方ではまだまだやりたいことがあるな、と思った。ウルトラサン・ウルトラムーンを出すのはユーザーの中でアローラのイメージが固まってしまう前に多様性を感じてもらえるゲームを提供したかったから。
・物語としては、"続編"ではない。ポケモンサン・ムーンとは"少し違った分岐をしているストーリー"。
・ウルトラ調査隊というキャラが登場し、そこから物語の軸が変わる。オープニングから登場するので、ゲームを始めてすぐにワクワクする展開になる。
・サン・ムーンとは違う展開のメインストーリーがあった上で、殿堂入り後には追加の新エピソードがある。ダイヤモンド・パールなどに対する「プラチナ」などをイメージしているユーザーから見ると、もっともっとウルトラな変化が期待できると思う
・ウルトラ調査隊は、ウルトラホールを通じて別の世界からやってきた人たち。主人公たちがウルトラホールの中を駆け巡り、色々な異世界を訪れるという新要素も用意している。
・サン・ムーンに比べ、ポケモン収集や育成はかなり進めやすくなっている。
・異世界を移動する「ウルトラワープライド」から行ける世界の中には、伝説のポケモンと出会える世界がある。ミュウツーと出会って、捕まえられる。他の伝説ポケモンに会えるかどうかは、ご想像におまかせする。
・単純なシナリオ量で比較すると、サン・ムーンは2倍くらいに増えている
以下、気になった部分を要約して箇条書き
・増田順一氏は全体を監修する役割で参加している。
・Zワザがユーザーの皆さんに受けていただき非常に安心した。
・サン・ムーンでは、闇雲に勝負を挑んだら苦戦するが、戦略を考えたら勝てる、というバランスの強さのボスを意識的に出すようにした。
・サン・ムーンを作り終えた後、アローラ地方ではまだまだやりたいことがあるな、と思った。ウルトラサン・ウルトラムーンを出すのはユーザーの中でアローラのイメージが固まってしまう前に多様性を感じてもらえるゲームを提供したかったから。
・物語としては、"続編"ではない。ポケモンサン・ムーンとは"少し違った分岐をしているストーリー"。
・ウルトラ調査隊というキャラが登場し、そこから物語の軸が変わる。オープニングから登場するので、ゲームを始めてすぐにワクワクする展開になる。
・サン・ムーンとは違う展開のメインストーリーがあった上で、殿堂入り後には追加の新エピソードがある。ダイヤモンド・パールなどに対する「プラチナ」などをイメージしているユーザーから見ると、もっともっとウルトラな変化が期待できると思う
・ウルトラ調査隊は、ウルトラホールを通じて別の世界からやってきた人たち。主人公たちがウルトラホールの中を駆け巡り、色々な異世界を訪れるという新要素も用意している。
・サン・ムーンに比べ、ポケモン収集や育成はかなり進めやすくなっている。
・異世界を移動する「ウルトラワープライド」から行ける世界の中には、伝説のポケモンと出会える世界がある。ミュウツーと出会って、捕まえられる。他の伝説ポケモンに会えるかどうかは、ご想像におまかせする。
・単純なシナリオ量で比較すると、サン・ムーンは2倍くらいに増えている
追加シナリオ入れたマイチェンみたいな印象だったけど全然違うものなのか
このあたりもうちょっと詳しく伝えていったほうがいいんじゃないかな
![]() | ポケットモンスター ウルトラサン 【Amazon.co.jp限定】早期予約特典オリジナルPC壁紙 配信 付 Nintendo 3DS 任天堂 2017-11-17 売り上げランキング : 11 Amazonで詳しく見る |
![]() | ポケットモンスター ウルトラムーン 【Amazon.co.jp限定】早期予約特典オリジナルPC壁紙 配信 付 Nintendo 3DS 任天堂 2017-11-17 売り上げランキング : 14 Amazonで詳しく見る |
マリオデ、世界中のAmazonでセルラン1位! 爆売れ確定!
英EDGE誌レビュー、マリオオデッセイに10点満点!
