
<イオン>21日から「台風コロッケ」 通常より5割増し(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
◇台風18号上陸前に「完売」例から台風21号で実施へ 大手スーパーのイオンリテー - Yahoo!ニュース(毎日新聞)
記事によると
・大手スーパーのイオンリテールは、台風21号の接近が予想される四国と本州の「イオン」で、台風の進路予想にあわせて、21日から順次店舗で販売するコロッケを通常より5割多く用意すると発表した。
・過去にネット上で「台風が来る前にコロッケを買い込んだ」との書き込みが盛り上がり、9月の台風18号上陸前には、実際にイオンの一部店舗でコロッケが完売。「台風が来る前に、すべての顧客にコロッケを届けたい」として緊急販売することになった。
・24日までの実施を予定。四国・本州のイオンは約400店舗あるが、台風の進路予想にあわせて実施する店舗を決めるため、店舗ごとに実施日が異なる。また、台風の影響を受けない店舗でも「一部便乗する場合がある」という。
・大手スーパーのイオンリテールは、台風21号の接近が予想される四国と本州の「イオン」で、台風の進路予想にあわせて、21日から順次店舗で販売するコロッケを通常より5割多く用意すると発表した。
・過去にネット上で「台風が来る前にコロッケを買い込んだ」との書き込みが盛り上がり、9月の台風18号上陸前には、実際にイオンの一部店舗でコロッケが完売。「台風が来る前に、すべての顧客にコロッケを届けたい」として緊急販売することになった。
・24日までの実施を予定。四国・本州のイオンは約400店舗あるが、台風の進路予想にあわせて実施する店舗を決めるため、店舗ごとに実施日が異なる。また、台風の影響を受けない店舗でも「一部便乗する場合がある」という。
台風コロッケとは、台風が来た時にコロッケを食べる行為、またはその風習、文化である。
・概要
主にネット上で伝わる風習で、台風が来た際にコロッケを食べると特に縁起が良い、というものではない。
ネタのようなものである。
コロッケの用意は早めに。くれぐれも無理して台風通過中にコロッケを買いに外出しないように。
発端は2001年に日本列島に台風11号が来た際、2ちゃんねるのニュース速報板に立てられたスレ【台風11号パブーク】上陸秒読み実況スレッド 14号の以下のレスがきっかけとされる。
111 :こちら横浜:2001/08/21(火) 13:10 ID:V2iqkNlA
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。
災害時にもかかわらず、このマターリとした書き込みは笑いを誘い、釣られてコロッケが食べたくなったスレ住人が続出した。そしてこれ以降は台風が来たらコロッケを食べるという流れができ、ネットを中心に徐々に広まって風習として定着した。
近年ではtwitterでも、台風が近づくたびに「台風だからコロッケを食べたよ」「コロッケ買ってこよう」「おれもコロッケ食べたくなった」などといったツイートが頻出するようになり、トレンドに「台風」と「コロッケ」が一緒に入る事すらある。
また2ちゃんねるの大規模off(ネタオフ)板等では、台風中継のアナウンサーの背後でコロッケを食べてTVに映るオフ会も開催されている。
・現実
なお、このネタについて大手流通・コンビニ各社に取材した人がいるが、「(台風が来るとコロッケが売れるという)事実は確認できない」とのことであり、台風の接近前によく売れるものを聞くと「カップ麺やレトルト食品といった保存がきいてすぐに食べられる食品」や「懐中電灯といった災害時に重宝する製品」と、当然の結果であった。
・概要
主にネット上で伝わる風習で、台風が来た際にコロッケを食べると特に縁起が良い、というものではない。
ネタのようなものである。
コロッケの用意は早めに。くれぐれも無理して台風通過中にコロッケを買いに外出しないように。
発端は2001年に日本列島に台風11号が来た際、2ちゃんねるのニュース速報板に立てられたスレ【台風11号パブーク】上陸秒読み実況スレッド 14号の以下のレスがきっかけとされる。
