引用画像

バンダイ社員が2億円不正取得|NHK 首都圏のニュース

おもちゃなどを手がける「バンダイ」で、イベントの企画や運営をしていた社員が、取り引き先からキックバックの形で、会社の金あわせておよそ2億円…

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

・「バンダイ」の親会社「バンダイナムコホールディングス」の発表によると、今年8月、バンダイの税務調査をしていた東京国税局から不正な取り引きが指摘されたという

・社内で調査したところ、「バンダイ」でイベントの企画や運営を担当する40代男性社員が、取り引き先に支払った金の一部を振り込ませるキックバックの形で、会社の金を不正に受け取っていたことがわかったという

金額は平成25年から今年までにおよそ2億円に上り、社員は事実を認め、不正に受け取った金は飲食費などに使ったと話しているという

・「バンダイナムコホールディングス」と「バンダイ」は、責任を明確にするため社長の報酬をいずれも今月から3か月間30%減額するなど、役員あわせて11人の報酬を減額する処分を行った。



引用画像

株式会社バンダイナムコホールディングス

株式会社バンダイナムコホールディングスの公式サイト。バンダイナムコグループは、エンターテインメントを通じて世界中の人々に「夢・遊び・感動」を提供し、世界で最も期待されるエンターテインメント企業グループを目指します。

www.bandainamco.co.jp
全文を読む

当社の子会社である株式会社バンダイ(本社:東京都台東区 社長:川口 勝 以下「当該会社」といいます)の元従業員(以下「当該元従業員」といいます)による不正行為(以下「本件不正行為」といいます)が判明いたしましたので、本件不正行為の概要及び当社の対応等につきまして、お知らせいたします。

このような事態が発生したことは誠に遺憾であり、株主様をはじめとする関係者の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

今後は、当該元従業員に対し法的責任を追及すべく、刑事告訴を行い捜査当局に全面的に協力するとともに、本件不正行為が発生したことを厳粛に受け止め、再発防止に向けてグループ全体で取り組んでまいります。



1. 不正行為の概要
当該元従業員による本件不正行為は、平成 29 年 8 月 29 日に国税当局から当該会社への税務調査の過程で判明しました。この指摘を受け、当社グループでは直ちに外部弁護士を含めた内部調査委員会を立ち上げ調査を進めてまいりました。
その結果、当該元従業員は、平成 25 年から平成 29 年の間にわたり、取引先と共謀して当該会社から、約2億円(現在判明分)にわたる金員を不正に詐取していることが判明いたしました。

2. 処分について
本件不正行為を受け、当該会社は、当該元従業員を本年 10 月 17 日付で懲戒解雇いたしました。また、本件不正行為に対する管理監督責任を明確にするため、当社及び当該会社は、本日付にて、以下のとおり処分を行います。

① 親会社である当社の常勤取締役全員(4名)の報酬減額
・代表取締役:平成 29 年 10 月より月額基本報酬の 30%を3カ月間減額
・取締役:平成 29 年 10 月より月額基本報酬の 15%を3カ月間減額

② 当該会社の常勤取締役全員(7名)の報酬減額
・代表取締役および担当取締役:
平成 29 年 10 月より月額基本報酬の 30%を3カ月間減額
・取締役:平成 29 年 10 月より月額基本報酬の 15%を3カ月間減額


以下略




この話題への反応


なんだかなぁ…

いやいや待て待てバンダイなにやってんの

4年間で2億円のキックバックたあ夢のある話だな(;´∀`)

これは具体的な内容を知りたいな。

社長はじめ、報酬減額がものっそいデカい。責任者が責任をちゃんと取って偉い

なんで今までバレなかったんだよ

いわゆる"間抜き"ですね…。それにしても、個人が2億円分も飲食できるのか…!?










2億円って凄い額だなぁ

取引先の会社ってどこなんだろう