『サンドボックスゲームにおける真の改革』
ノーティドッグ開発者(♂)、社内でのセクハラ被害をソニーに直訴するも解雇…
「ソニーから口止め料の提示があった」
任天堂の顔 マリオ
ソニーの顔 ゴンじろー
築地市場の方々の職場をガタガタにした
殺人鬼!(´・ω・`)
また勝ってしまった。
くっ、敗北を。
敗北を知りたい。
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
普通に手抜きじゃん
反り曲がり堂クソブヒッチで出ないゲームは速攻でネタバレされる
ニシ曲がり豚衛門とはそんなキチガイ
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
デジモンとでもコラボすんのかよ
不敬罪!(´・ω・`)
通報してやる震えて眠れ!(´・ω・`)
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
2017年度上半期のゲームソフト売上上位、任天堂ハードが独占。PS4はわずか一本
てかサンムーン焼き増しよりswitchにポケモン出して欲しかったんよなぁ
サンムーン作り終わった後にまだやりたいことあったから作ったみたいに言ってるけど、マツリカ・カヒリ・リュウキ・ポニ島の扱いを見るに明らか開発期間足りてないと思う
追加エピソードはdlcにして
?
子どもが揃って家出してるみたいだから家庭環境に変化はなさそう。
UB使い共がなんかやらかしてそうだなぁ。
じゃあ買わなくていいや
本来は数年掛けて作るものなんだが、スポンサーがせっついて作らせるのが今のゲーム業界。
スポンサーは金だけ出してりゃいいんだよ
スイッチをもっと出せ、が先だ
使い回しじゃねーかwww
最初から増田がやってろよ
どっちの誤字?
ボーマンダがいまだに地面に立たない上にボーンも使いまわしでモンハンより酷いな
前作がボリューム不足だったから、名誉挽回してほしい
関連商品展開にも関わるアニメ放映に合わせたくて出しちゃったのかな
ありがとう
みんなでポケモン買いましょう!
やることが同じ時点でなw
着せ替えできるからって手抜きすぎでは?
延期していいから作り直してください……
子供心にも2バージョン出すのは最悪だと思ってたよ
そういう小さな疑問の積み重ねが今の任天堂の結果になってるんじゃないかな
なんて阿漕な任天堂w
特に後半になるにつれて
未完成を完成にしてるだけなんじゃないの
ぜったいに許さない
日本語も読めないのかクソバイト
普通の人間でいいじゃん、ポケモンなんだから
子供が好きになるか青い人間
てか今作もどうせポケットビーストでしょ?
ポスターの立ち絵は良いけどな
結局描き手
ま〜た伝説祭りかよ!!
ウルトラ関連いらんわ
なにあの外人向けに作った気持ち悪いクリーチャー
なんで全く同じポケモン800種類分のデータをまた保持しないといけないわけ??
クッソ容量食うんだが!!共通のデータは使い回せるように、少しは考えろよ!!
任天堂が何の関係が??
まるでミヤホンのウーフーアイランド使い回し構想みたいだなwww
フェアリー弱体化しろや!
なんで虫技半減になんねん!
\\┗(⌒)(╬・。・╬)(⌒)┛// ならパッケージ版買いなさいなのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
プラチナを例にしてる以上ファンに向けた言葉なんだろうけど開発陣わかってる?
今作では入れるようになるんだよね!!
南国を旅するの楽しかった
情報見る限り、全然南国関係ない近未来的な建物が主要な場所になるっぽいけど…
これは予測不能です、期待値高めです。
BW2は続編です
ただの完全版のくせに何言ってんだか
サンムーンは怒りすら覚える出来だったから盛大に爆死してほしいわ
あの無能開発が1年そこらで別ゲー作れるわけねぇだろ
これで騙されるアホは脳味噌がフジツボ以下だわ
土台は一緒なんだから後はちょっといじればいいだけよ
白米をチャーハンにするかピラフにするかみたいなもんと思えばいい
半年後に映画や特定の地域で配信 後追いはコンプ不可とかアホかと
はじめっからだせやって思う
でもうちの子たちはこれ以外欲しがらないから買ってしまうなぁ・・・
妖怪とか話題にもしなくなったw
下手すればああいう未来もあったと??
まさか2バージョンで完全版が出るとは思わなかった
もうsm買う意味無いじゃん