111 :こちら横浜:2001/08/21(火) 13:10 ID:V2iqkNlA
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。
災害時にもかかわらず、このマターリとした書き込みは笑いを誘い、釣られてコロッケが食べたくなったスレ住人が続出した。そしてこれ以降は台風が来たらコロッケを食べるという流れができ、ネットを中心に徐々に広まって風習として定着した。
近年ではtwitterでも、台風が近づくたびに「台風だからコロッケを食べたよ」「コロッケ買ってこよう」「おれもコロッケ食べたくなった」などといったツイートが頻出するようになり、トレンドに「台風」と「コロッケ」が一緒に入る事すらある。
また2ちゃんねるの大規模off(ネタオフ)板等では、台風中継のアナウンサーの背後でコロッケを食べてTVに映るオフ会も開催されている。
・現実
なお、このネタについて大手流通・コンビニ各社に取材した人がいるが、「(台風が来るとコロッケが売れるという)事実は確認できない」とのことであり、台風の接近前によく売れるものを聞くと「カップ麺やレトルト食品といった保存がきいてすぐに食べられる食品」や「懐中電灯といった災害時に重宝する製品」と、当然の結果であった。
この話題への反応
・え?これlリアルに売り上げ伸びるってことなのw
・本当にコロッケ買う人いるんだ・・・都市伝説かと思ってた(´・ω・)
・明日はコロッケを買ってこよう。
・あれから16年経ってここまで浸透するとは
・売れてるなら、あえて私は買わなくても良いよね
・あーいうのは、ネットに釣られてオレもってなるだけで こういう事すると、白けて逆効果になると思うが。
・台風コロッケもここまで有名になるとは…どうりで最近買えないわけだ
・台風コロッケは割とマイナーなネタだと思ってたらそんなことないんだね
・以前、駅前の総菜屋がやってて、笑った覚えがある
都市伝説を本物にしようと頑張るイオンの商売根性
実際に売れ始めてるってのがすごい
GTスポーツ、現在メタスコアで76点
ノーティドッグ開発者(♂)、社内でのセクハラ被害をソニーに直訴するも解雇…
「ソニーから口止め料の提示があった」
ネタバレ対策かよwwwwwww
日本語は正しく使おうねチヨン
ジャップの不幸は蜜の味
岡田の会社だぞ
台風コロッケしてるとは思われたくない
俺は日常的にコロッケ食べてるだけなんだ
【悲報】「任天堂スイッチ」最新アップデートを入れるとバグったり壊れたりする模様wwwwww
任豚のみんな〜www猛毒アプデ入れた〜?www
ざまぁ〜wwwwwwwwww
この日はこうするんですって売る側が言い続ければ定着させられる
ホンマに安っぽい、芋と薄い衣だけの貧相なカスみたいなコロッケが好きなんよ
美味しい肉が入ってますだの衣や油に拘ってますだの言われてもつらい
そういうのじゃないの?
不謹慎じゃない?
コロッケは買わない。
コロッケを買うならODAKYU-OXかな。
実際普段からどれくらい売上が上がったのか見てみたい。
買い占めて、ネットに上げて自慢するバカがいるから実際に上がると思う。
売ると決めたら売り込む
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPP24分野他まとめ」で検索
日本人馬鹿だもん
寂れて潰れてくれ
さすがに5割りは多過ぎないかと思うんだけど
言われてみるとたしかに
おいしいコロッケなら買ってもいいんだがな
ネットの捏造なんかをゴリ押ししないでほしい
じゃあ今日はコロッケにするか、
みたいな人もいて売れてるんだろうな
転載禁止喰らったのはあくまで『2ちゃん』であって
『5ちゃん』になった今、転載禁止は適応外になんでねぇの?
はたしてバレンタインのチョコや土用のウナギのように定着させられるか
魚醤とかパクチーとか使ってんじゃね。
実際台風+コロッケとか言われてもはぁ?って感じだわ
でもユーチューバーとかで案外若い子も知ってんのかな
しかも田舎の低所得者の利用が多いから、馬鹿はさらに貧乏になっていく。
まあ、しつこくやれば理由は知らなくても根付くかもしれない